[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/26 08:14 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【相撲】千代白鵬に続いて三段目・恵那司と元幕内・春日錦(現・竹縄親方)も八百長関与認める…関与認めたのは3人、関与疑いも1人増え14人に



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2011/02/03(木) 11:18:59 ID:???0]
 千代白鵬、恵那司、竹縄親方の3人が関与認める 新たに1人浮上で14人に

大相撲の力士らの携帯電話に、八百長に関与したとみられるメールの記録が残っていた問題で、
八百長への関与が疑われている13人のうち十両千代白鵬関と三段目恵那司力士、
初場所限りで引退した元幕内春日錦の竹縄親方の3人が、日本相撲協会の事情聴取に対して、
関与を認めたことが3日、分かった。文部科学省関係者が明らかにした。

高木義明文部科学相も同日午前の衆院予算委員会で「(協会の)放駒理事長から事務方に、
名前が挙がっている力士のうち3人がやい長に関与したことを認めていると報告があった」
と、事実関係を認めた。

また、高木文科相は、協会の聴取で、さらに1人が関与した疑惑が浮上したことも明らかにした。

千代白鵬関ら3人と十両清瀬海関のメールの送受信をめぐっては、八百長行為の打ち合わせや
勝ち星の売買を思わせるようなやりとりがあったことが判明。メールの中では、
ほかに9人の名前も出されていた。

協会は2日、計13人のうち12人を呼び出し、事情聴取を実施。関係者によると、
協会の聴取を受けた力士らからは、さらにもう1人、八百長行為に関与したことを疑わせるような
説明があったという。

一連の問題をめぐっては、協会が特別調査委員会を設置し、調査を進めている。
ただ、八百長行為そのものには違法性がないとして、刑事事件としての立件は見送る方針を固めている。

ソース:MSN産経ニュース
sankei.jp.msn.com/affairs/news/110203/crm11020310480008-n1.htm

関連スレ(1000到達済み):
【相撲】十両・千代白鵬、八百長関与を認める…協会関係者が証言[02/03]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296670951/

500 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:04:39 ID:OQpCkQR5O]
これで確証した

若乃花が横綱になった時の高乃花との取り組みも八百長だな

不自然だと思ったんだ

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 18:07:06 ID:G0tJRqTS0]
メールというツールができたばっかりにw
むかーしは、文書だったのかしら 口伝かしら
絶対わからない符号でやらかしていたんでしょうけどね

502 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:07:37 ID:5vGF0ohw0]
ドルジが凄い可哀相になってきた
もっとバカは一杯いたんだな相撲界

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 18:12:04 ID:PuWsWa+MP]
>>498
どんな申請内容だったの?
八百長はありません、って項目があったんだろうか。

504 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:13:34 ID:KGGxhcD60]
暴行事件ですらたいしたことないって思わせる相撲界って・・・

505 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:14:26 ID:WK5SkcjOO]
白鵬って八百長だったのかよ〜 一生懸命相撲やってる感じなのにな〜 あんな異常な体付きになって本気で戦わないなんてプロレスと同じだな

506 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:15:02 ID:HhxQkw3T0]
>>487
相撲取りの財布の紐とふんどし(下半身)のゆるさは桁違い
実際こういう奴が多いから協会は給金の何割かを預かって
引退時に渡してる

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 18:16:10 ID:+Tmf4yL00]
過去には一切ない!

508 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:17:53 ID:d+jDk5CgO]
千代の富士ってさ関取としては一流だったかもだが
親方としては最低だな。部屋から何人犯罪者出すんだよ
親方廃業して娘の世話にでもなるんだな



509 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:18:36 ID:3TunHev40]
こいつらトカゲのしっぽ切りしたら

洗いざらいぶちまけるから

陰でお金包んで廃業させるんだろうな

510 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:20:37 ID:IYwgY+wr0]
スポーツ紙でも、犯罪者のように写真が出てるな
マゲが無いと、太った犯罪者そのものだな

511 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:21:56 ID:TXVgcNmf0]
八百長相撲は江戸時代から続いているのかな?
いずれにしろ、これまでの勝敗はインチキでご破算です。
これからは相撲ショウとして見れば腹も立ちません。

512 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:22:01 ID:cOkm8lM30]
千代の富士
千代大海
千代白鵬


いずれ劣らぬ(ry

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 18:22:33 ID:3Qi/bOu/0]
とりあえず、相撲協会理事は全員クビにしろ。

514 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:29:45 ID:qhYVGYSw0]
じいちゃんばあちゃんも見てるテレビニュースのトップでこれが報道された以上、
大相撲は終わりだろうな。これでも延命できたら逆にスゴイと思う。
まあそれでも相撲協会の残された命は短いだろうけど。

515 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:38:05 ID:cnUewJqLO]
八百長って言葉があるくらいだから昔からあったんじゃね?


もし現代で八百長があったなら他の言い方するだろ


八百長って言葉自体古いし

今の国民はsoccer好きなんじゃね?

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 18:39:11 ID:rNvxiamq0]
何でバレたの?

517 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:39:38 ID:Kc20II+q0]
モンゴル互助会はどうした

518 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:41:31 ID:2c83TdZ+0]
自民党が政権とってた頃なら何とか逃げ切れるだろうけど
今じゃもう駄目だな。
時代の変化を読み切れなかった幹部連中の罪は重いよ。



519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 18:43:16 ID:k0v6/x3M0]
デブがスポーツニュース占領すんなよ

心の底から思う

520 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:43:57 ID:14YjzMUni]
デブ専門のホモは相撲見て興奮するの?

521 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:47:05 ID:YjzmNJ+Q0]
>>485
問題ないだろ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:48:07 ID:IYwgY+wr0]
八百長て相撲用語なんだ、初めから、真っ黒な世界なんだろな

523 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:51:18 ID:u4qFHPXWO]
八百長マンセ-
幕内互助会マンマンセ-
\(^o^)/

524 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:51:55 ID:0eebOo4M0]
>517
あんまり機能してないんじゃね?
ドルジの優勝かかってたときに、弟分と言われてたヒマに倒されてたしw

それよりも、6場所連続ハチナナの偉業を成し遂げた、某最年長大関はスルーですか?

525 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:54:01 ID:tHbYGpuE0]
かいおうはかんべんしてあげようよ(´・ω・`)

526 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:54:28 ID:0wUHKM4+0]
中盆の恵那司を聴取すれば分かる。
芋ずるの14人解雇で幕引き

527 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:54:56 ID:cdCVvpyeO]
八百長横綱千代の富士の千代がつく奴はやってるな!

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 18:55:21 ID:zyCYtnxp0]
ブログとかtwitterを検索してみたら、やっぱり「ヤバい経済学」の話をしてる人がいっぱいいてなんか笑ったw



529 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 18:58:38 ID:ZxtVy89T0]
魁皇とか来場所何勝できんのかな?
おそらく来場所中止だろうけど

530 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:01:36 ID:u4qFHPXWO]
競輪
競馬
競撲♪\(^ー^)/

531 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:02:39 ID:d/yvm+xO0]
伝統芸能、見世物、ショーなら星の売買、貸し借りもよかろう。

サラリーマン社会、歌舞伎、芸能界、政治の世界は八百長もある。

会社ではサラリーマンは間違っていると思っても、上司の言うことを聞く、
上の会社の言うことを下の会社か聞く。
サラリーマン社会のほとんどは八百長で成り立っている。

相撲が様式美の世襲の歌舞伎同様の実力の世界ではない八百長ならそれもよかろう。
政治家の二世、三世社会ならそれもよかろう。
権力、地位のある上司には部下は絶対服従の八百長サラリーマン社会同様にな。

だが、今回の八百長は賭博の勝ち負けのための八百長だとしたら博徒と関係したことになるがな。


532 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:03:53 ID:SpYE0aXA0]
もう今後、どんな名勝負しても八百長にしか見えないw

533 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:04:19 ID:6IqMkRJqO]
週末のトーナメントは中止か・・・

534 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:05:50 ID:24rP3aakO]
大相撲が潰れて喜ぶ人
トクする人


その辺りを冷静に考えたら誰がシナリオ書いてるか分かるね。

535 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:06:14 ID:Y8cNUYKmO]
誰か魁皇の名前出せよ。八百長だらけで記録作ってんだから。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:06:44 ID:C6aCOhAn0]
プロレス団体=民間会社、税の優遇措置無し、NHKとの放送契約無し

相撲協会=公益法人、税の優遇措置有り、NHKとの大型放送契約で年30億の放映権料有り



537 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:08:15 ID:daXP4oRv0]
下っ端しか出て来ないとか

538 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:08:22 ID:8/oEIAKG0]
相撲が叩かれるのは

プロレスはフリーターで相撲は公務員
ぐらいの違いがあるからだ。



539 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:09:45 ID:ii9ge6KR0]
すもー世界の恥さらしw

540 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:11:15 ID:41ebZa8h0]
皇室の前で堂々とヤオするのが相撲だからな

541 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:14:17 ID:DfIrl/Os0]
まあ政権に何か不都合なことがあると相撲の不祥事が出てくるっていう
どうせまたなあなあで終了だろ

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:15:07 ID:IkIqc2MI0]
>>534
そうか?
俺には誰が得するかわからん教えてください

543 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:15:58 ID:fpOFSQ3k0]
金を積まれて負けをお願いされるほど強いってことか?

544 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:16:42 ID:u3Jyg/YVO]
この状況を打破するには少女相撲しかあるまい

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:17:29 ID:1TArX4wAO]
こんな複雑なやり取りしなきゃいけないなら
普通の仕事してた方がいいんじゃないの?
相撲取りである必要がないw

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:17:45 ID:y1ASdLlM0]
カド番でさらに7勝7敗で千秋楽をむかえた大関陣の強さは異常

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:18:21 ID:2jA9WT0U0]
日本人力士が弱いのが分かるな

548 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:18:57 ID:OaSHoZOf0]
年間87大関真っ黒だろ



549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:19:50 ID:XN6ZU5FV0]
>>256
プロレスでいうと天龍さん。

金より箔。

550 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:22:12 ID:obqhOuhF0]
やらせのテレビ局にいわれたくもねーけどな。

551 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:24:08 ID:YpeN5h0ZO]
>>512
これぞ伝統
いや、伝承か


552 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:24:48 ID:kK5o/hQB0]

87は八百長やない!互助や!


553 名前:いいじゃねえか? mailto:sage [2011/02/03(木) 19:30:07 ID:i+4AEAO70]
いいよいいよー
相撲でギャンブル
胴元が何パーセントか幾分とると思うが。
ちゃんとしきってくれるならいいじゃねえか。
俺も参加したかった。
八百長ということになると、どちいがかつようにどちらかが賭けての政治力
がはたらくからなのかなあ?
掛け金を反故にしたり、、、


554 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:30:39 ID:0aLTLqkTO]
八百大海、八百皇

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:33:36 ID:1UYrGW8M0]
もう完全八百長のマネーゲームにしろよ。
先物取引の先駆たる日本で、金融工学的スキルを競う知的スポーツ。
それが大相撲だ。

翌日の株価や野球の試合結果がダイレクトに取組に影響するとか胸熱だろ。

556 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:34:09 ID:YpeN5h0ZO]
とりあえず、南朝鮮は大喜びだろ


557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:34:52 ID:LDeRZvUC0]
メールを公開してしまった文部省職員を逮捕しろよ

文部省職員は完全に犯罪者じゃねーか


558 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:35:58 ID:KGGxhcD60]
>>546
千代大海の必殺空気投げ見てごらん
対バルト戦



559 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:36:25 ID:0DOoj1Wn0]
警察は相撲賭博の全容解明まで行きたいんだろうな。
暴力団がこんな美味しいビジネスに手を染めてなかったわけがないから。

560 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:37:17 ID:e5jHZ3Eu0]
ドルジはいいとこで逃げたねぇ。
結果オーライか。
あとは母国での事業が大失敗してくれれば言うことないね。

561 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:40:38 ID:u4qFHPXWO]
無気力相撲=八百長w
♪(≧∇≦)


562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:45:31 ID:ftD7T6bz0]
力士の再就職先考えないとな

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:46:15 ID:c26Jx8vB0]
清瀬海ぶさいくだから有罪

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:49:54 ID:YjzmNJ+Q0]
これが野球賭博より重いとか意味わからんわ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:53:23 ID:vv/meMmj0]
貴乃花(二代目)は八百長しなかったみたいだな。
板井が言ってた。
千代は有名。(連勝記録を伸ばしていたとき、協会は歯痒く思っていたらしい)
そういえば、民主党に政権交代してから問題が表面化したのは偶然だよな??


566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:53:44 ID:vi2rdIlb0]
>>558
これすごいね ttp://www.youtube.com/watch?v=akUF2doFAnA
まさにガチンコ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 19:58:15 ID:OY2TTwKa0]
             _
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l  イェ〜イ!
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__  親方の皆さん、お久しぶりですぅ
          ヾ::|  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\   現役力士が八百長認めちゃった以上
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉::::::::::::: ヽl  || |    公益法人格剥奪されますね♥
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |`-'    さっさと辞めたオレって勝ち組ですよねぇ〜♪
            \.  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ/ |     ヾ :: ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;;;;;;\
        __/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :|  :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ );;;;;;;;;;;;;ヽ
   r、   /‐-、:: :: :: :: ::ヽ:::/:: ::l :: :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、;;;;;;;;;;;;|
ヘ  l l /⌒ヽ:: :: :: ;; :: :: ::V:: :::l :: :: :: :: :: :: :: :::\::: ::: ::: ::: :::  ̄ ̄ ̄
 ヽ,ノ |、:: :: :: :: :: :: ;; ;;;;; :: ::/ :: ::| :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :\:::::::::::::::::::::::: ::: :::
> .:  `ヽ::\;;;、::: ::: ;;;;;;;;;;;:: ::: ::l ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    f´ `,:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ::: :: :: :: :: :: :: i::: ::: ::: :::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ヽ、ィ‐' _ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: /リ;;;; :: :: ::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
\_(_,ィ'r‐、;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、__l/;;;;;;;;;;;:: :: :|;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;/:::l


568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 19:58:49 ID:IkIqc2MI0]
>>565
まさに無気力相撲の代名詞
兄弟優勝決定戦の腰折れがあるだろw

流石に実の親に言われたら断れなかったんだと思う他にやったかはしらんが
兄貴は灰色だなw



569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 20:06:59 ID:cdCVvpye0]
むしろ、恵那司の社会人スキルに感動するよなw
春日錦はわかんなくなってるっていうw

570 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:09:08 ID:1z05/SKC0]
入間川部屋は小さい所帯なのに幕内力士多いと思ったら
そういう裏があったのか

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 20:09:25 ID:FDC2tomXO]
清瀬海っていつも気力の無い相撲取っているように見える
ぺちぺち突っ張ってはたき込み

572 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:09:37 ID:PoCN+DlD0]
恵那司

読みはエナジーでいいですか?

573 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:12:04 ID:BgmiUC810]
しかし警察はよくこんな情報漏らしたな
野球賭博関連の捜査で得た情報なのに

574 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:17:28 ID:KGGxhcD60]
>>566
どっちが勝つか分からない
まさに大相撲の醍醐味だよね

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 20:18:55 ID:tHbYGpuE0]
>>568
兄弟の決定戦ってより同部屋の決定戦は別にかまわんよ
本割終わってんだし星や金の取引ないだろうし

576 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:22:17 ID:bMd/h/Fh0]
誰が捕まるかも賭けの対象にしてそうだな

577 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:25:22 ID:eOaWqA990]
別にいいじゃん。デブ同士が耄碌したジジ婆のためにやってる馴れ合競技なんだし。

578 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:25:30 ID:ew10nSNmO]
入間川部屋には幕内力士は一人もいないよ



579 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:25:49 ID:2eI9uzH7O]
これさあ、警察が満足する口止め料払わなかったからバラされたんじゃないのw

580 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:26:18 ID:15dA88KVO]
魁皇の名前がないのは何故????

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 20:28:40 ID:1z05/SKC0]
>>578
まさ司とか違ったけ?
もう十両か平幕におちた?

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 20:29:29 ID:vi2rdIlb0]
魁皇の八百長を指摘するのは今さら野暮ってことなのかしら

583 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 20:35:54 ID:hm38Y4gS0]
>>562 何処かの組が引き取るでしょ

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 20:38:20 ID:MqA9Uq3O0]
上位争い以外は、生活あるんだろうから、
笑って見逃して上げなよ。娯楽なんだし。

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 20:38:23 ID:XCtmfpgP0]
恵郡司も最初は「なんで自分が呼ばれたのか分からない」とか言ってたくせに
あっさり認めたんだなぁ

多分シラ切れっていう指示が全体に出てるんだろね
最初はみんな同じ反応するから

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 20:52:44 ID:Lw6S1v8x0]
>>580
十両とはあたらないから

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 21:30:23 ID:5aMJwm16P]
どうせ十両切りして終わりなんだろ
幕内には被害が及ばない様にしてるだけ
果たして本当にそれでいいのかは誰もわからんけど
次に幕内力士の八百長が発覚したら、協会はどうやって責任を取るんだろうね

588 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 21:57:19 ID:y43lvfth0]
公益法人の資格を剥奪さえしてくれたらそれ以上は文句はない



589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 22:29:15 ID:zrczly2fP]
>>568
貴花田初優勝場所の対三杉里は八百長

590 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:02:55 ID:lPzCXL3B0]
つうかもう全員から携帯とりあげろや

591 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:09:49 ID:dnL3B83gO]
やっぱりただのデブだったか

592 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:13:42 ID:SukY4vRM0]
これで本当に全部のウミ出るな。
ま、相撲界も無くなるが。。

593 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:14:06 ID:NQ63gDIK0]
野球賭博の時もそうだったが、三段目あたりが仲介役になってるんだな。
協会は三段目のくせに妙に人望があったり羽振りのいい奴を集中的に調査しろ。

594 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:18:17 ID:VkoqJoUgO]
これ、全員日本人か?
だとしたら最悪だな。

595 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:19:12 ID:5286Wh1d0]
ドルジが可哀想だろ ドルジよりひどいな

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 23:20:20 ID:qk/Aj4440]
あれ?品格おばけは?

597 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:22:28 ID:KQDpt1uD0]
>>587
過去には無いって言ってるけど板井の分はどーすんだろうね
本人がやったと断言してる

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/02/03(木) 23:26:06 ID:VNHuGmwPO]
時はキターーーーーーーーーーーーー!!!!



板井と千代の富士
は今こそ 決着をつける時だね。



599 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:26:36 ID:9Tkrjo4UO]
白塗りが一言↓

600 名前:名無しさん@恐縮です [2011/02/03(木) 23:28:07 ID:7tN10JcC0]
鈴木その子です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef