[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/13 07:54 / Filesize : 36 KB / Number-of Response : 210
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●●スナッチ●●●



1 名前:  [01/09/23 19:34 ID:GU.6lPik]
スナッチ最高!!

9 名前:名無シネマさん [01/09/26 15:00 ID:Hk7PWi6w]
映画館で3回見たって言ったら笑われたよ

10 名前:名無シネマさん [01/09/26 15:17 ID:WC20cRr2]
なかなか死なない男が好き。

11 名前:名無シネマさん [01/09/26 18:43 ID:fUfYFii.]
Guy Ritchieイギリスのスパイクリー。
このまま絶対おんなじような映画ばっかとって、いつのまにか監督は副業みたいになって、
それでもまだおんなじようなのとってるはず。

でも、タランティーノとかよりはうそ臭くなくて好感。でも、時の人として女食って
かみさんに逃げられるに500カナディアンペソ。

12 名前:名無シネマさん [01/09/27 13:55 ID:LwisoonU]
明日からレンタルage

13 名前:名無シネマさん [01/09/28 15:35 ID:OGQIrCjc]
でも面白いですよ。

14 名前:名無シネマさん [01/09/28 20:35 ID:7K3vQgTQ]
今一番期待している監督

15 名前:名無シネマさん [01/09/28 20:39 ID:HAunB/VE]
ん〜まあまあ。普通の映画。

16 名前:名無シネマさん [01/09/28 20:43 ID:98VVYfzk]
今年見た映画のベスト10には入るな

17 名前:名無シネマさん [01/09/28 20:46 ID:k6IFy2HI]
>>11

ガイ・リッチーの次回作は「流されて・・・」のリメイク。
主演はマドンナ。コレまでとは全然違う。でも楽しみ。



18 名前:名無シネマさん [01/09/28 22:24 ID:L7vGM8r6]
DVD発売待ってるyo

19 名前:ペングイン [01/09/28 22:29 ID:58iYtQgc]
見たよ。レンタルで。始めは人が多くて誰が誰かよくわかんなかったよ!!
ブラピがやっぱりいい役を貰ってるね。かっこつけすぎ

20 名前:名無しシネマさん [01/09/28 22:31 ID:VLCfB.tE]
DVD発売延期

21 名前:名無シネマさん [01/09/28 22:32 ID:H15BT1qA]
おもしろそうだ。
けど、ファイトクラブのボクシング版というイメージしかなかった。

22 名前:名無シネマさん [01/09/29 18:53 ID:dZ5RiSuA]
全ての登場人物が中途半端な印象。はっきり言ってまとまってない。
前作は絶妙のバランスで繋がっていたけど。

23 名前:名無シネマさん [01/09/29 19:06 ID:hTcrhUmc]
>>20
どうりで売ってないと思った。いつになったん?

24 名前:名無シネマさん [01/09/29 19:08 ID:Sv3ALwTE]
>29
?DVD、レンタル屋にはあったが。

25 名前:名無シネマさん [01/09/29 19:53 ID:Iurs2sdo]
age

26 名前:名無シネマさん [01/09/29 19:55 ID:QMBp2aG2]
10/12発売>DVD

27 名前:名無シネマさん [01/09/29 19:59 ID:ZpHd/O1E]
>>22
同意
登場人物が増えたことによって
内容が濃くなったり話が複雑になってるのかと思ったら
逆に薄くなってしまったような印象。
それぞれを生かしきれてない気がする。
ブラピに気を使いすぎて他がおろそかになってしまったのでは、とさえ考えてしまう。



28 名前:名無シネマさん [01/09/30 00:08 ID:lqo23wi6]
まあでも、
ブリックトップがよかったよ(藁
あのオッサンのしゃべりがイカシテル。

29 名前:  [01/09/30 10:10 ID:ALp7Kz6Q]
 

30 名前:名無シネマさん [01/09/30 10:30 ID:NQbf8v0U]
ロックストックの方が好き

31 名前:名無シネマさん [01/09/30 10:48 ID:kjIU3hxM]
ロックストックを見ていなければ 面白い と思え
ロックストックを見た後では 物足りない と思える 作品

32 名前:名無シネマさん [01/09/30 11:06 ID:z6bWrcPo]
俺は両作品とも劇場で見たけど、どっちも面白かったよ。

ロックストックの時は上映してるところを探すのが難しかった。
知り合いにはスナッチの公開前にビデオを見せて、今度この監督の
次回作がブラピの主演でやるんだけど、と友人達を劇場に行かせた。

みんな面白いって言ってたよ。
ただ、彼らの多くはパルプフィクションすら知らなかったけど。

33 名前:名無シネマさん [01/09/30 11:42 ID:2.L4enYo]
dvd借りたyo
dvdお決まりの未公開シーンもあるんだけど、
劇中にダイヤマークが出てきたところでボタンを押すと初めて見られるようになってる。
俺、どのシーンかわかんなかったyo...

dareka oshiete...

34 名前:名無シネマさん [01/09/30 11:47 ID:C47nRSdI]
>>32
もうそういう世代がでてきたのか・・・。

35 名前:ハイパーテクナナシー [01/10/01 05:06 ID:YmF3qQMo]
スススススナッチ!
言えねぇ〜

36 名前:  [01/10/02 15:58 ID:mPA1hOo.]
好き

37 名前:名無シネマさん [01/10/02 16:00 ID:/9q/uluQ]
うさぎがかわいそう。



38 名前:名無シネマさん mailto:sage [01/10/02 16:01 ID:.Wqn9xa2]
犬が良かった。

39 名前:うんころ [01/10/02 16:17 ID:acuSeLqA]
ベニチオがいちばんいいね

40 名前:名無シネマさん [01/10/02 17:20 ID:wqVXq6WY]
結局、前半で86カラットだったダイヤが、後半84カラットになるのは何故?

41 名前:名無シネマさん [01/10/03 00:54 ID:0dTeAiXI]
そうそう、それ知りたい

42 名前:すふぃあ [01/10/03 03:01 ID:E.yNFJy.]
ロックストックと同じ監督さんだから
期待してたんだけどちょいやり過ぎな観はいなめないです。
トムエリクソンみたいな大男がブラビに一発で吹っ飛ばされるのには
納得いきませんでした。
画面がごちゃごちゃしていて、登場人物おお過ぎで、
なによりアレだけアホみたいに殺しまくってるのに
警察の動きがホボ皆無ってところが行き過ぎです。
良い面は漫画みたいで結構ですなって感じですか?
皆さんどうっすか?

43 名前:40 [01/10/03 09:17 ID:PfrrgsvY]
ねえねえ、やっぱり誰もわからないの?
DVDの字幕、ラスト近くで”84”の上に強調の点がついてたから、やっぱり何か意味あると思うんだけど。

44 名前:40 [01/10/03 15:31 ID:PfrrgsvY]
ねえってば

45 名前:名無シネマさん [01/10/03 15:50 ID:lXrKMHFw]
>>40
最初の商人達がごまかしてたってコトじゃないの?

46 名前:とんだね [01/10/03 15:52 ID:biCBtx2w]
す(●´ー`●)

47 名前:名無シネマさん [01/10/03 16:03 ID:YaUxK6ys]
俺、犬の胃液で溶かされてちょっと小さくなったモンだと思ってた>ダイヤ

ダイヤが胃液で溶けるかどうかは全然知らんが。



48 名前:名無シネマさん [01/10/03 16:09 ID:kbF63j.w]
>>42
トム・エリクソン出てるの?

49 名前:40 [01/10/03 16:52 ID:PfrrgsvY]
>>45
そなの?

>>47
オレもそう思った。

50 名前:40 [01/10/03 16:53 ID:PfrrgsvY]
なんか、ここの部分ってあまり皆ふれないんだけどさ、
実は、一番キモな部分なんじゃないのかなぁ。

51 名前:40 [01/10/04 08:59 ID:jchmKe5Y]
あげ

52 名前:  [01/10/05 15:17 ID:EAE0eRzs]
 

53 名前:名無シネマさん [01/10/06 00:34 ID:bUVFU.aA]
最初は6○カラットだったはず 63だったかな?

54 名前:吉楽 [01/10/06 04:17 ID:veGUPqU6]
つまらないっていう人多いよね。私は、けっこうおもしろかったと思うんだけどな。

55 名前:名無シネマさん [01/10/07 00:22 ID:Q.1JOHtM]
映画館で彼氏と見ました。
彼氏がブラピ好きなんで。

全体的に短いですよね。
で、登場人物が多すぎて散漫な印象になってしまったのは同意。
予告ポスターなんかにけっこう大きく載ってるのにほんの数シーンで
死んじゃう人がいるのには驚いた(w
つまらなくはなかったんだけど今思うと印象薄いなー。
映研出身の映像マニアがそのまま映画監督になって凝ったアングルや
映像、カットを多用した映画って感じ。

あ、ブラピはカッコよかったです。
あの人は現代モノにあってますよね。雰囲気が。
顔はそんなに良くないけど色気があるっていうか・・・

56 名前:名無シネマさん [01/10/07 00:29 ID:TJSbDDQw]
見ようっと。
でも、半額クーポンは新作には使えない・・・・・・・・

57 名前:名無シネマさん [01/10/07 00:29 ID:WZ9AzElM]
DVD特別映像がみれねぇ!!
どこにあるんだ〜!!



58 名前:名無し [01/10/07 00:32 ID:rHlA2RIs]
単なるタランティーノフォロワー
オリジナリティーなし

59 名前:名無シネマさん [01/10/07 00:45 ID:Lxx60jIo]
ほぼオールメールキャストなのはタランティーノとは違う。
ロックストックの時にチラっと女が出てたけど、マシンガン連射しただけ。
まあでもタランティーノ?って言われても仕方ないか。実際そうだし。

32>34
大学生です。年に数回しか映画館に行かない人ってそんなもんでしょ。
女の子でスターウォーズ知らないって人たくさんいるよ。

60 名前:名無シネマさん [01/10/07 00:52 ID:Lxx60jIo]
あと、マー。と、双子姉妹。

61 名前:名無シネマさん [01/10/07 11:55 ID:dopmyqfs]
>>55
>映研出身の映像マニアがそのまま映画監督になって凝ったアングルや
映像、カットを多用した映画って感じ。

あえてみんな口に出さなかったことを言ってしまったのね。(笑
ガイ・リッチーってマドンナの夫じゃなければ単なるB級映画監督だし。。。

62 名前:名無シネマさん [01/10/08 01:11 ID:T7o7yNjU]
◎◎◎◎◎ガイ   リッチー◎◎◎◎◎

1 :名無シネマさん :01/10/07 22:45 ID:GjkHkmD6
タランティーノより好き
スナッチ最高!!!!!!!

2 :名無シネマさん :01/10/07 22:50 ID:/T7l29c6
choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/1001241243/l50
同じ1か?それとも「スナッチ」好きの人の語彙は(略)

63 名前:名無シネマさん [01/10/08 01:26 ID:x7QLvXWU]
永久にこれ以上は有名にならなくていいから、とにかく量産してくれ。
ブシェミの使用を許可するから。

64 名前:名無シネマさん [01/10/08 16:08 ID:v3f/h.ik]
a

65 名前:名無シネマさん [01/10/08 19:18 ID:v3f/h.ik]


66 名前:名無シネマさん [01/10/08 21:41 ID:v3f/h.ik]
ああああ

67 名前:名無シネマさん [01/10/09 21:13 ID:fXTI6o.6]
たしかに最高。
最初俺は、「ファイトクラブのボクシング版かよ」と思って避けていたが、
見たら確かに面白い。
いっちばん最初のケンカのシーンは、やっぱみんなに囲まれたりして
ファイトクラブっぽいんじゃないかと思ったけど。
それ以外はたのし〜
オープニングのキャラ紹介から、「ヤラレタ」って感じ。
ああいうのやっぱ良いね。なんつーか。お洒落っぽくて。
ブラピも良いね。プラピが、奇人とか狂ってる役の映画は、
大体面白い・・・・
俺もDVD買おうかしら?
特別パッケージ??なんか、ファイトクラブみたいなパッケージだとカッコイイなぁ



68 名前:  mailto:sage [01/10/09 21:27 ID:hnlodoA.]
ブラピが嫌いでタランティーノヲタの漏れにもオススメなのか>スナッチ

69 名前:名無シネマさん [01/10/09 21:29 ID:pAmQFDDs]
>>68
多分物足りないと感じる思う。

70 名前:名無シネマさん [01/10/10 00:53 ID:UmYL0aHg]
いやスナッチは面白いって
何でこんなに寂れてるの?このスレ
映画上映中に語り尽くされたとか?

71 名前:名無シネマさん mailto:sage [01/10/10 00:57 ID:OBtpSyho]
>>70
おしゃれっぽいだけでつまんない映画だから。
ブラピも使い切れてない。ダメダメsage

72 名前:名無シネマさん [01/10/10 11:40 ID:RpkiK27I]
デネシオ デルトロがやってるフランキーフォーフィンガーズが好き。
”カジノ”と聞くと、頭の中がカジノ一色になるところとか。
面白いと思うよ、スナッチ。
DVD買ってしまったし。

73 名前:  [01/10/10 11:46 ID:6qX6eljY]
DVD出たんすか?

ボックスと単品どちらを買おうか迷う。

74 名前:72 [01/10/10 11:48 ID:RpkiK27I]
>73
12日発売って上に書いてあったよ。
私はアメリカで買いました。

75 名前:名無シネマさん [01/10/10 12:00 ID:3YuA5Eig]
この映画は先にロックストック見てるのでどうも乗りきれなかった

>>72デルトロファンなのかは知らないが「誘拐犯」は良いよ
デルトロを堪能できる

76 名前:名無シネマさん [01/10/10 12:47 ID:YtK5SoaU]
>>55は言い尽くしすぎ!!(藁
これ以上なにも言えんじゃないか。

77 名前:名無シネマさん [01/10/10 12:50 ID:8QSUaG4o]
デルトロがメインキャラかと思ってたら(映画の性質上、主人公は存在しないけど)
あっけなく逝ったのは笑った。



78 名前:77 [01/10/10 12:52 ID:8QSUaG4o]
ごめん、これはちょっとネタバレだね
反省する。

79 名前: [01/10/11 00:47 ID:zggYtfHw]
タランティーノのノリよりスナッチのノリのほうがすきだ。3回見たよ。面白かった上げ

80 名前:名無シネマさん mailto:sage [01/10/11 02:01 ID:VoGw940Q]
前作と大して変わらんような物語と設定なのに
前作にあった良さがまるで失われてる>スナッチsage

81 名前: mailto:sage [01/10/11 20:21 ID:RsbwY2B2]
『ガイ・リッチーボックス』という名前がダサイな〜と思ってたが、
結局買っちまたーヨ

あと去年イギリスで放送されたテレビ版の「ロックストック&フォー何たら」ってのも売ってた

82 名前:名無シネマさん [01/10/11 23:01 ID:xc7cfsqY]
DVDはボックス版と通常版があるの??
詳しく教えて下さい〜
10/12のふつ〜のDVDしか知らなかった・・・
価格とか。よろしくっす

83 名前:81 mailto:age [01/10/11 23:46 ID:tJOAS2K6]
>>82
www.snatch-jp.com/

84 名前:名無シネマさん [01/10/12 05:29 ID:QMtWD7aM]
ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴズ

意味わかんねえ。

85 名前:名無シネマさん [01/10/12 18:47 ID:LcF5A1xw]
age

86 名前:名無シネマさん [01/10/12 23:41 ID:OnQ/B952]
パルプ・フィクション>>ロックストック>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>砂っ血

87 名前:名無シネマさん [01/10/12 23:52 ID:oJCKNm.w]
>>86
そんな感じだね。



88 名前:名無シネマさん [01/10/13 00:09 ID:s.Za5ccM]
駄作。

ムリしてタランティーノ風にきめたかったようだが、
外している。役者の存在感あり、演技が巧いのに。

89 名前:名無シネマさん [01/10/13 03:40 ID:Qp1/ICDI]
名作。

レンタルして4回みちまった。ガイ・リッチーボックス買おう

90 名前:名無シネマさん [01/10/13 03:45 ID:gla1RRf.]
>>86

91 名前: mailto:sage [01/10/13 03:55 ID:JAURCcEg]
ボックス買ったのに、今WOWOWでロックストックやってる。
なんだかちと悲しい。

92 名前:名無シネマさん [01/10/13 12:41 ID:31iXwdss]
>>86
序列には同意だけど、>の数は?かな
パルプとロックストックの間はもっと多い
ロックストックとスナッチの間はもうちょっと少ないかな

少なくとも駄作では無いと思う
どいしても前作やタランティーノと比べると辛い。

93 名前:名無シネマさん [01/10/13 12:59 ID:UTh05c7c]
パルプやロックストックと比べたら物足りないけどこの2つ見てない人
には面白いんじゃないかな。

94 名前:名無シネマさん [01/10/13 15:04 ID:dzGrzSgk]
黒人のコンビの髪の毛のあるほうはガチンコファイトクラブの加藤弟に
ソックリなんです

95 名前: mailto:age [01/10/13 16:57 ID:8h5T92DA]
>>94
禿同

96 名前:名無シネマさん [01/10/14 00:10 ID:SgPTP.L2]
ロックストックやスナッチは

1.サントラに選曲されている音楽について知っていたらさらに楽しめ
2.イギリス英語の方言(地域&階級)について知っていたらもっと楽しめる

のであろう

両方についてほとんど分からない自分には
「この映画の面白さ」のかなりの部分が分からずじまいで
ちょっと悔しい

97 名前:名無シネマさん [01/10/14 00:26 ID:.Gk6pKR6]
>>96
秋本鉄治?が、広島弁(実際には使われとらんようじゃが)
がわからない外人には「仁義なき戦い」の真価は決してわからないように、
コックニーがわからない自分は、「ロック…」には今ひとつ乗り切れないといってた。
うまいたとえだと思う。



98 名前:名無シネマさん [01/10/14 00:49 ID:8CNJC3D.]
知り合いにイギリス人がいる人はぜひこの映画について尋ねてみましょう。

Lock, Stock and Two Smoking Barrels
主人公4人組が話しているのはコックニー(ロンドン下町方言)です
大麻を栽培している青年たちが話しているのはRP(いわゆるオックスフォード英語)です
銃を盗む二人組が話しているのは北部方言です(小さいヤツが話しているのは確実に
リバプール方言)
ハチェットの手下バリーは南部人であるとセリフで明言されています

おそらくドッグ一味とローリー一味もそれぞれ特徴のあるどこかの方言を
話していると推測されます

ここまで設定に細かくこだわっているとすると、さらに推測できるのは
ある特定の方言を話している登場人物たちは、各人の微妙な発音などの違いに
よって、さらに細かく出身地や出身階層が暗示されているのではないか?
ということです

99 名前:名無シネマさん [01/10/14 15:15 ID:1fqdyJaS]
『スナッチ』DVD
メイキングが面白かったです。
映画にでてた犬名前はボーと言うらしいですが。
かなりクセモノで黒人のヴィニーを犯す場面は死にました。

個人的意見ですが英語の方言が理解出来るとどう面白く感じるのか疑問。
方言解らなくてもロック、ストックで4人組がせこい下町の人間らしさは理解出来るし、
大麻栽培の奴らはインテリのお坊ちゃまって解る、ドッグ一味はアウトローと解るし、
ローリー達なんか黒人て馬鹿でも解るし。
『スナッチ』のパーキー達もウサンクセーって解るし。
まあ方言理解できれば少しリアリティーが増して、
自分がいかに優れた人間かと再確認出来る程度のような。

100 名前:名無シネマさん mailto:sage [01/10/14 20:36 ID:EmVkWf/p]
リメイク!?ロックストックの方↓
www.eiga.com/special/snatch/index.shtml

101 名前:名無シネマさん [01/10/14 20:40 ID:PL19oZTt]
スマ祖。age。

102 名前:名無シネマさん [01/10/14 21:06 ID:VhEoEhPu]
映画館で見ましたけど、とても面白かった。
汚れのぶらぴがかっこよかった。

103 名前:名無シネマさん mailto:sage [01/10/14 21:59 ID:Q/3ArKqH]
>>99
出身階層どうこうではありませんよ。
一般に、言葉の魅力を感じるには、その言葉に通じているほうが
有利ということ。

104 名前:名無シネマさん [01/10/14 22:20 ID:SYt2sDBp]
期待はずれ前作の方がよかった
ガイ・リッチーBOX買ったけど
売るつもり・・・

105 名前:名無シネマさん [01/10/14 22:36 ID:d34DuxIj]
スナッチすきよ。悪ノリ気味なとこがいい。
DVDさんきゅっぱの割には特典も豪華でよかった。
メイキング見るといつも思うが、楽しそうでいいね。

106 名前:名無シネマさん [01/10/14 22:59 ID:QBEPw5rr]
ロックストック〜も良かったし、スナッチも面白いよー。
パルプフィクションも観たし、面白かったけど、あれとは別物でない?

107 名前:名無シネマさん [01/10/14 23:06 ID:jVpdi4Oh]
自分もよく比較されるタランティーノとは違うような気がします。
シャレっちゅーか笑い所が・・・?うまく言えんけど。



108 名前:名無シネマさん [01/10/14 23:21 ID:f3v/o6AG]
英語の多様性をあますところなく駆使した脚本&キャストを有する作品について、
英語の多様性なんて関係ない、なんてわざわざ書き込む人がいるなんて、よっぽど
おかしなコンプレックスにとらわれている可哀想な人なんだろう。

素直に>>96のように、「この映画の面白さ」のかなりの部分が分からずじまいだが、
それが分からないことを差し引いても面白かった、とだけ言っていればよいものを。

というか、外国映画については全て、「原語で伝えられる面白さは分からないがそ
れでも面白い」としか言えないはずなのに、わざわざ「原語なんて関係ない」なんて
言う神経が理解できない。

109 名前:名無シネマさん [01/10/14 23:22 ID:OqO40kab]
CoolでAwesome>タラ映画
CoolでFunny>ガイ映画
でも、構成というかこれといった主人公を作らず、
それぞれのキャラを別々に見せて物語を紡ぎあげていく、
そういった手法みたいなのはタラ映画の影響をかなり受けているような気がする。
あと効果的に音楽を用いるのも。
自分もロックスットクは良かったけど、
スナッチはイマイチだったな、
散漫印象を受けた。
ブラピ萌えの人はスナッチもいけるかもね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<36KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef