[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 06:31 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NEC系装置勉強会(MM-Node,IP45,ATOMIS etc)



37 名前:乱痔 mailto:ho [02/02/18 00:03 ID:???.net]
>34 去年ぐらいにそんなこと云っていたらかなりイタイとおもわれ。

そんな想像しているほうがかなーり遺体と思われ。
普通の端末がFastEtherがもうあたりまえで、キャンパスバックボーンも
10GEtherが現実的になってきているのに、バックボーンをATMで、またさらに
オーバーヘッドばかり大きなLANEを検討しているところなんか前時代的もいいところ。
そんな要求しているユーザいるとしても、ベンダ/SI側がそんな提案しないと思われ。

どうでもいいけど、IX5000の前身だったD4000って、LANE環境でイーサ
端末をATMにつなげる装置だったんだよねー。
で、それをMM-Nodeと無理やりくっつけたのがIX5000。MM-Node系とD4000系の
I/Fの区別がよく分からん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef