[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/02 20:02 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

  一番弁当がウマーいコンビニ決定戦!。  



1 名前:弁当 [01/09/08 00:01]
結局どこよ。
弁当、サンドイッチ、サラダ含む。ただしパンとデザートは除外。
「上位5位+最悪1つ」を書いてね。

〜思いだしやすくるるためのコンビニリスト〜
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK
ミニストップ、サンクス、スリーエフ、デイリーヤマザキ、
ホットスパー、ampm、cocoストア、その他

691 名前:いい気分さん [04/02/11 15:51]
>>689
漏れも食ったことあるが同意。

> 備え付けのレモン汁がまたGOOD!!
セブンイレブンだったらこれは絶対にやらないと思うのは漏れだけか?

692 名前:いい気分さん [04/02/11 20:48]
>>687
> ファミマは種類多いし、比較的イケル。
まぁその分外れも多いわけで(w
> 7はうまいが新商品出てんのか?って感じ。インパクトに欠ける。
7-11はパクリですら新商品を開発しません。それが同社の方針です。
> ローソン、普通。
アレは(おにぎり以外は)普通以下だが。
> サンクス、糞。
ローソンに次いで711社員が躍起になって叩いてる所だな。
> ミニストップ、ソフトクリームとかいろいろあってバイトが辛そう。
711を永遠に超えられないかも知れないが、それでも711の10倍は必死になってるように思える。
> ampm、FC東京。
エーピーまんせー。とれたて弁当(・∀・)イイ!!

693 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/14 13:14]
ミニストップ勤務の26歳です。

セブンイレブンの弁当最高ーっ!

694 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/14 21:56]
>>693
はいはい工作員ごくろうさん

695 名前:693 mailto:sage [04/02/17 13:24]
工作員ってなんのことですか?

696 名前:いい気分さん [04/02/17 18:23]
>>695
セブンイレブンの工作員って事だな。

しかしセブンイレブンはあくどいね。
他社の店舗に工作員を「バイト」として送りこむなんて。
ジェームズボンドに喧嘩を売れるかもなぁ。
流石「コンビニ界の北○鮮」だけはありますな。

697 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/17 21:44]
ファミマの台湾フェアのヤキソバ美味いよ

698 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/17 23:08]
一番うまいのは私の手作り弁当。
どこのコンビニよりもうまいのは間違い無い事実

699 名前:いい気分さん [04/02/18 00:06]
○K以外なら!
当方名古屋です。



700 名前:いい気分さん&rlo; mailto:sage [04/02/18 00:06]
>>698
食わせろ!

701 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/18 00:32]
初めまして!
今私の学校の社会学習で未来型コンビニ・新商品の開発のような授業があるのですが
皆さんはコンビニに在ったらいいな〜と思うシステム・サービス・商品などありますか?
ちなみにここを直せばもっとコンビに行くのにな
とかそう言う不満のようなものもあれば書いて下さるとうれしいです
なんか幼稚な文章ですみません。

702 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/18 00:34]
>>701
まずは何でこのスレを選んだか答えろ。

703 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/18 00:42]
弁当がおいしいのを競う=商品の質が分かる人達がいる
と思ったからです
お邪魔でしたら退散しますがもし良かったら答えていただけるとうれしいです
あとこういう質問をするのは何処のスレッドに行くべきでしょうか・・?

704 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/18 00:48]
>>703
スレ立てれば?

705 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/18 00:52]
すみません
スレのたて方が分からないので・・・
それに2ヶ月もしないうちのこの課題も終わりますし・・・
立てても人が来るかどうか・・・

706 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/18 00:53]
>>705
ふーん・・・まあガンガレや

707 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/18 00:59]
>>706
応援有難うございます!
一応スレッドたててみたんですけど
life4.2ch.net/test/read.cgi/conv/1077033425/l50
これで良いんでしょうか・・?色々有難うございます!

708 名前:いい気分さん [04/02/18 21:37]
↓コンビニ商品新作情報
mini.mag2.com/i/m/M0026623.html

709 名前:いい気分さん [04/02/19 02:58]
まだ牛丼置いてるコンビニはありますか?




710 名前:いい気分さん [04/02/19 10:37]
サンクス牛丼おいてるよ。

711 名前:いい気分さん [04/02/19 10:38]
レトルトもなくなったよ

712 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/20 08:33]
>>710
サンキュ 近所のサンクスには無かったよ
○Kにはあった

713 名前:いい気分さん [04/02/22 16:53]
713

714 名前:いい気分さん [04/02/23 20:23]
>>712
なんか温泉卵がはいってるやつ。牛丼。
確か、オーストラリア産とかシールが貼ってあったはず。

715 名前:いい気分さん [04/02/24 23:56]
セブンの胚芽米弁当が美味かった。高いけど。

716 名前:いい気分さん [04/02/24 23:57]
あ、胚芽米じゃないや、発芽玄米やった。逝ってきます・・・

717 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/25 06:17]
セブソイレブンなんか認めねぇよ。
腐れボケェェがーーーーーーーーーーー!!!
氏根氏ね師ねやぁぁぁっぁぁぁぁ

718 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/25 06:24]
おまいら!!!思い出せ!!!
なにかしらセブソで不快な思いしたことがあるだろ!!????
このままやつ等をのさばらせていいのか???
ちょっと遠くてもローソンを使えよ!!!いい運動になるぞ。
それでもセブソを使いたいのか?
このままじゃヤシらの思うツボだ。
よく考えろ!セブソって居心地いいか???店員の態度いいか?
セブソを使うのを止めることがヤシらのためでもあるんだ。
やつらの腐りきった魂をおまいらの手で浄化させてやれよ!!!


719 名前:いい気分さん mailto:SAGE [04/02/25 19:39]
俺は昼メシによくコンビニ弁当買うけど、 スリーエフが一番好き。 外回りの仕事なもんで、いろんなとこ行くけどね。 ローソンはなるべく避ける。 セブンは量がいまいちかな。



720 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/26 01:35]
セブンイレブンの海老天重が極悪にうまい
おかげで1週間に5回も食ってしまったぞ

721 名前:いい気分さん mailto:sage [04/02/26 14:07]
セブンイレブンだな。
量が中途半端で足りなかったり食い過ぎたりはしょっちゅうだが、
美味いかどうかというとやっぱセブンだ。

722 名前:いい気分さん [04/03/16 04:06]
やっぱりみんなセブンだな 他のコンビに弁当食うやつの気がしれん
でも自分はコンビに弁当マニアなんで まずいとわかっていても新作がでると
大量に買い込んでしまいます。
(1口食っておしまいのパターンが多いがそのなかでうまいものにあたると嬉しい)


723 名前:いい気分さん mailto:sage [04/03/16 05:52]
>>722
弁当マニアがセブン?
(´,_ゝ`)プッ 味音痴マニアか・・・

724 名前:いい気分さん [04/03/16 06:27]
>>723

セブンよりうまいコンビニ弁当ごぞんじでしたらぜひおしえてください!チェックしますんで

今朝 セブンいったあ 「デミグラスソースのオムライス」というのがでてた
これはあまり好きじゃないかも、、昔ファミマであったやつのほうが好きだったかも


725 名前:いい気分さん mailto:sage [04/03/17 00:57]
一位 ampmとれ弁  当たりはずれの差がデカイが当たりに出会ったら・・
二位 セブン  どれも無難な味

三位以下はどこも一緒

726 名前:いい気分さん [04/03/17 15:37]
エーピーまんせー。とれたて弁当(・∀・)イイ!!


727 名前:いい気分さん [04/03/18 03:06]
セブンのオムライス
何であんなにアマアマなんだ
ロースカツ重?丼?
しょっぱすぎ
最近の人の好みなのか?


728 名前:いい気分さん [04/03/18 11:16]
>>725
>二位 セブン  どれも無難な味

だから、セブンイレブンは「無難」を買うための店なの。
無難以上は全く期待するな。

729 名前:いい気分さん mailto:sage [04/03/18 16:35]
セブンイレブンの弁当食ったら必ず油当たりするんですが仕様ですか。



730 名前:  mailto:sage [04/03/23 12:04]
やっと美少女のパイパンオマ○コが見れるサイトを
発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/marumie_idol/

アイコラもありますた!(*´∀`*)アフ〜ン
かなりエロいでつ…(*´Д`)はぁはぁ

731 名前:いい気分さん [04/04/04 17:48]
ローソンの行楽おにぎり詰め合わせ(゚д゚)ウマー

732 名前:いい気分さん [04/04/04 19:08]
99円ショップの弁当はなにげに上手かったり・・・。
緑のラベルの方。99ラベルじゃなくて

733 名前:いい気分さん [04/04/04 19:39]
ampmが一番!

1位ナポリタン
2位じゃーじゃー麺
3位おにぎりサンド?やきにく(名前わすれたん)
4位ハンバーグ系


734 名前:いい気分さん [04/04/05 15:36]
ちょっと前に○Kにあった「カジキカツ弁当」が美味しかったのになくなった。
マグロのカツは油っこくなくて柔らかいので好きだったなぁ。おろしポン酢でさっぱりしてたし。
復活してほしい。
でも○Kはハンバーグが美味しくない。ハンバーグはセブンが一番好き。
最近はミニストップの460円で売ってるおろしハンバーグとじゃがいもの黒コショウ和えみたいな
やつが入ってる弁当が好きだな。

735 名前:いい気分さん mailto:sage [04/04/05 18:56]
やっぱりセブンあたり、それかローソン。


てか、地方にはampmとかサークルKとかサンクスとかないんですよ。

736 名前:いい気分さん mailto:sage [04/04/05 22:21]
素人ばっかりだな

737 名前:いい気分さん mailto:sage [04/04/06 13:56]
おにぎりサンドはどれもあまり…
地方にはむしろサンクスとローソンくらいしか無いような。

738 名前:いい気分さん mailto:sage [04/04/28 12:35]
ampmはミートスースがリニューアルするらしいが、同じ値段でカロリーが下がってる。
これって量へらすってこと?

739 名前:いい気分さん [04/05/02 02:31]
お前らセーブ・オンのこと完全に忘れてないか?
入った事無いが



740 名前:いい気分さん [04/05/02 07:59]
セブンの炭火焼き豚ロース食いました。
炭火焼の味がしてウマー
でも700円はちょっと高いね。
せめて500円で売って欲しい。

741 名前:いい気分さん mailto:sage [04/05/02 10:43]
>>739
セーブ・オンは塩やきそばが美味い。
やきそばともども158円也。

742 名前:いい気分さん mailto:sage [04/05/02 16:37]
ローソンのカツカレーってどうなの?
いつも陳列してる時にウマソーって思いながら並べてるけど、自分食べたいときは絶対置かれてないので_| ̄|○

743 名前:いい気分さん [04/05/03 14:14]
なあなあ、ローソンの俵むすび幕の内ってうまくね?

744 名前:いい気分さん [04/05/05 12:30]
最近思うのだが、仮にローソンやファミマなどの競合他社の弁当の質がセブンイレブン並、或いはそれ以上になっても様々な意味でセブンイレブンは超えられないような気がする。
実際am/pmの弁当は、質だけならもう少しでセブンともタメ張れそうだけど、それでもやはりセブンは超えられない(am/pm自体の数が少ないのも原因だが)感がある。
何故なら「セブンイレブン」自体が一種のブランドだからな。「美味いコンビニ弁当」だから売れてるんじゃない、ありゃ絶対「セブンイレブンの弁当」だから売れてるんだろうな。
弁当自体の実力でなくて、「セブンイレブン謹製」だからバカな消費者が買うんだろう。
セブンの弁当の質がデイリーヤマザキ以下にまで落ちても「セブンイレブン」なら消費者は一斉に飛びつくんだろうな。

745 名前:いい気分さん [04/05/05 15:42]
ほんとうにセブンうまいか?
ほんとうに?
味覚が、おかしいぞ!!
なんか、みんな、おんなじ弁当ばかりじゃん
それに、ヨーカードーグループは、異常な会社だよ人を人として扱わん
インテリぶってる鈴木会長をみろ きもい
離職率50%

746 名前:いい気分さん [04/05/05 23:56]
ヤマザキの、テリヤキバーガー(105円)ウマー!!
今日だけで3個食べてしまった。100円のくせに旨いなクソー
つーか俺の地元、デイリーストアー(デイリーヤマザキじゃなく)だけしか
ないので、セブンの弁当やローソンの弁当食ったことない、、鬱
でも、もうデイリーの弁当の味=「コンビニ弁当の味」って評価が自分の中でついてるから
今セブンの弁当食っても、旨く感じないかも。
人一人の味覚を駄目にしてしまうヤマザキ。

747 名前:いい気分さん [04/05/07 01:43]
ポプラのチキンカツ弁当食ったらまずかった。
ポプラは御飯が多いのは嬉しいけど品質が悪い。

ローソンは品質は良いけど御飯が少ない。でも弁当の種類が多いと思う。

この2チェーン店しかないので他と比べようがありません。

748 名前:いい気分さん [04/05/07 03:34]
数年前はセブンの米がダントツに美味かったが最近はどこも
おにぎりとかに力を入れてるから大差なくなってきたと思ふ。

749 名前:いい気分さん [04/05/08 20:01]
ポプラの弁当の御飯が黄色かった。
もうポプラでは弁当類は買わない・・・あそこまずいよ_| ̄|○



750 名前:いい気分さん [04/05/08 20:05]
おまいらMINISTOPの弁当はおいしいですよ

751 名前:いい気分さん mailto:sage [04/05/09 20:21]
>>750
質より量ですか

752 名前:いい気分さん [04/05/10 00:36]
労損→量より質
ポプラ→質より量

753 名前:いい気分さん [04/05/10 06:54]
セブンのマーボーと酢豚が一番好き。 それにオニギリ(つくね…厚切りハム…ツナ)があったら言うことなし(´Д⊂)

754 名前:いい気分さん [04/05/10 07:00]
ファミマの弁当いまいち…握り飯もパッとしない…5年前の具の種類沢山シリーズ握り飯は好きだった。変わったタネがオオカッタ

755 名前:いい気分さん [04/05/13 17:36]
>>754
弁当を求めるのならセブンかam/pmに逝け。
おにぎりを求めるのならローソンへ逝け。
新商品を求めるのならファミマに逝きなさい。

756 名前:いい気分さん [04/05/13 18:32]
ampmのとてれたて膳ってどうよ

757 名前:いい気分さん [04/05/14 14:10]
今モーレツに 「かた焼きそば」 を食いたいんだが、売ってるコンビニない?

できればウマーいやつ。

758 名前:いい気分さん [04/05/15 02:00]
コンビニ弁当に漬物いれるなや。レンジでチンするとホカホカになって激マズ。


759 名前:いい気分さん [04/05/15 02:27]
うまくない?



760 名前:いい気分さん [04/05/19 22:59]
セブンの高いおにぎり、ありゃ旨いね。
うちのおふくろも感心してた。

761 名前:いい気分さん mailto:sage [04/05/19 23:05]
>>760
却下

762 名前:いい気分さん mailto:sage [04/05/20 03:42]
うちの近所のポプラは飯の炊き具合が俺好み。
店長らしき人もいい感じの人で引っ越してきてよかった〜

763 名前:いい気分さん [04/05/21 22:55]
いまセブンで売ってる「エビとブロッコリーのサンドウィッチ」がうまいよ。
280円くらいして少し高いような気がするけど、
よく考えるとあの食材のサンドなら、レストランで食えば800円
くらいしてもおかしくない。
ありゃ安いね。

764 名前:いい気分さん [04/05/21 23:02]
>>762

ポプラのごはんっておいしいかな?
オレはあんまり好きじゃない。

765 名前:いい気分さん [04/05/21 23:29]
>764

店によって違うし時間によって違うよ

766 名前:いい気分さん [04/05/22 01:44]
>>763
食えば?

767 名前:いい気分さん [04/05/22 15:10]
パクリですら新商品を頑なに発売せず、新規の顧客を開拓しようと努力しない「無難」の殻から絶対出られないセブンイレブン
新商品を乱発して固定ファンの意向など二の次三の次のファミリーマート
おにぎり一点豪華主義、弁当の質は放置のローソン
ファーストフードにひたすら注力、弁当は完全無視のミニストップ
「コンビニ弁当なんて食えるギリギリの味で結構」とばかりの味付けのサークルK・サンクス
世の中最後は質より量、不味い弁当大盛りのポプラ
客のニーズよりも開発部門の自己満足で商品を開発するam/pm
そもそも完全なやる気なし、地方都市で「何とか」食いつなぐデイリーヤマザキ

768 名前:いい気分さん [04/05/30 15:04]
c

769 名前:いい気分さん [04/05/30 15:04]

【  アインシュタイン博士の言葉  】

近代日本の発展ほど世界を驚かせたものはない。
一系の天皇を戴いていることが、今日の日本をあらしめたのである。
私はこのような尊い国が世界に1ヶ所ぐらいはなくてはならないと考えていた。
世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か争いが繰り返されて
最後に闘争に疲れる時が来るだろう。その時人類は必ず真の平和を求めて、
世界の盟主をあげなければならぬときが来るに違いない。
その世界の盟主は武力や金力ではなく、
あらゆる国の歴史を超越した最も古く、かつ尊い家柄でなくてはならぬ。
世界の文化はアジアに始まってアジアに帰る。 
それはアジアの高峰・日本に立ち戻らねばならない。 我等は神に感謝する。
天が我等人類に日本という尊い国を造っておいてくれたことを。

(1923年11月28日来日時の言葉)





770 名前:いい気分さん mailto:sage [04/05/30 18:33]
>>763
確かに旨いけど、サンドにしちゃ高くないか?
海老プリプリしててウマーだったけど。

771 名前:いい気分さん [04/05/30 23:36]
デイリーホットの出来たて弁当なら少しは対抗できるのでは?

772 名前:いい気分さん mailto:sage [04/06/01 23:07]
「ポリ袋やプラスチック容器に入ったものを、私は絶対に電子レンジで温めないようにしている。プラスチックが熱されたときに浸出する化学物質があるからだ」とプリンズ博士は述べている

773 名前:いい気分さん [04/06/03 12:10]
773

774 名前:いい気分さん [04/06/03 20:28]
アンスリーの弁当は不味くて高い。
デイリー山崎など敵ではないくらいにな


775 名前:いい気分さん [04/06/03 23:31]
大阪へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
大阪の肉屋さんのほとんどは三千円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

北海道で羊肉(ジンギスカン)を食べるのが普通なように
大阪では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。

大阪ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも北海道のジンギスカンの習慣とよく似ています。
大阪の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、大阪では料理の材料をたずねるのは非常に無礼な事だとされてます。

776 名前:いい気分さん [04/06/04 20:18]
>775
いいこでちゅねぇ
大阪の娘にでもふられたんでちゅか?


777 名前:いい気分さん mailto:sage [04/06/16 17:18]
昨日新発売された

「そら豆とアスパラのクリームパスタ」

がめちゃくちゃ美味いです。
見た感じ不味そうだし、そら豆も嫌いなのですが、モノは試しで買いました。
しかしこれが大ヒット!!
チ―ズの風味もよく、まったりして美味しかった。
「ナスのアラビアータ」も同時発売のようでしたが、こちらは不味かったです。

以上、ファミリーマート情報。

778 名前:いい気分さん [04/06/16 17:48]
うってねぇぞ!!

779 名前:いい気分さん [04/06/16 23:01]
それは売ってないんじゃなくて売り切れですよ。
ファミマならクリームティラミスが最高に美味しいです。



780 名前:いい気分さん mailto:sage [04/06/16 23:47]
それ弁当じゃねーだろが!!
ティラミスがご飯にのってるのなら弁当だ。

781 名前:いい気分さん [04/06/17 00:26]
クリームティラミス弁当・・・
ふわっふぅ

782 名前:いい気分さん mailto:sage [04/06/17 00:54]
ファミマの俊輔のバーガーみたいなの美味そうだな。しっかし高くて買えネーYO

783 名前:いい気分さん [04/06/17 05:02]
チックタックは?チックタックの弁当はどうなの??
タイムリー並みに知名度ないけどさ

784 名前:(^ー^*)スライ ◆LdZghSURAI mailto:sage [04/06/17 07:42]
セブンイレブンがうまいね!

785 名前:いい気分さん [04/06/25 13:16]
,

786 名前:いい気分さん [04/06/26 04:07]
ローソン最悪!まづい
店内で弁当作ってるココストアが一番旨い

787 名前:いい気分さん [04/06/26 07:47]
ローソンは昔に比べたらマシになったと思うが

788 名前:いい気分さん [04/06/29 18:35]
ブタ塩カルビ

789 名前:いい気分さん [04/07/01 07:40]
ローソンはポプラよりはうまい。これは間違いない。ボリュームは全然無いけど。
この2店しかないから、ココとかと比較できん。



790 名前:いい気分さん [04/07/01 21:36]
>>745
最近知ったのだが、IYグループは創価学会関連の企業らしいからなw

791 名前:いい気分さん [04/07/02 01:42]
>>790
ホントか?
できれば根拠(ソース)をおしえれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef