- 1 名前:優しい名無しさん [2006/07/26(水) 01:54:18 ID:Vj/YxRqd]
- このスレッドを見なくなって暫らく経ちましたので立てました。
デパス、抗不安薬を断薬した方、断薬断行中の皆さん、断薬をお考えの皆さん、 貴重なご意見をお聞かせ下さい。断薬の苦しみや、方法、過程などお書き下さい。 前スレ デパス、抗不安薬断薬スレッド life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1106413323/ 抗不安薬 長期服用、気を付けて www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li230301.htm
- 901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/09(木) 18:53:25 ID:8rWAxhav]
- > 止めたら禁断症状どころか死んじゃう病気沢山ある。
禁断ってか、離脱症状で死んじゃう人いるの? 自分は新でも不思議ではないと思うけど。 いろいろ大げさに感じるから(時計の音もかなり響いたし)心臓麻痺とかになって。
- 902 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2006/11/09(木) 20:48:00 ID:Ns2Ct3DK]
- >>875と症状同じです
あと、皮膚感覚異常というか半身全体が感覚ない状態とふらつきとボケが酷くて 脳の障害でもあるのかという感じ・・・ でもデパス飲んだら効いてる間だけ治る・・・ デパスが切れた時の状態が尋常じゃないので、効かなくなったらどうしようかと不安です
- 903 名前:優しい名無しさん [2006/11/09(木) 23:22:28 ID:J6Tq3VY1]
- >>901
意味が違う。 たとえば癌とか、HID発症とかの話でしょ。
- 904 名前:優しい名無しさん [2006/11/10(金) 01:48:57 ID:3qtpNjXe]
- 一ヶ月位かよいあんまり効き目がなくこれで効かないとここにはもうこなといい医者に言い
トレドミン25mg サイレース錠2mg リスポダール錠1mg リスミー錠2mg ユーロジン2mg錠 デジレル錠50(イソミタール プロパリン デパス細粒1% レポトミン散10% ネルボン1% 乳糖 ) カッコないの薬は混合です、二日前からふらつきなどありましたがなんとかなりましたが、今日は体が 動かなくなり間接の節々がいたくて、おねしょを5回してしまいました36歳無職鬱で通院中です。皆さんどう思いますか?
- 905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 00:20:44 ID:jHTbnBGd]
- >>904
通院じゃなくて入院しろよ・・・
- 906 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/11(土) 13:34:46 ID:jxok61OD]
- でも、作業所には粉にしてそれくらい飲んでる人いるかも。
- 907 名前:優しい名無しさん [2006/11/12(日) 00:28:15 ID:0wZ1peCk]
- >>866
亀レスだけど。 俺も同じ症状出たよ。 デパス0.5×2/day(5ヶ月)→デパス0.75/dayで症状が出た。 最悪でした。 で、作用時間の長いソラナックスにしながらやめる方法を試してます。 変更当初 ソラ0.4×2/day(3日程度)副作用で眠気と腹痛 →ソラ0.2×2/day(半月程度) 今は ソラ0.1(錠剤割ってる)×3/day(4ヶ月目) 減薬時の症状はデパスより楽です。 仕事が忙しいから本当はもう少し飲んで楽になりたいけど せっかく減ったから、できる限り増やさない。 仕事のヤマ場を超えたらソラ0.1×2/dayに挑戦したいですね。 もうあの症状は絶対味わいたくないから、かなり慎重にやるつもりです。 減薬に挑戦して薬が足りない時、俺の場合手足のシビレっていうかピリピリ感が 地獄の前兆なんで、それが出たら無理せず薬を飲んでます。
- 908 名前:優しい名無しさん [2006/11/12(日) 20:29:34 ID:U8qmMMqk]
- レキソタンを1日5mm×3回でしたがとうとう減薬となりました。
何か注意することってありますか? とりあえず割って飲もうかと思うのですが。 他の薬に置き換えるっていう手もあるみたいだし。 やめられた方どうか教えてください。
- 909 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/12(日) 21:31:25 ID:jD45pt2p]
- デパス服用暦5年。
1日3回、朝・夕・睡眠前に0.5を飲んでた。 最近、断薬してみようと思って 日中は0.25にしたり、睡眠前だけにしてみた。 今のところ特に何も副作用はないみたい。 ぼーっとしてた頭がスッキリしてきたよ。
- 910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/13(月) 21:41:02 ID:Z34iW6mo]
- >>907
自分の場合、デパスをやめたら顔が緊張で引きつって恐ろしい顔してました。 安易に断薬は危険だと思いました。
- 911 名前:907 [2006/11/13(月) 22:51:03 ID:Obg7FoJE]
- >>908
断薬ではなく減薬中の者ですが、 俺はここのスレの方にこの等価表を教えてもらって、 減薬&薬を変える時にどれにするか考えてから医者に相談しました。 www.tokyo-clinic.jp/depression/depression02.html >>910 ホント気をつけて減薬&断薬しないと危ないですよね。 俺はデパスを減薬した時、手足のシビレ、細かい動作が不自然、鬱状態。 睡眠時に悪夢を立て続けに見続けて10分毎に目が覚める、 無呼吸、早朝覚醒、等最悪でしたね。トータルで3時間位しか眠れなかった。 たった0.25を一週間減らしただけなのに。 手足のシビレとか震えは減薬につき物で 成功している証拠だと勘違いしたのが失敗でした。地獄の前兆。 あわててまたデパスを元通り飲んで、症状が改善されるまで 半月以上はかかりました。仕事も休めないし、ツラいの一言でした。 それからは安全な減薬を心がけてます。
- 912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/13(月) 23:31:17 ID:qxKNURso]
- デパス一日8錠飲んでたんだけどある日きっぱりやめたら、めまいはするわ吐き気がくるわ体中が痛いはで大変だった。
一週間寝たきりでした。 ドグマチールも一緒に減らしてたからどっちの症状が出たんかわからんけど。
- 913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 01:13:10 ID:I9Um/x7p]
- 自分は、ソラ0.4を2錠/dayから
ソラ0.4を1錠半/dayに減薬してる最中です。 いずれは頓服のみ、もしくは断薬と考えているのですが 中々難しいですね。 仕事中ヤバそうになるとつい半錠追加してしまいます。 1錠に減らすのにも半年以上は掛かりそう。
- 914 名前:聖 [2006/11/14(火) 03:08:08 ID:UUqmzOnT]
- みんな何でそんなに弾薬辛いの?アタシは飲んでも飲まなくても全然平気。
まぁ、レキもデパも効いてる感無いからかな… 医師にも効かない。不安定になった時、どうしたら良いのか分からない。って言っても、もぅメジャーしか効かないみたい。 イライラソワソワしたら、レボ50mg飲むか、ヒベルナ50mg飲んでる
- 915 名前:優しい名無しさん [2006/11/14(火) 06:45:27 ID:njWFl5Ww]
- ●デパス
・ベンゾチアゼピン系抗不安薬としては最強の効果がある。 ・反面、血中半減期はわずか6.5時間に過ぎず、まるで麻薬とは紙一重の危険な薬である。 ・また、耐性が極めてつきやすく、長期に服用すれば増量しない限り効かなくなってくる。 ・2002年、厚生労働省が常習化に関し注意。処方の方法、処方期間について警告。 ・2003年、製薬会社が処方方法や副作用情報を更新。 海外では処方期間を最長1ヶ月を基準とする。 ●デパス中毒治療 東北大学病院のある医者の例によれば、中毒患者には以下の手順をとる。 ・入院させる ・デパスと同じベンゾチアゼピン系たが血中半減期が長いコンスタン(ソラナックスと同じ)に切り替える。 ・数週間後、デパスと同じベンゾチアゼピン系だが効きが緩やかで且つ効き方が中程度で、血中半減期が24時間以上のホリゾン(ジアゼパム)に切り替える。 ・ホリゾン(ジアゼパム)を3ヶ月程度を目処に処方継続、のち減薬する。 尚、ホリゾン(ジアゼパム)はベンゾチアゼピン系抗不安薬の中毒治療に優秀である。 いずれにせよ治療には数ヶ月をかける。
- 916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 08:18:40 ID:dW0koh33]
- デパ飲んで1年経つけど、最近耐性が付いたのか頭が痛くなる副作用だけで
不安は消えないなぁ、あとパキシルも同じで頭が痛くなる。
- 917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 13:50:29 ID:0a4/mxLz]
- >>914
おれも平気w デパ3mg/day(たまに5mg)を三年飲んでて、なんとなく飲むのやめて一年 だけど、たまーにちょっとイライラするくらいだなぁ。 今は週に2〜3mgを頓服ってところ(一応、ちゃんと効く)。3ヶ月くらい全然飲 まないこともあった。 いざとなれば酒飲んで寝ちゃうし。 おかげでデパスが余る余るwwww
- 918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 16:40:20 ID:oXi+3dis]
- >・また、耐性が極めてつきやすく、長期に服用すれば増量しない限り効かなくなってくる。
自分はこの症状が全くない。 何年飲んでも同じ効き目。断薬もすんなりできる。 多分だが、かかえてる病気の重さによって 断薬が難しくなるのではなかろうか?
- 919 名前:優しい名無しさん [2006/11/14(火) 21:26:29 ID:GbNYroB7]
- >>913
私も同じです。 一日1錠から1錠半に抑えてる。 それでもツライ時は処方通りの一日2錠。 ソラって断薬難しいですか??
- 920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/14(火) 21:53:37 ID:UuLyLUEg]
- ふと思ったけど
週に数回飲むのは断薬とは言えないじゃん
- 921 名前:907 mailto:sage [2006/11/14(火) 22:39:11 ID:O+ANWebu]
- >>913
俺も頓服か断薬を目標としてます。仕事中キツい時ありますよね。 よくわかります。無理すると自律神経失調症とかになって 取り返しがつかなくなる事もあるそうですから お互い無理せず減薬しましょう! >>915 良い情報ありがとうございます。 今後ソラ0.1×2day→ソラ0.1×1 →セルシン1mg×1day→セルシン1mg×2day→断薬 って考えてたんで、自分の考え方が割と合ってるのかなと 少し自信が持てました。
- 922 名前:913 mailto:sage [2006/11/14(火) 23:28:10 ID:I9Um/x7p]
- >>919
同じような感じで飲んでる人いるんですね。 断薬無理でもせめて頓服にしたいなあ。 >>921 ありがとうございます。 ソラ0.2ってあるんですね。減薬して1日無事に 過ごせると、この量でも大丈夫なんだって 自信に繋がりますね。
- 923 名前:908 [2006/11/14(火) 23:50:58 ID:K78x8HDu]
- >907さん
ありがとうございます! ソラ→セルシンなら薬やめれそうですね! もうこんな薬とはおさらばしたいです(つд⊂) みんな頑張りましょう☆
- 924 名前:優しい名無しさん [2006/11/15(水) 00:19:47 ID:r7uz4uCa]
- 天下一品 30杯目
food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160061383/ 861 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/11/14(火) 07:57:31 ID:APe7Ra3+ >>853 おまえ三環系抗うつ薬の抗コリン作用による副作用も知らないのか? 862 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/11/14(火) 07:59:39 ID:APe7Ra3+ >>853 それとアドレナリン促進じゃなくて アドレナリン性受容体阻害作用ね (w 863 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/11/14(火) 08:00:31 ID:APe7Ra3+ >>853 かっこよく登場した割にはショボイな 886 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/11/14(火) 22:37:48 ID:APe7Ra3+ 最近良く行く店スープをレンドルミンに変えやがった! 以前のこってりベゲタミンスープに戻せ! このアホ、こっちで引き取ってもらえませんかね?
- 925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/15(水) 00:50:44 ID:Iw7+jUz+]
- やだ┐(´ー`)┌
- 926 名前:優しい名無しさん [2006/11/15(水) 01:11:13 ID:P7nx/OuY]
- パパス??
- 927 名前:907 mailto:sage [2006/11/15(水) 01:22:01 ID:akJI1JR/]
- >>913
俺はソラ0.2は0.4を真ん中で割って作って、 0.1は0.2を大体真ん中でハサミでカットして作ってます。 >>908 気負い過ぎずにあせらず頑張りましょうね! 908さんが医師に相談しながら体に合った薬を見つける事を願ってます! ちなみに今はソラ0.1をたくさん作って乾燥剤入りのピルケースに入れてて 午前8時と午後4時と午前0時の三回に分けて0.1ずつ飲んでます。 仕事が落ち着いたら、午後4時の分を抜くのに挑戦します! 半分チラ裏ですね。ごめんなさい。
- 928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/15(水) 02:05:24 ID:lpNPmNIx]
- 無知ですみません。 デパスは長期服用していると危険ですか?
- 929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/15(水) 02:30:53 ID:sNzvrUWu]
- >>928
私は6年ですが無事です。
- 930 名前:優しい名無しさん [2006/11/15(水) 08:12:45 ID:avy6lsyr]
- 何日間か やめてみないと無事かどうかわからないと思いますが。
- 931 名前:ジン [2006/11/15(水) 09:59:07 ID:YPGT3H5D]
- 私も、10年近くになります(0.5×2)を一日2回の服用ですが、ずーと変わらずの状態です。
飲まないでいると頭が包まれたようなはっきりしない事がありますが、これも依存の症状なのでしょうか。
- 932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/15(水) 17:54:44 ID:zEZZnkTB]
- >>927
自分はデパス0.5を割って0.25として飲んでます。 でもなかなかそれからが難しいんですよね・・・それ以上に割るのは難しいし でも0.25から0にするのも急にはキツイです。
- 933 名前:優しい名無しさん [2006/11/15(水) 18:30:51 ID:6xAFJOPC]
- 不眠と軽度のパニ再発で、セコデパン錠0.5mgを処方されたけれど、これってデパスと一緒と聞いたことがある。
デパスの断薬でしんどい経験をしたから、一緒であるなら飲みたくないなぁ。 本当にこの2種は一緒なの?
- 934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/15(水) 21:20:41 ID:xrVuImAM]
- 寝る前に飲んでも眠たくならないのは何故?
- 935 名前:907 mailto:sage [2006/11/15(水) 21:53:05 ID:HBc///Ez]
- >>932
そうなんですよね。錠剤割るのにも限界があるし。 たった0.25されど0.25ですよね。 凄いですね0.25まで減薬できたなんて! 減薬、断薬成功されることを祈ってます!
- 936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 02:51:01 ID:GbJs0E+8]
- 錠剤切り刻んでる人が多いけど、自分がソラ0.4を半分にしてたら
医者に「それ殆ど意味ないよ」って笑い飛ばされたよ。 外気に触れると湿気ちゃってダメになっちゃうらしいし。 とはいえ、急にやめるよりはマシかもしれないけど。 血中濃度を上げすぎずにいたいのなら、メイラックスみたいのを飲むのが良いんじゃない。
- 937 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 03:35:09 ID:TEMZjuq5]
- >>915が好評だったため、続編を書いておく。
【デパス中毒の治療】 まず>>915で「デパス中毒」の定義を書き忘れた。 以下の者を「デパス中毒」と定義する。 ●中毒定義(1)の群 ・OD(オーバー・ドーズ、すなわち飲み過ぎ)に移行している群。この群はお菓子のようにデパスを飲む。とりわけ、飲むにあたりボリボリかじる者は重症である。 ・上記ODに関連し、薬量の自己管理がすでに絶対困難な群。 ・特に以下の者は重症であり、ただちにデパス中毒の治療を要する。(1)顔面蒼白(2)薬切れによる四肢の振るえ(3)健忘及び過去の記憶が曖昧(4)呼吸困難(5)けいれん発作、意識不明または意識混濁、てんかん様発作(ひきつけ)を起こした者(6)食欲不振または拒食による衰弱 ●中毒定義(2)の群 ・年単位で、もう長期に毎日定期服用している群。 ・上記の者で服用の停止方法について医師からまったく説明を受けなかった群。 つづく
- 938 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 04:06:41 ID:TEMZjuq5]
- >>937のつづき
【デパス中毒の治療】 ●よくある質問 ・デパスの長期服用は危険か? →危険です。肝臓に蓄積し、肝臓に負担をかけます。OD(飲み過ぎ)をつづけた場合は半年以内に肝臓の数値が異常値を示します。 ・正しい止め方は? →急に止めると危険です。 これはデパスに限らず、ベンゾチアゼピン系抗不安薬すべてに共通です。 第一段階・・・デパスを減薬するのでは無く、同じベンゾチアゼピン系の薬に置き換えて下さい。 いまデパスを飲んでいる人はコンスタンまたはソラナックスに切り替えてください。 第二段階・・・コンスタンまたはソラナックスで1ヶ月ほど慣れたら、ホリゾン(セルシン、ジアゼパム)に切り替えて下さい。 第三段階・・・第二段階を3ヶ月継続して下さい。 第四段階・・・少しずつ減薬して下さい。 ・デパスはなんのためにあるの? →神経症急性期の患者のためです。 よって、以下の方はデパスを中止して下さい。 ★パニック障害急性期を脱した者。病相期の者はコンスタンまたはソラナックス、回復期の者はホリゾン(セルシン、ジアゼパム)へ。 ★鬱病や不安障害で急性期を脱した者。病相期の者はコンスタンまたはソラナックス、回復期の者はホリゾン(セルシン、ジアゼパム)へ。 ★肩凝りとして常用を勧められた者。その医者はヤブです。頓服としてでも危険です。ホリゾンを希望して下さい。 ★睡眠薬の代用として服用している者。 頻繁に服用した場合の導眠効果はせいぜい数ヶ月です。耐性がついて効かなくなり増量ついには中毒になります。 きちんとした導眠剤を飲んで下さい。なお、ベンゾチアゼピン系睡眠薬としてサイレースという薬がありますが、高齢者は医者と相談して下さい。
- 939 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 04:17:33 ID:TEMZjuq5]
- 最後に
よくある質問 ・なぜデパスなどベンゾチアゼピン系抗不安薬は、すぐ止めてはいけないの? →理由は2つ。ひとつはベンゾチアゼピン系抗不安薬の緊急停止はものすごい副作用をともないます。最悪の場合、けいれんやひきつけなど意識が混濁します。いまひとつの理由は、いかなる神経症であれ、抗不安薬の緊急停止は、神経症を早期に再発させるからです。
- 940 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 08:42:57 ID:tifsl6Gb]
- 昨日行った減薬、断薬の医者はホリゾン(セルシン)も依存性が強く
なかなか抜けない薬だと言ってましたがどうなんでしょう?
- 941 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 11:30:24 ID:TEMZjuq5]
- >>940
問題は何を基準にするかです。 薬物の依存性は、血中半減期の短さに比例します。 デパスは6.5時間と異常に短く、高い依存性を生じます。 ホリゾン(セルシン、ジアゼパム)は、24時間のα期と、50時間を超えるβ期があって、ベンゾチアゼピン系としては極めて安全です。 無論、ベンゾチアゼピン系抗不安薬はデパスに限らずすべて依存性を生じます。が、ホリゾンは、デパスに多発するOD、すなわち飲み過ぎに陥るほどの麻薬的な危険が極めて低い薬です。 なお、ホリゾン以上に血中半減期が長いより安全なベンゾチアゼピン系の薬としては、メイラックスという薬がありますが、発作時の頓服としては効きが弱いことを考慮して下さい。 血中半減期を基準とする場合、以下の順に安全です。 (上位ほど危険で強力、下位ほど安全) ●デパス ●ソラナックス・コンスタン ●ホリゾン・セルシン・ジアゼパム ●メイラックス (発作頓服として有効なのはホリゾンまで。ホリゾンの効き目は中位長期型に分類されます) 海外先進国の基準では、デパスは1ヶ月、ホリゾンは3ヶ月が処方期間の目安となります。 日本は精神医療の恥ずべき後進国で、安易に薬漬けにする町医者の集まりですから、日本の町医者の言うことは信じないで下さい。 ベンゾチアゼピン系薬剤についてはなるべく海外の情報、国内では大学病院などの先端医療機関の医師の意見を参考にして下さい。 ●補足 ベンゾチアゼピン系抗不安薬の薬理効果を損なうものとしては、喫煙があります。 せっかく薬を飲んでもニコチンが拮抗し、結果として飲み過ぎの助長、または減薬・断薬の阻害要因となります。
- 942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 12:30:34 ID:AAgBhoXN]
- >>933
セコデパンではなく、セデコパンでは? セデコパンはデパスのゾロ(いわゆるジェネリック)だったよ。 デパスの後発医薬品(成分はだいたい同じで、薬価が安い)みたいです。 >>941 すごく参考になります デパスが海外で売れてない理由が分かったような気がします。 血中半減期の短さでみると、リーゼも危険でしょうか?
- 943 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 16:13:34 ID:tifsl6Gb]
- >>941 とても参考になりました。それと私の場合
断薬して3週間程なのですがまだ禁断症状が 残っていますが 今後どの様にしたら良いと思いますか? お教えくださると嬉しいです。
- 944 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 16:15:01 ID:tifsl6Gb]
- 943ですが、今は何も飲まずに断薬しています。
- 945 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 17:17:07 ID:kcgOOLGL]
- そもそも血中半減期ってなんですか?
- 946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 17:53:55 ID:LZ2XMO60]
- 血中半減期は俺も分からない
今減薬中だが、きつい メイラックス2ml、3回を2回に減らすだけでやっと ワイパックス2回朝、昼0.5 リボトリール朝、昼、夜、3回、0.5をなんとか2回にしたい。 きつい2回にしたら悪夢を連続して見た。しかし減らさなきゃ眠くてしかたない。 まったく安定作用はないし。意味ない 断薬の恐怖で飲んでるだけ。そもそも薬飲むまでは今より症状は軽かった。自律神経の失調+薬のワケわからん症状で悪化したと思う。
- 947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 19:07:36 ID:l5D9AQ1C]
- 離脱症状のがきつい人は病名どうしてるの?
- 948 名前:907 mailto:sage [2006/11/16(木) 22:07:24 ID:ZBpQfQWU]
- >>936
そうですか。錠剤割るのは意味がないという医師もいるんですね。 湿気は確かに良くないですよね。なるべく湿気らないようにしてるけど 結構ダメになってる薬飲んでたりして。 まぁ俺には有効みたいだから錠剤割って飲んでみます。 >>937 大変勉強になります。ありがとうございます。 薬のヤバさを再認識しました。 定義から考えるとあてはまる所が多かった。 結構中毒者といえる人多そうですね。
- 949 名前:優しい名無しさん [2006/11/16(木) 22:19:48 ID:TEMZjuq5]
- 私の答えられる範囲に限りレスします。
その他の疑問は他の医師の意見をあおいで下さい。 >>943 あなたの場合、偽薬でも効きそうです(笑) すなわち、あなたはいささか薬を飲むという「行為」に依存している可能性があり、「デパスだよ」と嘘をついてお菓子のラムネを渡されても安心して効いてしまうかもしれません。 もし心当たりがあるなら漢方薬で試してください。 実験としてはカネボウの葛根湯(かっこんとう)の錠剤が良いでしょう。1日最大12錠で、飲み過ぎても胃が少し荒れる程度で肝臓に負担はありません。風邪薬の印象が強いですが、肩凝りや、なんとなく体が不快な不定愁訴に効きます。 もしベンゾチアゼピン系抗不安薬を復活させたいなら、ホリゾンを希望して下さい。明らかに回復期みたいだし。 >>945 血中半減期とは、読んでそのままです。 吸収された薬の血液内濃度が半分になるまでの時間です。 例えばデパスは血中濃度が2時間で最高となりますが、すみやかに代謝され6.5時間で血中濃度が半分になります。この半減期が短いほど常用しやすくなり危険です。 ちなみにニコチンの血中半減期は30分です。 >>946 有り得ない処方です。 例えあなたが急性期の神経症患者だったり、重篤な鬱病だったしたとしても有り得ません。 そいつは相当のヤブ医者で、あなたは薬漬けにされ、ヤブ医者の飼い豚にされて貴重な青春を無駄にしています。 ワイパックスの連用は危険で過剰処方ですし、ワイパックスはデバスなみに危険です。 また、メイラックスが明らかに過剰処方。これでは1日寝たきりは誰にでも予見できます。おそらく別な精神疾患に移行するでしょう。 さて、あなたの現状ですが、残念ながら自助努力は困難です。 あなたは絶対に精神科に入院「しなければなりません」。 入院は、できれば大学病院など非営利である国立病院がベストです。 病歴を紙にまとめ、悪夢を見た、など克明に紙にまとめて精神疾患者入院施設のある総合病院の精神科や、優秀で大きなな精神病院に行ってください。 大学病院など紹介状の必要な特定病院も、3500円を初診の時のみ払えば診て貰えます。 入院が認められなかった場合は、場合によっては今後、救急車を呼ぶことを躊躇しないでください。
- 950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/16(木) 23:44:02 ID:LZ2XMO60]
- >>949
あなたの言ってるとおり出来れば良いですが、残念ながら入院できる金はないです。家族もいないので医療費負もろくにないです。 近くの親戚に文句と罵倒を受けながら家賃と食費だけもらってます。 6年前の処方はリボトリール0.5ミリ3回、レキソタン5ミリ3回、グランダキシン100ミリ3回、アモバン寝る前2錠でしたが、3ヶ月でアモバン0、9ヶ月でレキソタン0、一年でリボトリール2回に減らしました。 しかしまた二年前になんだか薬が欲しくなって徐々に増やしてしまいました。 メイラックスは1錠減らして一ヶ月たちましたが、離脱がないのでなんとか減らせそうです。 あとはリボトリールを一錠減らして、次にワイパックスを減らす予定です。次にまたメイラックスを減らす予定です。 生活保護をもらいたいのですがもらえないです。なので気合いで減らすしかないのです。 あと半分に割って飲むと効果は半減するのでしょうか?少しづつそして確実に減らさないとやばいですからね。
- 951 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 01:37:39 ID:I9wbR/zW]
- デパスだけはやめられそうにないなぁ
タバコと音楽とデパスって最高の組合せだもん
- 952 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 02:54:34 ID:2RvNhofo]
- ただの睡眠障害だったらしくデパス簡単にやめられました
自分は寝れないときだけに飲んでたクチなんで参考にはならないと思いますが
- 953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 03:15:08 ID:WmfhgKjg]
- うはーんデパスこわいなぁ……。今処方されてるのに。
ルボ25・デパケン100を朝夕 デパス1・レキソタン5・ソラナックス0.4を毎食後 頓服デパス・ソラナックスを適宜、就寝前アモバン10・ロヒ2・ラボナ50 ↑これは藪処方??まだ精神科行き始めて半年なんでよくわかりません。 寝たきりで(でも睡眠時間は3〜4時間)、貧血っぽいので内科へ行ったらそれだけ薬飲んでいれば当たり前と笑われました……。
- 954 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 03:50:02 ID:zuJRkut9]
- >>950
減薬の仕方と順番が間違っているように思います。 いろいろ理由はありますが、あなたが今飲んでいる薬3種のなかで、もっとも要(かなめ)となっており、もっとも強力であり、もっとも急激な減薬が危険なのはリボトリールです。 よって、リボトリールの減薬は一番最後にしてください。 最初に減薬するべきはメイラックスです。 他2種の薬との関係から、あなたにメイラックスは必要ありません。また眠気寝たきりの最大原因はメイラックスです。 メイラックスはその薬理効果から1日1錠までなら良い薬です。 ワイパックスとリボトリールは減薬を急がないでください。 次に減薬の方法ですが、「置き換え」減薬をして下さい。 すなわち、飲む回数を減らさず、一段階弱い薬にまず置き換えてください。 ワイパックス2錠から、一段階弱いソラナックス3錠へ。ソラナックス3錠から、さらに一段階弱いホリゾン3錠へという具合です。 時間はかかりますが、この方法がもっとも賢いやり方です。 ホリゾンまできたら初めて減薬を考えます。 リボトリールの減薬は来年夏あたりからにしましょう。抗てんかん薬ですからゆっくり焦らず半年くらいかけて減薬します。来年の今頃に減薬が成功しているぐらい。 全治1年計画で焦ると将来再発します。
- 955 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 03:55:18 ID:zuJRkut9]
- ●補足
錠剤を半分に割ると効果も半分か?との質問が多いです。 もちろん見事に効果は半分になります。
- 956 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 04:02:52 ID:zuJRkut9]
- >>953
貧血気味? その医者はヤブです。 ルボックスが出ている点から考えて鬱病でしょうが、処方の組み立てがデタラメです。 必ず別の医者にかかって下さい。
- 957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 04:03:57 ID:ofoVjtpX]
- >>955
大変参考になるご意見を有難うございます。 疑問なのですが、一生飲み続けたらどうなるんでしょうか? 15年とかデパスを飲んでる人が居るみたいですが 私は6年です。どうせ止められないなら一生飲み続ける選択肢は無いのでしょうか?
- 958 名前:957 mailto:sage [2006/11/17(金) 04:06:03 ID:ofoVjtpX]
- 因みに私は3mg/dayです。
ロヒプノールの2mgと併用しています。
- 959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 04:12:43 ID:ofoVjtpX]
- 新スレ
デパス、抗不安薬断薬スレッド PART-3 life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163704178/ スレッドを埋め立ててから新スレに移行してください。
- 960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 06:22:28 ID:+nVSo8Ic]
- >>955
半分にする=効果は半減で断薬しやすいと思いますが減薬は成功しますか? あと>>955さんは断薬中ですか?もしくは過去にどのような薬を飲んでいたのでしょうか?
- 961 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 06:25:17 ID:zuJRkut9]
- >>957-958
一生飲み続けたらどうなるかはわかりません。 あなたの体で人体実験してみたいくらいです(笑) デパスの歴史から現在までに臨床からわかっているのは、長期服用すれば肝臓に蓄積してイカレルというところまでです。 6年も飲んでいるのですから、今日、明日にもすぐ止めろとはいいません。 まず落ち着いて現状を把握してみましょう。 3mgはデパス1日の服用量の限界です。 もし今以上に悪化したらどうしたら良いのでしょう?もうこれ以上はデパスや他のベンゾチアゼピン系抗不安薬は処方できないのです。 また、ロヒプノール(サイレース)はデパスと同じベンゾチアゼピン系の睡眠薬です。 これは睡眠薬としては比較的安全な薬です。 軽い鬱や、細かいことを深く考え過ぎる、または遊び足りないなどから不眠になっているのかもしれませんが、そろそろ不眠に対しても別な手段も探りましょう。 例えばアホっぽい顔をしたぬいぐるみ、例としてはトトロのぬいぐるみを枕元にならべたり(笑)、漢方薬を探ってみたり。 デパスの正しい減薬方法は上の方でも書きましたが(>>915)、あなたも減薬のシミュレーションぐらいは自分の中でそろそろ考え始めておきましょう。 ただ、強調しますがこのくわだては焦らずにまったり行きましょう。
- 962 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 06:41:28 ID:zuJRkut9]
- >>960
正しい減薬方法は>>915を参照してください。 デパス3 ↓ デパス2 ↓ デパス1 ↓ 割って飲む という減薬方法は、常習化してしまった患者にはお勧めできないばかりか、実行困難かつ成功したとしても再発します。 正しい減薬は デパス3 ↓ ソラナックス3(1〜2ヶ月) ↓ ホリゾン3(2〜3ヶ月) ↓ ホリゾンに至って初めて減薬に着手。 これは海外や大学病院で確立された血中半減基を基準とした一番賢く安全で、減薬は無理だとあきらめていた患者にも容易に実行が可能な方法です。 私自身は昔デパス中毒の酷い経験者で意識不明になり、1ヶ月の入院により以上の正しい減薬方法を学び、わずか半年でまったく無理なく断薬にいたった経験があります。
- 963 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 07:02:42 ID:+nVSo8Ic]
- 血中濃度とはなんですか?また血中濃度が半分になるとはどういう意味ですか?
そもそも薬を飲んでいない人は血中濃度はどうなっているのですか?まったく意味が分かりません。
- 964 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 07:16:38 ID:zuJRkut9]
- >>965
→>>949の真ん中らへん参照
- 965 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 07:18:20 ID:zuJRkut9]
- 間違い
>>963宛ての間違い →>>949の真ん中らへん
- 966 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 08:19:03 ID:Y+0bMJAa]
- >>962
私自身は昔デパス中毒の酷い経験者で意識不明になり、1ヶ月の入院に より以上の正しい減薬方法を学び、わずか半年でまったく無理なく 断薬にいたった経験があります。 ・・・とあるのですが、禁断症状に耳鳴り?や軽い幻聴とか有りましたか? 禁断症状はどんなものだったのですか?教えてくださると嬉しいです。
- 967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 08:41:51 ID:+nVSo8Ic]
- >>962
なるほど、確に薬は弱いのに変えていった方が合理的ですね。 薬の数を単純に減らす減薬はきついですからね。まるでとてつもなく厳しいダイエットのような、 やはりワイパックスを変えてリボトリールはストックしといてあとはメイラックスを気持ち1錠に減らせばいいと思いました。 メイラックスは一ヶ月で一日3錠から2錠に減らせました。この勢いでメイラックスを一錠に減らすのは危険でしょうか? そもそも抗不安剤とかなんなんですか?実際効果有るのですか? 飲んだ結果 向精神薬?→死にそうなくらい体調が悪くなり入院 マイナー→効果なし 効いたと思う気持ちの問題か? うつ病の薬→吐気、力の脱力、瀕死 睡眠導入剤→初めて飲んだ時ほんわかしてきた。眠気は無し、ただし効いたのは最初の4、5回だけ 漢方薬→刺激物、数種類飲んだが効果なし、合わないの飲んだら胃が…運動後のスキッパラに冷たいコーヒを飲んだときのような不快感。連続して嘔吐がした ビタミジン→効果あり。震えの副作用が消えた しかし2001年からは処方無し。保険が効かなくなったらしい
- 968 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 11:27:07 ID:zuJRkut9]
- >>966
禁断症状とは服用停止直後の期間のことですね?服用停止期間ではなく、逆にデパスの飲みすぎの時代に軽い幻聴、軽い幻覚はありました。 たまたまお盆の連休に薬がなくなって、禁断症状になったときは顔面蒼白、酷い拒食、呼吸の乱れとして酷い過呼吸、けいれん、そして3日目に意識不明になり救急車、ついに入院決定(笑) >>967 メイラックスの緊急停止で禁断症状は有り得ません。 なぜなら血中半減期がすさまじく長く、効き目も微弱な薬だからです。あなたが今日にもメイラックスを停止しても3日は効き続けるでしょう。 また、もしあなたが今日にも入院すればメイラックスはいきなりゼロにされるでしょう。 そもそもメイラックスは不安神経症やパニック障害などの急性期に、パニック発作が起こってからこれを防ぐ薬ではなく、「いつかまた発作が起こるのではないか?」という「予期不安」をやわらげる薬です。 よって、急性期を過ぎたあなたには、理論的にメイラックスはまったく必要無いどころか不幸にも寝たきりを助長し、その寝たきりが今の自分の現状と将来に対する不安、すなわち本来の目的から離れたまったく別の種類の不安を増すという本末転倒を起こしています。 このままでは鬱病に移行するでしょう。 よって、減薬はまずメイラックスからにして下さい。 ワイパックスをソラナックスに置き換えるのは、来年1月の正月明けからで良いのではないでしょうか?その間、ワイパックスの減薬は必要ありません。むしろ年内はメイラックスのゼロ断薬のみに集中し、これを完成させましょう。 来年、ワイパックス中止後にソラナックスに切り替え、ソラナックスなれたら来年3月あたりからホリゾンに切り替え、来年6月あたりからホリゾンの減薬に着手なんてのが無理なく安全であるように思います。 悪夢を見るというのは精神衛生上よくありません。抗てんかん薬を止めると悪夢を見るというのは、もはや自分の持病としてすっぱりと割りきり、この運命を明るく前向きに受け入れ、しばらく抗てんかん薬はちゃんと飲み続けた方が社会復帰への近道でしょう。
- 969 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 12:08:46 ID:4fGZUKyk]
- ちんこが立たへん
- 970 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 13:37:04 ID:l+L3ZXp4]
- >>966
それデパス中毒ちゃうで。 たぶん不安発作か何かで。中毒になるのは毎日五ミリとか 明らかに医師に反した奴らじゃ。
- 971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 13:57:00 ID:+nVSo8Ic]
- >>968
てんかんではないんですけど、リボトリールはよく精神科でだされるみたいですよ。悪夢にかんしては仕方ないです。過労、疲労があるので… メイラックス0はとても参考になりました。リボトリール、ワイパックスの二つで充分というのもなんとなく分かりました。 サプリメントはどうなんでしょうか?私はビタミンCだけ補給して薬と同時に飲んでいました。 今は総合ビタミン剤ポポンSに変えました。 あまりサプリメントは意識しない方が良いでしょうか?
- 972 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 14:15:20 ID:3+5dZL6I]
- 私の母がデパスの服用していたんですけど、医者をかえて違う抗不安剤
をだしてもらってからの乾燥で、全く違うって言ってました。 まず高揚感がデパスにはあって「ふぁ???としてすべての不安がなくなる感じ」 って言ってましたけど そうなんですか? で私がワイパックスをのんでもそんな高揚感はないので「麻薬みたいな薬だね」 って言ってしまいました。 デパスって抗鬱作用とかの作用が高いのかな? 一度服用してみたいぐらいです。 凄くやる気がでるっていってました。
- 973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 14:33:42 ID:+nVSo8Ic]
- >>972
俺はまったく効かないし副作用が強いから、投げ捨てた。神がかり的な薬はないよ。諦めて基礎から治した方がいい、 通院前は病院に行くか行かないか迷うくらいの余裕はあった。しかし様々な薬を飲むうちに気付いたら通院地獄から抜け出せなくなってしまった。 確に体調悪かったから病院行ったが、奴らの出す薬は強すぎる。軽めでいいのに… とりあえず今は薬中みたいな状態だと俺は考えてる。 薬中から抜け出すくらいまで基礎的な神経がしっかりしてきたら狂っていた自律神経も大分しっかりしてるでしょう。
- 974 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 15:48:26 ID:Y+0bMJAa]
- >>949
私(943ですが)も禁断症状かなりキツイですよ。 呼吸困難にもなりましたし、手足のしびれ、胸の痛み、身体の痛み 頭痛、胃の不快感、不眠、耳鳴りなどまだありますしけして 擬似離脱症状ではありません。 長い事 飲んでいますし、かなり断薬して辛い状態に居ます。今後も 自分が完全に離脱できるか?それもまだ不安ですが、どうにか日常はやって られるのでこのまま頑張ってみようかな?と思っているのですが。 だからこの程度で断薬症状は軽いほうなのか?自分でもわからないでいます。 ただ 断薬始めの頃よりは随分楽にはなって来たかな??と思っています。 こののまま他の薬を飲まずに行った方が良いのか?やはりホリゾンか 何かを飲んだ方が良いのか?今迷っているところです。 私の断薬の医者はリーゼを処方してくれましたがそれを飲むべきかも? 今 迷っています。でも良いアドバイス有難うございました。
- 975 名前:優しい名無しさん [2006/11/17(金) 16:10:34 ID:k5E6uGTx]
- デパスって飲んで何分くらいで効いてくる?
- 976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 16:39:57 ID:2ywYz/st]
- 8年飲み続けて、仕事のごたごたで初めて薬を切らしてもう二ヶ月。
運がよかったのか断薬症状は全く出ませんでした。 この機会にやめてしまっていいかもと考え中。 まあ、そういう人もいるってことで・・
- 977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 16:40:41 ID:bpGgMEWj]
- 今日、興味本位でデパス1mgを入手したんだけど
このスレみて飲もうかどうしようか迷ってる。 とりあえず、四分割して一個飲んでみようかな
- 978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 16:45:33 ID:2ywYz/st]
- >>977
断薬で苦しんでる人もいるってのに…興味本位でか。
- 979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/17(金) 19:04:15 ID:p2vi05SM]
- どーせなら、四分割なんかしないで、4mgぐらいから。
- 980 名前:977 mailto:sage [2006/11/18(土) 00:00:13 ID:bpGgMEWj]
- >>979
そうみたいだね。0.25mgじゃ結局なんの変化も感じなかった。 眠くすらならなかった・・・・貴重な薬を無駄にしちまったよ。 今度は、さすがに4mgは怖いので、1mg飲んでみるよ。
- 981 名前:優しい名無しさん [2006/11/18(土) 00:39:31 ID:xWl88ZAH]
- >>980
何を期待し何を怖がってるのかわからんが なんかスレ違いじゃね?w
- 982 名前:優しい名無しさん [2006/11/18(土) 04:18:13 ID:kqXD5NW4]
- ご参考程度になりますかどうか。
抑うつ不安障害で、9年間、同じ心療内科に通っています。 先生も薄くなました。臨床心理士さんも皺が増えました。 さて、私は、「デパス」から『セパゾン』に、処方が変更になりました。 私は、当初、デパス1mgを朝、昼、晩の、食後に3回服用していました。 しかし、食前のころになると、不安になってしかたがないと、申し出ました。 そうしましたら、心療内科の先生は、「デパスは、いい薬ですが、 早く短い 時間効く薬なので、比較的同じ強さで長く効く、セパゾン2mgにしましょう」 と言われました。 「デパス」は、とてもいい薬で、不眠も解消し、頓服にもいいです。 しかし、1日量が1.5mgから3mgと幅がせまいです。 『セパゾン』は、古い薬ですが、1日量が3mgから12mgと幅がひろいです。 症状が改善してきたとき、【依存状態から抜け出すため】、 柔軟に処方できるそうです。 【依存状態から抜け出すため】、薬価が高めの薬から、古くて安い薬に変えていた だいた、先生に感謝しまています。 診療報酬は減りますが、先生もお歳になり、設備投資の償却も終わりに近づかれた からでしょうか。
- 983 名前:優しい名無しさん [2006/11/18(土) 05:52:14 ID:JXiXfWBk]
- デパス飲んでいたのですがまったくきかず…
薬になれすぎちゃったのかなぁ(涙)
- 984 名前:優しい名無しさん [2006/11/18(土) 11:28:51 ID:pBsEyELH]
- [常用量依存]
ベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼパム、ニトラゼパムなどの抗不安薬、睡眠薬)では、 臨床用量の範囲内でも長期の服用で身体依存が形成され、退薬症状が出現することが知られています。 この状態は常用量依存(または臨床用量依存、低用量依存)と呼ばれています。 具体的には、投薬開始時の症状はなくなったのに、減薬や服薬中止をすると、もともとの症状に加えて、 それまでにはなかった症状までも出現します。 退薬症状には、不安、焦燥感、気分の落ち込み、頭痛、発汗、手足のしびれ、振戦、知覚異常、けいれん発作、 離人感、動悸、嘔吐、嘔気、下痢、便秘、腹痛など多岐にわたります。 これらの退薬症状のために、服薬をやめられなくなります。
- 985 名前:優しい名無しさん [2006/11/18(土) 11:56:10 ID:pBsEyELH]
- <過去の成功談より抜粋>
抗不安薬などは大体やめた直後が一番苦しくて(精神的依存)、 その後胃がいたい、肩がこるなどの体調不良に見舞われるが(身体的依存) 大体1〜2ヶ月でその症状もなくなると思われ。 1年もやめてたら、その後も薬を少なくしたい、またはやめたいと思うのなら 心と体が許す限り、飲まないほうがいいよ。 薬をやめたリバウンドに苦しんだ最初の1ヶ月。 感情が取り戻せた半面、コントロールが効かなくて困った最初の1〜2ヶ月。 今まさに薬を飲み続けている人に、伝えたい思いは強くなっていくんだよね。 でも、これから薬を減らしたい、やめたいという人には、言っておく。 お薬をやってた頃の知り合いの中で、足を引っ張る奴が、必ず出てくる。 これは自分の経験則。 「リバウンドが云々・・・」絶対言ってくる。 でもそれには耳を傾けなくてもいい。 そんなのは断薬の努力をした事のない奴の単なる言い訳だから。 断薬に失敗する原因は、そういう薬つながりの人間関係にも大きく左右されるから。 怖いことなんて何一つないよ。見捨てられる怖さも何もないよ。 鬱や鬱病以外の人は断薬すべきだと思う。 抗不安薬はね緊張を押さえたり本当の自分の感情を表せなくなるのだよ。 薬は頭をぼーっとさせて頭の働きを鈍くさせる。 だから緊張しなくなる。 人間緊張するのが当たり前。どもってもいいじゃん。 開き直れば薬に頼らないで生活できる自信がつくと思う。 一気にやめると苦しいけれど、苦しい期間は短くてすむ。 しかも苦しいだけに、本人の覚悟も確固たるものだ。 徐々にやめれば無理せずやめられる。ただし時間はかかる。 どちらがその人にとって良いかは、その人が選ぶべき道でしょう
- 986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/18(土) 19:08:53 ID:JzrSnA/Q]
- でも、実際、失敗(?)してパニック障害とかになる人もいそうだけど。
- 987 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/19(日) 00:14:09 ID:3OLf7Hw2]
- 眠気が酷いって話したらデパスとレスリン無しになったよ。
2week程度しか飲んでないけど止めるのが怖い。 変わりにネルボン5mgに・・・。
- 988 名前:936 mailto:sage [2006/11/19(日) 03:28:32 ID:/uDx4tgI]
- >907>948
割るのが意味がないというか、量の問題でしょうね。 何となくですが、ソラだけ出されていた時より、 ベンゾ系ちゃんぽんの現在の方が体調は良いようです。負担が少ないみたい。 ソラを7年程飲んでますが、転院してメイラックスを毎日、ソラは時々になりました。 上に挙げられている、断薬の流れとして薬を変えていくというのは非常に納得できます。 ただ最近は生活上のストレスが増えてきて、メイでは物足りず一歩後退っぽいです。 あ、でも抗うつ剤とSSRIについては多重に処方する医者は良くないと思います。
- 989 名前:優しい名無しさん [2006/11/19(日) 08:15:20 ID:8hZTbYg4]
- 今日で断薬26日目不眠も大分良くなって来て、ぶつぎりでも7時間は
毎日寝れるようになって来た。 不快な症状もかなり落ち着いて来た感じがするが、まだ完全とは言えない。 断薬成功した人も数ヶ月かかった人も居るので まだまだ頑張ろうと思う。 それにもうこのままだとしても薬は飲みたく無い。 歳取った時の事や、麻酔が効きにくくなる事や、脳が萎縮してしまう事 など考えると もう怖くて飲めない。 それに急な事故や地震で薬が切れた時、自分がどうなるのか? それを考えて見てもや はりもう薬は飲みたくは無い。
- 990 名前:優しい名無しさん [2006/11/19(日) 09:57:15 ID:ZJfBWxyt]
- >>985
薬飲んでむしろ緊張感がましましたよ 死ね精神科なんか消え去れ
- 991 名前:優しい名無しさん [2006/11/19(日) 11:01:43 ID:8hZTbYg4]
- 精神神経科とは一体何なんでしょうね。心を助けても身体がこんな
依存に陥るのじゃ意味がない。 鬱病の人はともかく、軽い神経症ぐらいでこんな薬漬けになるのでは >>990の言う気持ち良くわかる気するよね。
- 992 名前:優しい名無しさん [2006/11/19(日) 11:12:20 ID:seEFjDjB]
- デパスってそんなにやばいかな?
漏れ昼間リタリン、デパス、眠剤がエリミン、ラボナ、ベゲA、ルボックスだけど… デパスは家にいるときに飲む。普段はリタだけだな。 確かに眠気はすごいよね。エリミンとかよりへたしたらデパスのほうが眠くなるかも。 つか、漏れが飲んでる薬改めて書いてみたら強めだね。w
- 993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/19(日) 17:18:28 ID:x6xfNv/H]
- >>992
アンタは、書き込むスレを間違えたの?
- 994 名前:優しい名無しさん [2006/11/20(月) 10:20:02 ID:IvLgBuSy]
- 1 → 0.5 → 0.25 → メイラックス → 半錠 …
と減らしてきました。(半年位かかりました) まだ抜けきれていません。 断薬までにはかなり時間がかかりそうです。 (パキシルやタバコよりたちが悪いかも) ようやく3週間かな。 肩こりとかは栄養剤、胃腸の不快感は胃腸薬で誤魔化してる感じだけど。 デパス飲んどいた方がいいかなーと思うこと度々だけど、まだ頑張る。 頭痛は大分減ったかな。かなり強いめまいだったけど。 ==3か月で、運転も買い物もできる様になりました それまでは一日中パジャマで・・・ 電話も来客も応対できなかったです == 三ヶ月ですか…気長に頑張ります(笑 まだ一日中パジャマで電話も出れません、ただ生きてるだけです。 襲いかかる不安やネガティブ妄想にひたすら耐えているうちに すっかり心が弱くなってしまいましたが。 薬をやめるのにこんなにも地獄を彷徨うということは それだけ脳に大きく影響していたのかと恐ろしくなりますね。 飲んでいた時は何も考えていなかったけど。 それでも一週間単位で波を越えている感はあるのでそれが励みです。 ===(と過去ログにあるが) 確かに他の禁断症状は序々に軽くなって来てるが まだ肩こり?と胃の不快感と胸の痛みは続いている。 私も胃は胃薬、肩こりはビタミン剤飲んでる。しかし 毎日ほんの僅かだが、良くなってる気はしてる。 なかなか回復しない症状もあるが。 やはり減薬から行っても断薬してから症状が無くなるまで 数ヶ月はかかるみたいだ。
- 995 名前:優しい名無しさん [2006/11/20(月) 10:39:36 ID:5hRyTwQY]
- 最初はデパス効いてたけどそのうちすぐ切れて反動がヤバくなった
頑張って半分にして飲んでるけど効き目があるのかも解らなくってきた。 体質なのかなぁ。一つの薬で落ち着いてくれなきゃ社会復帰出来ん・・・ デパスともお別れの時期
- 996 名前:優しい名無しさん [2006/11/20(月) 13:38:43 ID:wT5d1ttV]
- >>991
医者の金儲けですよ。彼等は薬だしてなんぼですから。副作用からくる身体的不安がさらなる不安になるから意味無いですよね。 >>995 私もあまり効かないです まったく今は効いてない気がして減薬して体の改善をしてますよ。正直薬が一番足引っ張ってる 医者に今、僕の薬を先生みたいに健康で薬を飲んでない人がいきなり飲んだらどうなるんですか?と質問したら 医者「三日は寝たきりだね」 おいおい寝たきりって… 毒じゃねーかよ
- 997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2006/11/20(月) 13:48:02 ID:oN5lFu5u]
- デパス辞めたとたん鬱が酷くなった。
眠気が酷いと話したらネルボンになったんだけど。 2週間しか飲んでないのに怖いなコレ。 リストカットしまくりです。
- 998 名前:優しい名無しさん [2006/11/20(月) 15:02:41 ID:wT5d1ttV]
- >>997
リスカは首にやらないと駄目だよ。 はっきりいってお前みたいな馬鹿がいるから精神科に通う患者が偏見されるんだよ。 死にたいなら死ねよカス野郎
- 999 名前:優しい名無しさん [2006/11/20(月) 15:03:36 ID:/3dsLeRc]
- 999
- 1000 名前:優しい名無しさん [2006/11/20(月) 15:05:09 ID:I1jbWEM4]
- 1000げっと
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|
|