[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/02 20:02 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

  一番弁当がウマーいコンビニ決定戦!。  



1 名前:弁当 [01/09/08 00:01]
結局どこよ。
弁当、サンドイッチ、サラダ含む。ただしパンとデザートは除外。
「上位5位+最悪1つ」を書いてね。

〜思いだしやすくるるためのコンビニリスト〜
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK
ミニストップ、サンクス、スリーエフ、デイリーヤマザキ、
ホットスパー、ampm、cocoストア、その他

864 名前:いい気分さん [2005/05/20(金) 00:07:34 ]
セブンの親子丼
ローソンのおにぎりやシリーズ
とチャーシュー丼
SHOP99の焼き鳥シリーズと調理麺
安い割りに美味しい
名古屋にあったココストアの焼きたてパン
パン屋系のYデイリーの焼きたてパンより
美味しかったよ。特にクロワッサン

865 名前:いい気分さん [2005/05/20(金) 07:41:47 ]
ていうか君たち毎日コンビニ弁当ですか?
どこどこのコンビニの何々弁当は値段の割にうまいまずいって詳しすぎ(>_<)
彼女いないから彼女の手料理食えないのは知ってるけど、一週間に一回ぐらいは自炊した方がいいんじゃない?

866 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/05/20(金) 09:12:01 ]
まじ何言いたいのこいつ。性格悪すぎ

867 名前:いい気分さん [2005/05/20(金) 09:54:20 ]
ローソンの「半熟タマゴのとろろそば」はうまかった気がする。

868 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/05/20(金) 09:55:33 ]
>>865
彼女がいるやつが朝っぱらから2ちゃんに来てんなよ。

869 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/05/20(金) 09:57:25 ]
むかしのセブンはうまかったなぁ。

870 名前:いい気分さん [2005/05/20(金) 11:34:57 ]
866
コンビニ弁当詳しすぎる奴らがいんな〜ってことが言いたい。


871 名前:いい気分さん [2005/05/21(土) 20:36:42 ]
>869
今でもうまいじゃん。他のコンビニと比べると

872 名前:いい気分さん [2005/05/22(日) 05:28:47 ]
おまえら釣られすぎw



873 名前:いい気分さん [2005/06/01(水) 21:48:18 ]
>>864
私の家の近くにCocode cook+Cocode Bake 店開店したから
それ以来毎日”ここ”の焼きたてパンを食べてます。


874 名前:いい気分さん [2005/06/01(水) 23:24:02 ]
昔のセブンは安かったな〜


875 名前:いい気分さん [2005/06/05(日) 21:33:10 ]
ampmの冷凍チン弁当は、食ったあとしばらくして気持ち悪くなる。
今まで5回食って3回は吐き気、2回は胸焼け。

たまたまかなあ。妙に油っぽく感じるのはオレだけ?

876 名前:いい気分さん [2005/06/06(月) 23:55:50 ]
むしろそれだけハズレにあたりながら5回も食ったお前を尊敬。

877 名前:いい気分さん [2005/06/07(火) 21:25:40 ]
3/5の確立で吐き気、2/5は胸焼け
全てハズレでたまたまは無いでしょ!
本当に君を尊敬するよ。

878 名前:いい気分さん [2005/06/08(水) 01:58:25 ]
ローソンの梅ツナマヨ手巻きクソまずい〜

879 名前:いい気分さん [2005/06/12(日) 08:54:10 ]
AMPMの弁当で胸焼けってオレもあるよ。
スパゲッティとかそういうのが「オエッ」ってかんじ。
食後ずーっときもちわるい。

いま思い出しても気分悪い。

880 名前:いい気分さん [2005/06/13(月) 00:24:10 ]
時々、マスコミでコンビニ弁当戦争とかいって
新メニュー開発とかで、目茶苦茶頑張ってるみたいな
映像を見せられてるんだけど、
そんな努力してるのになんで成果が出ないの。
どこのやつも全然不味いじゃん。
何とかしてくれよ。

881 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/13(月) 01:00:11 ]
>>865
おまいは、会社へ愛妻弁当だか彼女弁当を持って行くのか。
大変だなw

882 名前:いい気分さん [2005/06/13(月) 01:20:52 ]
今日はゼブンの
カツどん 85点(ちょっと肉の白身が気になった)
親子丼 50点(肉が少ない)
取り五目弁当 95点(鶏肉のプリプリ感ウマイ)
3食、7−11。




883 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/13(月) 01:50:00 ]
そんなマズイのばっかりで、よく飽きないな。
俺なら発狂するぞ。

884 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/14(火) 01:04:09 ]
ホラ、早く発狂しろよw

885 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/14(火) 01:10:18 ]
やっぱりキチガイって自覚がないんだねw
でもカキコでわかるよ>>884


886 名前:いい気分さん mailto:釣ってみるか [2005/06/19(日) 13:43:10 ]
なんでコンビニの弁当ってどこもかしこも不味いの?
だれか味のわかる社員が弁当を企画するとか
そういうことしないの?

887 名前:いい気分さん [2005/06/19(日) 13:51:06 ]
ポプラの炊きたてご飯の弁当とか
デイリーの一部でやってる店調理の弁当とかはコンビニ弁当の範疇を越えてるかな?

普通のパッケージならファミマのが好きだな。
値段と内容のバランスがいいしご飯もそこそこ美味しい。
物申したいのはローソン。
何であそこは和洋のり弁の違いはあれど幕の内ばかりなんだ?

888 名前:いい気分さん [2005/06/19(日) 14:00:02 ]
セブンが一番まし。
ココストアやアンスリーは最悪激マズ。
わざわざ1キロ先のセブンまで買いにいくくらいまずい。

889 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/19(日) 14:01:37 ]
セブンに比べてローソンとかサンクスとかのほうが色々凝ってる気がする
ボリュームもあるし若者向けって言うか
その点セブンの弁当って地味で渋いイメージある。無難すぎて面白みがない
それ故に老人とかには支持されそう

890 名前:いい気分さん [2005/06/19(日) 14:15:14 ]
老人にではなく怪鳥にだろ

891 名前:889 mailto:sage [2005/06/19(日) 14:18:04 ]
>>890
怪鳥ってセブンの会長!?
・・の好みで商品開発してるとか?
だとしたら納得。


892 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/19(日) 14:24:47 ]
セブンの惣菜は若者の感覚じゃないよな



893 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/19(日) 14:54:32 ]
冷凍ものならAMPMだな 御飯&パスタは覗くが・・・・・・・・

894 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/19(日) 17:26:24 ]
>>887
店調理の弁当をやってるコンビニは近くにあったんだが
経営者家族がめんどうになったのかセブンイレブンに
変わってしまった。
なんで、こうまずいんだろうね。コンビニの弁当って。
ほんと、こんな弁当を企画して給料もらってる社員は
一回氏んでいいと思う。

895 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/06/25(土) 19:52:24 ]
どこのコンビニ弁当も言えるが、野菜が少な過ぎる!
個人的には野菜と肉の割合7:3くらいで丁度良いと思うんだが
肉類の割合おかしくないか。味付けも全体的にしょっぱいし
誰の味覚に合わせてんだろう

896 名前:いい気分さん [2005/07/05(火) 11:17:26 ]
サークル系の唐揚げ弁当おいしい汽ガ  す

897 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/07/15(金) 23:32:22 ]
最高ランク(セブン)と最低ランク(ローソン)以外はほぼ横並び、って感じじゃね?

898 名前:いい気分さん [2005/07/16(土) 23:58:24 ]
age

899 名前:いい気分さん [2005/07/17(日) 00:35:18 ]
セブンのおにぎり美味しくない。ご飯がまずかった。
味が落ちたのか、ローソンが美味しくなったのか?

900 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/07/22(金) 18:43:16 ]
セブンのチキン南蛮弁当

九州限定?

901 名前:いい気分さん [2005/07/23(土) 11:54:47 ]
>>899
ローソンの方が味を向上させただけ。
セブンなんざどうせトップだからアグラかいてんだろ。
要するに「 殿 様 商 売 」。

902 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/07/24(日) 10:15:42 ]
ファミマのお弁当、一番好きな味でした。早く気づきたかった…
ミニストップやローソンばかり食べていたよ



903 名前:いい気分さん [2005/08/18(木) 01:26:58 ]
サークルKでバイトしてるが、今日飯休憩で食った焼きそばが脂っこくて味濃くて不味くて捨ててしまった
過去にも不味くて数回捨てたことがある・・・
個人的にミートソーススパゲッティは美味いのにな

904 名前:いい気分さん [2005/10/19(水) 03:53:13 ]
ファミマのまんぞくチキン南蛮弁当はうまい!

905 名前:いい気分さん [2005/10/19(水) 04:04:03 ]
ミニストップに一票

906 名前:いい気分さん [2005/10/19(水) 04:14:54 ]
ミニストップの寿司系はマズすぎる
ありゃ間違いなく最低等級の米使ってるな
米がボソボソしてて食えたもんじゃない

907 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/10/19(水) 09:44:06 ]
セブンのチャーシューまんはゴミの風味がした。おにぎりはおいしい。

廃棄の話ですが。

908 名前:いい気分さん [2005/11/23(水) 21:40:06 ]
ssssssssss 大阪で最悪で最狂の迷惑なコンビニ大阪ファミマ三津屋店 ssssssssss

企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。




909 名前:いい気分さん mailto:唐揚げ [2005/11/24(木) 05:14:02 ]
コンビニ弁当は企画の時はちゃんとつくってるらしい
生産工場の奴が適当につくるからまずくなるし見栄えも変
この前SVがこの弁当何?とか言ってた

910 名前:いい気分さん [2005/11/24(木) 05:29:44 ]
サンクス、サークルKが旨い。セブン飽きた

911 名前:いい気分さん mailto:age [2005/11/24(木) 06:50:56 ]
サンクス糞不味い・・・容器の色も赤黒くらいしかないから汚いイメージしかない。
あれじゃ女性客は買わんわな。
ローソンは美味いと思う。

912 名前:いい気分さん [2005/11/24(木) 16:39:59 ]
やっぱり上位は3位までの方がいいかな



913 名前:いい気分さん [2005/11/25(金) 04:45:39 ]
ミニストのチャーハン旨い

914 名前:いい気分さん mailto:sage [2005/11/25(金) 13:11:06 ]
オリは新潟に住んでて最近仕事で名古屋に行ったんだよ
そしたら名古屋にはセーブオンがないんだよな('A`)

セーブオンのキン肉まんフェアのときの牛丼390円シリーズ好きだったors ors
つゆだくとか卵入りとかあったんだよな

915 名前:いい気分さん [2005/11/26(土) 02:11:44 ]
セーブオンしょぼいよな

916 名前:いい気分さん [2005/11/26(土) 19:52:05 ]
ローソンの爆弾おにぎり?だっけ。
なんか煮玉子がはいっているおにぎりめちゃめちゃウマーだった!
女が買うのにちょっと抵抗あるけど、また買っちゃう

917 名前:いい気分さん [2005/11/27(日) 14:07:15 ]
コンビニ弁当は温めないで食べる方が数段美味い

918 名前:いい気分さん [2005/11/27(日) 20:58:41 ]
デイリーの弁当はすごいな。。
あれはすごい。



919 名前:いい気分さん [2005/11/27(日) 21:16:10 ]
ボリュームがだろ?味を検証するスレやぞ(゚д゚)

920 名前:918 [2005/11/27(日) 21:20:01 ]
いや、違う。
すごくマズイということだ。。


921 名前:いい気分さん [2006/01/02(月) 23:48:33 ]
サンクスの弁当は『餌』だな。糞まずい。ただ、ボリュームはあるのでターゲットは土方や低所得者層なんだろうな。

922 名前:いい気分さん [2006/01/03(火) 00:03:34 ]
エブリワンの弁当は旨い



923 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/01/03(火) 11:30:57 ]
ampmのとれキチはハズレ減ってきたな量も増えてる GJ!!!!


セブンはどんどん値段あがってるな・・どこへ向かうのだろう・・・

924 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/01/05(木) 20:44:55 ]
久しぶりにファミマで弁当買った

ひさしぶりにレンジで回転しないで
引っ掛かるサイズの弁当だった。

未だにこんな顧客満足度下がりまくりの弁当つくってんだね
ファミマ

925 名前:いい気分さん [2006/02/08(水) 23:34:46 ]
ヤバイ。
am/pmのハッシュドビーフドリアがマジでクリティカルヒット。
これは美味い。セブンの弁当?何それ(wってくらい。

>>924
それでも新商品を結構精力的に出しているだけ、あのお役所セブンよりは好感が持てるのだが・・・>ファミマ

↓GateKeeper**.s*j.co.jpかセブンジャンキーが漏れを「舌おかしいんじゃね?」「自己中だな」と叩くに490ドリア
香具師らはどうせセブンイレブンしか見えてない、井の中の蛙だからな

926 名前:いい気分さん [2006/02/08(水) 23:36:32 ]
ミニストップ♪

927 名前:いい気分さん [2006/02/11(土) 19:22:07 ]
今日ローソンで弁当かったんだけど2つともウマーだったのでageさせてもらう!!

まず焼き鳥丼お茶漬けみたいな奴(名前忘れた…)
半分はスープかけずに焼き鳥丼として喰って、残りスープで食べたらみそ汁買ってないのに
弁当一個で2度美味しい、、みたいな感じになってかなり満足だった

あとは明太子スパと豆腐ハンバーグのハーフの奴(名前忘れた…)
ヘルシーが売り?みたくカロリーも低いのに食べ応え十分でこれまた満足だった

なんか最近ローソン自分的にはいい感じに弁当うまいと思うんだけど!?
まえ食べた豚角煮入りおにぎりもおいしかったし。
つーか近隣にローソンしかないからさ

928 名前:いい気分さん [2006/02/14(火) 10:00:18 ]
味がちゃんとしてて量があればそれ以上は求めない。
所詮コンビニが売る弁当だし。

929 名前:いい気分さん [2006/02/14(火) 15:01:06 ]
ローソンかセブンが美味いな。
サークルK最悪。マズすぎ
サークルKが美味いとか書き込んでいる奴は社員

930 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/02/15(水) 03:12:46 ]
ampm>>>セブン>>ファミマ=ローソン>>>>越えられない壁>>>>サンクス・サークルK





デイリーヤマザキ(笑)

931 名前:いい気分さん [2006/02/18(土) 12:23:45 ]
セブンの唐揚げはタイ産冷凍で揚げるときも中まで温度をあげないんです。
知ってた?
タイでは中まで温度をあげていますが、要するに皆さんが食べるから揚げは
タイの工場で加熱をした物を日本の工場で唐揚げの表面だけ加熱して解凍して
商品になっているんです。なんだかなぁ。

932 名前:いい気分さん [2006/02/18(土) 13:50:24 ]
なんだかなぁ。



933 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/02/18(土) 15:31:37 ]
なんだかなぁ。

934 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/02/19(日) 02:01:48 ]
快乙。

935 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/02/19(日) 19:13:01 ]
とれ弁のちゃんぽんって旨い?

936 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/02/22(水) 07:36:42 ]
ampmが美味いってのはパスタ類だろ?

937 名前:いい気分さん [2006/02/22(水) 23:09:25 ]
そりゃ、店名になってるようにアンパン屋が
やってるコンビニだからアンパンがうまいんだよ。

938 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/03/03(金) 19:08:12 ]
パスタは時々暖めすぎで固まってるとこあるからなあ
汁麺系が一番失敗すくない
ご飯は最悪

939 名前:いい気分さん [2006/03/07(火) 03:26:57 ]
オレはポプラのHOT弁当が好きかな・・・

940 名前:いい気分さん [2006/03/07(火) 08:58:17 ]
新鮮組の豚トロ丼

941 名前:いい気分さん [2006/03/08(水) 18:35:25 ]
最近新鮮組に変った店舗で弁当屋っぽいなりをしていたから、
かなり期待していたのに

うらぎられたな。 

ワゴンで売りに来る行商のほうが好き。

942 名前:いい気分さん [2006/03/24(金) 21:24:11 ]
コンビニ弁当テラヤバス
www.nyasoku.com/archives/50379840.html



943 名前:いい気分さん [2006/04/08(土) 11:00:59 ]
>>906 ごめん


944 名前:いい気分さん [2006/05/24(水) 21:09:31 ]
ココストアの弁当がうまいに決まってるじゃん。
クックの弁当サイコー!!
ベイクの焼きたてパンサイコー!!

945 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/05/24(水) 21:54:27 ]
このスレの結論。
ampmのとれたてキッチンは神だが店員はDQN。

946 名前:いい気分さん [2006/05/25(木) 00:56:05 ]
やきとり弁当。函館で食べた。ウマー

947 名前:いい気分さん [2006/05/25(木) 02:28:22 ]
>>939
おおっ!同志よw

味はイマイチだけど、値段とごはんの量は最強だな。

948 名前:いい気分さん [2006/05/25(木) 03:10:45 ]
お腹空いてきたな、近くのfまで歩いて2分だけどめんどくせー
電話で届けるサービスを何処かで始めないか?

949 名前:いい気分さん [2006/05/25(木) 03:37:19 ]
AMPM。とれキチいいね。

950 名前:mr.kita [2006/05/30(火) 13:23:58 ]



セブンのあげパンは最高です!!部活帰りによく食べました!!しかもお値段
すえおきです。生きててよかったーと感じますね☆★

951 名前:コパン [2006/05/30(火) 13:26:22 ]
あああぁ〜〜〜腹減った〜笑

952 名前:いい気分さん [2006/06/05(月) 10:56:11 ]
セブンが1番うまくて他がなんか変な味がすると思ってましたが、やっぱりみんなそうなんですね。
セブンは添加物を抑えているって何処かで見ましたが本当みたいだ。
ampmも美味しいらしいけど近くにないです。



953 名前:いい気分さん [2006/06/05(月) 14:05:59 ]
セブンの弁当薬臭い

954 名前:いい気分さん [2006/06/07(水) 13:21:21 ]
ローソン弁当が一番マズイのだけは確かだ

955 名前:いい気分さん [2006/06/07(水) 13:56:41 ]
サンクスが一番まずい

956 名前:いい気分さん [2006/07/10(月) 01:20:49 ]
一番ウマイのはファミマーのおろしタツタ弁当だな!!
あれは世界最強の弁当だ!!

957 名前:いい気分さん [2006/07/10(月) 03:32:58 ]
おにぎりはサンクス。

お弁当はセブンで買ってる。
両方買うときはセブンだけどな。


確かにデイリーはうまいとは言えんな…。
漏れデイリーでバイトしてるから何か複雑だけど。


ま、おまいらフレンチパニーニは食っとけよ。

958 名前:いい気分さん [2006/07/10(月) 08:45:40 ]
1:サンクス
2:ローソン
3:ファミリーマート
4:セブン-イレブン
5:ホットスパー







最悪:性交マート

959 名前:いい気分さん [2006/07/10(月) 22:30:41 ]
>>956 同士よ!

960 名前:いい気分さん [2006/07/11(火) 00:06:08 ]
イレブンのチキンカツサンドおいしくない?
あれ大好きなんだが・・・

961 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/07/12(水) 11:36:52 ]
数年前
セブン→ローソン→ファミマ

現在
ファミマ→セブン→ローソン

962 名前:いい気分さん mailto:sage [2006/07/12(水) 22:37:16 ]
セブン味落ちたのは確か



963 名前:いい気分さん [2006/07/15(土) 09:48:34 ]
デイリーのうな重はとても旨いけどバカ高…

800円てアリエナス…
(´・ω・`)



964 名前:いい気分さん [2006/07/15(土) 10:19:48 ]
セブンのうな重なんか¥1380だぞー
ありえねー

リーズナブルな鰻屋なら
本物のうな丼食える。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef