[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/12 15:44 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 912
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【突破】ショパンの練習曲を語るスレ- 5 -【限界】



863 名前:コックン [2007/10/23(火) 12:52:19 ID:7XK5I5HD]
>>861ちょwwwwあなたいろいろヘンテコよ?

まず練習曲が筋力トレーニングって…。(笑)
あと速く弾かなければ意味がない?ショパンのエチュードで芸術性を求めるにはピアニストじゃなきゃ無理?はぁ????偈偈偈偈偈

まずあなたは優先順位を取り違えてると思う。

だいたいショパンのエチュードで指の速さを鍛えるための練習曲ってありますか?もしあるとしたらそれは手首を柔らかくて…指を独立させて…オクターブのための…っていう各練習曲の第一課題がちゃんと出来た上で余裕もあったら指定速度で弾きましょう!って事でしょ。

あなたは優先順位が逆になってる訳。速く弾かなければ意味がない!→よってショパンのエチュードで芸術性まで追究出来るのはピアノめっちゃ上手い人だけだ!

みたいな。


速さの追究は二義的な物なんだよ。まずはゆっくり丁寧にから始める。これはピアノ曲全てに言える事。

速くばかり弾いてると絶対どこかからほころび始めて指が転ぶ。それを続ける=転ぶ練習をする。毎回ミスるとこが来たら「次、転びます!P」みたいな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef