[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:01 / Filesize : 793 KB / Number-of Response : 1144
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

金ローだしジブリを解説したい。千と千尋、ポニョ、ラピュタ



1 名前:メディアみっくす☆名無しさん [2019/08/23(金) 02:38:07.34 ID:J7jdQCpI.net]
「ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!」

金曜ロードショーで3週連続ジブリだし、

去年ハウルのスレ立てた主がまたジブリの話がしたいスレ。

千と千尋、ポニョ、ラピュタのほかにもジブリ全般と、
youtubeで配信中の名探偵ホームズとか電王劇場版とか、
今期アニメだと鬼滅とかエルメロイU世とか進撃とか。
漫画アニメゲームラノベ、児童文学、小説、
民俗学神話学仏教哲学に陰陽に魔術にオカルトにスピリチュアル。

ぜんぶごっちゃにして、神秘や根源や空や0とはどんなものか言葉にして遊ぼうかと。

みんな気軽にバルスしてってね。

前スレ
itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/comicnews/1533929590

itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/comicnews/1539542998

itest.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1543836203/l50

108 名前:ピリア [2019/09/01(日) 21:07:06.32 ID:MfX1SrJj.net]
途中送信しちったw
気持ち迅り過ぎたww

そうねぇ。ヤメロ祭りねぇ。

それはいわば、
ムスカをバズーカで撃って阻止しようとするような行為ではないかなぁ。

シータはムスカと戦わない。
ムスカが悪用しようとするラピュタそのものをバルスする。

必要なのは熱狂に参加することではない。
誰かと争うことではない。
自分の本当にやるべきことは何かってことだ。

109 名前:ピリア [2019/09/02(月) 00:21:15.71 ID:7TSF4Alj.net]
いやまあ、ヤメロ祭に参加したいならすればいいんだけどさ。

アジテーターにノせられて活動を始めると、
辞め時が分かんなくなると思うなぁ。
闘争のための闘争になる。

薬害エイズ問題に関わった小林よしのりのエッセイが面白い。
小林よしのりは、薬害エイズ問題で、既得権益を貪る腐敗した権力者に憤った。
その不正を看破した漫画を描いた。
なにしろ小林よしのりの漫画は熱量とか勢いがあるw
訴える力が強い。当時は若いファンも多かった。
たちまち正義の心に燃えるフォロワーが集まった。
そして活動は拡大し、薬害エイズ問題は裁判で一応の決着を見た。
でも、そこからだ。
集まってきたフォロワー達が活動を辞めないんだと。
いつまでも正義の行使、団結の興奮を味わいたがって、
いつまでも問題を再燃させ、敵を倒し続けたがる。
小林よしのりは、自分で火をつけたフォロワー達の面倒をみてられなくなって、
青年よ!日常に帰れ!と改めて漫画を書いた。

でも結局、そこから活動家になってしまった青年も多かったらしい。

活動家ってのは、いつでも次に噛み付く相手を探してるようなところがある。
いくつもの活動を兼任してる。
どこのデモでもプラカード持ってる人がいる。

そうなるともう、抗い、戦い、打倒するという手段のほうが目的になってしまってる。

戦うのなら自分の理由で戦わないと、辞め時がわからなくなる。

こないだ完結した天竺熱風録より
「戦火とはまことに御し難き炎です。おこすことは容易く、鎮めることは難しい。」

実際、将の器、ドンパチを起こす器の人間てのは、
もうほんとに最初から、どこが落しどころか、どこが手の打ちどころか、
分水嶺は、引き際は、どこなのか。
全体の成り行き、戦後処理の方をずーっと考えてないと務まらない。

熱狂が味わいたいだけなら、激しいスポーツをやるか、祭りで神輿でも担ぐほうが、ずっと健康なリビドーの解放の仕方だ。

そういう荒事の経験がある人ほど、退くべき時の勘も持ってるしね。
祭りも反対も活動も、慣れない人がいきなりやると、どハマりしてアブナイww
ただの喧嘩が殺し合いになるまで収まらなくなる。

ラピュタで鉱山の親方とドーラ一家が殴り合いの乱闘になるけど、
荒事に慣れた男達は、致命傷にならない殴り加減というものを知っている。

口喧嘩もしたことないモヤシほど、いきなりキレて刃物を持ち出したりする。加減を知らない。

ネット弁慶諸兄は掲示板に罵詈雑言を書きなぐるくらいでスッキリして、
エスカレートしてプラカード持ちに行ったりすんなよw

110 名前:ピリア [2019/09/02(月) 01:16:17.42 ID:DzIbyhut.net]
しかしまあなんだな。

内に求めることと、外に向かっていくこと、両方いるわけではあるか。

一国の王子が、どこまでも内なる完成を目指したところ、一族郎党が国を失った例があるな。

シッダルタ王子が出家した結果、シャカ族は国を追われることになった、と言えないこともないわけで。

共同体を維持しようとするならば、どこかにとるべきバランス、越えちゃいけないラインはあるなあ。

しかし支配者や扇動者に従うのであれば、捨て駒にされても文句は言えないからな。

自分が何を許せないのか、自分の命を使う時と場所は、自分だけで決めないと、バルスは力ある言葉にはならないだろう。

これはもう少し考えよう。

111 名前:ピリア [2019/09/02(月) 01:33:12.50 ID:DzIbyhut.net]
天気の子で、オカルト越えていく軽やかさにすっかり魅せられて、神話がどうとか考えてなかったけど、

まあ、そう見れんこともないな。

陽菜、帆高、凪 の名前から考えていくと、

陽はもう天照大神だ。「二人とも弟です」という発言がある、長女だ。

凪、が海に関係する名前なのでスサノオかと思うけど、

スサノオは最初は海を治めるよう言いつけられた神であり、
海は潮の温度差から風を生むところなので、
スサノオは台風や暴風雨、風の神でもある。

凪、というのは風がない状態のことだ。イマイチ感。

帆高、のほうが海と風のイメージだ。海で帆を張って、風をつかまえる。

帆高がスサノオなら、あとはツクヨミが凪ということになる。

河合隼雄の中空構造論なら、対立する二柱の神の間に、なにもしない神がいる。

アマテラスとスサノオという対比なら、その時ツクヨミはなにもしない神だ。

凪センパイは、まあ確かに奥寺ミキのポジションかもな。
「俺ガキだからさ」で力のなさを自覚してる。

帆高が凪をセンパイと呼ぶのもなぁ。

兄がツクヨミで、末子がスサノオなわけだからww敬称がいりますねww

で?この符合から何が見えてくるのかは、



これから考えりゅwww

112 名前:ピリア [2019/09/02(月) 01:36:52.56 ID:DzIbyhut.net]
凪、風ない、船動かない、事態を動かす力がない、なにもしない神、でイメージ符合するよね。一応補足。

113 名前:メディアみっくす☆名無しさん [2019/09/02(月) 09:00:15.20 ID:dqbsYWX2.net]
考えてないのはどっちかな。

114 名前:メディアみっくす☆名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 09:03:37.80 ID:???.net]
安倍の生死をどうこうしようとするわけじゃないし、武装蜂起するわけでもないから
力でどうこうは当てはまらないだろう。それこそ今の日本のやっていることは力で
押さえつけようとムスカのように過去の権力にすがる行為。

だからこそ、宮崎駿監督は沖縄基地反対に立ち上がって代表になった。
改憲反対、基地反対、安倍やめろと声を上げるのはすでに宮崎監督、高畑監督などジブリが
今も続けている戦いで本当のジブリファンならこれを応援するべきだし、ジブリ作品を理解
してるファンなら監督たちやジブリが応援する共産党などと共闘できるはず。

115 名前:ピリア [2019/09/02(月) 10:49:55.97 ID:bxYkjn4s.net]
>>108
おお、ありがとうございます。
コレ系でレス来たの初めてじゃね。

ごめん、ちゃんと話す気がある人なら、
こっちもちゃんと話すわ。

116 名前:ピリア [2019/09/02(月) 16:23:21.42 ID:bxYkjn4s.net]
っていうか、ジブリはアニメスタジオじゃないのか。
いつから政治団体になったしw
まー思想的には元々な。パヨクでパヤオとか言われとるよな。

人は誰も完璧ではない。向き不向きがある。
天才監督が政治に向いてるとは限らないし、
偉大な思想家は共同体の長としてはダメな人だった。

個人を偶像化して、旗印に掲げるのはやめたほうがいい。
神輿に乗せられたほうも、神輿を担ぐほうも、ろくなことにならん。
ジャンヌ・ダルクがなんで愛する民衆の手によって火炙りにされたかという話だ。

民衆は偶像に理想を期待する。どこまでも期待は膨らんで、
ただの人間を英雄だ聖女だ革命家だととんでもない存在に仕立て上げる。
そしてその人が、奇跡を起こすべくもないただの人間に過ぎないと分かったら、裏切られたと攻撃しはじめる。

宮崎駿の思想に感銘を受けて、闘争を始めるのはいいと思う。それも若さだ。

でも、宮崎駿が明日、手の平クルーして全く違う事を言いはじめたら、あなたはどうするの?

君子は豹変す。宮崎駿は実在の人物だ、物言わぬ偶像ではない。そして個人の思想は自由だ。
明日、左から右へ宗旨替えしても、そのこと自体を裁くことなどできない。
騙された裏切られたと騒いでジブリアニメを焚書でもするか?

それともその時はまた、自分にとってちょうどいい主義を主張する誰かのところへ集って、
誰かの名前のもとに闘うのかな?

自分だけの闘う理由を、自分の心に見出さないと、
自分の命を使うべき場所を見極められない。

闘う理由は、自分の言葉で語れるようになってくれ。
まぁ、今すぐじゃなくても、いつかは。

そういう自立した人間が、改めて集ってなにかするなら、
既存の機構への反対運動でなくて、
なーんか新しいシステムを立ち上げて共同体を導くってことになるんでないかなぁ。なんとなく。
これは面白いテーマなので考えていきたい。



117 名前:ピリア [2019/09/02(月) 19:57:30.87 ID:bxYkjn4s.net]
まぁ…、ちょいと昔は自分も小林よしのりの戦争論とか読んで、
熱量にくらくらして義憤に駆られてたよ。

でだ。

安倍も基地も改憲も、ムスカだ。

問題の枝葉であって、根ではない。

ムスカを倒してもラピュタがある限り、何度でもそういう人達があらわれる。
「ラピュタは甦るさ!」だ。

何が、バルスすべきラピュタなのか。


118 名前:
小林よしのりの百科事典かってくらい厚くて熱い漫画、戦争論にゃ書いてあるよ。

WGIP ウォーギルトインフォメーションプログラムだ。

これがまぁ、それらの問題の根だ。
どうして日本が主権国家としてあるべき振る舞いができないのか。
どうしてこうも能力の低い政治家ばかりなのか。
端を発しているのは、敗戦後の洗脳政策からだ。
[]
[ここ壊れてます]

119 名前:ピリア [2019/09/03(火) 18:05:18.26 ID:XfO+284W.net]
「お母さんもお婆さんも、そのお婆さんも」
あ、ラピュタは代々女系の王なんだね。
で副王に男を置くのか。パロってそういう名前なんだな。

シータとムスカは、
クシャナとクロトワ、エボシとゴンザ、みたいな感じだといい関係性のキャラなんだろうね。

まあ駿には男の王は描けないわなwそれは父権そのものだw

古代の王国、邪馬台国、ヤマトでは日巫女を女王にして弟が国を補佐したという。
その後継を男にしたところ、また争いがやまず、イヨという巫女を王にしたとか。

ラピュタも、女王を象徴にして政治は男性がするって形をとることでうまくいってたのかもな。

日巫女や天照大神、女性を頂点におく緩やかなヒエラルキーは日本では馴染み深い。

古代社会にはそういう母系、女系の在り方も多い。
平安時代くらいまでは日本も婿取りの母系社会だし、
戦国や江戸でも家系図を女系の視点から見ると面白いらしい。

120 名前:ピリア [2019/09/03(火) 18:08:08.83 ID:XfO+284W.net]
なんか魚とかルリコンゴウインコとかもトキ?とかよく見ると色々おるな。

エンディング見てると、ラピュタ光ってるんだよね。
特に建物部分。うっすら白く光ってる。

てことは空調とか生きてるのかもなぁ〜。

そしたら動植物もある程度大丈夫かもなぁ。

天空のガラパゴス、ラピュタになりそうww

121 名前:ピリア [2019/09/04(水) 03:46:39.69 ID:K9h1+JNQ.net]
ヤメロ祭さん、またいつでもお話しましょうね( ´ ▽ ` )

借り物の言葉というのはいつまでもは続かない。
なんでもいいから書いていれば本音がポロッと出てきたりするものだ。

122 名前:ピリア [2019/09/04(水) 03:50:32.04 ID:K9h1+JNQ.net]
最近鬼滅の刃好きだからなぁ。
煽りの呼吸ではないつもりだがww

長男以外も全員一回は煽りカスモード入るよね鬼滅ってw

123 名前:ピリア [2019/09/04(水) 04:11:21.39 ID:K9h1+JNQ.net]
さて、スサノオのウィキ見てたら、
やっぱ帆高の雛型っぽいな。

スサノオは出雲の根之堅洲国にある須賀(すが)の地へ行きそこに留まった。とあるw

須賀wwのところに身を寄せたとwwはいww

で、
スサノオはイザナギが鼻を濯いだ時に生まれた神だ。

鼻、息吹から生まれた神なので風の神でもあるわけだが、

同じくスサノオを題材にした荻原規子の空色勾玉でこんなセリフがあったような。
「あの子は父神の息吹から生まれた。
目から生まれた我らより、父神の内面に、心に近いのかもしれない。」

イザナギは、妻イザナミを黄泉から連れ戻すことはできなかった。
振り返ってしまい、千曳の岩で別れてしまった。

その後の禊、濯ぎで生まれた第三子、末っ子のスサノオは、
イザナミに会いたいんだと泣き喚く。

「あの人に会いたいんだ!」と泣き喚くww

で、まあ。
スサノオは会いたい人に会えたかっていうと会えないんだけどな。
イザナギは千曳の岩以降、神話に登場しなかったはず。
スサノオは紆余曲折のあと、根之堅洲国、黄泉まで行くんだけどね

124 名前:B

君の名は、では黄泉から死者を反魂させる。
神話のバッドエンドをグッドエンドに改変してるわけだが。

天気の子でも、帆高は会いたい人に会い、連れ帰ってきている。
スサノオのバッドエンドをグッドエンドにしてる、と言えるかもな。
[]
[ここ壊れてます]

125 名前:ピリア [2019/09/04(水) 04:48:55.26 ID:K9h1+JNQ.net]
あ、イザナギとイザナミって打ち間違いしやすいんだよな…。ごめん。

陽菜をアマテラスと見るかイザナミと見るかはちょっとごっちゃになってる感あるけど。

どちらにしろ、豊葦原中国の神スサノオが、
高天原のアマテラス、黄泉のイザナミを、
その世界を治める神の座から、違う世界に連れて帰ってしまうというのは、大変なことだ。

世界の秩序の破壊だ。
日本の神話では、結局、アマテラスやイザナミ、維持神が世界を越境することはない。

もし、維持神を据え置いて安定した世界から、
安定の象徴である維持神を連れ出したら、
世界は、再び混沌とする他にないな。
創世神話、国生みのやり直しになりそうw

実際、日本神話やギリシャ神話を読んでいくと、
最初の方はダイナミックでスケールでっかくてワクワクするのに、
主神が世界を治めるヒエラルキー構造が出来上がってしまうと、なんか話がせせこましくなってくんだよなー。

最初は、天地とか時間とか生死とか、そういう大きな法則があらわれてきて、
後半は、人間とそんなに変わらない神様や英雄の旅とか試練とかになる。

熱かったマグマが冷えて固まって形をつくるように、
世界はエントロピーが増大して複雑になり動きを失っていく。

創世の神話が、だんだん人間の歴史になっていく。
やる事がなくなるんだよなw

インドの神話とかだと、創世神、維持神、破壊神、
ブラフマン、ヴィシュヌ、シヴァ、とか三神一体構造になってて、
物語が安定してくると破壊して、また新しい循環(サンサーラ)が始められるという思想になってる。

システムとしては、
ヒエラルキーは熱的死を免れ得ない。権力は必ず腐敗する。
循環、環構造、生々流転の方がずっと長く面白い話を続けられるなぁ、と思ったかも。今、書きながら。

死を内包すれば、それは代謝となり、総体の健康寿命は延びるんだったなぁそういえば。

破壊神、トリックスター、スサノオが、
維持神アマテラスやイザナミを違う世界に連れ出すのは、
秩序の破壊だが、
古くなった世界の破壊、硬直した世界の破壊でもある。
新しい世界の循環が始まる。

人柱で晴れるクソシステムを破棄して、
なにか違う世界を、国生み、創世の神話をまた始めていいんだよな。

126 名前:メディアみっくす☆名無しさん [2019/09/04(水) 10:41:39.33 ID:J8RL491Y.net]
石井鉄也の家を放火ガソリン撒き、放火する小宇根


beチェック
1 :PM7.74飛散中:2019/09/04(水) 10:33:39.34放火殺人犯小宇根俊興痴漢ストーカー下三条町2−9の連続放火魔小宇根が、
板宿町3石井竜也鉄也の家を再三不法侵入し石井鉄也の家を放火ガソリン撒き、放火すると犯行声明を出していたぞ!!

放火殺人犯小宇根が板宿町3石井竜也鉄也の家を放火!!石井の家族全員をケロイドに!!石井の家族全員全身ケロイド黒焦げ無残石井一家全員醜いケロイド黒焦げ焼死体!!小宇根がまた殺人!!快楽殺人!!石井竜也鉄也一家を大放火、全焼させるって書いていたぞ!!

連続放火魔焼殺魔人小宇根殺人犯小宇根が石井竜也宅放火!!全焼 放火殺人犯小宇根が残虐に石井竜也宅にガソリン撒き!!!!放火!!全焼

ダイエット(仮)@2ch掲示板転職@2ch掲示板 架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
2ch証券&アイコン取引所(仮)@2ch掲示板2 :PM7.74飛散中:2019/09/04(水) 10:36:31.12放火殺人犯小宇根俊興痴漢ストーカー下三条町2−9の連続放火魔小宇根が、
板宿町3石井竜也鉄也の家を再三不法侵入し石井鉄也の家を放火ガソリン撒き、放火すると犯行声明を出していたぞ!!

放火殺人犯小宇根が板宿町3石井竜也鉄也の家を放火!!石井の家族全員をケロイドに!!石井の家族全員全身ケロイド黒焦げ無残石井一家全員醜いケロイド黒焦げ焼死体!!小宇根がまた殺人!!快楽殺人!!石井竜也鉄也一家を大放火、全焼させるって書いていたぞ!!

連続放火魔焼殺魔人小宇根殺人犯小宇根が石井竜也宅放火!!全焼 放火殺人犯小宇根が残虐に石井竜也宅にガソリン撒き!!!!放火!!全焼

ダイエット(仮)@2ch掲示板石井鉄也の家を放火ガソリン撒き、放火する小宇根

転職@2ch掲示板 架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
中国スモッグ(PM2.5)@2ch掲示板
2ch証券&アイコン取引所(仮)@2ch掲示板石井鉄也の家を放火ガソリン撒き、放火する小宇根
石井鉄也の家を放火ガソリン撒き、放火する小宇根俊興焼殺魔人小宇根殺人鬼!!!!!!!!



127 名前:ピリア [2019/09/04(水) 12:13:36.88 ID:K9h1+JNQ.net]
一切皆苦、一切皆空。

なんとなーく、
ラピュタのラストで可哀想なロボット達が壊れて落ちていく。

同じものがたくさん落ちていく図像と、

ポニョのラストで妹達が光りながら昇っていく、

同じものがたくさん昇っていく図像が、対になってる気がしたよ。

なんとなくね、宮崎駿は前作の救済を次作に入れることはよくあるけど、
ラピュタとポニョは結構時間差があるからなぁ。

128 名前:ピリア [2019/09/04(水) 23:34:17.53 ID:K9h1+JNQ.net]
ドーラ一家の飛行船、タイガーモス号てのはヒトリガ、灯盗蛾、という蛾の名前らしい。
フラップターの羽も羽虫的で、飛行音もブブブって感じだ。
フラップターは繋ぐとヘビケラみたいになる。

パズーの家には鳩がいる。
ネジを巻いて鳥のように羽ばたく小さな飛行機がある。
パズーとシータが乗る凧も鳥のシルエットだ。

飛ぶモチーフが虫なのがドーラ、鳥なのがパズーらしい。

まぁ、虫と鳥、どちらも飛ぶけど鳥のほうが飛行能力が高いな。羽か、翼か。

ナウシカでも、蟲も飛ぶけど、
ナウシカが乗るメーヴェはカモメという意味だ。
ナウシカは、鳥の人だ。曲のタイトルにもある。

とりまそんだけ。

129 名前:ピリア [2019/09/04(水) 23:40:40.12 ID:K9h1+JNQ.net]
シータの三つ編みが撃たれて切れるのは、なんか深読みできるのかなぁ。

ドーラ「髪を切られるほうがよっぽど辛いさ」
飛行船より髪が大事なのか…。
そりゃまあ、女の命と言うからな。
豊かな髪は生命力、魅力、魔力のアピールであり媒介だ。

しかしこれは赤毛の三つ編みの魔女ドーラの発言なわけで、
豪気なおばさまギャグ以外の意味があるのか?ないのか?

誰も教えてくれないから考えるぜwwこじつけるぜww

130 名前:ピリア [2019/09/04(水) 23:57:10.62 ID:K9h1+JNQ.net]
ラピュタの次はトトロ、その次は魔女宅だ。

キキは短い黒髪に赤いリボンに黒い服。そして魔法を失う魔女だ。

シータは長い黒髪に赤い髪留めに、最初は黒い服だ。
パズーの服を借りて、ドーラの服を借りて、髪も短くなる。

うーん。
シータの外見の変化は、魔力や魔法を失っていってるような感じだなぁ。

キキは、魔女なら髪は長いほうが好ましいはずだが、短い。

シータが魔法を失ったとして、

魔法を失った魔女はどうなるか、
魔法をどう取り戻すか、

というテーマがキキに引き継がれている気がしないでもないな。

131 名前:ピリア [2019/09/05(木) 00:00:41.06 ID:L3wZcbnV.net]
あ、シータは
茶色系のパズーの服
白いワンピースか寝巻き?
で、ドーラのピンクのズボンと黄色の上着か。

結構着替えてるなー。

外見の変化が無意味ってことはないと思うんだよね。
ナウシカだって服が水色からピンクから、そのもの青き衣を纏いて…、となるわけだし。

132 名前:ピリア [2019/09/05(木) 01:00:12.89 ID:L3wZcbnV.net]
うーん。

ドーラとシータ

ナウシカとクシャナ

で考えるなら、
ナウシカは完全無欠の英雄で聖母だ。
クシャナもクロトワを従え、巨神兵に命令する。

ドーラは、息子達と部下を従えている。

シータは、ムスカを従えることができない。
シータは、園丁ロボットの言葉を「そんな気がするの」で理解できる。
シータは、パズーに守られている。

うーん?あー。

ムスカがシータの三つ編みを撃って切るというのは、
ひょっとして自らの命綱を切るのに等しい行為か。

パロ・ウル、副王、補佐、クロトワのような立ち位置、

シータの魔力、カリスマ、王の器、
シータが玉座の間で、決然とゴンドワに伝わる歌、
「土に根をおろし風と共に生きよう
種と共に冬を越え鳥と共に春をうたおう」
彼女の王国の理念、新しいラピュタ王による国是、憲法を表

133 名前:セした時、

あそこにラストチャンスがあったんだな。
ムスカは、あそこでクロトワになることもワンチャンできた。
シータの理念に感じ入って従うこともできた。

が、ムスカはシータの髪を撃つ。
「跪いて命乞いをしろ」という。
それは、なんつーか生殺与奪というよりは、マウンティングだよな。
精神的に上位に立っていたシータを、自分より下に貶めたいというような言葉だ。

で、髪を切られムスカを従えることができなかったシータも、そこで魔女としては失格というか。
クシャナやエボシに成り得ない。

巫女王と副王、ワンセットでないと国は成立しない。
ラピュタはトルメキアやタタラ場になる道はなく、バルスするしかなくなる。

と。

そんな感じか?要検証〜。
[]
[ここ壊れてます]

134 名前:ピリア [2019/09/05(木) 01:09:00.86 ID:L3wZcbnV.net]
ムスカは「流行りの服は嫌いかね」で
リボンのかかった箱から真っ赤なドレスをひらひらさせる。

ムスカは、シータに赤い服を贈っていた。

もしシータが、パズーに出会わなくて、
その赤い服を着て、ムスカとなにかの関係性を築くようなことがあったなら、

どうなったかねぇ…。
ちょっとムスカが青二才過ぎるかなぁ。乱暴で小物過ぎるか?
シータはどの場面でも有能だけど、
人を従えるには優しすぎるし、欲もなさすぎるかもな。

135 名前:ピリア [2019/09/05(木) 01:21:08.95 ID:L3wZcbnV.net]
ドーラはシータを「あたしの若い頃にそっくりだ」と言う。
ドーラの部屋の肖像画は確かにシータっぽくもある。髪型が一緒なんだ。

シータは、ドーラと同じことができたかもしれなかった。

男達を従え、組織の長、船長、王、女王になれたかもしれなかった。

しれなかったんだな。

ラピュタに群がった馬鹿どもが、馬鹿過ぎたという話かww

ムスカの人柄次第では、新生ラピュタ王国も有り得たなww
新女王を丁重にお迎えに上がれば良かったものをw
三顧の礼でも尽くしてれば良かったものをww

そうすればパズーの介入もなかったわけでw
まぁそんな物語は見たくないがww

136 名前:ピリア [2019/09/05(木) 20:39:40.18 ID:fDEBHrVh.net]
シータもだいたい魔女の設定で読めそう。

ではパズーは?
と思ったら、アスベルから次郎まで、全作品通して見ると、駿的主人公像もなんとなくあるな。
テーマの変遷というか、成長と葛藤の軌跡が。



137 名前:ピリア [2019/09/05(木) 20:59:05.71 ID:fDEBHrVh.net]
アスベル、パズー、カンタ、トンボ、

前半の全員に共通するのは飛行機械いじりだ。
アスベルは工房都市ペジテの少年、メーヴェを修理できる。
パズーは飛行機を作ってる。鳥に似た小さな飛行機を飛ばす。
カンタも縁側で飛行機のオモチャを作ってる。
トンボもプロペラ付き自転車、エンディングで人力飛行機に乗ってる。

宮崎駿は 飛ぶ ということに格別の想いを抱いてるけど、
飛ぶ力、魔法をもっているのは、いつも女性だ。
男の子達は、魔法でなく機械の力、科学のアプローチで飛ぼうとする。
それは象徴的に符号する感覚だ。
女性性は受け入れるもの、魔法で、
男性性は積み上げていくもの、科学っていうかね。

でも、男の子達がその機械で、一人で颯爽と空を飛べるかっていうとなかなか厳しい。

アスベルも飛行機を失って腐海を迷ってるとこで出会う。ナウシカのメーヴェに乗せてもらう。
パズーも凧にはシータと一緒に乗ってる。
カンタは、サツキが魔女ではない。
トンボはエンディングで飛んでる。側にキキがいるけど。

延々と少年達が作ってた飛ぶ機械の蓄積があって、魔女達に飛ぶ感覚を教えてもらって、
やっとトンボで飛行機が完成したから、
紅の豚でパイロットの物語ができるのかもしれない。
まぁ、それもフィオのフォローが大きいけど。

で、もののけ姫、アシタカでは空は飛ばない。
魔法なし、魔女なしで、どこまでやれるかアシタカは足掻き通す。

するとハク、ハウルでは、飛行機なしで飛ぶことができるようになっている。
魔法を体得している。…が、その代わり、女主人、母性による支配がある。

そうすけでは船だ。

次郎では、また飛行機。
次郎は夢の中で、一人乗りの飛行機に乗って飛ぶんだけど、そびえるモノリスのようなものに砲弾を落とされて、落ちる。

138 名前:ピリア [2019/09/05(木) 21:36:09.14 ID:fDEBHrVh.net]
アスベル、パズー、カンタ、トンボ、ポルコ、アシタカ、そうすけ、次郎。

割と、順番に精神的に成長していってるみたいにも見えるんだよなぁ。

アスベルは完璧なナウシカの背を見ている。母を見ている幼児期的だとする。

パズーのあの身体能力の高さは、少年期の万能感そのもののような気がする。
小学校低学年くらいの、なんでもできそうな無敵の気持ちのまま、パズーはなんでもできるというか。

カンタで初恋だとすると、小学校中学年とかだろうか、だんだんと社交性、他者との関係性、友人や異性との関係が重要になってくる。

トンボは友人に囲まれている。
飛行クラブで、みんなで協力して飛行機を作ってるらしい。そういう場面はまだないけど。

ポルコでは、フィオとピッコロ社、女性達によって飛行艇が作られる。
ポルコは、戦争に参加しないアウトローだ。
成人男性としての義務、国民の義務ってやつには参加しない。
…反抗期だな。

アシタカも異邦人だ。共同体の構成員ではないが、でもそれを獲得しようとしてる。出来ることを探している。
家を出て、社会に自分の居場所を探そうとしてる、
とすれば学校を卒業して仕事をはじめるくらいかな。

ハクでブラック企業に勤めてしまって病む。
名前を取り戻して辞表を出す。

ハウルで、母性からの自立だ。
ブラック企業であれば辞めれば後腐れないけど、
毒っぽい親、過保護な親とかになるとそうそう縁が切れないのが難しいところだ。
年齢は人によることになってくるだろうけど、
一人で生活を成り立たせるのに慣れてくる年とするなら二十代後半くらいになってくるかも。

そうすけはなんだろうね。
親を名前で呼ぶ。親と対等まで成長して、ポニョと結ばれる。結婚して新しい家庭の長になるってか?

で、次郎なぁ。
次郎の飛行機を落とすモノリスは父権の象徴だ。
風立ちぬ全編を見ても、父権を越えられたかというと…、うーん。
母性ほど鮮やかには越えてないんだなw
大体いいんだけど、なんかモニョモニョしたところがあるw

次作の主人公はどうなるかなぁ。
順当に行くなら、息子的存在を育ててる父的な感じになると思うけど。
あるいは仲間を率いるリーダー的な感じとかね。
教師キャラや師匠キャラだったらほんとビックリするけどなぁ。どうだろうw
あるいは医者キャラで菜穂子のような人を治す人とかどうだろうw

ちょっと強引だけど、まあ、そう見れないこともないと思った。

139 名前:ピリア [2019/09/08(日) 01:44:26.38 ID:PxOfpk3x.net]
アニメ鬼滅の刃あと1話かなぁ〜。
ぜひパワハラ無惨様までアニメで見たい。
あれはなかなか衝撃のコストカッターだったからなw
ん?でも女装だけど声優は関俊さんのままか?
それもまた良し…。

140 名前:フィシ [2019/09/09(月) 09:42:51.25 ID:89CbqfR8.net]
こんにちは。ブログの方で、もうスレは立てられないのですか?とコメントした者です。またスレが見られて拠り所ができたようで幸せです。ありがとうございます。
話は変わりますが、5月以降の進撃は読まれていますか?普通に読んでもスピ的な方面から読んでもとても面白くて、またピリアさんの解釈をお聞きできたら嬉しいなと思いました。

141 名前:ピリア [2019/09/09(月) 17:05:21.02 ID:H3TZVDBJ ]
[ここ壊れてます]

142 名前:.net mailto: >>131
フィシさんありがとうございます。
ご期待に沿えるかどうかはわかりませんが、ぼちぼちやってみましょう。

進撃は毎回衝撃的過ぎて頭が追いつかねぇww
第1話からのループものなのかっていう伏線も回収して来ましたねー。

しかしそうすると、自由とは、自由意志とはなにか、というテーマが一層ややこしいw

エレンは、生まれた時から変わらない俺は俺だ。という。
父親の、誰からの洗脳も支配も受けていないという。

でも、自由を奪うのは他者だけではない。

ちょうどロードエルメロイ二世でも未来視や過去視の能力者が出てくるんだけど、

彼らもフツーに事件の被害者になる。悲劇を回避できない。
魔眼を持つということは、魔眼とともに生きる宿命を受け容れることだ、とか言う。

優れた能力や見識が人を幸せにするとは限らないんだな。
能力に引き摺られ、生き難いということがある。
能力のほうが主体となり、人の意志や選択の方が後付けになったりする。

過去や未来が見えるから、今を生きられなくなったりする。
それはとても苦しい、不自由な気持ちがするものだと思う。

過ぎて去ったこと、未だ来ないものが、それが見える自分自身が、
今ここにある自由の敵だったりするww

自由っていうのは、
自由で自在な気持ち、心っていうのは、
根源に至るってことは、すべてを越えているってことだ。
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:ピリア [2019/09/09(月) 18:01:01.50 ID:H3TZVDBJ.net]
まぁ、進撃の巨人については、
無垢の巨人は不完全な巨人化で、食人衝動は知性を回復したい本能で、
巨人化するなら全部の個体で知性を維持できるような事でないとハッピーエンドにならんなぁ、とはまだ思ってる。

無垢の巨人というのも、能力が人を幸せにしない例とも言える。
力が強いとか速いとか再生能力とか、知性さえあるならどれも素晴らしい能力なのに。
岩運んだり硬質化で壁とか色々作ったり、
土木建築に超役立つのは証明済みなのにw

知性さえあれば、巨人化は祝福になる。
自由な意志とはなにか会得していれば、未来視や過去視に振り回されず、それらを使えるだろう。

心と力は、釣り合ってないといけないんだな。

144 名前:ピリア [2019/09/09(月) 18:19:41.41 ID:H3TZVDBJ.net]
しかし、進撃のややこしいところは現在から過去へ干渉があることだなー。
これをされるとパラドックスということにw

でもまぁ、時間というものが線形で不可逆っていう概念を覆してもいい頃合いではあるのかもね。

ハウルの動く城でも「未来で待ってて」は現在から過去へ干渉するコマンドだ。
仮面ライダー電王では、時間とは人の記憶だという。
人々が無意識で共有する記憶だ。
個人を構成単位として、
共同体をひとつの総体として、
その総体が認識している記憶、それが時間だ。
それは確定しているものではなく、思い出し観測するたびに、微妙に変化していく。

エルディア人という民族の記憶も、観測者の観測が干渉になって変化していく。

だからまぁ…。ジークとエレンの旅は、変えられない過去を眺めるだけのものではなく、
眺めてることで、その都度改変が起きてるんだと思うんだなぁ。

145 名前:ピリア [2019/09/09(月) 21:32:17.76 ID:H3TZVDBJ.net]
無垢の巨人も、鬼滅の鬼も、人の可能性だ。
大きな力を得る時に、それに見合う大きな心が持ててないと、バランスがとれなくて怪物になってしまう、そんなメタファーだ。

知性巨人の継承者は人間形でも再生能力があるし、
鬼殺隊は呼吸を使うこと、痣が発現することで鬼と近い姿や能力を得ていく。

人と巨人の境は曖昧で、人と鬼の境は曖昧だ。

146 名前:ピリア [2019/09/10(火) 00:23:42.10 ID:CywuUebB.net]
ジークの内面



147 名前:、思考回路はほぼ明かされたよな。
エルディア人の救済が本気で「みんな生まれてこなきゃ良かった」だと思ってるから、
救済だと思って殺戮ができる。
一方で身内の情に強く拘る。
父親に問題があったからだけど、それも過去への旅のなかでまさかの解消があった。
謝ってもらえたし、許せた。
これは意外だったなー。
ここからジークは変われるだろうか?
残酷な世界を美しいと思えるだろうか?

こうなるとジークに感情移入ができて、エレンのほうが何考えてるのかわかんなくて不気味になるというw
諌山創のストーリーテリングww

しかしフリーダも語ってたけど、
巨人化してしまうから民族ごと滅びよう、
というのはやはり生き物として健全な考え方ではないな〜。

色んな人がいるんだから、アルミンやハンジやクサヴァーような知的好奇心が旺盛な人だって一定数あらわれる。
巨人化の秘密を解明しようとか、なんとか制御しようとか、そういう発想が必ず出てくるはずだ。
そこを始祖の洗脳でおさえこんでしまうから、ジークやフリーダような思考停止からの破滅思想になる。
巨人か、滅亡かの極端な二択になる。
過剰な思想統制をすることで多様性が失われて、総体の健やかさが損なわれている。

だから、始祖に対抗する知性巨人がいる、という設定はウマイと思う。一極化を防ぐセーフティだ。
[]
[ここ壊れてます]

148 名前:ピリア [2019/09/10(火) 00:55:36.91 ID:CywuUebB.net]
過去への旅になるまで、ジークとエレン兄弟は、グリシャという父性、父権の影響下にあるという読み方だったけど、

グリシャの葛藤や後悔、内面が明かされたのでその構図は変化した。
グリシャは兄弟の上に立つ父から、一人の対等な人間にシフトした。

ジークは父を理解し、謝ってもらい、許した。
自立かどうかは微妙だけど、コンプレックスはほぼ解消だ。
ジークは父への反発という動機から自由になった。

エレンは父へ命令した。これはまさかの力関係の逆転だ。
これも自立かどうかはまだ微妙だ。だってエレン顔が全然自由って感じしないしw

そうするとなぁ。父より大きな父性存在から自由になろうとするってことになるのかなぁ?
民族の父、共同体の長、始祖ってことか?

その先は、大地の悪魔か、道そのものか。

なにかを倒すことで自由になろうとすると、どこまで行っても終わりがない。

突き詰めると、神の序列を入れ替え続けるマギのシンドバッド状態になって、
あれは漫画的にも非常に画面がつくり辛いことになるからなww
あんまりその展開は見たくないなw

アルミンとかファルコになんとかしてほしいところw

149 名前:ピリア [2019/09/10(火) 02:07:06.47 ID:CywuUebB.net]
父性、父権の話でいくと、
鬼滅の刃のお館様と鬼の始祖の対比はすごいよく練られてるんだよなぁ。

RPGでいう、
勇者を送り出す王様と、倒すべき魔王、
それが同じものの裏表という話だ。

まず、産屋敷輝哉と鬼舞辻無惨は、同じ一族で顔とか瓜二つによく似てるという。

産屋敷輝哉の顔や手は病に蝕まれ痛々しい。
鬼舞辻無惨はすぐ姿を変えるけど、どれも美形で衣装も凝っている。

産屋敷一族は、無惨が悪事を働く因果で、代々当主は三十歳までも生きられないという短命ぶり。

一方で無惨は千年を生き延び、更なる永遠、不変を欲している。

短命と長命の対比があるが、
産屋敷輝哉は、命より連綿と続く「人の想い」というものを永遠だと考えている。

想い、という観点で見ると、
産屋敷輝哉は隊員を「私の子供達」と呼ぶ。
彼より年上の隊員も皆、彼を敬い、膝をつく。

柱合会議の場面を見ても、柱達は庭に並んで

150 名前:膝をつく。お館様は座敷の上だ。
庭だよ…? 大正時代とはいえ、かなり地位の差がある描写だ。
アニメではその後座敷にも上がってたけど。
漫画で、次に代理の妻が柱合会議をする時は、柱達は最初から座敷に通されている。

柱達が産屋敷輝哉を慕うのは、
彼が人の心に響く、その人が一番欲しい言葉をかけてくれる人だからだという。
たとえ逆らわれても、穏やかに相手を納得させることができるカリスマがある。

一方で無惨の部下あしらいは、パワハラに尽きるww
恐怖と分断、常時監視からの気分次第で死刑執行だ。
鬼達は無惨を恐れ従う。
時々イカレててそんな扱いが好きな鬼もいるけどw厭鬼とか玉壺とかww
[]
[ここ壊れてます]

151 名前:ピリア [2019/09/10(火) 02:15:11.05 ID:CywuUebB.net]
鬼滅の刃ファンブック、買ってないんだけど、
キャラの相関図があるらしくて、
無惨が上弦の鬼をどう思ってるか書いてある。

無惨は童磨があまり好きでない、のところでウケたんだけど、
それは多分、童磨が感情が欠落、あるいは非常に未熟な奴のせいだ。
童磨には、恐怖がない。
恐怖で支配するという無惨のノウハウが通じない。だから好きじゃないんだろうな。

152 名前:ピリア [2019/09/10(火) 02:26:40.93 ID:CywuUebB.net]
産屋敷輝哉は、人の想いが永遠で、それは命より大きなものと信じてるから、
その為に命を使うことができる。
隊員や、妻や子にも死を命じることができる。

無惨は、徹底的に死の危険を回避する。
臆病とか小物とか言われるほど、姿を変え身を潜めて、その慎重さで千年生き抜いた。
自分の命こそが無惨にとっての至上価値だ。
後は全部蔑ろにして憚らない。人は食料で部下は捨て駒だ。

まぁ、産屋敷輝哉もイカレてはいるんだが…。

鬼滅の刃では、キャラの印象は初回登場時が最悪で、そこからアゲていく手法が御家芸なんだけど、
産屋敷輝哉は逆だったな。
初回登場時が優しいイイ人そうで、退場時にドン引きの覚悟を見せつけてくれた。

153 名前:ピリア [2019/09/10(火) 02:32:27.29 ID:CywuUebB.net]
そーいえば、炭治郎の刀って炭だから黒だっていう考察があって、
だから爆血やヒノカミ神楽で燃えて赤くなるというのがあって、

おおー、と思ったんだけど、
じゃあ、炭とか石炭てどんどんよく燃えると赤から白に発光するよね。炭を作るときの窯の中なんか、真っ白になる。
ヒノカミは、火でもあり日でもある。
なら、炭治郎の刀は、
炭のような黒い刀から、
火のような赤い刀に、
そして太陽のような白光の刀になるんじゃないかな〜と思った。
最終決戦あたりで。呼吸が極まったあたりで。

154 名前:ピリア [2019/09/10(火) 03:00:42.64 ID:CywuUebB.net]
しかし、鬼の始祖無惨を消滅させれば、無惨が鬼にした者もすべて消えるっていうのは、
吸血鬼的お約束だからいいんだけど。

そもそも無惨が元人間で、投薬によって鬼の始祖となったわけじゃん。
そして珠世も一人だけとはいえ鬼にすることができてる。

呼吸によって発現する痣は鬼の紋様と似ている。呼吸は鬼に近づく技だ。

鬼と人間はどこか地続きなんだよなぁ。
人ある限り、鬼を根本から滅することはできないとも言える。

無惨を鬼にした、青い彼岸花の薬とは?
それは鬼避けの薬、鬼殺の毒になる藤の花じゃないのかなぁ。
青い、彼岸の、花。あの世の花。
藤の花は紫、青系だ。ふじの花、不死の花。

薬と毒もまた、表裏一体だ。

日の呼吸を、ヒノカミ神楽を極めれば、人は鬼になる?
いや、鬼は、力と心が釣り合わないものの姿だ。
薬によって無理矢理ではなく、
自らの意志と研鑽によって新しい形質を獲得するなら、それは正しい姿のはずだ。怪物ではない。

アカザが何かを

155 名前:越えかけて鬼でない何かに変じようとしたように、
人も痣のリミットを越えられれば、鬼以上、人以上の何かにシフトしたりしねーかなー。
鬼か人か、鬼神か神か、天使か仙人か。新人類か。

いいよもう。ねずこも炭治郎も柱の皆も死なないラストなら人外でも全然オッケー。
[]
[ここ壊れてます]

156 名前:ピリア [2019/09/11(水) 02:00:41.20 ID:l45PETBm.net]
産屋敷輝哉は、命は儚く、想いが永遠だと知るから、死を恐れない。
鬼舞辻無惨は、死を恐れるから、命に永遠や不変を求めてる。

そういう対比かな…。
まぁ、千年生きられたからっていってもなぁ。
じゃあ、あと五千年生きられたとして、その時まだ生きていたいと思えるかっていうと、
人の精神はそんなには保たないと思うんだが。

エレンのように暗めの無表情になるか、
イエローダイアモンドのように自分が誰かを忘れようとするか、

過ごした時間の長さ、積み重なって消えない記憶は感情を摩耗させるだろうな。

無邪気な人食いが、人並みの心を得るまでの百年を描いたチキタ・グーグーって漫画もあるけど、
無惨や童磨のような人でなしも、人と関われば少しづつ心が育つ。

最初の千年は爬虫類かってくらい共感能力皆無で自己中の鬼や外道でも、
次の千年は犬猫レベルには情や優しさを理解するかも。
その次の千年は、誰かを心から愛することがあるかもしれない。
その次の千年は?愛したものを失う悲しみを知るのかな。
更なる千年は、後悔や孤独に苛まれ、感情が擦り切れるかも。
その先の千年は、カーズのように考えるのをやめるしかなさそう。木石や水のような心になりそう。

一個体の心、個人の精神の限界はそんなもんではないだろうか。
その先の時間は、個より大きな環の生きる単位だ。種とか、神とか、星とか。

無惨は変化は劣化だと言い、不変を好むけど。
自分の心が育つのも劣化としてとどめるのかな。
しかし何も感じない、何も思わない、というのでは反射で生きてる下等生物と同じではないだろうか。
それで生きてる実感が得られるならいいけど、言語や思考を獲得した精神は、それでは満足しないというものだ。
無惨だって太陽の克服という変化を欲している。
もし太陽を克服したら、その次も何かを得ようとせずにはいられないはずだ。
そして、何かを欲し、得続けることさえ、繰り返し続ければいつかは飽き、倦む。

思いつく限りの望みを叶え尽くしてしまえば、あとは退屈しか残らない。
退屈は、死に至る病だw

退屈は人を殺せる。

っていうのは最遊記外伝だったか。
あれも天界は死がなくて寿命長すぎの設定からそういう言葉が出てくるんだよなw



157 名前:ピリア [2019/09/12(木) 14:23:08.20 ID:9IRWlQV5.net]
そろそろブログを更新しないとと思いつつラピュタについてコレというインスピがこねぇ。

やっぱなぁ。行き過ぎた文明を自然が飲み込むというのは、今ではちょっと新鮮味がないというか。

158 名前:ピリア [2019/09/12(木) 17:39:57.73 ID:9IRWlQV5.net]
個というサイクル、生成発展して崩壊回帰するサイクルはそんなもんだ。
良く保っても数千年だろう。
更に存在を続けたいなら、どこかの時点で上位存在にシフトするしかない。
他者と共鳴して環になり、種という総体の認識に参加するとか。
天地と共鳴して環になり、宇宙という総体の認識に参加するとか。

しかし、それで幾星霜を永らえたとしても、
種にも星にも神にも宇宙にも、やはり終わりの時はある。

個という総体も、数日から数年のサイクルを繰り返す細胞から成り立っている。

極大と極小で相似する、フラクタルだ。
それが有限の世界の形だ。

どこまで行っても、虚しさがやむことはない。
指向性はアンバランスから生

159 名前:カている。有限は虚だ。

無限は空だ。調和の安らぎがある。
すべては満ち足りて、もはや何も起こらない。

と、そういう感じなんでないかと思うんだが。
[]
[ここ壊れてます]

160 名前:フィシ [2019/09/13(金) 16:49:17.81 ID:aFX2VHh0.net]
こんにちは。ブログの方で、もうスレは立てられないのですか?とコメントした者です。またスレが見られて拠り所ができたようで幸せです。ありがとうございます。
話は変わりますが、5月以降の進撃は読まれていますか?普通に読んでもスピ的な方面から読んでもとても面白くて、またピリアさんの解釈をお聞きできたら嬉しいなと思いました。

161 名前:ピリア [2019/09/13(金) 20:07:04.33 ID:MsCOM34I.net]
>>146

!?

おお、過去からのコメが…。

エレンやジークのように時を越えてるんだろうかw

進撃は最新話まで見てますよ。
まぁ、過去へ記憶を眺めに行ったはずが、相互に干渉が起きてるってことは、

進撃で言う、道、というものが、時間より上位のシステムということじゃないかな。

エルディア人、民族という総体の意志が、必要ならば時間を行きつ戻りつして、ある結果に至ることを模索してるというかね。

種の意志が、時間という法より上位になる場合、あると思います。
個の意志であっても、時間を超える奇跡に至るのがハウルだったし。

まあ、種が模索する結果というのもそんなに複雑なものではないはずだ。
大概は、生存や拡大を続けよう、崩壊を回避しようとか、そういうシンプルなものなはず。

割と進撃には、始祖とか王とか民族とか、そういう大きな環と、
その構成員がその外圧、宿命から逃れられない苦しみを明確に描いてると思うなぁ。

みんな、何故か分からないけど与えられた役割に苦しみ、それを成そうとか、逃げようとか、葛藤がある。
与えられた役と、大きな環と一体になって心も運勢もフィーバーすることもできるんだけど、そういう晴れやかな英雄顔の人はあんまりいない。

「こういうのは順番だ…、頑張れよ」とハンジに言ってた人がいたけど、そういうことだ。ほんと表情が悲痛なんだよなぁ。

162 名前:ピリア [2019/09/13(金) 22:38:43.79 ID:MsCOM34I.net]
っていうか、どういう答えを期待されてたんだろうか…、
そこにはフィシさん自身のテーマがあったのかもしれない。

ジークとグリシャ、父と子の許しの物語だろうか。
それとも死者のはずのグリシャとコミュニケーションがとれることかな?
人は死んだ後、肉体を失ってからも生者と関わることができるとか?
それともジークとエレンのいる場所かな。
DBの精神と時の部屋のように、外界とは違う時間の流れる世界。
時間の法、宙の法より、空間、精神、宇の法の法が上位だ。

どの辺からでもイケるよなー。深堀りし放題なんだけど最新話辺りw

163 名前:フィシ [2019/09/14(土) 17:57:19.74 ID:bFaLhsql.net]
こんにちは。

先日友人に不幸があり、しばらくスレを見ることができませんでした。
お礼が遅くなり申し訳ないのですが、進撃についての解釈本当にありがとうございます…!
過去を眺めるたびに改変が起きているという部分がとても腑に落ちましたし、感情移入がジークの方へ転換しているというのもまさにそう!という感じでした。
心が落ち着いたらもう一度しっかり読ませていただきます。

それと、何日かまったく来ていなかったのになぜか自分のコメントがあって驚いていますw
でもピリアさんの
"それとも死者のはずのグリシャとコミュニケーションがとれることかな?
人は死んだ後、肉体を失ってからも生者と関わることができるとか?"
という言葉が自分にとってとてもタイムリーで、この言葉を頂くためになにか不思議な力が働いたのかも…というような気になってしまいました。
ありがとうございます。

164 名前:ピリア [2019/09/15(日) 02:24:51.30 ID:2AIKA375.net]
>>149
フィシさんありがとうございます。

リアルで喪失の痛みを味わう人にかける言葉がない・・・。

優しくなりたいと言いつつ、相変わらずアニメの解釈しか能がないなあ。
そんな時は、歌かなあ。音と声で、文章だけよりダイレクトに癒しがある。

こないだ平原綾香がゴゴナマ出演だったからなんとなく録ったんだけど、ジュピターは素晴らしかった。
https://youtu.be/

165 名前:-oAG5GiASAk
他にも色々歌ってたけど、出演者のリアクションをみてもあの歌はスペシャルっぽい。涙を堪えられない。

https://youtu.be/B68jjHk3Xlc
平原綾香ならこれも大好きだけどwオーケストラと千と千尋のふたたび。

千と千尋も葬送の意味がある物語だ。清らかで明るい、お見送りの物語でもある。
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:ピリア [2019/09/15(日) 03:35:42.56 ID:Idg8WL9h.net]
なんか最近、スピ界隈で時々聞く、転生の回数というネタが気になる。

50回とか500回とか、まあなんの根拠も求めようのない数字だと思うけど、

しかし個の意識の連続性、個体というレベル、個人という意識で学ぶことが、
まあ5000年分も時間があれば終わりそうっていうのもなんとなく分かる気がするんだよなあ。

逆にもうそういう個とかいう次元の意識じゃないひと達がナントカチルドレンで生まれてくると、
転生回数は一回目とか少ないことになってややこしいけどもw

魂は精神や肉体を持ったり、手放したりして、なにかの経験を積んでいる。

自分とはなにか、という認識の芽生えるところから、
自分を愛するというテーマにとりかかり、
他者とはなにか、という認識を得て、共感を発達させていく。
他者を愛するというテーマをクリアできれば、
自他の境はなくなる。もっと大きな環にシフトする。

この過程を学ぶのに、人生が何回くらい必要そうかなあ、っていう想像だ。

共感ゼロのシリアルキラー槙島聖護や童磨レベルから、
みんなを救いたくて人という存在を越えるアルティメットまどかレベルまで心が成長するのに、

やっぱり色んなパターンの人生が100回くらいはかかりそうな気はするなw

この学びのためには、幼い者も、老成した者も、みんな必要だから、
ごっちゃになって色んな縁で繋がってるわけだ。この世でも、あの世でも。

進撃の皆さんは、
ひとつ大きな環からのアクセスを感じつつ、まだアルまど程には悟れない辺りなんだよなあ。
個を失うことを恐れるレベル、自分と他者が分かたれている。
ここで無理に繋がろうとすると、エゴで精神汚染がおきる。

だから、許せるかどうかだ。個を越えられるかどうか。

知性巨人の継承者達は記憶の継承もあるけど、
あれを洗脳や精神汚染、意識の混濁ではなくて、自分を大きくして受け容れられるかどうか、かもなあ。



167 名前:ピリア [2019/09/15(日) 04:15:29.30 ID:RW16UyLS.net]
鬼滅で炭治郎がすげーサラッと、「助けてくれたアオイさんはもう俺の一部だから、想いは俺が持っていくよ」とか言うんだけど。

そう、自分というものが、関わった人達の想いでできてるとか、
ナチュラルに思える人はかなり次元の意識が高い。
他者を自分の中に受け容れてる感覚がある。

多分、心が大きくなるほど、誰のことも近く愛しく感じる。
どこにいても繋がってるんだと、実感としてわかるようになる。
死んでても、生きてても、そこは大して関係ないと思えるようになる。

鬼滅ではしょっちゅう、亡くなった人がピンチを励ましてくれたり、お迎えに来たりするが、
ああいう世界観を持ってる作者こそが、もう次元の意識が高い人だw
そうでなきゃ炭治郎のような主人公は描けない。

次元の意識の話だけすると、進撃より鬼滅の方が進んでる。

進撃、諌山創も優れたストーリーテラーだけど、個を越える環を肯定的に描けるかどうか、今、物語はそこの葛藤の真っ最中だ。

鬼滅では、個の枠を越えて想いは継がれるというのは、もう前提条件だ。
死にたいわけじゃないけど、死を恐れず、命を使って何かを為すことができる人達がいる。
個以上の環を感じてると、そういうことができる。

まぁ、葛藤のリアルに共感してこそ物語を自分の糧にすることができるので、どちらが優れてるとかいう話ではないけど。

168 名前:ピリア [2019/09/16(月) 09:19 ]
[ここ壊れてます]

169 名前::58.52 ID:Hurb7VeS.net mailto: あ、そうか。

ムスカは目の色が薄くてサングラスをしてる。
「目が、目がぁ〜」だ。

やっぱり目が元々弱いんだ。

で、目が弱いから、眼が曇って色眼鏡で覆われてるから、シータの本当の姿が見えない。
シータを自分の王になる人だと見出すことができないんだな。

クロトワやゴンザは目が悪いってことはないw
[]
[ここ壊れてます]

170 名前:ピリア [2019/09/16(月) 18:37:14.83 ID:Hurb7VeS.net]
ダンジョン飯の新刊だ〜。
千年狐と猫が西向きゃもゲットしてて、好みの漫画が大漁で嬉しい。

171 名前:メディアみっくす☆名無しさん [2019/09/17(火) 10:41:45.65 ID:OUygizAF.net]
ラピュタの最後でふと思ったんだけど、バルスで巨人兵が次々にぶっ壊れたのに鳥の巣の見回りしてた巨人兵だけは壊れずに歩いてた。なぜ?

172 名前:ピリア [2019/09/17(火) 11:13:48.81 ID:FXcqiP9w.net]
>>155
もともと壊れてた説を推すかなぁ。

ロボットにもエラーはある。
通信機能にエラーがあって、
オフライン状態、スタンドアローン状態だったから、
封印されたラピュタで一機だけ動いてたし、
バルスの命令も受け付けなかったとか。

スマホを機内モードにしても使える機能はあるし、
最近は災害情報とかのアラートがいきなり鳴ってビビるけど、ああいう一斉に送られるメッセージを受け取らずに済む。

そういう感じかなぁ。
他に可能性があるか考えてみる?
うーん…なんだろう。

173 名前:メディアみっくす☆名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 12:54:02.57 ID:???.net]
きっと3時。

174 名前:メディアみっくす☆名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 12:55:23.33 ID:???.net]
あかん奴や。

175 名前:メディアみっくす☆名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 12:55:56.01 ID:???.net]
これは酷い。

176 名前:メディアみっくす☆名無しさん [2019/09/17(火) 13:25:50.48 ID:mh/6qo5M.net]
>>156
なるほど、確かに一人だけ最初から動いてたから他とは何かが違うね



177 名前:ピリア [2019/09/17(火) 16:46:40.20 ID:1auPERgl.net]
園丁と墓守のロボット、腕にトゲがないタイプはバルスの適応外とかね。

バルスの意味は諸説あるけど、「平和」で武装解除の命令かもしれないので、
非武装のロボは稼働し続けてるとか。

ラピュタが木の根で崩壊を免れてなかったら、どうせ諸共に落ちただろうけど…。

武装解除ならドームの王墓部分まで崩壊するのは違う気もするんだけどなー。

あれは平和的武装解除っていうか、非常事態、緊急につき自壊とか自爆とか、そんな感じがするよな…。

178 名前:メディアみっくす☆名無しさん [2019/09/17(火) 23:40:55.39 ID:eXWZ1/6e.net]
あの後ラピュタがどうなったのか気になるね

179 名前:ピリア [2019/09/18(水) 03:42:17.44 ID:0Bdt8hzc.net]
>>162
そーねー。
エンディングで、定位置で白く光りながら朝と夜を繰り返してるから、
ある程度安定してるんだと思うけどな。

あのまま樹木と鳥と小動物の王国になりそう。
ギアナ高地とかガラパゴス島とか、そういう特異な生態系が築かれそう。

バルスして武装も財宝もなくなったから、不心得者が狙うメリットがないし。
歴史家か生物学者か冒険家しか興味を持たなそうw

飛行機械の発達で、飛行石の結晶だけ獲ってこれたとしても使い方がわからないだろうし。
飛行石の結晶を利用できるような技術レベルに達したなら、また鉱山で掘って結晶化させればいいし?

だからまぁ、ラピュタはずっとあのままなんでないかなぁ。
石の性質として浮いててエネルギー源になってるなら、ガス欠で落ちてきたりもしなさそうなww

180 名前:メディアみっくす☆名無しさん [2019/09/18(水) 09:20:19.27 ID:l/heb5DE.net]
ロボット化したムスカの続編が見たいね

181 名前:ピリア [2019/09/18(水) 10:3 ]
[ここ壊れてます]

182 名前:1:47.92 ID:0Bdt8hzc.net mailto: >>164
機械と融合した人間、サイボーグ、それは駿には描けないヤツやww

ラピュタの続編望む人多いらしいね。

ラピュタ自体が未来少年コナンの続編みたいなもんなんだし、コナン見たらいいと思う。
海に沈んでる未来都市は、海に落ちてったラピュタの超文明成分みたいなもんよ。
駿演出回ばっかりでもないけど、動きとかで駿成分のあるところ分かる。

ナディアも同じ企画書から派生した兄弟作品みたいなもんだ。ナディア見たらいいと思う。

コナンとナディア、テレビシリーズ2本みたら相当ボリュームあるぞwwお腹いっぱいになるww
[]
[ここ壊れてます]

183 名前:ピリア [2019/09/18(水) 10:39:57.24 ID:0Bdt8hzc.net]
飛行石やブルーウォーター、空を飛ぶ動力になる青い石っていうと、
ピーターパンの大冒険にも青く光る浮き石ってのが出てくるんだよなぁ。
船を浮かせてネバーランドを旅する。
空飛ぶ海賊船や、一人乗りの小舟にワクワクしたものよ。
大友克洋キャラデザで、あれも贅沢な作品だ。
ピーターパンの空中での動きは必見の素晴らしさ。
子供の頃ヘビロテしてた。

なんかあの辺、流行というか、同じ感性を共有してたアニメーターや監督達の時代があるよな。
今でも鑑賞されて、これからも生き残っていくのはのはラピュタだけなのかもしれんけども。

184 名前:ピリア [2019/09/18(水) 10:46:40.23 ID:0Bdt8hzc.net]
テレビシリーズ3本見たら、もう流石に違うものが見たくなるだろうなw

ていうか、今のアニメとテンポが違うからな。ダレて見てられないかもしれない。

今でも褪せないラピュタの方がおかしいんだよなぁ。
演出の粋が詰まってる。
あの辺の時代のエッセンスが凝縮されて結晶してる。
だから続編と言われても出来ないんだと思うわ…。

185 名前:ピリア [2019/09/18(水) 10:58:55.02 ID:0Bdt8hzc.net]
逆に、オリジナルのテレビシリーズ24話とかを90分に取捨選択して凝縮してガワを整えればラピュタ的なテンポのモノはできるのか。
最近もやってるよな。テレビシリーズをまとめて劇場版にしてから、新作劇場版をつくる手法。
まどマギとか、ガンダムとか。
…ヴァイオレットエヴァーガーデンとか。
エヴァはソレをやり過ぎてる感だが。

186 名前:ピリア [2019/09/19(木) 00:08:14.38 ID:3xPSz9Dd.net]
人と機械の融合ていうテーマもほんと面白いんだけどな。
攻殻機動隊、電脳化、義体化。
PSYCHO-PASS、シビュラ。ホロによってスキンされた都市。
戦闘妖精雪風。パイロットとAIの高度なシンクロ。

スマホでポチポチ、ネットで情報を取得して発信して、
現代人は、着実に機械で意識を拡張することに馴染んでいってる。

その割に最近はサイバーパンクやSFモノが流行ってないよな。
SAOの世界観くらいか?でもあれも描写は細かいけど、革新的なイメージというものはあんまりない。

異世界転生とか魔法モノが多い。

リアルが科学サイドに偏ってる揺り返しかな…。

科学サイドと魔法サイド、両方から展開する、とあるシリーズは有能な設定やなー。

とあるか、タイプムーンか、竜騎士か、
今までサラッと見てただけのどれかに原作から手をつけようかと思いつつ、どの沼もディープそうで躊躇するww



187 名前:メディアみっくす☆名無しさん [2019/09/19(木) 09:47:20.15 ID:zRqWnKyj.net]
ナディアはトラウマになったシーンがあって子供のとき怖かったけど主題歌が最高だったね
数十年たっても俺の中でベスト3に入る神曲

188 名前:ピリア [2019/09/19(木) 17:55:44.98 ID:3xPSz9Dd.net]
>>170
フェイトかネオの最期かな…。
ああいうの苦手だ。
ナディアとは言ったけど、庵野監督のああいう感性は好きではないかも。何度もは見たくない。

なんていうの?色んなキャラにそれぞれの役割を演じさせる群像劇は上手いんだけど、
そのキャラクター達がさぁ…、
自分という小さな環を変えられないというか。変化し、心が成長していくキャラクターが描けない、それで苦しむ。
で、小さな環を変えないで大きな環になって変化しようとする。人類補完計画とか言い出す。

小さな環を完成させないまま、大きな環になると、エゴの衝突、人格の混濁、ネガティブの増幅、精神汚染をおこすんだがな…。

そのへん諌山創、進撃の巨人と感性が似てるかもなぁ。

まず、自分を変えろと。自身の内面に向かえと。
「世の中に不満があるのならまず自分を変えろ。」
ゴーストの囁きに耳を澄ませる、そこから始めるといいんだよな。

189 名前:ピリア [2019/09/23(月) 01:06:42.20 ID:wQHJ8iHK.net]
ダン飯8巻読んで思ったことー。
ドラゴンとのキメラになってしまったファリンをどうにかしようと迷宮探索を続けるライオス達だが、
ライオス「もう妹を置いていかないと決めた。少なくとも彼女が選んだ新しい誰かがあらわれるまでは」

…ん?

そして迷宮の主シスルを愛おしそうに抱きしめて逃げるファリン。

…んん?

ファリンは割と、兄ライオスに似た性格をしている。
兄は魔物好きで、ファリンも植物や虫や犬が好きだ。魔物食にも興味津々。

兄ライオスには、魔物への憧れ、亜人や獣への変身願望がある。まあ、人間が苦手とも言うが。

ファリンにも似た傾向があったとして、
もしドラゴンとのキメラ状態がとても気に入ってる、とか、
迷宮の主、狂乱の魔術師シスルと迷宮でずっと一緒にいたいとか、

そう言いだしたら、どーするんだこれ。

ファリンの心はドラゴンとの同化でどう変わったのか。
シスルの命令を聞く催眠状態っぽくもあるけど、ライオスを呼んだり、犬人コボルトに興味を示したり、
もとの人格が消えたわけではないわけで。

フツー、変身させられて洗脳されて操られてるとなると、
元の人格はそれに抵抗してる、支配と自由意志の拮抗とかを描くのがお約束だが。
どうもそうではなさそうな。

ファリンはどの程度か、自分の心で行動してる。
孤独な幼少期から、何かを愛したいという潜在的な欲求を持っていて、
そこに一見カワイイ少年風のシスルがハマっていたとしたら。
弟のように思いこんで守ってるとしたら。

面倒なことになりそうw

まあ、どの道シスルと迷宮には破綻の時が近そうな気がするが。

190 名前:ピリア [2019/09/23(月) 01:10:13.00 ID:wQHJ8iHK.net]
はぁ…、鬼滅アニメあと一話かぁ…。二期はよ…。
最終話はパワハラ会議に期待。あれは柱合会議と対になる場面なはずだ。

191 名前:ピリア [2019/09/23(月) 03:28:16.11 ID:wQHJ8iHK.net]
パズー「僕ら二人とも親無しだね。」
っていうけど。

家に伝わる秘密の名前と飛行石を継承してるシータは成人だな。
成人の儀が済んでる。一人で暮らせてるし。

親無し、であって、親無し子、ではないわけだ。シータは子供じゃない。

パズーは親方のもとで働いてるし、父親の想いを追いかけてる。まだ子供だな。

だからどうということもないけど。
まぁ、女の子のほうが成長が早いとか、先に大人になるてのは、よくある話ではある。

192 名前:ピリア [2019/09/24(火) 04:37:05.65 ID:rkxMeWPw.net]
鬼滅ファンブック買っちまった…。珍妙なタンポポが気になり過ぎたw

まぁ、それはそれとして、

異形になった妹を人に戻す、夜闇の世界から人の世界に連れ戻す。

というのは、ダン飯

193 名前:のファリンでも鬼滅の彌豆子でも見られる、なにか普遍的なパターンだ。

黄泉でイカヅチの神に変じていたイザナミを連れ帰ろうとするイザナギ、

冥府からエウリュディケを連れ帰ろうとするオルフェウスと同じだ。

君の名はも天気の子もそうだったな。

人界と異界なら、異界が陰。
男と女なら、女が陰。
第一子と第二子なら、第二子が陰。
兄と妹なら、妹が陰。

妹というのは、異界に、異形に、馴染みやすい属性だ。

それだけに、連れて帰ろうと思うならタダというわけにはいかない。
なにか一工夫いる。
陰属性のものを陽に転じる工夫だ。
そうでないと無意識は納得しない、説得力にならない、ということになる。

彌豆子、には豆という字がある。
豆は、「鬼は外」のアイテムだ。邪気を払う。
昔の人は、大豆の種になぜそんな意味を見出したのか。

種は蒔けば目を出して木になり実を結ぶ、その生命のサイクルが、設計図が秘められている。
小さな豆粒に、豆の生態になる全てが詰まっている。
種は生命の素だ。

種というのは、眠っている状態だ。
彌豆子もよく眠っている。眠って回復したり、進化したりしている。
で、角や葉の痣をだす。
芽をだして、暗い土の中から日の当たるところへ伸びていく。
太陽を克服する。

豆、種、という名前は、陰を陽に転じさせる意味のある名といえるかもな。
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:ピリア [2019/09/24(火) 06:39:24.90 ID:rkxMeWPw.net]
ていうか鬼滅は編集者が有能だな…。アニメもufoとかジャンプでは初じゃないっけ。
作者は持ってるな〜。人に恵まれてる。

ファンブックに載ってた読み切りの主人公では暗過ぎて売れなかっただろうなぁ。

195 名前:ピリア [2019/09/24(火) 06:41:52.07 ID:rkxMeWPw.net]
炭治郎は長男キャラを強調されてるけど、
一子相伝の神楽と耳飾りを継承してるから、それももう成人の儀が済んでるよな。
つまり長子っていうか、家長なんだとも思う。

196 名前:ピリア [2019/09/25(水) 05:35:30.62 ID:EHHSeOOd.net]
YouTubeで配信中の名探偵ホームズで、
モリアーティ教授とトッドとスマイリーがお金なくてお腹すかせてる描写があるけど、
なんか違和感あって戸惑う。

で、宮崎駿回では、絶対ハラペコは描かなかったと気がついた。
文句いいつつ裏の川で釣った魚を食べてて結構おいしそうだった。

宮崎駿は、ハラペコを描かない。ひもじさを描かない。
どんな作品でも食べてるものはなんだか美味しそうだ。
っていうか食事シーンは必ずある?よな。
アスベルの「味はともかく長靴いっぱい食べたいよ」は空腹の表現ではあるけど、なんかひもじさを感じるわけではないんだよな。


…ていうか、今時のアニメではハラペコの表現自体をあまり見ないな〜。
おいしそーに描く飯テロが多い。

名探偵ホームズの時代ではハラペコがなにか共感を呼ぶ描写だったのかなぁ。



197 名前:ピリア [2019/09/25(水) 05:41:41.28 ID:EHHSeOOd.net]
「お腹がすいて力がでないよ〜」はアンパンマンのお約束だったか。
あれももう名探偵ホームズと年代同じのやつだしな。
今でも空腹で動けない誰かにアンパンマンが「僕の顔をお食べ」の流れをやってるのかな?
もう時代じゃないからやってないかもなぁ…。

198 名前:ピリア [2019/09/29(日) 05:59:57.71 ID:cAjLHfw1.net]
鬼滅の刃とロードエルメロイ二世の事件簿終わってしまったんだが…。喪失感が…。
どっちも面白かったな〜。

エルメロイ原作小説一気買いしたわ。ぼちぼち読むわ。

なんかstay nightとかZeroも面白かったけど、
英霊バトルよりなんちゃってミステリの方が好きなジャンルみたい。



199 名前:~ステリはあまり読まないんだけども。ミステリ的雰囲気は好きだな。

ここから型月沼にハマるかどうか。元がゲームっていうのがどうかなぁ。
stay nightとか士郎と凛のいかにもゲームなキャラクターがそんなに好きでなかったし。
Zeroは怒涛の映像美で見たけど。
[]
[ここ壊れてます]

200 名前:ピリア [2019/09/30(月) 04:15:39.36 ID:JURDOvbV.net]
パワハラ会議のとこリピートで見ちゃう。
超作画なのも素晴らしいが、原作でも好きな場面だ。

PSYCHO-PASS三期も来るけど、
槙島聖護とか、無惨様みたいな、幼い理屈で理不尽な暴力を振るう敵キャラの造形が好きなんだよな。

リアルでは絶対に関わり合いになりたくないが。

悩みがなさそうで羨ましいwのかもw

201 名前:ピリア [2019/10/03(木) 22:11:19.29 ID:r0Zu+0Hr.net]
ロードエルメロイ二世、原作小説おもしろい。

根源が言葉にならないから「 」とか◾しい
なんて表現にするのは新しいなww
ラノベ系ならではだし、そしてそれも結構本質的なんだよなぁ。

202 名前:ミュトス [2019/10/10(木) 13:28:16.80 ID:I+qfHRPYp]
突然だけど、今朝夢でピリアさんと会ったよ
ペパーミント色のウインドブレーカーと地味なスカートを着た、肩より少し短くぼさっとした黒髪の、中高生くらいの垢ぬけてない女の子
向こうから名乗ってくれたけど、あまりにイメージと違って驚いた
彼女は作品の感想を綴るだけの新しいブログを始めてたので、自分のスマホで覗いてみたら、たまたま開いたページがホラーかサスペンスかなんかの洋画の感想だった
夢の中の私は彼女と同い年くらいの少女だった

203 名前:ミュトス [2019/10/10(木) 13:31:07.26 ID:RXeyxBGw.net]
突然だけど、今朝夢でピリアさんと会ったよ
ペパーミント色のウインドブレーカーと地味なスカートを着た、肩より少し短くぼさっとした黒髪の、中高生くらいの垢ぬけてない女の子
向こうから名乗ってくれたけど、あまりにイメージと違って驚いた
彼女は作品の感想を綴るだけの新しいブログを始めてたので、自分のスマホで覗いてみたら、たまたま開いたページがホラーかサスペンスかなんかの洋画の感想だった
夢の中の私は彼女と同い年くらいの少女だった

204 名前:ミュトス [2019/10/10(木) 21:05:33.87 ID:RXeyxBGw.net]
ちなみに私は半袖青Tシャツ・長ジーパンというラフな格好で、髪は後ろでアップにしてた

夢でスマホもっててなおかつ使うのは珍しい

205 名前:ミュトス [2019/10/10(木) 21:15:13.65 ID:RXeyxBGw.net]
彼女は最初から私を知っていた

206 名前:ピリア [2019/10/11(金) 05:09:19.94 ID:1aWtlrwo.net]
案の定と言うか、鬼滅ロスに陥って更新滞ってたけど、最新刊ゲットで復活w

短編集も買ったけど、これは・・・、鬼滅ヒットは編集者の有能も大きいと言わざるを得ないなw

敵も味方もエキセントリック過ぎて収拾がつかないw
キチVSキチでは感情移入しづらいww

炭治朗をわかりやすく善良な主人公にしたことで、すごく読み易い漫画になってるんだなぁ。

炭治朗も善良が行き過ぎてエキセントリックになってはいるんだけどww

この短編集から一気に化けたんだなあ。ツイてる作者だ。



207 名前:ピリア [2019/10/11(金) 05:16:33.05 ID:95kVDhjm.net]
あ、更新しないで書いちゃった。
>>186
ミュトスさんありがとー。

ペパーミントグリーンか。いいねえ。
青系はそう、青いバラ、青い鳥、ドラえもん、初音ミク、

存在しない理想や、無意識のガイド、そんな色だ。

ミュトスさんとは多分年近いと思うな〜。

サスペンスな洋画かあ。
ロードエルメロイ二世の文庫はとりま読破w
イギリスの魔術学校風推理モドキなのでそんなんかもww

せっかく読んだし感想書くか〜。

208 名前:ピリア [2019/10/11(金) 06:35:27.24 ID:8vCB5/m6.net]
>>186
彼女は最初から私を知っていた


ってなんかカッコいいな・・・。
なんか最近、スゲーことに気がついちゃった!と思うけど、
よく考えたらどっかで読んだことあるやつだったww
っていうの多くてww

いやもうソレ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<793KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef