[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 15:44 / Filesize : 73 KB / Number-of Response : 308
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】ルヴァン杯第6節 F東×仙台、横浜×新潟、札幌×清水、甲府×磐田、浦和×広島、G大×名古屋、湘南×長崎、神戸×鳥栖



1 名前:久太郎 ★ mailto:sage [2018/05/16(水) 20:57:53.73 ID:CAP_USER9.net]
FC東京 1−0 仙台
[得点者]
30' オウンゴール(仙台)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:6,016人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051601/live/#live


横浜FM 2−1 新潟
[得点者]
14' ミロシュ デゲネク(横浜FM)
23' ターレス     (新潟)
41' 扇原 貴宏    (横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:6,303人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051602/live/#live


札幌 0−3 清水
[得点者]
48' 鄭 大世      (清水)PK
51' 長谷川 悠     (清水)
68' ミッチェル デューク(清水)

スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:4,427人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051603/live/#live


甲府 0−1 磐田
[得点者]
8' 櫻内 渚(磐田)

スタジアム:山梨中銀スタジアム
入場者数:5,154人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051604/live/#live


浦和 1−0 広島
[得点者]
76' 李 忠成(浦和)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:17,530人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051605/live/#live



G大阪 1−4 名古屋
[得点者]
15' 畑尾 大翔(名古屋)
20' 長沢 駿 (G大阪)
24' 内田 健太(名古屋)
41' 児玉 駿斗(名古屋)
48' 内田 健太(名古屋)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:9,907人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051606/live/#live


湘南 2−0 長崎
[得点者]
35' 端戸 仁  (湘南)
37' 鈴木 国友 (湘南)

スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:6,273人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051607/live/#live


神戸 1−1 鳥栖
[得点者]
67' 安在 和樹     (鳥栖)
90+4' ハーフナー マイク(神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:4,017人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2018/051608/live/#live

ルヴァン杯
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:36:15.51 ID:ZVJekOLT0.net]
ガラガラ過ぎてドン引きした
Jリーグ潰れるんじゃね?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:36:58.20 ID:p/l9wl020.net]
楽天首位通過かよ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:37:32.26 ID:+Y7Kanv+0.net]
ルヴァンカップに高校プレミアも混ぜてみてくんねーかなぁ
俄然楽しくなるんだが

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:38:24.75 ID:yUWljqR90.net]
誇らしくない

147 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:38:27.16 ID:Gp9rNTvz0.net]
>>136
無知は見てて笑っちゃう

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:38:35.48 ID:lwggHMhm0.net]
>>36
札幌は許してくれ、J1に定着するためにはリーグ戦に全精力傾けて欲しい。
余力のあるとこがカップ戦がんばればいい。

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:38:49.58 ID:yh1uRTTn0.net]
札幌のサブ組のモチベーションはどうなんだ…

150 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:39:20.20 ID:kYJ2/boQ0.net]
リーグ上位チームが、ことごとくルヴァン捨ててるのがわらえる。

151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:39:24.40 ID:DD3059JZ0.net]
>>14
城福はまるでヤル気無かったなwww



152 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:39:39.23 ID:DD3059JZ0.net]
>>14
城福はまるでヤル気無かったなwww

153 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:41:47.87 ID:kYJ2/boQ0.net]
そしてルヴァンでしか勝てない名古屋もどうなのよ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:41:56.22 ID:98rl+awU0.net]
今夜の結果で2位以内から落ちたのって広島とどこ?

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:41:58.82 ID:LyEH7an30.net]
これ前はナビスコ杯だったよね

前がリッツ杯なら分かるけど、ルヴァン杯はおかしいだろ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:43:21.63 ID:yk7qfGnq0.net]
正直カップ戦ってなんのためにあるの?

リーグ戦が第一でしょうに?

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:43:22.75 ID:rh0pXn8f0.net]
このまま信じていいのかよ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:46:19.20 ID:O3m49RKi0.net]
>>148
一人でブチ切れたり大騒ぎしてたよ
観てないだろお前

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:47:13.77 ID:wVcIrO5e0.net]
>>149
優勝しておけ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:47:23.99 ID:STPKLzZx0.net]
ガンバちゃん何してんのw
相手は名古屋の控えやん

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:47:37.50 ID:qzIX3qgx0.net]
>>11
ガンバのことだな



162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:48:09.20 ID:0xeclHD60.net]
>>151
前はヤマザキナビスコ杯で
今はYBCルヴァン杯な

163 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:48:41.96 ID:ngLOhUCC0.net]
リーグ戦
久保が出た試合 0勝3敗1分 1得点
久保が出なかった試合 8勝0敗2分 20得点

ルヴァン
久保スタメンの試合 0勝4敗1分 4得点
久保スタメン落ちの試合 1勝0敗0分 1得点

富山時代の中島並みの疫病神っぷり

164 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:48:57.89 ID:TOuA02z+0.net]
名古屋強えエエエ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:49:07.30 ID:jfYBkEub0.net]
>>151
何がおかしいの?

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:49:18.61 ID:FhUrkSHA0.net]
DAZNはルヴァン杯にも出資してやれよ

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:49:43.39 ID:jfYBkEub0.net]
>>159
つまり将来期待出来るという事か?

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:49:46.28 ID:ZUzJvYUJ0.net]
札幌凹らしい

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:49:54.53 ID:mIGatcTw0.net]
な、名古屋くん?

170 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:50:05.26 ID:TOuA02z+0.net]
>>162
フジが離さない

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:50:10.01 ID:D4CMCKMD0.net]
>>162
フジテレビが離さない



172 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:50:17.01 ID:3o1NHacw0.net]
名古屋が勝つって・・・こりゃ明日から三日間雪が降るわ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:50:17.68 ID:HWEk7uzw0.net]
浦和は駒場使った方が安上がりじゃないの?

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:51:50.97 ID:ZUzJvYUJ0.net]
>>151
ナビスコ対ヤマザキビスケットとより
リッツ対ルヴァンの勝負だし妥当なんだなぁ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:52:03.35 ID:io6Xh8UY0.net]
野球の地方開催の試合より客入ってねえって流石にヤベーだろ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:52:50.49 ID:ZSMeDKxW0.net]
>>44
新潟負けたから仙台負けでも敗退だけどな

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:52:51.86 ID:STTmlFoX0.net]
>>76
トヨタとパナソニックが仲いいからな

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:52:57.71 ID:nhjamwmp0.net]
名古屋ルヴァン決勝に進みつつ残留争いくるー
ゼリコペのときの浦和みたいなのくるー

179 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:53:02.53 ID:hcT1+h670.net]
>>37
ほんとそれ
今年なんかACLグループリーグで惨敗してるんだから

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:54:25.08 ID:uWRxih3B0.net]
>>110
例年は知らず、今年はそうしないと持たんよ。
7週間にわたって週2のペースで試合が組まれて、戦力温存禁止なんてやられたら持たんよ。

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:54:36.27 ID:hcT1+h670.net]
>>163
えっ?中島って将来期待できないだろ?



182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:54:55.78 ID:9Lu1B07S0.net]
スタメン規約ってもうなくなったんか?
そしたら全員ユースの選手でもええんか?

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:55:01.91 ID:kn+KiOpc0.net]
>>171
毎日ごり押しのプロ野球と報道されないJリーグ比べてもな

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:55:29.57 ID:ntShWyhJ0.net]
広島手を抜いたか

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:55:44.57 ID:Cl/2JxRU0.net]
さっぽこ恥ずかしい

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:55:50.26 ID:fxNtnbhR0.net]
札幌のやる気のなさ

なんで3位なのか


この試合とかも含めて年間で降格昇格決めたらダメなの?

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:57:02.50 ID:ZSMeDKxW0.net]
>>122
ルヴァン杯で試せるから東京世代がリーグ戦でもあれだけ使われてるってのはあるだろうな

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:57:08.37 ID:WDyYx6ym0.net]
箱がデカいところで平日試合やるのはキツイな。。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:57:26.71 ID:ZUzJvYUJ0.net]
>>182
その提案ありだね
ヤマザキビスケットには感謝しなきゃいかんし
 
by 札幌サポ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:57:30.20 ID:hwQso4Cv0.net]
>>179
順序が逆やね

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:58:00.15 ID:qzIX3qgx0.net]
>>182
ACL組圧倒的に不利だけどいいのか?



192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:58:34.05 ID:WRRANn9d0.net]
>>14
あれを手抜きって思うことが不思議。
リーグ戦の主戦じゃない選手はアピールしたくてガシガシ行って、リーグのスタメン勝ち取ってる。スタメン争い激しいチームは強い。
リーグ、カップをスタメン固定で共倒れリーグ降格危機ってのが一番馬鹿らしい。

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 21:58:41.18 ID:Sn1mvJ/i0.net]
>>110
>>122
元々、Newヒーロー賞があって若手の登竜門的な大会だけどな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:59:05.71 ID:sif1ueVU0.net]
>>174
名古屋は試合前の時点で敗退が決まっているぞ?

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 21:59:55.65 ID:D4CMCKMD0.net]
札幌の場合はベテラン共のポンコツ具合を露呈する大会になっちゃってるけどな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:00:03.19 ID:fPwPQyE00.net]
名古屋はリーグで負け始めてからカップ以外一度も勝ってないか

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:00:07.63 ID:qwQEBFq90.net]
さすがにリーグ上位陣はやる気ねえなー

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:00:16.01 ID:o7Gxcgt20.net]
リーグもルヴァンもやばいチームがあるらしい

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:00:22.99 ID:ZUzJvYUJ0.net]
>>187
ACL 組は有利にするくらいの加点あっても納得するわー

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:00:36.29 ID:/YsBaazG0.net]
しかしまあリーグ戦上位3チームが全部予選落ちってすごいな

201 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:00:59.27 ID:QXPR7FE+0.net]
>>122>>183
犬飼会長が菓子杯のU-23化を提言した時は鬼武チェアマンや馬鹿なサポーターが大反対したけどな
先見の明があった犬飼と、無かった無能の差を今になって感じる



202 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:01:14.54 ID:pz5uiDWE0.net]
サッカーに全く興味ないんだけど、札幌の住民として質問します。何でこんなどうでもいい大会やるんですか?

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:01:29.23 ID:D4CMCKMD0.net]
>>195
札幌サポなのにJ1参入戦で理不尽な思いしてるの知らないのか?

204 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:02:16.40 ID:qt0NeC440.net]
あ、そういえばルノアールのユニフォームプレゼント全く音沙汰ないわ
馬鹿だなあ、プレゼントしたら1回くらいサッカー見に行ってやったのに
俺という上客を逃したwww

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:02:27.02 ID:Fr2QQzMB0.net]
甲府とか、ここで頑張ってしまって
大丈夫なの??

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:03:04.15 ID:hka0OwZi0.net]
風間「そうか!スタメンから助っ人を外せば日本人しか点が取れなくなるんだ」

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:03:28.44 ID:y+YpvptY0.net]
>>42
ほとんどACLだけどな

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:03:46.59 ID:o7Gxcgt20.net]
札幌に全部頑張れとは言えない

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:04:54.00 ID:OdSGcy+R0.net]
ルヴァンいらないってマジ?
負けたらギリギリリーグに出られない若手とかベンチメンバー飼い殺し状態じゃん

210 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:05:13.33 ID:8PR1YxMb0.net]
札幌はカップ戦だからってやる気なさすぎだろ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:05:27.76 ID:CKtlucwr0.net]
>>197
浦和の黄金期も犬飼時代だったし、本当、サッカー協会の無能な人間が足引っ張ってたんだなあ



212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:06:12.54 ID:7m1KefKj0.net]
>>189
リーグ主導でそんな賞を作ったけどそれでも使わんとこは使わんかった
決勝まで若手起用義務化になったからやっと全クラブが使うようになった
そしていやいやつかってみたら意外に良かった、なんてのがリーグ戦にも出たりするようになった

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:06:20.85 ID:y+YpvptY0.net]
>>85
ハーフタイムのフーイングは主審に対してじゃね?

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:08:07.07 ID:tkm35awM0.net]
>>189
そんな誰でも知ってる話をえらそうに語られてもな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:10:40.91 ID:/bevOlGY0.net]
広島wあの状況からガンバに負けたのがあかんのやでw

終わってみれば結局無冠かもな広島

216 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:11:07.98 ID:Gp9rNTvz0.net]
>>151
最初からヤマザキカップって名称にしてれば変えずに済んだのにな

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:11:59.83 ID:sif1ueVU0.net]
>>208
特に初期のニューヒーロー賞とかは名波・三浦淳・斉藤俊といった、
抜擢するまでもなくスタメン取れるような選手が多かったからな

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:13:19.97 ID:ZSMeDKxW0.net]
>>212
メインスポンサーはヤマザキ本体でもグループでもないから仕方ない

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:13:30.72 ID:1sgmGn1w0.net]
札幌は流石に休養するよな

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:14:50.10 ID:ZUzJvYUJ0.net]
>>199
なんか勘違いしてるようだが
皆が皆いつまでもひきづっているわけではないのだよ

落ちたことも含めて今があると感じている
あのまま残っても大分がJ1でやった失敗を札幌が先にやってしまうことになったんじゃないかとも思ってる

ACL勝ち残り組は毎年応援している今年はもう鹿島しかいないが是非優勝してほしい

221 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:17:25.06 ID:0xeclHD60.net]
>>216
鹿島はACL絶賛試合中なのに
こんなとこ書き込んでる場合じゃないだよ



222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:20:08.75 ID:ZUzJvYUJ0.net]
>>217
帰宅中では見れないので速報でチェックしているよ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:20:47.80 ID:XUrIM8TB0.net]
ガンバが相手だと名古屋が強く見える


って3月の開幕から変わってないのかw

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:21:49.28 ID:K/yrZseo0.net]
>>11
ひろしまでしょ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:23:51.35 ID:uzGt3bGz0.net]
サッカーって集客少なすぎ
一万人以下とかw

観に行ったことあるが
クソつまらんのでタバコ吸いに行ったわ

Jとか話題に出したら引かれるだろ

226 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:27:30.63 ID:PaZNY8pC0.net]
2018 YBCルヴァンカップ平均入場者ランキング GS最終節終了時点

01:浦和―  18,462人▼
02:G大阪  *9,827人△
03:名古屋  *8,342人
04:広島―  *7,852人
05:FC東京  *7,258人▼
06:磐田―  *7,070人
07:仙台―  *6,921人
------平均:6,886人△------
08:横浜FM  *6,621人▼
09:清水―  *6,127人
10:湘南―  *6,021人△
11:札幌―  *5,065人▼
12:鳥栖―  *4,939人
13:甲府―  *4,392人△
14:神戸―  *4,300人▼
15:長崎―  *3,946人
16:新潟―  *3,028人
17:鹿島―  **,***人
17:柏――  **,***人
17:川崎F  **,***人
17:C大阪  **,***人

GS最終節 入場者数:59,627人(参考:2017年 第06節:40,011人/第07節:30,620人)
 〜GS最終節総入場者数:330,510人(2017年比 総数:△17.1%/平均:△2.5%)


2018 YBCルヴァンカップ入場者数ベスト10 GS最終節終了時点

01:第02節  浦和― vs G大阪 21,897人
02:第06節  浦和― vs 広島― 17,53

227 名前:0人 New
03:第05節  浦和― vs 名古屋 15,960人
04:第03節  名古屋 vs G大阪 10,122人
05:第01節  G大阪 vs 広島― 10,058人
06:第05節  G大阪 vs 名古屋 *9,907人 New
07:第04節  G大阪 vs 浦和― *9,516人
08:第01節  名古屋 vs 浦和― *9,491人
09:第03節  広島― vs 浦和― *8,697人
10:第04節  FC東京 vs 横浜FM *8,320人


入場者数ワースト10 GS最終節終了時点

01:第04節  新潟― vs 仙台― *2,681人
02:第05節  新潟― vs FC東京 *3,190人
03:第03節  新潟― vs 横浜FM *3,212人
04:第01節  甲府― vs 札幌― *3,436人
05:第04節  長崎― vs 神戸― *3,488人
06:第02節  長崎― vs 湘南― *3,738人
07:第05節  神戸― vs 湘南― *4,001人
08:第06節  神戸― vs 鳥栖― *4,017人 New
09:第04節  鳥栖― vs 湘南― *4,297人
10:第05節  札幌― vs 甲府― *4,371人
[]
[ここ壊れてます]

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:29:04.74 ID:q5YLARAe0.net]
さっぽこはついに東欧製のクスリが切れたか?

229 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:30:11.59 ID:PaZNY8pC0.net]
>>222
訂正

2018 YBCルヴァンカップ平均入場者ランキング GS最終節終了時点

01:浦和―  18,462人▼
02:G大阪  *9,827人△
03:名古屋  *8,342人
04:広島―  *7,852人
05:FC東京  *7,258人▼
06:磐田―  *7,070人
07:仙台―  *6,921人
------平均:6,886人△------
08:横浜FM  *6,621人▼
09:清水―  *6,127人
10:湘南―  *6,021人△
11:札幌―  *5,065人▼
12:鳥栖―  *4,939人
13:甲府―  *4,392人△
14:神戸―  *4,300人▼
15:長崎―  *3,946人
16:新潟―  *3,028人
17:鹿島―  **,***人
17:柏――  **,***人
17:川崎F  **,***人
17:C大阪  **,***人

GS最終節 入場者数:59,627人(参考:2017年 第06節:40,011人/第07節:30,620人)
 〜GS最終節総入場者数:330,510人(2017年比 総数:△17.1%/平均:△2.5%)


2018 YBCルヴァンカップ入場者数ベスト10 GS最終節終了時点

01:第02節  浦和― vs G大阪 21,897人
02:第06節  浦和― vs 広島― 17,530人 New
03:第05節  浦和― vs 名古屋 15,960人
04:第03節  名古屋 vs G大阪 10,122人
05:第01節  G大阪 vs 広島― 10,058人
06:第06節  G大阪 vs 名古屋 *9,907人 New
07:第04節  G大阪 vs 浦和― *9,516人
08:第01節  名古屋 vs 浦和― *9,491人
09:第03節  広島― vs 浦和― *8,697人
10:第04節  FC東京 vs 横浜FM *8,320人


入場者数ワースト10 GS最終節終了時点

01:第04節  新潟― vs 仙台― *2,681人
02:第05節  新潟― vs FC東京 *3,190人
03:第03節  新潟― vs 横浜FM *3,212人
04:第01節  甲府― vs 札幌― *3,436人
05:第04節  長崎― vs 神戸― *3,488人
06:第02節  長崎― vs 湘南― *3,738人
07:第05節  神戸― vs 湘南― *4,001人
08:第06節  神戸― vs 鳥栖― *4,017人 New
09:第04節  鳥栖― vs 湘南― *4,297人
10:第05節  札幌― vs 甲府― *4,371人

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:31:21.83 ID:+l2HWrnH0.net]
>>221
主語を野球に置き換えると成り立つねw
主語の入れ替えはコリアンのいつもの手口

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:31:22.41 ID:4vKo9tpn0.net]
札幌無気力試合は辞めろ



232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:33:48.68 ID:QE3E1yDv0.net]
>>224
浦和の人は平日働いてないの?

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:33:56.30 ID:LmnBXOUw0.net]
無駄な試合勝ってもなぁ

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:34:21.23 ID:uJ+/M7P70.net]
ガンバのゴール裏で傷害事件

235 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:36:23.40 ID:xOHsqM5K0.net]
>>229
警察来たって話だな。

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:42:30.74 ID:m8t9Y5ag0.net]
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/12/11(月) 14:10:33.71ID:UxRFtxpq0
 
 
 
●サンフレッチェ広島の選手、監督事情
 
 
監督:城福浩    (元 ヴァンフォーレ甲府監督)
 
GK:中林洋次   (元 ファジアーノ岡山)
GK:廣永遼太郎  (元 FC東京)
GK:林卓人    (元 ベガルタ仙台)

DF:馬渡和彰   (元 徳島ヴォルティス)←←←←←←NEW
DF:丹羽大輝   (元 ガンバ大阪)
DF:佐々木翔   (元 ヴァンフォーレ甲府)
DF:野上結貴   (元 横浜FC)
DF:水本裕貴   (元 京都サンガ)
DF:千葉和彦   (元 アルビレックス新潟)
 
MF:和田拓也   (元 大宮アルディージャ)←←←←←←NEW
MF:稲垣祥    (元 ヴァンフォーレ甲府)
MF:柏好文    (元 ヴァンフォーレ甲府)
MF:柴ア晃誠   (元 徳島ヴォルティス)

FW:工藤壮人  (元 柏レイソル)
FW:パトリック  (元 ガンバ大阪)
FW:渡大生   (元 徳島ヴォルティス)←←←←←←NEW
 
 
[過去]
FW:宮吉拓実  (元 京都サンガ)その後、札幌へ
FW:ネイサン・バーンズ (元 FC東京)その後、豪州へ

DF:塩谷司  (元 水戸ホーリーホック) その後、高年俸を求めて中東へ
 
FW:ピーター・ウタカ (元 清水エスパルス) その後、FC東京へ

FW:佐藤寿人 (元 ベガルタ仙台) その後、名古屋へ

MF:キム・ボムヨン(元 モンテディオ山形) その後、清水へ
MF:山岸智  (元 川崎フロンターレ) その後、退団
GK:西川周作 (元 大分トリニータ) その後 浦和へ
DF:辻尾真二 (元 清水エスパルス) その後、金沢へ
MF:中島浩司 (元 ジェフ千葉) その後、引退
DF:盛田剛平  (元 大宮アルディージャ) その後 甲府へ
FW:山崎雅人  (元 ガンバ大阪)  その後 山形へ
FW:李忠成   (元 柏レイソル) その後 イングランドへ
FW:石原直樹 (元 大宮アルディージャ) その後、浦和へ
DF:ストヤノフ (元 ジェフ千葉)  その後 岡山へ
 
 
サンフレッチェのイイワケ(笑):
サンフレッチェ「俺

237 名前:の強奪は経営の苦しいJ2クラブから足下見て二束三文で選手を安く買い叩き、あとは薄給でコキ使う安上がりでキレイな強奪である、

       しかしあそこのクラブはウチが薄給でコキ使うつもりだった選手を 適正価格 の年俸を餌に横から奪う、卑怯で卑劣な汚い強奪なのである

        よってウチの強奪の方が真っ当で素晴らしくてキレイな強奪なんだよ!!」 
 
[]
[ここ壊れてます]

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:42:49.97 ID:m8t9Y5ag0.net]
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/10(月) 14:11:56.67ID:UxRFtxpq0
 
 
●サンフレッチェ広島から逃げ出した主な選手リスト
 
  
久保竜彦(広島デビュー、日本代表)
田中マルクス闘莉王(広島デビュー、日本代表)
駒野友一(広島デビュー、日本代表)
柏木陽介(広島デビュー、日本代表)
槙野智章(広島デビュー、日本代表)
李忠成(日本代表)
森脇良太(広島デビュー、日本代表)
西川周作(日本代表)
石原直樹
高萩洋次郎(広島デビュー、日本代表)
ファン・ソッコ
ドグラス
ネイサン・バーンズ
ミキッチ
宮吉拓実  

浅野拓磨(広島デビュー、日本代表)
 
佐藤寿人(日本代表)

ピーター・ウタカ 
 
塩谷司(日本代表)   
 

↑あそこはデビューが広島で日本代表クラスだった選手でも引退するまで広島の生え抜きのまま終わる選手は皆無なのです。

みーんな、ブラックなやり方に愛想つかして出て行ってしまうのです・・・ 哀れ(笑)

 
 
 

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:43:11.72 ID:m8t9Y5ag0.net]
 246 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 投稿日:2017/02/27(月) 12:27:26.76
 
【サッカー】広島・佐藤寿人、現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意 「得点以外の貢献も評価」 [無断転載禁止]?2ch.net

hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451023312/

>J1広島の佐藤寿人(33)が24日、広島市西区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
>現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意した。

>「得点以外の部分の貢献度もしっかり評価してくれた」と笑顔で納得した。(金額は推定)

>続きは以下ソースで
www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=209699&;comment_sub_id=0&category_id=131

>「来年も優勝したい」と話す佐藤
www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/209699_0_00.jpg
 
 
 
 
↑優勝に貢献しサンフレッチェのレジェンドと呼ばれた中心選手でも給料が上がることはありませんでした・・・

 そうなのです、あそこは大恩ある功労選手でもこのようにゴミのように粗末に扱い、使い捨てるブラック経営で成り立っているのです。
(その後、この佐藤寿人はそんなサンフレッチェを見限り、名古屋に行く事になりました・・・)
 
 

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/05/16(水) 22:43:31.70 ID:m8t9Y5ag0.net]
251 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 投稿日:2017/02/27(月) 12:33:42.73
 
 
優勝しても客が減るってどーいう事?

サンフレッチェ広島

2012年 年間301,249人 平均17,721(ホーム17試合) J1優勝
2013年 年間275,556人 平均16,209(ホーム17試合) J1優勝
2014年 年間254,951人 平均14,997(ホーム17試合)
2015年 年間278,499人 平均16,382(ホーム17試合) J1優勝
2016年 年間186,542人 平均15,464(ホーム17試合) 前年王者


サンフレッチェ広島 年別観客数
footballgeist.com/audience?id=team&no=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6
 
 
     年間合計 

241 名前:P試合平均
2009 4位 267,299 15,724
2010 7位 247,550 14,562 ↓
2011 7位 224,447 13,203 ↓
2012 1位 301,249 17,721 ↑ 優勝
2013 1位 275,556 16,210 ↓ 二連覇
2014 8位 254,951 14,998 ↓
2015 1位 278,499 16,383 ↑ 優勝
2016 6位 186,542 15,464 ↓ ←←← ディフェンディング・チャンピオン(?)
 
 
↑果たしてこの サンフレッチェ広島 というクラブに未来はあるのでしょうか?優勝しても人気は上がるどころか下がる一方なのです・・・

コレじゃあ地元である広島の 松井一實 市長から「カープには優勝して欲しいがサンフレッチェは優勝して欲しくない・・・、あれは広島のゴミだ!! 消えて無くなれ!!!」とまで言われる始末ですからね(笑)
 
 
[]
[ここ壊れてます]



242 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:47:02.60 ID:7YQyTtvd0.net]
サンフフロントが超優秀なのはよくわかった

243 名前:名無しさん@恐縮です [2018/05/16(水) 22:48:30.96 ID:TOuA02z+0.net]
>>235
マツダ時代から強い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<73KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef