[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 10:27 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】尾田栄一郎氏、「ONE PIECE」表紙カバーで横井庄一氏をネタにし炎上 「故人をいじって馬鹿に」「冗談でも絶対に書けない」★6



1 名前:muffin ★ [2018/06/13(水) 20:56:38.56 ID:CAP_USER9.net]
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0613/blnews_180613_4310094192.html
6月13日(水)13時28分 BIGLOBEニュース編集部

「ONE PIECE」の表紙カバーに載せた尾田栄一郎氏のコメントが、故・横井庄一氏を笑いのネタにし不謹慎だとする批判が殺到し、炎上状態となっている。

「ONE PIECE」89巻の表紙カバーの折り返し部分には、軍服姿の男性が敬礼する肖像に、作者のコメントが添えられている。
尾田氏は、食卓でよくある出来事として、大皿に盛られたから揚げが最後に一つ残りがちであると紹介。この状態のから揚げを「横井軍曹」と命名した。「横井軍曹残ってるよ!誰か戦争を終わらせて!」のように用いると説明している。

この尾田氏のコメントが、太平洋戦争終結から28年目に発見された残留日本兵である横井氏の壮絶な体験を、侮辱しているとの批判がAmazonレビューなどに殺到。
夢・冒険・友情などを描く「ONE PIECE」のテーマに反するという指摘や疑問の声が多数寄せられている。

「ワンピースというマンガは、戦争が終わったことを知らず28年間もジャングルで過ごした人をばかにするようなマンガだっただろうか」

「今までさんざん仲間や正義、弱者に対する優しさといった事をテーマに扱ってきた作品のはずなのに、なんでこんなコメントが出てくるんでしょうか」

「お前はどれだけ横井庄一さんのことを知ってるんだ。知ってたらこんなこと冗談でも絶対に書けない」

「不愉快極まりない。そして、悲しい。国のために戦った先人を蔑む尾田は、そんなに偉いのか?」

「この作者コメントを読んで横井さんを知らない大勢の子供達が『横井軍曹ww横井軍曹っw』と大笑いするようになるのが、作者の希望なのでしょうか」

「故人をいじって馬鹿にして…実に不愉快。いい大人がこんな事を書いてて、恥ずかしくないのか?」

「ブラックジョークのように、私たちの為に戦地で戦い、戦争の終わりも知らずにジャングルで耐え忍び生き続けた横井さんの事を言うのはいかがなものでしょうか?」

「担当者の方はチェックされないのでしょうか?」

「カバーだけ刷り直してもらえませんか?差し替えたいです。あのコメントを見た後に読んだせいか、なんとなく本編の絵も汚く(雑に)見えてくる」

「ワンピース凄い好きだったのに一気に読む気無くなった」

一方では、「本当にワンピースの内容がすきなら作者コメントだけで嫌いにならないし叩きたいだけ」「こんな時だけ愛国者になる人もいれば真剣に憤りを覚える人も、この程度でそんな過剰に反応するの?面倒くさ笑 って意見も。私は後者の意見」といった作者と作品とは切り離すべきといったコメントも。
なお、掲載の肖像については、横井氏ではなく別人のものではないかとの指摘もあがっている。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0613/4310094192/20180613132827347_thum800.jpg

★1が立った日時:2018/06/13(水) 14:52:24.91
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528885208/

370 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:49:05.05 ID:VDmlDBIk0.net]
このネタを知ってるならある程度年齢いってるんだよね?

いい年してワンピースの単行本買って読んでる自分を恥じろよ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:05.77 ID:V6gMmkok0.net]
炎上って言いたいだけだろ。

372 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:49:16.13 ID:RGP5R58Z0.net]
ごちゃんねるてチョンだらけやな
必死過ぎやろ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:21.98 ID:7FtNTOTx0.net]
横井さんに関する知識があっても、そこに畏れを持つような教養が無いんでしょ。

374 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:49:23.42 ID:3tgMBBVU0.net]
>>264
帰還した気にフィーバーなってその後漫才ブームが起きて
明石家さんまが芸歴積んで15年目くらいに映画で日本兵役やって
それの番宣のためにいろんなTV番組で頻繁に日本兵の格好してたんだよ
そんで即興の一発ギャグですでに過去の人になってた横井さんを「よっこいしょういち」でリバイバルさせた
それからさらに10年以上経ってらきすた、で今回尾田が結果的に広めた

尾田信者の「明石家さんまはいいのか?」「らきすたはいいのか?」は反論のための反論でしかない
勘違いしてる人が一人いるからもう一度言うけど「よっこいしょういち」「コマネチ!」は思想的な押しつけも何もないけど
「大皿に一つ残った唐揚げを横井軍曹」っていうのはものすごく尾田栄一郎の思想が現れてるわけ、そしてそれに異論を持つ人がたくさんいる

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:31.55 ID:vrvQ4nw60.net]
どっかの番組で
「恥ずかしながら帰って参りました」
は間違いで
「恥ずかしいけど帰って参りました」
が正解だとやってた気がする

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:37.02 ID:/ppYIPC10.net]
>>355
名前を弄ったダジャレと残飯扱いで笑い物が同じだと思うのか

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:45.60 ID:XzFLAOrl0.net]
>>357
ワンピースも終われんだろ
オトナの事情で

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:58.50 ID:8/HTm6/10.net]
普通に重いもの持ち上げるときよっこいしょういちって言うだろ



379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:50:12.36 ID:fUqLcRth0.net]
こんなくだらんことよりワンピは中身もなくだらだらと続いてることこそ糾弾されるべきだろう
本人は「子供向けに描いてるから下らなく見えたら卒業」とか言ってるみたいだが
0歳児が成人迎えるまで薄めたカルピスみたいな話をだらだら続けるなと言いたい

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:50:13.75 ID:pX73dnyA0.net]
残留日本兵は残飯
尾田は面白いと思って描いている

381 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:50:23.40 ID:1Dze3f8P0.net]
>>361
不謹慎の使い方が間違ってることは指摘しないんだねw

382 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:50:37.01 ID:uKlRc04N0.net]
>>362
クソガキが火消しして済む段階じゃねえんだわ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:50:44.83 ID:JRZ2D7Yx0.net]
>>370
名前の駄洒落と、本人を唐揚げの残飯に喩えるのは違うだろ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:50:44.95 ID:+amVXJWE0.net]
単純にすべってるけどやいやい言うことでもないだろう

385 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:50:45.90 ID:U0l+R87M0.net]
作者もアホだけど止めない出版社もアホ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:50:47.39 ID:3vtw/Plf0.net]
マンガの作者ってのはある程度本人の性格などは詮索されずにきた
しかし時代は変わり作者の情報というのがどうしても知られてくるようになった
そんな時代において尾田は自分の人格をさらけ出してきたのである
非難するなでは済まない

387 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:50:49.15 ID:W510++zc0.net]
>>317
そうだな
あいつは何やっても誰からも何も言われなさそう

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:50:50.58 ID:YuGmtzC40.net]
>>346
こっちは死体蹴り
しかも食い物使った品のないネタ

チョンらしいネタだけどな
日本人ならやれない



389 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:50:54.64 ID:UYnn0C0A0.net]
作者は左翼なの?

390 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:51:19.81 ID:k4y0lTGG0.net]
ワンピースが面白かったのはチョッパーが仲間になるところまで

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:51:23.70 ID:flpVnuzQ0.net]
単行本 全巻売ってくるわ

392 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:51:24.05 ID:QAwOTAuw0.net]
ワンピース昔スゲー流行ってたから3巻くらいまで読んだかな。うっすいよねw

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:51:24.58 ID:pZPpJyYV0.net]
こいつ震災の時もクソみたいなことコメントだしてたろ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:51:32.70 ID:3tgMBBVU0.net]
>>366
誤字訂正
X帰還した気に
O帰還した時に

395 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:51:40.81 ID:nS+JV+P00.net]
今度いい写真あげるから反省しろよ。by 剣心

396 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:51:58.09 ID:isLpq6Uq0.net]
ネトウヨおこなの?

397 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:52:08.65 ID:AA8OP6fS0.net]
不謹慎厨とポリコレガイジは娯楽産業をつまらなくする害虫
見つけ次第、叩きつぶすべし

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:14.81 ID:tS0lwq000.net]
>>385
2万人が犠牲になったのに「俺たちは元気だぜ!」ってルフィが言ってるのなw

アスペなんかね?



399 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:52:33.17 ID:sXPs3PFx0.net]
>>370
おっさんの昭和のセンスが叩かれる時代になったんだわ
老害化ご愁傷さま

400 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:52:43.89 ID:M+n07wr10.net]
天才漫画家の尾田先生は劇場で漫才したらどうなるの

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:52:45.36 ID:k4y0lTGG0.net]
ケロロ軍曹はもっと流行っても良かった

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:47.36 ID:4LL5Bbgi0.net]
このスレにも何人か書き込んでたけど
リアルでは絶対言わないけど
ワンピース面白がってる連中とは距離を置く
いいDQNせんさーになってる

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:52:51.64 ID:dDRkqjvh0.net]
なんにしろ、横井さんと小野田さんの件は当時同一視してたかどうかは
わからんが、実際は全然違った性質の事案だったんだよ。そこらへんは
わかって欲しくはある。どっちが大変だったって話じゃあない。

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:53:08.86 ID:SWx7GNI70.net]
https://pbs.twimg.com/media/Dfe7ygHUwAAhOx-.jpg

「あいつ」って言ってるw

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:53:09.49 ID:HyMuet/l0.net]
海賊が暴力でのし上がっていくマンガだろ

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:53:22.59 ID:napT8vfe0.net]
>>366
現れてないだろ〜

ただ
おれは作者の名前しか知らない
日頃から思想を全面に出すタイプなら分からんが

少なくともこのカバーの作者よりを見る限りは
思想など現れてないけどねえ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:53:30.27 ID:O9rlspb30.net]
>>373
どう間違えてるの?

408 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:53:56.59 ID:AA8OP6fS0.net]
ウヨもサヨもさぁー
不謹慎厨やポリコレガイジになって人様に迷惑かけるんじゃねーぞ

お前らが一番寛容の精神がねーんだよ



409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:54:31.72 ID:PqYALJsg0.net]
>>331
あの絵は小野田少尉だろ?

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:54:33.86 ID:xutfUsEs0.net]
よっこいしょーいちもネタにされたから炎上だよなあ
まあこの程度炎上にはできんだろ無理ありすぎ
しかしワンピは糞だがな
絶対に認めない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:54:34.71 ID:KRXFIb+l0.net]
出版社からしたら尾田なんて神様みたいな存在だろうから
何も意見できないんだろうな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:54:51.26 ID:2RoCy58e0.net]
「横井軍曹食べるよ!」
「横井軍曹の首食べちゃったwww」

そりゃー不謹慎だわ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:54:51.68 ID:Vh/wQWTE0.net]
からあげをさん付けで呼んでるひとおるん?

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:54:57.69 ID:3vtw/Plf0.net]
>>400
寛容さがないのはお前もだろ
そういうのはブーメランにしかならぬ

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:55:55.52 ID:o6uKqWUw0.net]
何でも叩けっりゃいいんだろ。さもしいよな

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:56:08.63 ID:suoiVqxO0.net]
どうでもよすぎるわ。文句言ってる奴らは他にやることないの?

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:56:37.64 ID:1ptWsjrS0.net]
>>353
そもそも今回のこれって漫画の表現の自由と全く関係ない部分のコメントの問題だからね。
それに漫画の表現の自由も、チンギスハンを小馬鹿(ギャグ)にしたものにクレームがきて出版中止になってるんだから何でもOKって訳じゃない。不快に思う人の行動力次第で潰される。
ただ、尾田の場合は看板作家だからそんな心配は全く問題ないし、大問題ではないからある程度炎上させとけばそのうち鎮火するでしょ。
大した影響も無いだろうし、色んな人の気をを引き締める薬になって良いんじゃないか?

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:56:43.59 ID:0GArrGjl0.net]
>>400
コレが出てるってことは表現の自由は何も侵されてないわけよ

ただあまりにも度を過ぎると叩かれるってだけ
特に故人や、戦争を茶化すこと
民族や国家に関わること
安易に茶化してはいけない



419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:56:46.81 ID:YzuJKnmU0.net]
横井さんも英霊化してfateに出そう

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:56:50.43 ID:AA8OP6fS0.net]
ここ最近の不謹慎厨やポリコレガイジの言葉狩りはほとんどサイコさんよ

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:56:55.87 ID:C/ZCDZEYO.net]
肥後のいっちょ残しはいかんばい
それはわかるが横井氏を出す意味はわからん

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:56:57.63 ID:ILxG/JaA0.net]
よっこいさんも小野田さんも結構アレなんで
ネタにしても構わんべよw

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:57:03.31 ID:kBeP5mzG0.net]
ワンピース休載とかなったら面倒だからやめれ

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:57:04.25 ID:SWx7GNI70.net]
こいつは「王シュレット事件」とか知らなかったんだな。

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:57:15.62 ID:WgosKww+0.net]
ONE PIECEとか薄っぺらい正義振りかざしてる漫画読んでる奴は軽蔑してる
すべてが浅い

426 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:57:27.97 ID:H7aossoy0.net]
まぁ横井ってやつは馬鹿にされても仕方なかろう
戦争とっくに終ってるのに現地住民襲ったりしてたアホだからな

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:57:29.35 ID:Y+XLy0FY0.net]
でもお前ら環球時報も便乗してきたら
手のひら返しで養護するんだろ?

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:57:42.15 ID:kLeW7Fn+0.net]
そら冨樫も休むわ
編集が糞化してる



429 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:57:54.39 ID:7qPkoK4U0.net]
>>381
漫画家と小説家には、ほぼ左翼しか居ないというのは覚えておいた方がいいぞ

ストーリー物を描いてる作家は100%左翼と考えても差し支えない
左翼的な思想がないとストーリー設定なんて思いつかない

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:58:04.94 ID:bOh2tfqX0.net]
横井さんは現代の浦島太郎みたいな感じだったからな
一人で生き残ったんだからそれなりに秀でてたかもしれんけど基本的に普通の人で
帰ってきたときの朴訥とした受け答えからちょっと面白い人扱いというか

そこはガチのプロ軍人の小野田さんとは違うところで
一般市民が戦争によって数奇な運命をたどってしまったという感じ

431 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:58:16.54 ID:Pg8N0ZqJ0.net]
フォーブス発表の2015年日本の富豪トップ10

1 柳井正 ファーストリテイリング  2兆5320億円
2 孫正義 ソフトバンク 1兆6680億円
3 佐治信忠 サントリー 1兆3080億円
4 三木谷浩史 楽天 1兆2600億円
5 滝崎武光 キーエンス 1兆560億円
6 高原慶一朗 ユニ・チャー厶 6480億円
7 韓昌祐 マルハン 5880億円
8 毒島邦雄 SANKYO 5280億円
9 伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス 4560億円
10 森章 森トラスト 4560億円

参考 ドナルド・トランプ 3950億円
尾田栄一郎 210億円


世界一売れている漫画家なのに、トップとはこんなに差があるんだね(´・ω・`)

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:58:27.50 ID:RMRZWvJC0.net]
89巻も出てんのか… 何やるんだよそんなに

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:58:36.28 ID:ZO473JaE0.net]
「昔はギャグにしてもよかっただろ!」っていうやつ
あのころは横井さんが芸能活動始めて「あ、この人いじっていいんだ」ってなったからドリフやツービートはいじってたんだなあ
引退するどころか本人が亡くなってるのにいじったら炎上するに決まってるだろ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:58:43.31 ID:nRiTsk1/0.net]
>>418
ほらほら尾田が横井と小野田取り違えるからこういう勘違いが出てくる

435 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:58:55.81 ID:2RoCy58e0.net]
ていうかまだ続いてるみたいだけど面白いのか?
この漫画って、作者の考えや次の予測が物凄く浅いレベルで分かるだろ?

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:59:00.20 ID:bncB6T0F0.net]
>>396
確かに「あいつ」はよくないなあ

唐揚げ=あいつ=横井軍曹だからね

嫌悪感抱く人もいるのかな

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:59:15.39 ID:AA8OP6fS0.net]
バーーーーーか個人を茶化すだの、好きにやればいいわ
ポリコレガイジや不謹慎厨が跋扈して、今のハリウッドみたいに窮屈なルールを押し付けられるほうが悲惨じゃねーか

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:59:20.19 ID:CGOHX0DL0.net]
ほんと日本人ってクリエイターとか成功してる人を叩くの好きだよね
俺はそういうのには一切乗っからない
恥ずかしいから



439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:59:26.52 ID:kLeW7Fn+0.net]
>>417
418みたいに、擁護の為にこういうことを平気で言っちゃうやつらのバイブルなんだよな結局さ

見事にレスが並んでちょっと呆れたよ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:59:28.22 ID:wAIM6v3A0.net]
尾田はかみなり

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:59:30.42 ID:t2PD4pt+0.net]
>>423
一位の人のファーストリテイリングって何の会社?
尾田栄一郎の100倍の資産ってw

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:59:32.64 ID:Gzs1r3kK0.net]
>>409
自分こそ正義と思ってる大御所が
非難されてヘソを曲げないとは想像しにくい

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 21:59:37.47 ID:1ptWsjrS0.net]
>>368
見てると割とこの感覚を理解してない人が多いな。
まぁ、あとは時代の流れで感覚が変わったからだろうな。今だったらよっこいしょーいちはともかく、恥ずかしながら…ってのをネタにしたら叩かれると思うわ。

444 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 21:59:48.31 ID:KQndOht/0.net]
これが半島の笑いなのか?何かを貶して笑うにしても
面白い要素がないんだけど書いちゃうんだから半日本人ではこういう会話してんのかね

445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:00:02.84 ID:Of27Y9QX0.net]
最初に文句を言い出したのがそれこそワンピースの読者ってのがね
アンチの粗探しとかじゃないんだよね
一番ダメなパターン

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:00:06.64 ID:SHRHTzq/0.net]
>>428
どんな人間でも唐揚げの残飯扱いされたら不快に思う

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:00:09.60 ID:SuFjoQ6w0.net]
>>371
ぶっちゃけ 「子供向け云々」とか言い訳だよな。子供向けというならば子供だった読者が青年くらいになる前に完結させるのが筋だよな。

少年漫画雑誌は 子供向けって

448 名前:ニころに甘えすぎだと思うわ []
[ここ壊れてます]



449 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:00:19.66 ID:ju+TnrCJ0.net]
よっこい庄一

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:00:25.45 ID:IQMEhcu50.net]
>>365
作風から知性が感じられないというかうすっぺらいよね
コナンの映画は大人が見ても楽しめるけどワンピースはDQN層みたいな頭の悪い連中じゃないと無理

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:00:29.00 ID:F70HWLXQ0.net]
どうでもいいことで皆グダグダやってんだな

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:00:46.50 ID:H7aossoy0.net]
>>440
おっさん連中がよく言ってるわ

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:00:47.05 ID:yUKohIoR0.net]
>>418
それ小野田やw

454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:00:55.96 ID:3tgMBBVU0.net]
>>430
ま、有名税ってやつだ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:01:11.49 ID:vw0qJJQoO.net]
最後の一切れの争い感はわかるんだけどね…。
その争いの解決先が横井さんていうのは…。
自分達は、たらふく上手い肉を食って暮らしてきたのにね…。

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:01:14.50 ID:Y2XYETYA0.net]
好きにはなれないね、笑えない。
だがここまで炎上するほどかって気もする。
こういうの漫画太郎とかがやったら炎上しないんだろ?

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:01:16.82 ID:SHRHTzq/0.net]
>>444
絵が小野田だから

尾田がバカなのか間違えてるけど

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:01:32.62 ID:SWx7GNI70.net]
https://www.amazon.co.jp/ONE-PIECE-%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD%E7%89%88-89-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9DIGITAL-ebook/dp/B07C89D35N

他の方がすでにレビューで酷評していますが、これは笑えないですね…悲しくなります。
世代的に横井さんに関して知らない人が多いのかもしれませんが、同じ戦争の話として原爆などを同様に笑いのネタに扱ったらどうでしょうか?大変な騒ぎになるはずです。

今までさんざん仲間や正義、弱者に対する優しさといった事をテーマに扱ってきた作品のはずなのに、なんでこんなコメントが出てくるんでしょうか。
これまでの作品全てが陳腐なものに見えてしまいます。



459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/06/13(水) 22:01:39.49 ID:J6Njtvq80.net]
>>379
尾田栄一郎先生はそれだけイメージがいいんだよね
冨樫でも叩かれなかっただろう

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:01:50.01 ID:jw5P5ntO0.net]
>>1
最後に一個だけ残っちゃった唐揚げとかうちのほうでは「遠慮のかたまり」って言うけど「遠慮のかたまり」にわざわざ横井庄一さんの名前を付けたの?
趣味悪

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:02:18.02 ID:1ptWsjrS0.net]
>>418
本人は生きる為に必死にやってるんだからあほじゃねーだろ。

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:02:20.79 ID:vNYgRIhg0.net]
まあ現代の日本人は日本のために死んでいった人に対して感謝してないからな
サッカー日本代表のファンみたいだわ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:02:26.27 ID:mmAL9YBK0.net]
一見不謹慎に感じるけど、よっこいしょういち思い出したら
いじられキャラとして国民権得てると言えるか
編集部もそういう判断やろな

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:02:28.31 ID:ScnJ7uqd0.net]
>>347
総理の嫁さんが変な学校経営者に入れ込んでたことを総出で無かったことにするのを見たり、ミンス時代の馬鹿げた事件を思い出してみれば、とてもあの戦争を合理的に否定して違う解決策なんか取れる訳がないと思うよな

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:03:06.08 ID:kAm8ikd60.net]
>>1
金持ってようがこんな事書く奴は最低
ホームレス以下だ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:03:10.89 ID:3vtw/Plf0.net]
>>442
どうでもよくはない
今回の尾田のようなフザケを許すと時代に翻弄されたあらゆる人間を笑い者にしていい風潮ができてしまう
北朝鮮の拉致被害者ような人まで笑われてしまうところまでいくだろう

467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:03:12.21 ID:AA8OP6fS0.net]
クリエイターの足を引っ張る「不謹慎厨、ポリコレガイジ」こいつらは共産主義者レベルの害虫っすね

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/13(水) 22:03:41.37 ID:5MuvooQA0.net]
>>450
誰が言っても叩かれるよ

人を残飯に喩えるなんて失礼だし
しかも横井さんは戦争の犠牲になっただけで
好きで残存兵やってたわけじゃない
彼もまた辛かったわけで

そんな人を唐揚げの残り呼ばわり
その感覚を疑う



469 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:03:41.75 ID:B+DQkcSt0.net]
警察、創価と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくて,お漏らししそう´・ω・`  

470 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/13(水) 22:03:52.85 ID:W510++zc0.net]
>>409
へー。厳しい時代になったなあ。
尾田の件は叩かれるほどのことじゃないけどな
セクハラはボディタッチや言葉で卑猥なこと言ったらなるのは分かるけど、化粧のことや髪型のこと言ったらセクハラになる時代だもんな
アラフォーのおれにはよく分からなくなってきた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef