[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 20:04 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【フィギュアスケート】羽生結弦、宇野昌磨らが出場 世界国別対抗戦・男子フリーの結果[4/21]



1 名前:かばほ〜るφ ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/04/21(金) 21:13:34.97 ID:CAP_USER9.net]
羽生が1位 宇野2位 チーム別順位で日本1位

フィギュアスケートの国別対抗戦第2日が21日、東京・国立代々木競技場第一体育館で行われた。
男子フリースケーティング(FS)では羽生結弦(ANA)が200.49点で1位、
宇野昌磨(中京大)が198.49点で2位だった。

この結果、チーム別順位は日本が1位、2位に米国、3位にロシアがつけた。
大会最終日の22日は、ペアと女子のFSが行われる。

国別対抗戦は今季の世界ランク上位6カ国による団体戦。
男女シングル各2名、ペアとアイスダンス各1組でチームが構成され、
各種目の順位に応じて与えられるポイントの合計で争われる。

1位 羽生結弦  日本 200.49
2位 宇野昌磨  日本 198.49
3位 パトリック・チャン  カナダ 190.74
4位 ネイサン・チェン  米国 185.24
5位 ミハイル・コリヤダ  ロシア 184.04
6位 ジェイソン・ブラウン  米国 179.35
7位 金博洋  中国 174.63
8位 シャフィック・ベセイエ  フランス 157.46
9位 ケビン・レイノルズ  カナダ 150.41
10位 マキシム・コフトン  ロシア 148.29
11位 ケヴィン・エイモズ  フランス 127.43
12位 李唐続  中国 125.32

スポーツナビ
https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/figureskate_all/7562

ISU World Team Trophy 2017
MEN FREE SKATING JUDGES DETAILS PER SKATER
www.jsfresults.com/intl/2016-2017/wtt/data0105.pdf

701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:55:55.04 ID:dbvCemAU0.net]
>>682
でも世界初4F認定されたのは宇野だからやっぱり宇野が正しい4Fなんじゃ?

702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:56:10.41 ID:wAAd+0770.net]
キムヨナ〜キムヨナ〜
引退した選手オタはいつまで執着してんだよ。このスレに全く関係ないから

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:56:20.46 ID:Aprtzozp0.net]
>>681
羽生が主人公?
羽生ババアのすきな昭和の少女まんがの世界だよね

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/21(金) 23:57:14.84 ID:Qs/tPqxo0.net]
>>673
都合悪くなって投げてやんの


705 名前:Nセル、フリップ、サルコウ、単独ループしか跳べてないじゃん
紀平さんの6種8トリプル認めなさいよ
[]
[ここ壊れてます]

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:57:17.31 ID:J/M/Bjod0.net]
3回転をトリプルっていうのになぜ4回転はそのまま4回転っていうんだろう

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/21(金) 23:57:29.14 ID:cxC3F9BF0.net]
>>692
少年ジャンプかマガジンじゃないの?

708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:57:46.57 ID:nPGqSNxL0.net]
ちなみに、この福留ジャッジ

羽生のFPに、各国のジャッジで1人だけ10点満点をつけた
9人のジャッジがいるので 9×5=45だけPCSの点数があるが
その中で45分の1の10点満点をつけたのが、この福留ジャッジ

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/21(金) 23:57:53.00 ID:QtoYHB3s0.net]
氷上で半回転してから跳んでる

真央としょうまのコーチのせいだよね
大人になっても悪い癖ぬけないで苦しむだけなのにね
しょうま金持ちなんだからパトリックの元コーチのもとで練習してほしい
居心地いいだけのコーチは成長しないよね
国内だったら小塚のお父さんに見てもらえばいいのに



710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:57:57.40 ID:D274xXvM0.net]
宇野がプレロテグリ降りでGOE満点が出ると
日本の羽生、中国のボーヤンのアジア
アメリカではボーヤン
スペインのハビエルでヨーロッパ
カナダのパトリックで北米
ここのファンが文句つけるわな
だから批判が多くなってる
ロシアは何故かわからないが文句つけてる

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:58:02.54 ID:T+4PVMhf0.net]
>>687
お前はそんなのも知らんのか?
当時そのプルシェンコ発言は2ch以外テレビでもかなり取り上げられたけどな

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:58:04.23 ID:Q65cCdaw0.net]
今回は無理だと思ったがまた羽生か
というかフィギュアってなんかいまいちだわ
スレの勢い凄いから来てみたけどさ

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:58:08.83 ID:Do+bwh/M0.net]
>>692
どっちかというとエヴァンゲリオンが思い浮かぶわ

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/21(金) 23:58:12.43 ID:s4BjoUDn0.net]
今更男子でもプレロテどーのこーの話が勃発するとはな
アホくさw
羽生ファンはルール知ってるから採点はいつも正しいし他選手叩かない設定どこ行った

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:58:23.65 ID:pGVvpPx60.net]
宇野くんお風呂でオシッコしたよ

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:58:39.15 ID:u7u0xR0B0.net]
羽生はここ10年くらいでは1番持ってると感じるアスリート

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:58:53.61 ID:D274xXvM0.net]
>>697
だから真央は踏切りはクリーン
混同するな

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:59:46.29 ID:Q65cCdaw0.net]
ああ?なんでキムヨナだっけか
なんでそんな話してんだよ?
なんなの女子フィギュアの試合もあったのか
なんなんだよまったくよー

719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 23:59:46.45 ID:I3T3icZH0.net]
海外でプロレテとか採点甘過ぎとか言われてるのは宇野の方
羽生は日本ではルールを知らないスケオタの羽生アンチの声が大きいので
八百長だの言ってるバカがいるが
羽生は海外において採点が甘いだの点数高過ぎだのと露骨に言われてるのをほとんど聞いたことがない
ほぼゼロ

その違い



720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:00:06.47 ID:2btAFP0f0.net]
この福留ジャッジ 全日本でも9人のジャッジのうち1人だけ8点台という低い得点をつけた

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:00:07.57 ID:SnvIixpO0.net]
>>699
最近フィギュア見始めたんじゃね?w

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:00:27.86 ID:Khlnm4rK0.net]
>>702
今だからこそだろ
今はトップグループ皆クリーンに踏み切る
そのトップグループで点数を競うからGOEで各国の個人ファンが怒る
自然な流れ

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:00:31.31 ID:yFWhOsb70.net]
テレビだと宇野は天才ジャンパーと持ち上げてるけど、癖のあるダメジャンプなんだね

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:00:38.92 ID:hl6V5So50.net]
チョン「マオガーマオガー」

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:00:52.70 ID:xlE28Nol0.net]
拘禁おうりょうばばあのお

726 名前:Aでなんでも上手く言ってるのに調子こくな
嘘つき羽生
[]
[ここ壊れてます]

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:01:03.61 ID:za9xlUb00.net]
>>693
噛みつく開いて間違ってるんじゃないの?
女子の話なんか自分1つもしてないので都合悪いもないんだよ
ただスレチがいい加減に酷いから案内しただけ

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:01:09.12 ID:fKmfuovj0.net]
フリーはやっぱり強いんだね羽生
正直ショートプログラムとの相性が悪いんちゃう?

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:01:20.50 ID:CnZBg/NC0.net]
フィギュアは試合前から出来もしない無理な構成をしたスター選手が勝つように決まってるからつまらないな



730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:01:23.44 ID:jjWH7cRf0.net]
>>692
天下一武道会

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:01:26.93 ID:2btAFP0f0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=GFV1yRA3h_s

羽生の四大陸の4ループ

6分38秒から

完全に氷で180度回っている
ほら自分の目で確かめてw

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:01:27.31 ID:23rQOZk10.net]
そもそもジャンプって基本カーブの軌道に乗りながら回転かけながらとんで
回転かけながらおりてくるからスローモーにしたらプレロテグリにみえるんだよなあ。
ジャッジもファンもsageたい選手にけちつけたい所さがすと都合よくそうみえるわけで。

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:01:33.95 ID:xlE28Nol0.net]
>>695
コロコロコミックので昔連載されたキンタマンレベル

>>701
汚さないでくれ

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:01:50.70 ID:Khlnm4rK0.net]
>>713
どれだけ盛ってもキムヨナは海外から批判された
羽生は点数が足りてない、もっとGOEが上がるべきと言われてる

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:02:05.26 ID:2btAFP0f0.net]
羽生の4Tでもいいよw

www.dailymotion.com/video/k41uxB5PrEoCF7mAjbt

1分10秒から

羽生の4T
氷で180度近く回転して足が離れるときには180度氷で回ってから離氷している

動画をみればわかるから

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:02:11.46 ID:xlE28Nol0.net]
>>715
転んでも高得点だからな

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:02:15.68 ID:HCujgDjl0.net]
>>687
>>>プルシェンコがキムヨナの点が高い 

おまえはやべえよ
フィギュア等に興味の無い俺でも知ってる事を知らないとは
どこの星から来たんだよ

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:02:18.22 ID:za9xlUb00.net]
>>714
開いて→相手

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:02:22.19 ID:xlE28Nol0.net]
>>721
うそつけ



740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:02:33.97 ID:Khlnm4rK0.net]
>>726
見てくればいい

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:02:48.35 ID:fKmfuovj0.net]
>>723
今見てるけど羽生も宇野も転んだみたいだね

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:02:55.54 ID:8KVJkHob0.net]
男子はなんでこんだけ4回転が当たり前になったの?
水泳みたいにスケートの技術進歩とかあったりするの?

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:03:09.40 ID:5bMWEfRO0.net]
>>715
今季のショートはいまいちだったような気がする

五輪前年だから
これそ羽生!なのは来季用であえてああしたんだろうけど

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:03:17.35 ID:23rQOZk10.net]
>>722
ディレイドジャンプっていわれてるツルスカヤだってトゥループの飛び方はそんなもんやろw

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:03:19.29 ID:xlE28Nol0.net]
>>728
シングルアクセルに高得点ついた


羽生のね

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:03:21.06 ID:SamcA5aE0.net]
>>711
宇野のジャンプは鋭くてキレがある
羽生のジャンプは優雅でふんわりしてる

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:04:04.16 ID:q2gRAzmq0.net]
>>694
テレビのマスゴミどもが、4回転を英語で何て言うのか国民は知らないと思ってるから

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:04:06.24 ID:xlE28Nol0.net]
>>727
またイタリアのマッシモとかってやつだろ
羽生ババアが信用してるやつ

城田と寝

749 名前:てジャッジと寝ればそりゃ優勝だもんな []
[ここ壊れてます]



750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:04:07.53 ID:2btAFP0f0.net]
宇野が来シーズンのためにチャレンジしてみせたからその分失敗が出て点数が低くなっただけ
あと2点をとることは宇野にとっては簡単だった

いつもの4Tでも楽勝 転倒してもあと2点は余裕できたし
3Loでもよかった

それでは来シーズンへの準備にならないからチャレンジしただけ
さらに進化するための布石を打った

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:04:20.26 ID:/fOqhmav0.net]
>>728
羽生は転んでないよ
抜けたけど

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:04:50.78 ID:JJAptLOl0.net]
>>686
50レス…

すごいなあ
憎くて憎くて仕方ないのかw

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:05:06.11 ID:xlE28Nol0.net]
>>733
羽生は跳び分けもできない汚いジャンプ見逃されてるね

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:05:14.38 ID:nEDZsdr30.net]
>>728
宇野はこけたけど羽生は抜け
んでクワドリカバリーしたから世界初の後半クワド三本、クワドからの三連成功

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:05:40.11 ID:2p44Ryie0.net]
フジもテレ朝も羽生がSPでミスるとやたらと嬉しそうにオワコン感や世代交代を演出する癖して
FPで挽回するとホッとしたようにやっぱり羽生は世界一って感じで煽るのはなんでなんだぜ
マゾなの?

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:06:03.73 ID:23QT774aO.net]
>>723
転ぶより悪いよ
2つのジャンプヌケて20点以上ロスしてるのに200点超えとか
3連続もヨレヨレだったのにマジで謎の点数
ある意味キムヨナ超えたよ羽生君

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:06:15.25 ID:U3ZMBeJS0.net]
>>45
いやいや、ぶり返し1位じゃねーって。
フリーだけの順位だって。ショートとフリーの合計してみろ

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:06:24.41 ID:/fOqhmav0.net]
>>739
羽生ジャンプ綺麗じゃん

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:06:38.09 ID:Khlnm4rK0.net]
>>735
海外記事とフォーラムだが
海外のフィギュア記事とフォーラム見てないのか?



760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:06:53.58 ID:b4HUdhRK0.net]
>>710
でも君ら今までは、ルールに従って点数出てるんだからこれが正しい!って言ってたんだろ?w

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:07:00.65 ID:x6BqQuc60.net]
クワドからの三連とか胸熱

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:07:10.40 ID:q2gRAzmq0.net]
>>730
「レッツゴークレイジーはどうも調子が狂うんだよなぁ」
とか本人的にはあるかも。

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:07:20.24 ID:FwwgqVKv0.net]
海外のスケオタがチートと名指ししていた4名の選手のうち3人が日本人
本田真凜、宮原知子、宇野昌磨

2) Under-rotation and pre-rotation
Alina Zagitova and Marin Honda cheat and do not get calls for UR at junior world championships: https://youtu.be/H_7L5GbY4uQ

Satoko Miyahara has correct outside edge in the Lutz but she pre-rotates almost whole first rotation on the ice: imgur.com/aT1v5yu

How can ISU specialist give this cheated jump from Shoma Uno full credit of a quad Flip:imgur.com/ShgPa2Q

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:07:33.47 ID:1M8Q3AV10.net]
羽生はジャンプ以外が残念
宇野は体型は残念だけどそれ以外素晴らしい

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:07:37.91 ID:/fOqhmav0.net]
>>742
リカバリーしてたから

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:07:39.87 ID:dggpUGkA0.net]
羽生と宇野が頑張って日本が1位でとても嬉しいわ

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:07:41.00 ID:Khlnm4rK0.net]
>>742
二つ分のジャンプ抜けて200ならまんまじゃないか
ノーミスで223→抜けた分後半にクワド追加でこの点数 []
[ここ壊れてます]

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:07:44.63 ID:+2E061fX0.net]
基礎点が昌磨、ネイサン、ボーヤンの中で圧倒的だとに低いのに加点で勝ってる羽生
加点なんて片せたい選手に浸けてるだけ
今日は八百が分かりやすかったw



770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:07:53.51 ID:2btAFP0f0.net]
>>749
羽生オタさんこんにちはw

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:08:38.19 ID:23rQOZk10.net]
合計しても3位で普通の形式の試合でも台にはのってたんだな羽生。
SPは単純に構成があかん。エッジ系ジャンプばかりは博打すぎる。

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:08:52.28 ID:2btAFP0f0.net]
国別総合得点 男子

302.02 宇野    金
284.52 ネイサン  銀
284.00 羽生    銅
279.41 コリヤダ
276.47 チャン
273.67 ブラウン
272.61 ボーヤン
239.39 ベセギエ
212.91 コフトン
212.29 レイノルズ
194.66 エイモズ
190.56 タンシュー

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:09:00.41 ID:Ne1nVlDC0.net]
でも来年の本番はシナとシナ系アメリカ人に捲くられそうだな
ショートどうにかしないと

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:09:21.64 ID:569SJDnJ0.net]
国別は総合とかないから

残念

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:09:33.30 ID:U3ZMBeJS0.net]
>>72
何が?羽生ワールドで3年ぶりに僅差で優勝したがやっぱりキツイよね

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:09:34.13 ID:/fOqhmav0.net]
>>754
織田の解説聞いてると加点の意味がわかってくるよ

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:10:05.13 ID:23rQOZk10.net]
流石に来シーズンはコンボを4T−3Tにしてくると信じたいが・・・・。

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:10:32.11 ID:/fOqhmav0.net]
女子はロシアが強いからやっぱりロシアに抜かれるのかな

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:10:38.52 ID:+2E061fX0.net]
ミスしても加点付けてなんとかかたせようとするのが羽生w
いつも横領ロビーBBAが後ろに映ってるから注目ッ



780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:10:53.44 ID:z8ePa/NA0.net]
>>750
ジャンプ以外がいい意味でやばいのが羽生だろう
ほぼ片足トランジションで易々とこなすしスピナー
海外で恐ろしいほど褒められるのはここ
フィギュアはスケート競技だから上半身ダンス見てても意味ないよ

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:11:14.74 ID:/p1nK7pL0.net]
巨乳!爆乳!羽生!!

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:11:42.54 ID:NDVauBGX0.net]
宇野ちゃんは元々ジャンプ得意な子じゃなかったからなー
癖のあるジャンプとは言え短期間で三種類のクワドとトリプルアクセルをモノにしたのは凄い

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:11:53.44 ID:23QT774aO.net]
>>753
何で羽生だけ単純減点方式なのよ?
PCS下がったり相対的な点数下がるでしょ
それに3連続もヨレてマイナスだったし
ネイサンの185点が一番説明付かない
ラファ納得してないよ

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:12:00.62 ID:QkH/FXYy0.net]
国別対抗といいながら同じ国の中でそれぞれの選手のファンが醜い争いを繰り広げていましたとさ

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:12:04.83 ID:+2E061fX0.net]
>>761
織田はおまんま食べてローン払うのに必死なんだよw
このままだと信用なくすよw
あまりにも必死でしょw

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:12:14.46 ID:VJraoH6i0.net]
>>4
はあ?
キムチヨナは尻餅ついても加点された真っ黒黒助だが、
羽生やパトちゃんは尻餅ついたら点数激減だわ。

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:12:16.46 ID:8cMDdXmn0.net]
>>723
羽生は転んでないよ

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:12:20.15 ID:/fOqhmav0.net]
>>765
羽生はジャンパーだけどスピナーだね
スピンすごい綺麗
宇野も表現力とかいいと思うけどジャンプの着氷が綺麗じゃない

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:12:27.45 ID:ZoHZQzwA0.net]
>>72
ヤオの?
たしかに…姉を越えたもの。



790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:13:08.10 ID:nEDZsdr30.net]
>>750
いやいやいやいや
羽生の強さはジャンプじゃなくてトータルパッケージ
要素抜き出すとダントツだよ
ほとんど単純なクロスがない

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:13:12.22 ID:FwwgqVKv0.net]
海外のフォーラムにあがった離氷がクリーンな選手(日本からは羽生)と離氷で誤魔化している選手(日本からは宇野と宮原)

These men almost have no pre-rotation in the lutz at all:
Lutz King Boyang: imgur.com/4SPKLzj
Han Yan whose lutz is also great: imgur.com/AfRfs15
Yuzuru's Lutz at Sochi: i.imgur.com/qzwkPAT.gif

Now some very questionable lutz...
Javi: i.imgur.com/OeZcyqA.gif
Shoma: i.imgur.com/orzVwpB.gif
Satoko: i.imgur.com/aT1v5yu.gif

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:13:25.99 ID:/fOqhmav0.net]
>>770
素人が何言ってるの?

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:13:57.41 ID:+2E061fX0.net]
>>769
ハァ?
ネイサンもボーヤンも点が低すぎ
羽生だけが加点にいつも助けられてるじゃん

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:13:57.57 ID:8cMDdXmn0.net]
>>732
なんでうそばっかついてんの
羽生アンチ?

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:14:11.07 ID:23QT774aO.net]
>>765
織田いわくトランジションがダントツなのはブラウン
スケーティングがダントツなのはパトリック

点数だけダントツなのが羽生さん

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:14:17.85 ID:2p44Ryie0.net]
羽生のジャンプはふぉーって声出るくらい美しい
ボーヤンの冒頭4ltzはうおおって声出るくらい迫力ある
織田も解説で明らかに声音が変わるから同じ感覚なんだなって思う

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:14:22.00 ID:XeA3CfuH0.net]
>>771
それよく言われるけど「尻餅に加点付いたのはどの試合?」と聞かれると
答えられた人いないんだよな

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/22(土) 00:14:54.55 ID:vMRnA+gK0.net]
>>732
それ普通のことだよw
1回転は1回転のジャンプとしての出来ばえ点が付くだけだから
たとえば4回転が2回転になったり3回転になったら、その回転の
ジャンプとして出来栄えがどうかで点が出る
4回点や3回転しようとしたかもしれないから失敗ジャンプだとしても
1回転や2回転のジャンプと見れば、別に失敗ジャンプではないんだから
よくベルネルが華麗な1回転ジャンプで加点もりもりだったがw

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:14:58.42 ID:86SCqiLm0.net]
>>761
織田くんの解説分かりやすくていいよね



800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:15:15.87 ID:1M8Q3AV10.net]
>>765
ネットの画像でも上半身のばっかりなのが羽生
足元が斜めってるのとかない

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 00:15:24.43 ID:z8ePa/NA0.net]
>>773
シットの低さ、クワドと両立される柔軟性
回転もぶれなさも半端ない
衝撃的なのがspのスピンでスピン途中に音に合わせて振りまでつけ始めた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef