[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 16:35 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 642
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

6年ぶりに復活のタフネスケータイ TORQUE X01 Part02



1 名前:白ロムさん [2017/01/27(金) 09:54:04.42 ID:4TZ1pHGK0.net]
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038343.html
KDDI、沖縄セルラーは、18項目の耐久試験をクリアした、
タフネスモデルのフィーチャーフォン型端末「TORQUE X01」を2月下旬に発売する。

(中略)

 ディスプレイは約3.4インチ、854×480ドット(FWVGA)。
カメラは約1300万画素のCMOSセンサー。
メモリ(RAM)は1GB、ストレージは8GBで、最大32GBまでのmicroSDHCカードを利用できる。

 通信方式は4G LTEに対応し、通信速度は下り最大150Mbps。
VoLTE、SMS、ワンセグ、Wi-Fiテザリング、au世界サービス(GSM/UMTS)、
Bluetooth 4.1、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)、緊急速報メール、おサイフケータイ、
赤外線通信に対応する。非対応はキャリアアグリゲーション、WiMAX 2+、フルセグ、NFC。

 折りたたんだ時の大きさは約54×118×23.3(最厚部24.9mm)、重さは約183g。
バッテリー容量は1500mAhで、取り外し可能(大きさ、重さ、バッテリー容量は暫定値)。
ボディカラーはシルバー、レッドの2色。

公式
news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/01/11/2246.html
 
news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/01/11/besshi2246.html

628 名前:白ロムさん [2017/02/08(水) 05:44:57.72 ID:RfyWMCQx0.net]
>>624
一時的に品切れはあるかもしれませんが、一年間くらいは継続販売すると思いますよ。

629 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 07:05:56.65 ID:PEn3JjHy0.net]
>>594
被災して準備不足で困った経験から必要品をバッグにまとめてる
ポケットラジオもその一つ
被災時にガラケーのワンセグは役に立った

630 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 08:10:29.20 ID:a981xwht0.net]
>>622
一括で毎月割適用されるの?
LTEつけないとキャリアメール使えないよ?
あと、故障紛失サポートは絶対付けといた方がいいよ
俺はTYPE-Xが故障した時に修理代約4万と言われて呆然とした
仕方なくB級の外装ボロボロの中古TYPE-X買ってシムロック解除してもらった
それでもトータル1.6万くらい
TYPE-Xはなんちゃってタフネスで雑に扱うと壊れやすかったから、この機種もあまり過信しない方がいいと思う
歴代G'zユーザーより

631 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 08:28:50.68 ID:E8qQbBoM0.net]
>>630
京セラは故障のサポート必須だわ。
蓋が千切れたり再起動ループに陥ったり画面が暴れたりと
歴代のタフネススマホもトラブル満載。
X01はベース機種あってからの
ものだからそうそうないとは思うけど。
京セラ詰め甘いねん。

632 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 09:17:47.99 ID:UORJJDhw0.net]
>>617
いろんなもんあるね〜

633 名前:白ロムさん [2017/02/08(水) 09:31:24.32 ID:CCqP2+eeO.net]
>>631
京セラじゃなくてもいるだろ
一回修理出したら元取れるんだしそうそう損はしない

634 名前:白ロムさん [2017/02/08(水) 11:45:24.95 ID:nwGe8aeb0.net]
>>630

auショップの店員がつくった見積書だから あってると思うけど、
一括でも ダブル定額z つければ機種割り引き600円つくそうです。

今は DOCOMOで i-mode外して キャリアメールは長いこと使ってなくて、Wi-Fiつなげた時に gメールとLINE確認してる感じなんで、 LTE外して使うつもりだったんだけど、

そういえば、ガラホは gメール使えなかったんでしたっけ?泣

まぁ、買い物とかでしか メールは使ってないので、そっちは スマホかタブレットで、済ませます。

みんな 故障サポート入ってるんですね〜(^_^;)

月360円とは別に 5000円とか10000円とか払うのが なんか納得できなくって…

でも 京セラは初めてだし元とれるなら入っておきますね。

635 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 12:44:40.61 ID:5AB+6N5q0.net]
TORQUE X01 KYF33の価格情報
auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-7451.html?sp
 
■TORQUE X01 KYF33
本体価格:43,200円
実質負担額:新規/機種変更 21,600円
毎月割:新規/機種変更 600円×36回

636 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 12:51:14.34 ID:dZFDrZYz0.net]
愛着持って長く使いたい機種ならサポ入るだろ
壊れるたびにキャリア変更しながらMNPジプシーするなら気にしないだろうが



637 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 13:21:18.11 ID:9TdkqpD10.net]
さっきショップで触ってきた
ギリギリの重量、ギリギリのキー間隔
片手打ち長文は疲れそうだな

638 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 13:25:31.89 ID:h8hqUovX0.net]
>>630
タフネスだからって安心するなよ
g01持ちだけどsimは2回飛び出したし再起動ループにもなった

保証は入っとけ

639 名前:白ロムさん [2017/02/08(水) 13:57:16.50 ID:Yql+65VM0.net]
>>638

そもそもauの4GLTEの電波が入らない。

640 名前:白ロムさん [2017/02/08(水) 14:37:33.48 ID:RfyWMCQx0.net]
>>639
>>547
電波が入らないって不満を言って待ってるより、進んで要望を出しましょう!

641 名前:白ロムさん mailto:sage [2017/02/08(水) 15:09:50.60 ID:41XcOJgo0.net]
【スポーツ】月額980円 「DAZN for docomo」を提供 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486529064/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef