[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 05:38 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 732
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】ハマ・オカモト『春のベースまつり』でスピッツ田村の力量に「血の気が引いた」



1 名前:湛然 ★ [2018/05/16(水) 22:17:05.39 ID:CAP_USER9.net]
2018.05.15 14:32
ハマ・オカモト『春のベースまつり』でスピッツ田村の力量に「血の気が引いた」

5月14日、東京・新代田FEVERで音楽イベント『ホフディラン 春のベースまつり 2018』が開催された。ホフディランが主催する同イベントはバンドなどで活躍するベーシストたちが集い、ホフディランの楽曲を演奏してライブステージを繰り広げる春の恒例行事だ。

7回目となる今年はウエノコウジ(the HIATUS、Radio Caroline)、グレートマエカワ(フラワーカンパニーズ)、Sundayカミデ(ワンダフルボーイズ、TENSAI BAND II)、田村明浩(スピッツ)、寺岡呼人(JUN SKY WALKER(S))、ナガイケジョー(SCOOBIE DO)、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)が出演した。

田村明浩とナガイケジョーは初参加だったがベテランの貫録を見せた。なかでもハマ・オカモトは、スピッツ田村の懐の深さに度肝を抜かれたようである。

彼は『ハマ・オカモト(hama_okamoto)ツイッター』にて「先輩たちは演奏はもちろんなのだけど話が本当に面白い。さすがだなあ」と感心しつつ、「田村大先生師匠は全部自分の曲みたいに演奏していてリハーサルから血の気が引いた」「凄い次元、あれは。あんな風に自分の塩梅と元からある曲の雰囲気を混ぜられるって、すごい!」と明かしている。

一方ではフラカンのグレートマエカワがインスタで「毎年恒例、ホフディランのベース祭り。今年も肝冷やしたな(苦笑)」「来年も呼ばれるように頑張ろう!」と投稿するように、同イベントはベテランにも良い刺激となるようだ。

(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)


スピッツの田村さん、フラカンのグレートマエカワさん、OKAMOTO’Sのハマ・オカモトさんと。[yohitoteraoka]
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/dbaeb0a0c34a03b6ccfb4ec2347508e9/5B79DD1D/t51.2885-15/e35/31670461_638256196520896_5972121054078828544_n.jpg

japan.techinsight.jp/2018/05/maki05151126.html

240 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:53:42.12 ID:TuNlNHot0.net]
LA-PPISCHのtatsuが上手いと思う

241 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:53:57.88 ID:qt3DW+nO0.net]
レスポールよく見たらP90やん
なるほどな

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:54:01.60 ID:apH0I98Y0.net]
マルコシアス・バンプさんは?
マルコシアス・バンプさんはいないの?

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:55:30.53 ID:Rennt+RZ0.net]
>>231
そりゃ日野はガチで、ハマタの息子はバンドレベルだから日野の方が完全に優れてるけど、別に記事になるようなことも無いじゃんw

244 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:55:32.72 ID:V/NQrDkGO.net]
>>240
サトケンさん、今はジャズみたいなのやってるよね

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:55:50.81 ID:W2Jb8h8t0.net]
>>60
昔からのファンが離れないイメージだけどな
ライヴ行くほどではないが去年ベスト買ったわ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:56:18.73 ID:4keso8Js0.net]
スピッツはドラムの人もいいじゃん
ノリがいい

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:56:21.56 ID:/rpePDRd0.net]
>>57
ゴンと同級生と聞くと一気にオッサンに見えるw

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:57:16.17 ID:3XZvzOk00.net]
ボ・ガンボスとドリフターズのベースね



249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 23:58:18.17 ID:V0K29X6T0.net]
スピッツは何かの番組で、俺たち技術的なバンドじゃないからな〜はははみたいな話をしてた

250 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:59:03.01 ID:Or/vTT4N0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=8Jmq0Z0WoxE

251 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 23:59:14.40 ID:9J1jWTeQ0.net]
ベースなんかただルート弾いてるだけなのを
いかにカッコよく、スゲー事やってるように見せるかがテクの有り無し

252 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:00:22.10 ID:b/ceB4Cr0.net]
スピッツに浜ちゃんいるよな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:00:38.08 ID:QzKk3kHs0.net]
絵描き歌のコックさん

254 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:01:05.39 ID:kPFUA/IU0.net]
ルートの鬼は松井常松?

255 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:01:25.26 ID:oIk8Q0Ne0.net]
ニューオーダーのベースとか、U2のベースとかな
スピッツのこの人とか、ベースはこれだろて感じ
スラップバキバキとかは全く感心せん
ファンク系だとロッコプレスティアとかな
ちゃんと低音作ってコードをリードしないと

256 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:01:58.41 ID:cEu3mxB90.net]
>>231
ガチだけではメジャーになれない
浜田の息子だから、笑えるし褒められる

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:02:03.72 ID:2ZjcYDTz0.net]
>>243
まあ、スピッツって音源出るときには大抵CMでタイアップなんかもつくし、特に人気が無くなったって印象も無いな
むしろバンド自体が売れなくなってる中で息の長い人気があるほうだと思う
昔売れてたバンドで今のスピッツくらい表に出てくるバンドは少ないし

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:02:08.67 ID:hoYrMIf/0.net]
んで永井一郎は芸能人のために
死んでもらったんですか。

俺たち芸能人は横取りしたっていいのに
あいつら叩き出せよ。
俺たちが成りすませられないじゃないか。

そういっていればいいだけの
芸能界だもんなあ。



259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:02:39.26 ID:6Jm51lu/0.net]
結局極上のベーシストといえば細野さんだろ
あのへんから見たら虫ケラれべるじゃないの?

260 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:05:32.25 ID:oIk8Q0Ne0.net]
テクとか変態度だけで見れば今沢カゲロウ
あれに勝てるのは海外にもなかなかいない

261 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:06:09.16 ID:gL/R/MPi0.net]
山口メンバーの師匠って誰なの?
昔プロにシマンドルメインで習ってたんだけど、山口メンバーの左手のポジショニングがマジで凄いんだけど
右手とリズム感は知らん

262 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:06:36.42 ID:Epj6oxvO0.net]
>>163
スピッツはCDよりライブの方が上手いw
特にマサムネのvo.が1/f揺らいでる

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:07:40.46 ID:O2/3pMsy0.net]
面汚しやんヾ(@゜▽゜@)ノ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:09:18.64 ID:Yycedywe0.net]
ベースとかドラムは上手い奴は変態的だわね

265 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:10:51.90 ID:+F2ZmELU0.net]
>>4
このあいだノコノコライブ見に行ってベースのヤツがすげえハードでビックリした

266 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:11:06.16 ID:So8nBVD60.net]
春のドラム祭りから派生したのか

267 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:11:51.47 ID:gL/R/MPi0.net]
>>258
あとほんのちょっとだけでもリズム感が良ければなあ…
スティーブベイリーとかジョンマイアングとかヨナスエルボーグとかと似たようなリズム感というか

268 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:12:15.04 ID:+F2ZmELU0.net]
>>259
確かヘイセイジャンプの八乙女とかいうヤツじゃなかったっけ

ハマオカモトは関ジャニ丸山のベースの師匠



269 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:13:05.18 ID:FwPKocwt0.net]
>>203
お前それ逆でも同じこと言うだろ

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:13:46.49 ID:O2/3pMsy0.net]
>>266
なんなん?ハマオカモトって?

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:14:15.59 ID:CufG4Llr0.net]
>>93
https://youtu.be/ElDZP_zRwrQ

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:14:43.58 ID:ca6Q6SZd0.net]
>>268
売れないバンドマン
親父が有名ってだけ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:14:49.48 ID:lIK1JjpC0.net]
>>15
イエモンはギター、ベース、ドラム全員上手いイメージだな

274 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:14:53.76 ID:Io7D3AHl0.net]
引き出しが10ある人が全力で演奏するよりも、
10ある人が3ぐらいでさらっと演奏する方がカッコイイよな

275 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:15:13.59 ID:F/89Kk3/0.net]
>>262
スピッツは変態だよね(褒めてる
スタンディングでは決まって田村側に行って一緒に飛び跳ねてる

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:16:11.53 ID:U7xKipOE0.net]
ハマ・オカモトって、ミュージシャンなんだ
タモリ倶楽部のプラレールの回に出てるのを、いっぺん見たことある

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:16:45.27 ID:KaXfprlz0.net]
>>267
意味不明

芸スポに目立ちたがり屋のリア充なんていないだろ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:16:45.79 ID:ut/pa4pQ0.net]
>>76
似すぎ



279 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:17:32.88 ID:8fZT/oUw0.net]
>>76
今の若い子はジュディマリを知らない

280 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:19:31.15 ID:Mjyyz8yD0.net]
スピッツのライブの記憶は
ババアの香水と化粧の臭いだけだったわ

前列から中央まで殆どババア

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:20:02.85 ID:Y1/XPt8f0.net]
スピッツの草野マサムネ以外のメンバー、ミスチルの桜井以外のメンバー、町ですれ違っても絶対気付かない説

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:21:37.87 ID:KaXfprlz0.net]
>>279
ミスチルのベースとスピッツのベース&ドラム以外はわかる

283 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:21:38.40 ID:Io7D3AHl0.net]
>>271
イエモンとスピッツの技術的比較

vo.
マサムネ>>吉井
Gt.
エマ>=マサムネ>>>テツヤ
Ba.
田村>ヒーセ
Dr.
崎ちゃん>>>>>>>>>>兄ー

284 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:21:51.82 ID:m0jPNJid0.net]
スピッツのドラムとベースは上手いよなー
聴いてて気持ちいい

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:21:55.26 ID:S9QirhgU0.net]
ベースで目立ちたい人はみんなフュージョンへいっちゃうね
ナルチョ、聖飢魔IIの人、爆風スランプの人

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:22:13.65 ID:CufG4Llr0.net]
【邦楽/演奏技術ランキング】
SSS:CASIOPEA
SS;聖飢魔II、LOUDNESS(第1期)、Babymetal(神バンド)、T-Square
?????-海外トップクラスの技術?????????
S;筋肉少女帯、人間椅子、ガルネリ

287 名前:Eス、DEAD END
AAA;東京事変(1期メンバー)、X.Y.Z.→A、摩天楼オペラ、陰陽座、ガーゴイル、B’z
AA;AS●X MACHINEGUN、SIAM SHADE、La’cryma Christi、TUBE
?????-日本トップクラスの技術?????????
A;Bank Band、Janne Da Arc、LUNA SEA、凛として時雨
B;トライセラトップス、THE ALFEE、L’Arc-en-Ciel、JUDY AND MARY
C;BLANKEY JET CITY、THE YELLOW MONKEY、スピッツ、黒夢、Dragon Ash
?????-技巧派バンドと呼べるレベル??????????
D;thee michell gun ellephant、9mm parabellum Bullt、X JAPAN
  UVER world、シド、BUCK-TICK、the GazettE、BOOWY
E;RDAWIMPS、くるり、ACIDMAN、サンボマスター、サカナクション、ユニコーン、THE BACK HORN、
  ムック、THE BLUE HEARTS、マキシマムザホルモン、GLAY
??????一応プロと呼べるレベル???????-
F;レミオロメン、Mr.children、BUMP OF CHIKEN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、
  ONE OK ROCK、ELLEGARDEN、Dir en gray、TOKIO
G;flower flower、silent siren、LoVendoЯ
??????素人レベル??????????
H;ゴールデンボンバー
[]
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:22:31.97 ID:gL/R/MPi0.net]
>>266
八乙女って知らなくて、調べたら思ったよりうまくてびっくり
でもメンバーとはフォームが全然違うな



289 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:22:54.83 ID:1KAJFUyA0.net]
>>171
確かにスタジオミュージシャンやツアーliveの楽器隊向きな演奏するな
でも、それがドラムとかベースのジャンル問わずリズム隊全般に言えるけど縁の下系には重要な要素だけどな
ハマオカモトはあの年齢のベーシストではかなり総合力高い方

290 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:23:02.03 ID:oIk8Q0Ne0.net]
>>265
人間メトロノームだからなぁ
曲的にもノリは感じられないよね
あれをフレットレス6弦でやるのが怖いけど

まあ、一人ベース芸でバンドとやらないってのもあるね

291 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:24:10.21 ID:m0jPNJid0.net]
筋少のオーケン以外のメンバーもみんな上手い
オーケンがああだからわかってないやつがいそうだが

292 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:24:15.71 ID:/IOy6gSv0.net]
>>212
デヴィッドボウイでリズム隊ならLive Nassauもいい感じ、reality tourが好きならナッソーもハマるはず

293 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:24:26.92 ID:lIK1JjpC0.net]
>>60
チェリー、空も飛べるはず、ロビンソン、スパイダー‥
草野はカラオケ印税だけで毎年数千万円稼いでるだろうが、新曲も売りたいだろうな

294 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:25:04.22 ID:IugHjn9/0.net]
スピッツってもともとはメタルだかハードロックやってたんじゃないの?
というインタビューを見た記憶があるような無いような

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:28:24.35 ID:uPhyGFuM0.net]
>>288
名前知らんけどジャズっぽい叩き方してるドラムの人エラい上手いと思ったわ

296 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:28:41.16 ID:NfgSwXZ10.net]
ロビンスンやのー デデデんーデデ ありゃ良いよ

297 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:28:48.46 ID:gL/R/MPi0.net]
>>212
メッケンは遊佐未森もいいな

298 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:28:54.66 ID:m0jPNJid0.net]
>>291
パンクだった
弱いけどよく吠えるって意味で犬のスピッツからバンド名とった
ブルーハーツ見てこっちの路線じゃ無理だと思って方向転換



299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:29:04.39 ID:5lzTfzD70.net]
>>255
少なくともベース祭りに参加してる中じゃ断トツに売れてるよね
ホフ、フラカンとか息長いけど売れてた記憶がない

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:29:06.36 ID:j7CGdezB0.net]
>>104
そうだろね
ジュンスカのベースなんて上手く弾く意味ないし

301 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:30:09.52 ID:zSh9cUd+0.net]
>>250
ミスチルだろ

302 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:30:10.69 ID:Io7D3AHl0.net]
>>286
どこが総合力高いのw
凡人以下だぞ

https://youtu.be/60-mJaUun88

303 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:30:24.94 ID:gKfZGJ5gO.net]
>>293
将棋の藤井6段になんか言われるぞ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:30:36.50 ID:F4SOzMOs0.net]
ベースってバンドの中ではヒエラルキーが低いっていうイメージだけど、
ほんとは縁の下の力持ちって感じで重要なポジション。野球に喩えると、
ボーカル:ピッチャー
ドラム:キャッチャー
ギター:ショート
ベース:ポチ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:30:39.59 ID:KaXfprlz0.net]
>>296
何で売れたことのない人たちと比べてるんだか

ミスチルなんかと比べてだろ

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:30:56.05 ID:m+0GL9Dq0.net]
フッキーみたいなベーシストはいないんか

307 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:31:47.07 ID:m0jPNJid0.net]
>>292
最近のライブだとすると長谷川浩二かな

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:31:48.94 ID:WMkzg8Mu0.net]
スピッツて確かメタラーだったよな



309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:32:04.55 ID:j7CGdezB0.net]
>>137
ケンケンはバンドがバンドだけに我が強いしすぐチョッパる
あと岩下の生姜好き

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:32:38.34 ID:O2/3pMsy0.net]
>>272
で、ハマオカモト は何点なん?(^^)

311 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:33:02.96 ID:yUqsjNWUO.net]
マーカスミラーやヴィクターウッテンは頼めば出てくれそう

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:33:03.51 ID:cNzGDQa50.net]
ロック系でベース上手いって言われてもよくわかんないよね正直。
ジャストかHIPHOPとかブラックミュージック系統を弾いてるのみれば
すぐ上手い下手とか明白なんだけどさ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:33:50.32 ID:cNzGDQa50.net]
309訂正
ジャズとかHIHOP

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:33:54.05 ID:5lzTfzD70.net]
>>302
え〜>>60がミスチルと比べてるってどこで思ったの?

315 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:34:31.77 ID:sm3n19100.net]
ホフディランってまだいたのか

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:34:33.28 ID:54qjDaEz0.net]
>>233
メタリカからTOKIOってトゥルージロどんだけだよw

317 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:34:56.12 ID:gL/R/MPi0.net]
>>303
5分くらいマジで考えたが、思いつかない
が、もしかしてラルクのベースはフッキー好きなんじゃないかとは思った

318 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:35:32.27 ID:yUqsjNWUO.net]
>>233
鶴ちゃんならルックス的にも適任やね



319 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:35:34.18 ID:oIk8Q0Ne0.net]
>>295
弱いけど吠える…か
バンプオブチキンとか、ラドウィンプスも似たような意味だよね

そういうの日本のバンドならではだよなぁ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:35:36.11 ID:sZnBpmt20.net]
正直 スピッツのベースはライブの時
うざい

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:36:50.36 ID:Sk1+mdjW0.net]
>>4
すまんヴォーカル以外思い出せない
ミスチルとブームがごっちゃになる

322 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:37:44.09 ID:0eF8Ta2vO.net]
エレカシのボーカルって誰ですか

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:37:48.76 ID:k5BDGMF90.net]
日本人で世界に通じるベーシストはいない

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:37:55.28 ID:sZnBpmt20.net]
>>309
そういうのが全てなら誰も悩んでないと思う
というのも マネからはじまるわけだし

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:38:01.05 ID:uPhyGFuM0.net]
>>304
ググッたけど

326 名前:ス分太田って人
当時しゃくれてるのにドラム上手いなと思ったわ
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:38:06.14 ID:0Wm4cTl30.net]
スピッツの自称パンク時代の音聴いたことあるけど
多少雑な3コードって感じで今との違いはほとんどないんだが?

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:38:11.00 ID:cNzGDQa50.net]
日本人で音源だけ聴いてわかるベーシストって細野ぐらいしか思いつかない
彼は個性溢れすぎてる。



329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:39:07.17 ID:0Wm4cTl30.net]
ドラマーなら満場一致でこの人なんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=Sa8NfUUITho

330 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:43:03.71 ID:A87h67RP0.net]
浜田の息子やないけ

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:43:08.84 ID:sZnBpmt20.net]
ちょっとそうした あれもしてみたかった それでいいんだよね
じゃあ、俺達はすぐにブルース 黒人のリズム感と気持ち分かりますか?
クラシックからあるような白人の音楽性 分かりますか?といえば微妙なのだから

332 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:44:13.53 ID:y0X5jYu+0.net]
浜田の息子、顔がキモすぎ

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:45:24.48 ID:JeHZS55T0.net]
>>325
プラスマイナス 岩橋かと

https://www.youtube.com/watch?v=3zZq8R6pym4

334 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:45:42.85 ID:xvQLQq0Z0.net]
>>324
柏原譲は?

335 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:45:46.09 ID:+y63DaJBO.net]
こいつは曲は書かないんだな

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/17(木) 00:47:09.49 ID:dVMZQ+M10.net]
代表曲はエキセントリック少年とオジャパメンだろ

337 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:47:10.97 ID:A87h67RP0.net]
キモイ髭剃った方がええで  汚い

338 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:48:20.63 ID:qhNum1lN0.net]
おれの あいにゃんは?



339 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:51:32.05 ID:A87h67RP0.net]
脳みそ夫?  こんちわ〜す

340 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/17(木) 00:51:48.61 ID:vMgOaA7H0.net]
>>325
それ系ドラマーならこの子1択
https://youtu.be/b0zFe6ia4D4?t=42






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef