[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 09:52 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

相棒劇場版〜22手目



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 09:36:33.75 ID:OoWl25PC.net]
スピンオフを含む『相棒』の映画化作品総合スレです

■時系列■【】映画・関連
土曜ワイド劇場(preseason1・2・3)→S1→S2→S3→S4→S5→
S6→【劇場版→鑑識】→S7→S8→【9-9 予兆→劇場版U】→S9(9-9除く)→
S10→【X DAY】→【序章(実際の事件)】→S11→【劇場版V】→【序章(右京・享:調書)】→S12→S13→
S14(14-1〜14-16)→【15-13 声なき者〜籠城・15-14 声なき者〜突入(事件)】→S14(14-17〜14-20)→
S15(15-1・15-2)→【劇場版W】→S15(15-3〜15-12)→【15-13・15-14 声なき者(亘:事件回想)】→S15(15-15〜15-最終話)

■相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン
 【公開】2008年05月01日(木) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-movie.jp/2008/
■相棒-劇場版U-警視庁占拠!特命係の一番長い夜
 【公開】2010年12月23日(木) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-movie.jp/2010/
■相棒-劇場版V-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ
 【公開】2014年04月26日(土) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-movie.jp/2014/
■相棒-劇場版W-首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断
 【公開】2017年02月11日(土) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-movie.jp/

■相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
 【公開】2009年03月28日(土) 【公式サイト】 ttp://www.tv-asahi.co.jp/yonezawa-movie/
■相棒シリーズ X DAY
 【公開】2013年03月23日(土) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-xday.jp/ (リンク切れ)

■前スレ
相棒劇場版〜21手目
mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1401611242/
テンプレは>>2-以降

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 09:23:45.72 ID:J2sokLXW.net]
>>558
橋本監督は変態だからw

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 09:39:25.59 ID:SjjNRS+0.net]
>>558
自分だけじゃなくて良かったw
踏まえてもっと言うと天谷の取調室で冠城が

588 名前:
エリカの両肩にずっと手を置いてるのもアングル的に…
[]
[ここ壊れてます]

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 09:49:44.58 ID:sqnruRKV.net]
あれってもしか、あの手で写真の存在に気付いたって演出かい?
そりゃ伝わらんわw

590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 10:06:13.16 ID:UlT/IuzP.net]
六角さんに「老い」を感じたな

591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 12:27:59.15 ID:H/+EmxRv.net]
確かに「あれ?こんなに老けてたっけ?」と思った

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 12:36:22.37 ID:XDhvurOa.net]
見てきたわ
戦犯度で言うと無防備にUSB差した伊丹も高いけど、一番の戦犯は犯人を本部に呼び込んだ右京だよな
つうか右京さん頑丈だな

神戸君やっぱり好きだわ 短いやりとりだったけど楽しい

犯人は最後良い人風になってたけど元々誘拐だかなんだかやってたド外道やんけと思った

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 12:39:41.61 ID:XDhvurOa.net]
あとスナイパーな

護衛してた官僚がくずだったから警察辞めたるわ           ←分かる
誘拐した子どもを見捨てずに育てたレイヴンのがマシやと思った   ←まあ分かる
だから俺はこの人のために命を捨ててもええと思った        ←??????

って感じだった

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 12:41:16.01 ID:XD6cQUcC.net]
>>557
そんなラムネのラムネ1200円



595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 12:52:30.98 ID:VhWNi/Du.net]
>>555
1000円札1枚で収まってほしいな
成人男性だと特定の日狙うか朝イチかくらいしか安く観られなくて辛い

内容は割と面白かった
北村以外のレイブンメンバーがほぼ空気だったけど
蜂蜜舐めたりとか変なキャラ付けしてたから見せ場あると思ったら捜一コンビともみくちゃでボコされただけで終わった

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 12:55:52.28 ID:7bSDjugH.net]
多分、カットされたところでバーズのメンバーのキャラお披露目もあったんだと思うよ
俳優さんかなり頑張っただろうに可哀想にな
あれだと土橋と滝口しか覚えられなかった…

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 12:59:34.87 ID:XDhvurOa.net]
蜂蜜舐め郎はな…
せっかくキャラたってたのに確か名前すら分からなかったよな…

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 13:05:41.09 ID:DnM3VPAB.net]
戦犯度なら社も大概・・・

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 13:15:55.98 ID:e5qqH79q.net]
外国の大使館に勤める家族も現地の人と一緒に生活?してるのは普通なんだろうか
エリカが馴染めるように努力したって言ってたけど日本人学校とかに行くもんじゃないのかなと思った

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 13:17:01.52 ID:YihLZI91.net]
個人的に一番許せないのは、青酸カリ渡した上で仕返ししたかったんだーとか印象づけた奴
あいつはマジ外道だと思った

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 13:20:56.47 ID:XDhvurOa.net]
あと某ブラゲオタの俺はトラック諸島でてきて無駄にテンション上がった
でもなんか「気付いたら軍艦さっさと逃げてて民間人が取り残された」っていってたけど、確かトラック空襲ってめっちゃ海軍艦艇沈められてたよな…?と思った
歴史はあんまりよく知らないけどな

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 13:47:43.67 ID:jzE4/t4F.net]
>>567
メンズデー採用するところもっと増えて欲しいよね。まあ平日だとあまり意味が無いけど

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 13:51:48.06 ID:YTrkQyFU.net]
>>571
現地に官舎があるし、日本人職員家族はそっちに住む
大使館内に住めるスペースがいちいち用意されてるかはよくわからんね

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 14:28:00.40 ID:34WFwrmP.net]
見てきたけど、今回は今までで一番、最後まで話のスケール感が落ちずに、
かつちゃんと相棒らしい話になってると思った。
4作全部見た中でこれが一番



605 名前:好きかも。

あと、今回の捜査一課コンビはいい感じにキレッキレだったとも思うw
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 14:57:51.91 ID:9LQWRV8s.net]
>>565
SPやるような人間は、常に仕えるべき主君を探してる習性を持ってるからな
誰かに奉仕することこそが生きがいなんだよ
理由は別になんでもいいからとにかく誰かに奉仕したいだけ

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 15:15:12.93 ID:zde0swlC.net]
エリカを可哀想だと思ったのに、善良な国連職員を躊躇いもなく撃ち殺すあたり、一年バーズにいてモラルとかどうでもよくなった感じ

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 16:43:52.90 ID:ChRzpy5N.net]
>>576
今回は捜一が話を大きく動かしてるね

609 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/15(水) 16:43:58.14 ID:uxXDM0yq.net]
警備局長のキャスティングはちょっとね。
あと米沢さんって警察学校勤務だけど、
ドラマ版直前前後編では、
ふつうに鑑識やってたんだけど話が繋がらなくね?

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 16:47:27.81 ID:ufDu4SP5.net]
>>576
同じく
今回が一番好きだ

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 16:53:16.14 ID:zde0swlC.net]
>>580
ちゃんと見てからここに書けば?

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 17:22:48.75 ID:Rs1rHcKQ.net]
>>576
確かに一番面白いわ

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 17:59:20.31 ID:34WFwrmP.net]
>>580
米沢さんがまだ鑑識にいた時=過去話

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 18:12:35.64 ID:AVINBZ3B.net]
>>540
アメリカがなんとかしたんじゃねーの?
トラックが占領されてから、アメリカ軍の保護下にあったと考えるのが自然だし。
いくら何でも、15年も島でサバイバル生活してないでしょ。
多分、中国残留孤児みたいな生い立ちなんじゃないかな?



615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 18:18:03.23 ID:4rWf/vdT.net]
>>575
やっぱり宿舎あるよね
誕生日の描写や馴染もうと頑張った的なセリフに違和感あったけどまぁ本編とあまり関係ないからいっか


戦時中の逃げ惑う民間人がすごい現代人だったけどそれも重要な場面じゃないからまぁいいか…
話の内容はともかくそこそこきれいにまとまってたと思うし
キャラクターが好きで見てる自分にとっては一番面白い映画だった思う

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 18:40:59.91 ID:o8ljaPLX.net]
鹿賀丈史の滑舌が気になったんだけどあれは演技?
あと毒物が1リットル持ち込まれたってなんでわかったの?

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 18:48:58.26 ID:X5mqasKA.net]
>>586
>戦時中の逃げ惑う民間人がすごい現代人だったけど
戦国時代の大河ドラマで馬が当時の品種じゃないってNHKにクレーム言っちゃう人?

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 18:52:42.90 ID:4rWf/vdT.net]
>>588
小さな馬に人間が乗るのは無理だし大きい方が見栄えがいいから大河の馬にけちつけたりはしないけど
もっともさい人をつれてくることはできたんじゃないかなと思って
モブキャラなのに眉毛の形がめっちゃ現代人なのすごく気になってしまった

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:01:13.38 ID:X5mqasKA.net]
キム〇クの特攻隊員も経験したからたいていのグダグダな戦時描写は耐えられるぞw
オッサンですまんが

大使館は相棒世界だからで納得するしか
閣下もなんで日本であんな豪華なパーティやってるんだよ!って話になるし

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:14:22.00 ID:H7dOOA8+.net]
>>589
あんた戦中の人かい?見てきたの?

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:14:52.31 ID:AVINBZ3B.net]
>>590
閣下といえば、閣下も最後は確か駐英大使だったよな。江守といい、閣下といい、駐英大使は禄でもないw

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:18:36.01 ID:SX6a9Vf6.net]
>>590
あれ? あそこって大使館だっけ?

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:27:49.64 ID:9gh1bPAS.net]


624 名前:ハ白かったけど「最初に怪しい奴は真犯人じゃない」という相棒のお約束と
役者の格で鹿賀丈士がってすく分かっちゃうのがねw
[]
[ここ壊れてます]



625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:29:04.48 ID:zY4SO5f1.net]
CMの「最後まで生きて下さい」みたいな台詞で犯人はリュウだなと察することが出来たんだなと気付いた
「最後まで」ってのは老い先短い人への台詞だよな…

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:31:26.01 ID:SX6a9Vf6.net]
CMはあんまりよくないね
要所の要所のダイジェストになってしまっている

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:33:06.50 ID:oVY2HzpY.net]
閣下は大使館じゃなくて自宅だよ

古畑任三郎の閣下(松本幸四郎)と勘違いしてない?

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:35:36.71 ID:oVY2HzpY.net]
ああシーズン1の最終回の話か
ごめん勘違い

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:36:43.64 ID:SX6a9Vf6.net]
俺は映画の話だと思ったがw

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:40:44.47 ID:9gh1bPAS.net]
エリカは10歳で攫われてずっと海外暮らしなのによく「かぶらぎ」って読めたなと思った

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:41:08.03 ID:gyjy6luL.net]
>>594
最初の車の中の鹿賀丈史の瞬間分かったわ

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:44:47.71 ID:/Ftg/JbF.net]
>>587
元々あんな感じだろ、加賀は。

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:52:29.24 ID:TBdlz3L7.net]
>>600
あそこで「すぎした…うきょう……かんむりにしろ……?」ってなってもギャグにしかならんだろw

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:55:51.85 ID:bWRSUp+A.net]
>>600
かぶらぎ…わ…た…る??

みたいに亘の方に手こずってるよーに感じて、そっちかよ!ておもた



635 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/15(水) 20:10:09.75 ID:0hxszG4/.net]
鹿賀丈史が凄い白髪頭で、染めればいいのにーと思ってたけど映画観て納得
役柄の年齢と実年齢合わないもんね
戦時中のシーンに涙し、2020年の東京オリンピックが心配になったり・・・
色々と粗は有るんだろうけど映画版では一番楽しめた

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 20:14:54.17 ID:w2UGBYnE.net]
W>T>U>Vかな個人的には
スピンオフはまた別として

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 20:26:58.69 ID:sqnruRKV.net]
俺は2が一番好きかな。
4はもう少し時が経たんとわからん。

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 20:31:30.14 ID:zY4SO5f1.net]
たまには国家とかテロとか関係ない怪奇ミステリーとかやってくれないかな
コナン路線でもいい

639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 20:33:50.32 ID:wuE9anfg.net]
>>580
前後編の事件から約半年後が今回の劇場版IVの事件
そしてそこから更に約半年後が現在(今日の放送)

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 20:38:54.11 ID:/Ftg/JbF.net]
山崎はノベライズでは本当に悪役
先週腹立ったやつはノベライズ読むといいよ
ドラマでもきっちり落とし前つけさせたいな

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 21:02:24.24 ID:v6FpAqbXz]
自分は最初「かんぎ」って読んだな

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 21:09:27.61 ID:COiItlIN.net]
このスレを流れを見てるともうコナンみたいな路線にした方がいいんじゃないかと思えてきた
昔はアメドラ並みに密度の濃い脚本が魅力のドラマだったけどもうそれを求めてる人は少数派な気がする

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 21:41:40.29 ID:dYekdhIo.net]
>>600
それ過ぎるw

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:08:18.24 ID:Ds2AQNNr.net]
江守 徹って岩井だったんだな
漆原教授と全然違うのな



645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:10:27.23 ID:g8C0aW92.net]
ずっと海外暮らしでなまりのない日本語を維持できるのは
日本人に囲まれて育った証拠
北村一輝以外にもエリカの周囲に日本人集めてたのかもね

646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:18:43.01 ID:vFoTLxRV.net]
最近似た様な感想を割と見かけるんで
大袈裟かつ抽象的な感想を趣味的に勝手に書く

「首都クライシス」は引き揚げの文学
「名探偵コナン 異次元の狙撃手

647 名前:」は帰還兵の文学
「英雄」(相棒SP)は忠臣蔵の文学

この作法、底流を知ってたらフィーリングで腑に落ちる
納得はしないが理解に努める事が出来そう。

主に動機の「正しさ」と一般人、警察官の犠牲上等の客観的な残虐さが
もっと言うと、動機と報復対象それ自体が噛み合わないと言う違和感がしばしば言われる。

基本的に、この犯人達は感覚の底流として「蜃気楼の街」(パトレイバー2 根津甚八氏追悼)がある
平和な日常、一般市民としての普通の生活、が犯人の感覚と上手く繋がっていない。
魂を戦場に置いて来ている。だから価値の重さに関する判断は、犯人個人のパーソナリティと考えすぎると見誤る。
警察官として、例え蜃気楼でもそこに住む人々のためを貫く番人が杉下右京。

忠臣蔵は、武断から文治に移る世に、
敢えて忠義と武力を押し立ててノスタルジックな喝采を浴びながら
武家の棟梁であり文治の権化である徳川綱吉は、「切腹」と言う形で決着させた。
特に落ち度もなく通り魔されてしまいに殺された名君吉良は、
その時代のハザマでしまいに御家まで処罰されて完全にとばっちり。

思えばこの三つは捨てられた者、捨てられた者を守った者、その物語。
吉良上野介は象徴に過ぎない。
たまたまそこにいてその役に当たった者はたまったものじゃない、
そして、例え不完全であっても法に於いて処理しなければならない、
だから杉下右京はそこにいる。

自分で書いてて脈絡ないけど、結局は抽象的なフィーリングですまん。
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:27:52.12 ID:1lhG3+oq.net]
見てきたー面白かったけど「パト2みたいな話だな」と
思ってからは鹿賀丈史が柘植に見えて仕方なかった

小倉の映画館で見たんだけど相棒二人の手形が飾ってあったよ
北九州市でロケとか言われてもあんま興味わかなかったけど、映画見てから
パンフのロケマップ見ると巡りたくなった

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:35:03.72 ID:KuhLmSIi.net]
>>612
コナンとか大嫌いなんで絶対やだ

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:35:46.53 ID:vFoTLxRV.net]
あくまでネタとして並べて見るけど

犯人の通称が「レイブン」
象徴的に描かれる「少女」
既に死んだ人間? 存在するのか?
リュウの平和観、欺瞞の平和観
「ピエロ」では「偽物の青空と白い雲」を追って「東京の風景」を

「探せばまだまだ出て来るさ」w

>>616追記
結果として今の時代、
ネットで突っ込み入れながら観る観方とは少々相性が悪い

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:38:03.25 ID:vFoTLxRV.net]
>>618
初代櫻井「………」

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:41:14.45 ID:2axWRfW/.net]
>>586
あんな近くに爆弾が落ちたら、破片と爆風で即死だよ。
不自然に思わないのかな。

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 22:54:43.33 ID:JgzhxBs+.net]
>>621
爆弾の種類によるだろそれは

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 23:04:28.63 ID:L1UTUcVw.net]
>>621
仮面ライダーの東映だもん



655 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/15(水) 23:21:35.21 ID:6Sm/BEJh.net]
劇場版2と劇場版3はどちらの方が面白い?

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 23:22:48.98 ID:6Sm/BEJh.net]
劇場版3で神室を演じるのが江口洋介さ

657 名前:んだったらどうだったかな? []
[ここ壊れてます]

658 名前:プップップー!(笑)www■■■ mailto:sage [2017/02/15(水) 23:25:33.00 ID:6Sm/BEJh.net]
相棒劇場版にゲスト出演してほしい俳優一覧

・江口洋介さん
・市村正親さん
・米倉涼子さん
・堤真一さん
・綾瀬はるかさん
・柴田恭兵さん
・北川景子さん
・田村正和さん
・天海祐希さん
・遠藤憲一さん


こんなところかな。

659 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/15(水) 23:26:15.70 ID:6Sm/BEJh.net]
劇場版Xに遠藤憲一さん出演するかな?

660 名前:ぶぶぶぶぶぶぶ(笑)ww mailto:sage [2017/02/15(水) 23:26:47.21 ID:6Sm/BEJh.net]
劇場版5はどんなストーリーになると思う?

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/15(水) 23:57:56.31 ID:8sKVxVts.net]
>>628
まず相棒が誰に代わってるか

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:00:16.26 ID:u66WrrI1.net]
>>629
もうみんな鹿手袋忘れてるだろうから西村雅彦かな

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:16:12.33 ID:sbyr4DzC.net]
ついこの前テレビの劇場版Iの放送で出てたじゃん

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:22:05.10 ID:U9tmIZmY.net]
今日見て来た。
泣けなかったし、一番の出来とは思わなかった。
評判良かった事に期待し過ぎた。
まだ劇場版TやUの方が良かった。



665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:25:17.56 ID:45PjLvQc.net]
もう一度観にいこうと思ってるけど
劇場版は今のところUが一番好きかな

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:32:24.95 ID:K1qlHr8B.net]
劇2の出来は兎も角、観てない人を置いてきぼりにしたシーズン9のやり方は嫌い

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:33:34.65 ID:zHseMyuc.net]
Wがベストだな
金かかってて派手だし面白かった

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:34:19.25 ID:iSF+zbz3.net]
まあ今までで一番劇場版らしかったかな。
派手な部分も何度かありつつも話の動線に無理がなく、最後まで素直に楽しめた。
鹿賀さん北村さんともに役作りからして完璧だった。キャスティングはばっちりハマってた。
ただテロの話はもういいかなw またこれかよ感がハンパないw
伊丹の顔芸は渾身だった。やはり六角さん卒業は残念だなあ。あの自虐感はなかなか出せないよねえ。
神戸もあんな簡単にヘルプに出てこれるほど暇な役職なのか?w

669 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/16(木) 00:41:22.69 ID:3s0WOS0j.net]
まーね、リュウはテロとの戦いがどうのこうと言ってたけど、
劇場版はずっととテロだもんなw

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:42:23.33 ID:I8iGyVAU.net]
伊丹の顔芸は黙れ小童超えたわ、俺の中では

671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:48:26.97 ID:I8iGyVAU.net]
https://s1.webmshare.com/Av7jA.webm
なにこれwwwww
ザキヤマなのに山崎警視監じゃなくてマークリュウ

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:55:58.45 ID:x6ZeuZvZ.net]
しぶとくこじつけて悪いが

押井版のパトレイバーも
今思えば「うああああああ」な感じの顔芸印象的に使ってたな

673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 00:58:11.59 ID:Iv/WUclz.net]
パトレイバー好きなのはわかったけどそろそろ黙れ

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:20:14.42 ID:ynKrlve2.net]
U>>>XDAY>米沢>壁>>T>W>>>V



675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:22:05.59 ID:I8iGyVAU.net]
U>XDAY>>>>>>T>>>>>壁>>>>>>米沢=W=V

676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:31:22.37 ID:XVvnrdQN.net]
Wが一番だな
Uは生理的に気持ち悪いシーンがあってはなから除外

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:34:55.37 ID:XZk7lTbf.net]
U>>>>>XDAY>T=米沢=W>>>>>>>>>>>>>>>>>>>V

Vだけは見に行った時間とお金を返せっていう感じ

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:38:39.86 ID:I8iGyVAU.net]
T>>>>>XDAY>>>>>>>>>米沢=W>>>>>>>V=壁>>>U

679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:39:28.78 ID:U9tmIZmY.net]
今回の劇場版好きな人はアリスも好きそう。

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:40:38.52 ID:zHseMyuc.net]
Uはキモい

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:50:36.65 ID:I8iGyVAU.net]
>>647
雰囲気だけじゃね?
密度が違う

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:56:06.78 ID:iLQ ]
[ここ壊れてます]

683 名前:MDZRx.net mailto: 今回の映画は好きだけど、アリスは苦手
でも劇場版は、4作品とも何か肩に力入り過ぎてる感じがして、話の構成というのか、まとまりが悪いと感じます
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 01:56:14.44 ID:oPaYki6c.net]
見終えた後一番すっきりとして読後感(読書じゃないけど)が一番良かったのは圧倒的に今回



685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 02:06:08.08 ID:x6ZeuZvZ.net]
>>651
自分の印象だけど、
80、90年代のものを含めた古典をよく識ってる印象が凄くある。

独特のリリカルな持ち味を表面に飾りながら
その下地は実は凄くオーソドックスに「相棒」と言う素の素材を大事にして
使える引き出しを使って一つの作品を手堅くまとめる事が出来る人。

硬派が硬派をやったら力みが入ってバランスが難しくなる。
そこを上手く調整しながら勝負時には剛速球をぶつけて来たのが今回に見える。

686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/16(木) 02:06:50.93 ID:iLQMDZRx.net]
>>651
よくわかります






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef