[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 00:31 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:豆次郎 ★ [2018/02/15(木) 04:44:36.67 ID:CAP_USER9.net]
(構成:スポーツナビ) 2018/2/14 23:00

 平昌五輪スノーボード男子ハーフパイプでは、平野歩夢(木下グループ)が日本に2つ目の銀メダルをもたらした。平野は2回目のランで「ダブルコーク1440」の連続技を含めたルーティーンを完璧に成功させ、95.25点の高得点をたたき出し、金メダルに大きく近付いた。

 しかしそれを最後に上回ったのが“絶対王者”ショーン・ホワイト(米国)だった。3回目の最終滑走で平野と同じく1440(4回転)の連続技を成功させ、97.75点をマーク。2006年トリノ五輪、10年バンクーバー五輪に続く、3つ目の金メダルを獲得した。多くの星条旗が揺れた観客席は沸きに沸き、「USA」コールに包まれた。

 今回の決勝の戦いをスノーボード専門誌『BACKSIDE』編集長の野上大介氏に解説してもらった。すると、野上氏は「スローで見れば誰でも分かりますが、誤審でした。本当に悔しいですね」と、“絶対王者”の金メダルに異議を唱えている。

平野はもっと高得点がでて良かった

――平野選手が95.25点をマークした2本目の滑りはいかがでしたか?

 とても高い完成度でした。ですから点数が低すぎると思いますね。その理由は2本目だったからでしょう。後ろの滑走順にスコッティ・ジェームス(オーストラリア)とショーンがいて、さらに3本目も残っていました。またショーンは1本目で1440の連続技を出していなかったので、(審判が)

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:17:49.34 ID:p2DWzYxw0.net]
アメリカ大使館に抗議のメール 電話して日本人の誇りを表そう

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:17:49.70 ID:zKSFwA140.net]
キム・ヨナより真央ちゃんのが難しいことやっているのにおかしい!!って騒ぐ人と同じ人が文句つけてんの?

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:18:08.10 ID:my856GCO0.net]
解説の人も点が出る前に「グラブが少し浅い」みたいなこと言ってたな

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:18:14.29 ID:ovTjAOrn0.net]
平野だって腹の中では色々あるかもしれないけど
それ 一々くちに出してどうにかなるもんじゃないって解ってるだけでしょ
外野がgdgd言っても意味ないし

534 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:18:17.64 ID:3OHMJHbc0.net]
>>523
それ含めてだよね、失敗するリスクあるから狙わなかったんだろう

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:18:22.28 ID:prvVoFcO0.net]
平野の2本目が高い点数だったらショーンもプレッシャーで失敗しただろうさ
95点なら逆転できると思えたから一か八かで練習でもなかなか成功しない技を飛べた
逆に平野は最高の演技で95点しか出なかったことで最高以上を求められて3回目失敗した

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:18:29.24 ID:LQKfkE5c0.net]
>>509
そう思うならスレから逃げればいいんだよ
事実より自分の価値観を優先したいなら逃げればいい
ここは君のような馬鹿に合わせてくれる人はいない

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:18:32.57 ID:367/1FY40.net]
セクハラ赤毛には金メダルではなく珍メダルやれよ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:18:40.61 ID:FOKUx3V+0.net]
平野はスケボーで東京五輪出場を目指すらしい
スノボーとスケボーは同じボードでも違うような気がするんだけど
実際どうなんだろうか?



539 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:18:45.29 ID:eBp03sDo0.net]
>>521
見るやつはいちいち見ないなんて主張しないからな

540 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:18:53.41 ID:eChqhIdQ0.net]
なるほど失敗してたのに派手なガッポでごまかしてたのかショーンは
ちっさい男やで

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:18:58.54 ID:TyLuJwap0.net]
体操が10点満点を競う競技でなくなってから面白くなったと思うが
こういう採点競技もそうならないのはなぜ?

542 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:18:58.69 ID:do6sn3xk0.net]
>>14
ほう
完全にルール違反か

日本はこの画像を利用して英字で報告書出せよ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:18:59.05 ID:ySURZnp80.net]
おれもそう思ってたよ
ショーンはグラブ出来てなかったし

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:19:09.20 ID:zHG+wrNo0.net]
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:19:20.31 ID:pNIGhBhs0.net]
>>19
あぁ凄いよ
あの子は武士だよ

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:19:21.59 ID:B47c4ugb0.net]
>>38
悔しいが仕方ない
ショーンは勝たなきゃいけない人なのさ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:19:33.18 ID:bUbtxZJy0.net]
>>526
キムヨナは子犬のワルツ弾いてコンチェルト回避でショパンコンクールに優勝したようなもんなんで…

548 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:19:33.58 ID:EOHacEEH0.net]
>>494
ショーンは普通に次の五輪でも出てくるし依然としてい最強だと思う
普通の選手とは何か違うんだよ



549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:19:40.85 ID:LQKfkE5c0.net]
>>516
それにつきる
毎度こんな厳密さを欠いた雰囲気だけの採点しかできないならゴミ競技と言わざるをえない
何時間かけてもきっちり点数付けたほうがマシ

550 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:19:52.19 ID:6zn+lRgD0.net]
それよりもホワイトの金メダル取った会見でセクハラ疑惑の
質問をされたのが気の毒で仕方ない・・・

幾らなんでも場と空気を考えなきゃな!
今セクハラでMe toとか騒いでる連中はキチガイだよ!

551 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:20:02.69 ID:REwg9mwk0.net]
>>46
予選で高い得点与え過ぎたんだよ。決勝では何故か抑えたよな

552 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:20:09.24 ID:uxaC2rZZ0.net]
ショーンは2回成功させて平野は一回だけだったのが
審査に影響したのかと思った

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:20:16.77 ID:oCeOZMsY0.net]
採点競技はスポンサーによるんだよ
ポムが勝つよりアメリカ人が勝つことをスポンサーは望んでいる
それだけの話だ
フィギュアもそうだろ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:20:17.01 ID:qThS4OSEO.net]
採点競技は金メダリストなどのスターが強いよな
フィギュアなんかでもキムヨナ、パトリックチャン、加えて羽生結弦ですら「今の内容でそんなに高得点出る?」って思う事がある

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:20:18.11 ID:t08C8p2R0.net]
フィギュアが後半になるほど同じジャンプでも得点が高いみたいに
この競技もプレッシャーもあるし疲れてる3回目の得点が高いのかな

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:20:35.51 ID:OA4cazg+0.net]
>>537
減点なだけでルール違反ではないw

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:20:36.74 ID:LQKfkE5c0.net]
>>519
専門家が詳しい解説して事実を語ってるのに事実から目を背けて逃げるのはやめてくれ

558 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:20:37.32 ID:6jkd+gtw0.net]
ぶっちゃけ大袈裟に喜ぶショーン見てちょっと引いた
特に1回目



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:21:09.30 ID:SGXwBHiP0.net]
かっこよさを競うスポーツだから仕方ない

平野のほうが技の完成度は上だったが
スター性含め総合的なかっこよさではショーンが上回っただけ

560 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:21:17.26 ID:FOKUx3V+0.net]
>>547
それはあるだろうね

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:21:18.24 ID:Mv9f6AYI0.net]
なお韓国人は相手選手のツイッターに突撃しまくって自国民からすら恥認定されている模様
文字通りレベルが違うから笑う

562 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:21:33.32 ID:Kq5VK1SF0.net]
>>524
ほんとそれ
そもそも競技に興味が無い冷めたやつなんだろう
残念すぎるね

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:21:46.63 ID:0ePsfhwd0.net]
てかオリンピックに出るようなやつらって普段の試合の方がメインの仕事で稼いでるからオリンピックで怪我したり調整崩れたらいけないからメダルなんてそこまで気にしてないって聞いたけど実際どうなの(´・ω・`)?
まぁ人によると思うが

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:21:50.68 ID:mWFBCWOg0.net]
こういう評価競技はオリンピックから無くなっていいわ。
公平じゃないし、普通に技の難易度で点数にしろよ馬鹿馬鹿しい。

565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:22:09.69 ID:DfnXmwT70.net]
>>507
ショーンホワイトのツイッターにみんなで文句を書き込もうぜ
盗まれた金メダルって

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:22:17.14 ID:0FoYOwhT0.net]
競技としてはまだまだ未熟で発展途上なんだよ
お遊びやショーをそのままガチの五輪競技に持ち込んじゃったんだから
IOCにも問題があるし、五輪憲章、五輪精神を理解してない選手にも問題がある
そもそも、五輪で滑る事自体に興味を持ってなかった選手達だったんだからな
税金だって投入されてるんだから、平野君本人が納得してるんだから〜みたいなのは論外だよ
高梨の「まだ自分は金メダルを取る器ではないことがわかった」
この言葉はホントに重いし、五輪が何故に特別なのかを集約した一言
スピードスケートのオランダ勢が五輪でめちゃくちゃ力を発揮するのはそうそう精神が根底にはあるという証明だ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:22:25.23 ID:do6sn3xk0.net]
>>553
つか日本人って派手なアピール嫌いだよね
ほんとに静かにする国民性だわ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:22:32.64 ID:ohKzDK9Y0.net]
>>552
その専門家が平野とショーンが同じ技やってるとか事実じゃない事言ってるから論外



569 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:22:53.54 ID:XrN8fjWC0.net]
まあ採点競技の結果にムキになっても仕方ない

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:23:18.45 ID:pNIGhBhs0.net]
>>560
韓国人みたいなことしないでください
抗議先が違うでしょ
まぁ、ミスをガッツポーズで誤魔化したショーンにはガッカリだけどね

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:23:27.97 ID:FmOOaiiW0.net]
こういうのもういらない
終わったんだから

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:23:28.93 ID:gRI7U+5M0.net]
ミスを隠すためのガッツポーズ?
プロですやん

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:23:32.41 ID:Vkav8hpZ0.net]
ごめん平野が優勝してもイエーイとかしないし客も盛り下がるから、終わった後くらい自分のスタイル崩してパフォーマンスに力入れてほしい
日本のスポーツならあれでいいけどアメリカでは印象下がるよ
せっかくテクニックが凄いのに勿体無い

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:23:37.39 ID:Zfxt6qpu0.net]
>>553
難度で負けてるから演技が大袈裟で情けなかったね
無知なやつが見たらあんなのが堂々とした英雄に見えてしまうんだろうけど
実際は平野より簡単な技をやってミスもしたのに白人びいきに助けられたただのおっさん

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:24:05.74 ID:WFqBkua80.net]
>>545
さすがに時と場合を選べよって思うわ

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:24:11.72 ID:LAgC615Q0.net]
今更

中居達が点数伸びない。悔しいって言ってただろ
偉そうに点数語るな。お前達がいうな。叩かれていたけど、現地で見てた人は
2回目終わったあと採点正しいのか?って感じたんだろ

でも心理戦も入れて競技なんだろ?
ここぞというところで決めるのはやっぱり王者
出来映えよりプレッシャーに打ち勝ったところを評価したのと、平野の3回目に期待してあの採点なんだろ
いちいちみんながわかりそうな事を記事にする糞記者。氏ねばいいのに

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:24:13.25 ID:r0mFkAt00.net]
>>552
ネットde事実

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:24:16.37 ID:qofpr2eW0.net]
TBSでスローで解説してたけど明らかにブーツ掴んでる。
採点競技にしてもこれは酷い。



579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:24:17.68 ID:C049DRhw0.net]
>>1
2枚目の写真とかどういうレンズ使ってるのかね?
ゥン百万円とかするのかな

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:24:26.77 ID:aimlAdXv0.net]
平野自身は、得点で後からゴタゴタ言うのはダサいって思ってそう

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:24:32.27 ID:do6sn3xk0.net]
>>569
演技で大げさにして点数付けられたら日本人は怒るべきだな

582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:24:40.51 ID:845i3dyN0.net]
もう今回はショーンじいさんの100回優勝記念
最後のオリンピック思い出つくりにプレゼントでいいよ

30過ぎて腰も悲鳴をあげてるだろうに

でも平野としてはショーンより上って認めさせたかったんだよね
ショーンが引退してから金とってもつまらないからね

世界のメディアも実質平野が金だとすでに認めてるよ
いい加減世代交代しろって待っている

ショーンは北京といいかけて躊躇してたからたぶん北京はないが
東京オリンピックのスケボには出る気満々みたい

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:24:49.66 ID:6zn+lRgD0.net]
>>560
多分アメリカではセクハラ問題の方が盛り上がってんじゃないの?
それを受けて一般人がどう反応してるのか分からんけど・・・

流石に記者に空気読めとか言ってて欲しいけどさw

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:24:55.70 ID:OjlEAU7l0.net]
負けは負け
本人も認めてるじゃん
あとからごちゃごちゃ文句を言うやつは日本人じゃないから

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:25:11.91 ID:/glq9yXs0.net]
>>573
掴んでなかったら100点だな

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:25:11.99 ID:ktaNUf+y0.net]
>>572
チョンおつ

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:25:14.50 ID:uSOkJ4r80.net]
Xゲームとオリンピックじゃ審判の質も違うんじゃないの?

588 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:25:19.73 ID:V47ywQIc0.net]
一番かっこいい奴を決める種目なんだからショーン金メダルで文句なしだろ
昨日の主役はショーンだった



589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:25:20.25 ID:fpUFV2v10.net]
>>571
おまえの主張だと雰囲気で適当に採点する糞競技ってことになってしまうね
死ぬのはおまえだよボケナス

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:25:23.30 ID:SGXwBHiP0.net]
>>562
派手にアピールしてた国母が国民から総叩きにあった

591 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:25:24.61 ID:Ig7CriFq0.net]
>>1
>437
マックツイストとコークを同じ技と言っちゃう編集長の野上大介さんw
(平野の友達)

592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:25:34.30 ID:xadbaeTo0.net]
距離とタイム以外の競技は、審判員のさじ加減だから仕方ないわ

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:25:44.87 ID:pNIGhBhs0.net]
平野は大袈裟なパフォーマンスで点数アゲとか姑息なことは絶対にしないから、沢山の人が現地まで応援にいって歓声をあげてドラマを作るしかない
北京は行くよ
日本のフィギュアファンのBBAが味方についたら怖いもの無しだよ!

594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:25:52.04 ID:QUgnGqzH0.net]
>>526
より高くより難しくが評価されないならそれはオリンピック競技として不適格

3Aは選ばれた人間にしかできない偉大な技なのに報われることはなかった

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:26:01.52 ID:LrPnD40c0.net]
次のオリンピックは審査がAIになってたりするんだろ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:26:06.42 ID:ktaNUf+y0.net]
>>579
などと日本人のフリしたチョンがのたまう

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:26:13.48 ID:3LaIsQQe0.net]
あべの捏造はそんなレベルの反則じゃないね

実は放火暴力団の一味だったってくらいの衝撃的な捏造でっちあげだ

598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:26:23.23 ID:EehAK5Hd0.net]
三本目にピークをもってこれなきゃな
残念だけど
演技の美しさは平野が一番だったよ



599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:26:36.33 ID:f4g4XGF50.net]
篠原「弱いから負けた」
→認めた!ドゥイエの勝ち!

ってか?フランス人みたいな奴がちょいちょいおるな

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:26:45.53 ID:j8X5M4QH0.net]
そらアメリカで冬季五輪なんか興味持ってるやつほぼいないからな
Me tooの方が遥かに関心高い

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:26:45.55 ID:/glq9yXs0.net]
>>589
そもそもショーンのが難しいことやってるからな
ショーンの構成で完璧な演技をしたら100点

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:26:49.38 ID:pNIGhBhs0.net]
NHKに平野きゅんがでてるー♡♡

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:27:00.44 ID:r0mFkAt00.net]
>>581
マウンティングニホンザル乙

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:27:02.91 ID:Ig7CriFq0.net]
>>1
>大技4つはまったく同じです。フロントサイドダブルコーク1440、キャブダブルコーク1440、ダブルコーク1260を2回。ただ、出し方が違います。

ダブルマックツイストとダブルコークの違いがわからない編集長の野上大介さん

605 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:27:10.80 ID:oxvDhFaV0.net]
>>583
そういう糞みたいな意見は競技の正当な採点を妨害する癌細胞みたいなものだな
生き恥だよ君は

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:27:11.87 ID:OUWXGpWa0.net]
ジャップが価値のない銀と銅をいくら取っても金1枚には敵わないという現実(笑)
https://i.imgur.com/72n8Sz7.jpg

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:27:15.76 ID:z24Fo3uv0.net]
採点競技って名前加点があるからな

608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:27:24.36 ID:zKSFwA140.net]
>>542
でも贔屓目無しで見るとキム・ヨナのが流れがあって上手く見えるよね
スノボも一緒で技の品評会じゃないんだから全体的な流れとか優雅さとか全部引っくるめての評価なんじゃない?
今回もショーンのがスゲー飛んでる感あったよ



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:27:27.20 ID:Xn4Y/uGk0.net]
>>549
韓国はこの前何かの競技で買収発覚してたよね
他の何かで買収して絶対勝たせたいキムヨナでやらなかったはずは無いと思っている

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:27:37.79 ID:prvVoFcO0.net]
>>571
3回目に期待って具体的どんな技だよ
2回目のあれが最高であれ以上はない
5回転でもしろってか

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:27:40.40 ID:YnSCEUnu0.net]
はんせいしてまーす

ちっうっせーな

612 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:27:40.99 ID:KLm23DlE0.net]
採点競技でしかも相対評価だからな

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:27:43.43 ID:axsr2SRT0.net]
大変だな
朝から同じ質問各局で何度もされて

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:28:01.84 ID:iORIFa460.net]
採点競技は不透明な部分が多いから毎度毎度疑惑もたれるんだよな
こういう競技と比べるとやっぱ夏のかけっこや投擲競技はシンプルでいいよな

615 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:28:08.09 ID:PJ7Cyu/K0.net]
>>591 低知能なコメするなよ

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:28:09.67 ID:Cb82yi0Z0.net]
ただ日本人の採点も96点だったからな・・。
外国人だけのジャッジなら「恣意的に平野の点数を下げてる!」と言いたくなるが、
同じ日本人の採点でもそこまで伸びてない。
さすがに98点以上というのは難しいんじゃないだろうか。

617 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:28:10.54 ID:3B9Bh1vo0.net]
自分はアメリカンハーフだけど日本人はシャイと思われてる

618 名前:アメリカのほうが内向的な人が多いよ
日本人は内輪では大声で暴れるけどアウェーになるとおとなしくなる二面性があるだけ
アメリカの4人に1人は不安障害で薬や葉っぱ飲んでる
[]
[ここ壊れてます]



619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:28:12.68 ID:do6sn3xk0.net]
平野本人はともかくとして
日本のスノボ協会とオリンピック協会は上申書を組織委員会に提出しないとな

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:28:14.21 ID:F+yiWX/A0.net]
>>468
NHKのほうの五輪サイトの今日の配信予定にあるけど

前10:55 男子スノーボードクロス タイムトライアル【ライブ】

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:28:18.40 ID:8CZJHJlb0.net]
平野君の点数ももう少し出てよかったが
それ以上に低すぎたのは片山君だよね
あれで90点いかないとか

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:28:45.90 ID:OA4cazg+0.net]
>>571
バカなの?

623 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:28:47.93 ID:auqk+KXo0.net]
ショーンは内心平野に負けを認めてると思うぜ
全て分かった上でだ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:28:58.48 ID:OjlEAU7l0.net]
>>591
かわいそうなやつ

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:29:16.00 ID:7sYF6GRJ0.net]
上手い方から順に滑ればいいのになw

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:29:17.84 ID:qThS4OSEO.net]
採点の参考にAI導入すればいいのにな
あんなにたくさんカメラ用意して撮影しているなら技術的には可能なハズ

627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:29:21.38 ID:E8s+aJb20.net]
ショーンがガッツポーズと裏腹に心から喜んでないのが分かったよね。自分では負けたの知ってたからだろうね。映像はずっと残るからグラブしてないこと負けてたことは永遠に隠せないし。

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:29:21.65 ID:pAxR7frb0.net]
なるほど
ショーンは間に540挟んで助走つけたのね
平野は四連続だからスゴかったな



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/02/15(木) 07:29:30.21 ID:mG/ItL6k0.net]
まあアメリカはこれで貸し一つ、あれで返してくれたらチャラということにしようぜ
ほらあれさ、
「そちらからも有力な選手は出てるんだけど、もう日本人が大好きでしょうがない
あの男子採点競技」でだよ

630 名前:名無しさん@恐縮です [2018/02/15(木) 07:29:39.18 ID:edNBnjec0.net]
>>1
うっせーーな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef