[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 02:12 / Filesize : 32 KB / Number-of Response : 192
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インフルエンザにかかった時って「あっこれはインフルエンザだ」って分かるもんなの?



1 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 22:33:44.86 0.net]
それとも病院で診断受けて分かるの?

90 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:09:22.43 0.net]
タミフル飲んでポカリとか飲みまくって寝てればかなり楽になるだろ
あの熱が下がってから数日出かけられないのがつらいな

91 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:02.47 0.net]
ユンケル飲めば大概治る

92 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:09.27 0.net]
医者はいろんな免疫を持っているからマスクしなくてもまずインフルには罹らない

93 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:17.67 0.net]
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics 21:21
【転落死の女性 インフル感染】

22日、東京メトロ日比谷線・中目黒駅のホームで、37歳の女性が線路に転落し、死亡。インフルエンザに感染していて、ホームでふらついて転落したとみられている。

94 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:20.85 0.net]
水みたいな鼻水
確率88%以上の激アツリーチ

95 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:10:56.16 0.net]
ただの風邪だろうが家族や他人にうつしたら迷惑なんだから
インフル関係なく病院に行くなり対処するのが当たり前だろニートならそのまま外に出ないでくれ

96 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:11:25.41 0.net]
30年ぐらい前は風邪もインフルも同じ薬しか出なかったと記憶してる
というか町医者はインフルかどうかの検査すら無かった気がする

97 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:12:01.65 0.net]
俺はろくに予防接種受けないのに今までにかかったのは一回だけ
一方友達は毎年予防接種受けてうがい手荒いも徹底してるのに2年に一回くらいかかる

そいつが発症する3日前に一緒に飲んで
2時間くらいずっと向かい合ってしゃべってたのに俺はなんともなかったから
ホント体質なんだろうな

98 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:12:09.68 0.net]
インフルになるかならないかって職種が決め手だよな。人と接する仕事はなるわ
ニートだった時は風邪なんて一切引かなかったのに



99 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:12:31.83 0.net]
新薬のゾルフーザだっけ?
あれ一回飲むだけでいいんだな

100 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:13:04.71 0.net]
正月休み最後に2日間インフルで寝込んだけど有給使うのもったいないから仕事初めから普通に出社した
それでも周り誰も休まなかったよ

101 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:13:05.68 0.net]
修学旅行の後半インフルになったけどかかったのは俺とクラスメイト一人だけだった
四六時中一緒に居た友達はなんともなかった

102 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:14:07.26 0.net]
今の時期に高熱が出たら大抵インフルだってだけで毎年症状違うしわからんよ
逆にインフルでも大して熱出ないこともあるし

103 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:14:52.48 0.net]
お金のある家庭はタミフルを家庭の常備薬にしていると言うね
仕事や受験・学校を休まずに行きたいから
例えば風邪の症状が出る前に飲んでいたらインフルとかかかりにくいの?

104 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:14:58.32 0.net]
分かるだろ

105 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:15:02.30 0.net]
20世紀初めの世界的流行いわゆるスペイン風邪のときは
5億人罹ってそのうち5千万人死んだ
当時の世界人口は20億人くらいだから凄まじい

106 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:15:48.44 0.net]
受験生はタミフル飲んだ方がいいと聞いたな

107 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:16:57.87 0.net]
インフル特効薬は予防としても有効とどこかで読んだ気はする
自分で調べてくれ

108 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:18:00.72 0.net]
予防にもなるから介護施設の人たちに飲ませなさいって言ったのに職員しか飲まなかったのよね



109 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:18:17.57 0.net]
>>65
意外に多い「父親」から感染 インフルエンザ感染拡大
https://www.fnn.jp/posts/00409705CX

110 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:18:21.05 0.net]
俺インフルで動けなくなって鼻も完全に詰まって息も出来なくて唾を飲み込むだけで吐いて死に掛けてた時に
家で死ぬよりはマシだからしょうがねーからって家族が病院に運んでくれたけど舌打ちされたんだ
あの時の怨みは一生忘れない

111 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:19:01.72 0.net]
早番遅番とか24時間営業で仕事のシフトが決まっていると
休めなくて
痰を吐きながら咳をして仕事していても「休め」と言うと代わりがいないから
見て見ぬふりして介護する高齢者やパチンコホールのお年寄りを
送ってしまう人いるよね

112 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:20:56.82 0.net]
>>110
精神的な所も絡んでるからじゃね
普通爺でもない限り鼻詰まって死なねえもん

113 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:21:38.93 0.net]
自分で測った限りでは最高で38度3分までしか熱出なかった
高熱じゃなくても確かにインフルエンザでゾフルーザで熱はすぐ落ち着いたけど頭痛は数日続いたよ

114 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:23:04.36 0.net]
>>98
接客業だし家族も毎年のようにかかるけど
5年くらいインフルなってないぞ

115 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:23:29.26 0.net]
俺は自律神経狂ってるから深夜に唾が喉に引っかかって死にそうになるけど
気のせいっつって一蹴されるし実際精神的な問題だから心療内科で薬処方されたほうが上手く行く

116 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:24:16.84 0.net]
家族全員ほぼ同時にかかっても一人だけピンピンしてる人居るよね

117 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:25:22.24 0.net]
かかってても発症しない人いるからね

118 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:25:24.53 0.net]
ちゃんとしっかりやすまんと
そのあと2週間くらい喉痛くて辛かったなあ



119 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:26:01.24 0.net]
じゃ俺の先週のはインフルではなかったんだな

120 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:26:12.80 0.net]
今年かかったけど予防注射しとくべきね
1週間戦闘不能

121 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:26:40.10 0.net]
予防接種ってどうなんだろうな
症状軽くしたら本人は楽だけど気付かずに広めてしまいそうな

122 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:06.84 0.net]
水鳥の病気だったインフルエンザが突然変異で人にも感染するようになって今に至る
動物固有の病気のウイルスが変化して人に感染するようになるけど
その最初が怖いワクチンとか何もない

123 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:10.87 0.net]
インフルの予防接種て少量のインフルウィルスを体に注入してんのかな?

124 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:20.58 0.net]
目の見えない脅威はどうにもならん

125 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:24.84 0.net]
去年は予防接種したハロメンがパンデミックさせたな

126 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:37.35 0.net]
関節痛と熱の上がるスピード
あと悪寒

127 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:27:47.62 0.net]
電車が良くない

128 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:28:48.05 0.net]
予防接種したって絶対かからないわけではないけど重症化を防げるかもしれないならやった方がいい
この時期は風邪かなと思っても一応検査しといた方が無難



129 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:28:59.09 0.net]
>>123
確かそうだよ
ただ死んでるウイルスだったと思う

130 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:29:57.90 0.net]
流行ってる型が違うと予防接種の意味ないからなぁ

131 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:09.53 0.net]
新しい薬すごい
ゾフルーザ

132 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:30:13.97 0.net]
>>128
予防接種でかかることもあるし
重大な副作用が発生する可能性もあるから自己責任だな

133 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:15.11 0.net]
一回もなったことないから分からない

134 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:47.18 0.net]
緑茶こまめに飲んどけよ

135 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:57.77 0.net]
死んでるウィルスなのね
いや予防接種でウィルス注入された人が出歩くのが原因でインフルが流行るというバカな構図なわけはないよね
一瞬俺消されるかとおもた

136 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:30:58.60 0.net]
インフルで仕事の帰りつらくてつらくてコンビニの駐車場で寝たら
帰ってくださいって起こされたことかる

137 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:31:56.85 0.net]
>>134
緑茶っていうかまめに水分取るのがいいらしい

138 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:32:24.28 0.net]
>>135
インフルのウイルスって年中いるみたいよ
冬になって乾燥してると飛びやすいから流行るわけで



139 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:32:31.23 0.net]
あと寝不足にならんこと

140 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:32:34.60 0.net]
緑茶ではなく紅茶でうがいの方が効果はある

141 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:32:47.79 0.net]
>>133
全身筋肉痛になったような感じ
痛みじゃなくハードな運動した翌朝ベッドに引き付けられて起き上がれない
あの感覚がずっと続いて寒気がある状態

142 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:02.63 0.net]
んなもん1000円くらいのユンケル飲んだら即治るわ

143 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:03.00 0.net]
関節痛と筋肉痛っていうから覚悟してたけど全くなかった
1回かかってもそのシーズン同じ型に対しての抗体とかできないの?
医者やナースが大丈夫なのはこまめに水分取ってウイルスを胃に流してるからだって見たから寝込んでる間は頻繁に水かポカリ飲んでた

144 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:09.56 0.net]
めぐり逢った全てのものから送られるサイン

145 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:38.66 0.net]
みんなが言ってること反芻するアホ固定

146 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:41.56 0.net]
時々「季節外れのインフルエンザ流行」ってニュースになるもんな

147 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:54.69 0.net]
満員電車と残業続きの睡眠不足コンボでまんまとかかりましたわ

148 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:33:58.98 0.net]
30分に一回水分とることで
喉にへばりついたインフルエンザウィルスが繁殖する前に流し込み胃酸で殺すんだってさ



149 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:34:53.44 0.net]
>>143
抗体できるよ
ただ違うウイルスだと普通にまたAでもBでもかかる

150 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:34:53.94 0.net]
>>59
それは恋です

151 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:35:25.06 0.net]
>>143
1回掛かったら抗体できるんじゃね

152 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:35:28.39 0.net]
予防注射よりポカリたくさん飲んだ方が意味ありそう

153 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:36:05.98 0.net]
>>149
じゃあ他の型にかからない事を祈るしかないのかw

154 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:37:18.02 0.net]
お前ら風邪の時のポカリ(やアクエリ)大量摂取はコツがあるから教えとく
それは絶対自分の体温より高い状態のを飲むこと
低いの飲むと体力奪われるだけ

155 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:37:31.64 0.net]
>>153
安心しない方がいいよ
たまーに3回くらいインフルなってるやついるw

156 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:38:21.16 0.net]
>>145
医者がよく言ってること言ってるだけだから被るのは普通だろ
そんな難しい話してるわけでもない

157 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:38:37.94 0.net]
2日間食欲無くてポカリと水と気分的に野菜ジュースだけ飲んでた
本当はOS-1がいいんだろうけど高熱でなくて大して汗もかかなかったからポカリでいいかなと
水分とカロリー摂る為に飲んでたようなもの

158 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:38:53.55 0.net]
インフルエンザのとき寝ないでゲームしてたら頭おかしくなった
なんていうか直感操作
論理・思考がない



159 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:39:51.60 0.net]
>>154
熱に弱いから?
それでも「だけ」は言いすぎな気がするけどなぁ

160 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:39:53.07 0.net]
予防接種ってその年に流行る型を医師が予想して選ぶ
要するにギャンブル

161 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:40:11.08 0.net]
全身のダルさ

162 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:40:48.40 0.net]
確定するほど確かな初期症状はない

163 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:42:02.77 0.net]
>>157
OS-1不味いからなぁ
どうせ寝てりゃ治るしそんな不味いもの飲んで地獄を味わうくらいなら
甘いもの飲みながらセロトニン増やしたいわ

164 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:42:52.52 0.net]
>>159
違うよ
体温より低いものを飲むと体が冷やされるから、体が体温を元に戻そうとする=体力を使うってこと
風邪の時は人肌の温度以下のものは避けた方が良い

165 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:43:16.74 0.net]
喉が痛くなってくるのは大丈夫?

166 名前:らふたん mailto:sage [2019/01/22(火) 23:46:38.41 0.net]
>>164
なるへそ
冷たいものよりは熱いものの方がいいのかもしれないけど
それでも飲まないよりは飲んだほうがいいだろうしなぁ
ま、いいや

167 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:47:45.18 0.net]
全身激痛あれはわかるわ

168 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:48:00.03 0.net]
普通の風邪なら長風呂して温かいポカリ大量に飲んでユンケル飲んで葛根湯飲んでいつもより2枚ほど多く着込んで靴下履いて早く寝る
それだけで大体治る



169 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:50:16.60 0.net]
>>165
喉痛い→寒い寒い寒い→下痢→翌日少々の筋肉痛→その晩発熱

先日20年ぶりにかかった俺のパターン

170 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:52:29.20 0.net]
>>169
了解それならヤバイか
今朝から喉がイガイガしてたけど今は息をするだけでも痛くなってきたから明日医者に行ってくる

171 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:54:43.95 0.net]
インフルエンザとかウイルス性の重い病気を罹患した記憶は
過去に捨ててきたが 口唇ヘルペス お前はいつまで俺を苦しめるんだ

172 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:57:25.24 0.net]
>>54
平熱でも検査で陽性出たよ医者がびっくりしてたけどインフル経験あるから絶対そうだと思って行った

173 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:58:58.00 0.net]
ただこの時期は普通に夜中の乾燥で喉やる季節でもあるからな

174 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/22(火) 23:59:08.63 0.net]
最初に悪寒で激痛が全身に来るんだよ
ノロウイルスの可能性もあるが

175 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:26:55.04 0.net]
>>7
これ

176 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:27:25.57 0.net]
>>28
自分はその検査恐怖症になったわ完全に
情けないけど苦手すぎて悲鳴あげて涙目
お大事に

177 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:28:37.02 0.net]
>>173
室内にわざと濡らしたタオル1枚吊るしとくだけでも違うらしいよ
予防には気温より湿度が大事とか

178 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:29:30.91 0.net]
夜に39度の熱が出て昼は平熱まで下がるこれを3日繰り返したから
ネットで調べたらインフルエンザの症状だった医者には行かなかったけど



179 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:30:18.91 0.net]
いつも髪の毛拭いた濡れタオルを寝室に干してるわ
ここ数年冬に風邪はひいてない

180 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:31:00.99 0.net]
体感的に加湿器の水が例年に比べて
物凄い早いペースでなくなる
今年の乾燥ヤバい

181 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:42:40.81 0.net]
>>1
普通の風邪とは症状が違う
身体節々痛くなるし頭ガンガンするし高熱出るし心臓バクバク

182 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:45:34.30 0.net]
>>28
A型はすぐ形変えるから予防接種効き難いんだよな
ゾフルーザはすぐ効いて回復早い

183 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:47:32.94 0.net]
猛烈な関節痛で39度だったから
これはと思って発熱後12時間待ってから診察してもらったのに
インフルじゃなかったことがある
でも長引いた
やっぱりインフルだったのかな

184 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:50:12.91 0.net]
関節どころか体中が痛かった
素っ裸で真冬に外で強風浴びてるような痛さ
普通の風邪の発熱とは全然違う

185 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:55:06.79 0.net]
背中というか関節全般がうざくなるので
普通の風じゃないのはすぐわかるな

186 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 00:57:46.81 0.net]
まじでユンケル飲めよ
凄いぞ

187 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 01:02:23.31 0.net]
寒いからわかるよな

188 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 01:19:09.04 0.net]
額にカタカナの「イ」の字が浮き上がってくるからすぐ分かる



189 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 01:22:27.29 0.net]
今タミフルより良い薬があるらしいな。予防接種の意味ってあるか?今年接種はスルーしたけど

190 名前:名無し募集中。。。 [2019/01/23(水) 01:24:15.33 0.net]
去年初めてなったけど風邪の症状全てが10倍くらいになって襲ってきてしんどかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<32KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef