[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 09:52 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

相棒劇場版〜22手目



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 09:36:33.75 ID:OoWl25PC.net]
スピンオフを含む『相棒』の映画化作品総合スレです

■時系列■【】映画・関連
土曜ワイド劇場(preseason1・2・3)→S1→S2→S3→S4→S5→
S6→【劇場版→鑑識】→S7→S8→【9-9 予兆→劇場版U】→S9(9-9除く)→
S10→【X DAY】→【序章(実際の事件)】→S11→【劇場版V】→【序章(右京・享:調書)】→S12→S13→
S14(14-1〜14-16)→【15-13 声なき者〜籠城・15-14 声なき者〜突入(事件)】→S14(14-17〜14-20)→
S15(15-1・15-2)→【劇場版W】→S15(15-3〜15-12)→【15-13・15-14 声なき者(亘:事件回想)】→S15(15-15〜15-最終話)

■相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン
 【公開】2008年05月01日(木) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-movie.jp/2008/
■相棒-劇場版U-警視庁占拠!特命係の一番長い夜
 【公開】2010年12月23日(木) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-movie.jp/2010/
■相棒-劇場版V-巨大密室!特命係 絶海の孤島へ
 【公開】2014年04月26日(土) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-movie.jp/2014/
■相棒-劇場版W-首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断
 【公開】2017年02月11日(土) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-movie.jp/

■相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
 【公開】2009年03月28日(土) 【公式サイト】 ttp://www.tv-asahi.co.jp/yonezawa-movie/
■相棒シリーズ X DAY
 【公開】2013年03月23日(土) 【公式サイト】 ttp://www.aibou-xday.jp/ (リンク切れ)

■前スレ
相棒劇場版〜21手目
mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1401611242/
テンプレは>>2-以降

128 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 19:32:14.73 ID:3csUbf4y.net]
1〜4のなかでは一番よかったと思う
前3作は見に行って後悔から

129 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 19:34:14.36 ID:vtJj2RhD.net]
劇場版Vはあからさまな地雷臭したのに観に行ったのか

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 19:34:57.16 ID:QPFfIjls.net]
>>118
しらんがなー

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 19:37:57.46 ID:6LTjb1eA.net]
短く感じたのは今回の映画が初めてだったなぁ

132 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 19:40:27.94 ID:WObpRzk5.net]
3みたいに見てる途中で辛くなることはない。
見終わって振り返ってみるとなんだかなぁってかんじだね。
劇場版に限らず正月SPもそんな感じだしね。

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 19:40:59.89 ID:5zFCg2GR.net]
篠井英介は何かあるのかと思ったら無かった

134 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 19:51:14.20 ID:M4wxyAO6.net]
>>81
>土橋はなぜ犯罪組織の一味に身を落としたのか?

映画見たのかよ
ちゃんと土橋が自分で説明してたが

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:00:51.55 ID:wkdVvuzi.net]
相棒劇場版W2日て20万動員したみたいです。

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:02:37.29 ID:M4wxyAO6.net]
君の名は。みたいな駄作映画よりヒットして欲しいところ



137 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:03:06.02 ID:Rbae6ufT.net]
>>121
封鎖してたじゃん
エレベーターの前に警官いたし

138 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:03:37.61 ID:wkdVvuzi.net]
>>106
英国で偽造パスポート取得マークリュウの名前で表向き台湾人

139 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:05:48.36 ID:wkdVvuzi.net]
>>121
右京さんか鑑識一同を引き連れて行くまで閉鎖されてたよ

140 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 20:08:28.09 ID:WObpRzk5.net]
興味があるのは3よりヒットするかどうかだね。
内容は断然こっちの方が面白いと思うのだけど、それでも3を下回るとすれば
相棒ファンが減

141 名前:っちゃったのだろう。 []
[ここ壊れてます]

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:10:23.14 ID:/0VFS4T4.net]
>>131
>>133
でもさ、毒に当たった人を救助に向かうときはエレベータに乗らないの?
それから、鑑識とか他の警察関係もエレベータ使ったんじゃないのかなと。

143 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:10:26.05 ID:M4wxyAO6.net]
ドアホ安倍政権で、テレ朝的なものがあちこちで罵倒されてるからな
高樹沙耶に成宮騒動もあったし、そういう意味では厳しい

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:11:34.53 ID:M4wxyAO6.net]
>>135
あのな、1回誰かが毒物触ったら、そいつについて毒物はおおむね拭われるか、減ったりするだろ
だから重症者と軽症者がいたと映画内でも説明あったじゃねえか

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:13:16.23 ID:WmcB/09g.net]
>>134
プロデューサー交代で脚本の劣化がひどいから致し方ないかな。劇場版1を観に来ていた高齢者もお亡くなりになってたり。

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:14:03.18 ID:M4wxyAO6.net]
>>138
>プロデューサー交代で脚本の劣化がひどいから致し方ないかな

そうは思わないな
反町になってから脚本は盛り返してる
特に15は良作が多い



147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:14:05.32 ID:WmcB/09g.net]
>>135
鑑識は手袋はめてるだろ

148 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:15:11.49 ID:/0VFS4T4.net]
>>137
>>140
まあその辺は物語の都合上というやつもあるしね

149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:15:18.33 ID:5/0RFJrD.net]
エレベーターの件も粗だよなぁ
防犯ビデオ見たらすぐに実行犯わかりそうなもんだし

150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:15:59.75 ID:M4wxyAO6.net]
脚本の劣化よりも、視聴者の脳みその劣化がヤバい感じはするな
このスレでもドラマ版のスレでも、ちゃんと本編見たのかよ、というような理解力の低いレスが以前より増えた気がする

151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:19:03.74 ID:TiczhbpO.net]
今回ギャグパート多くて劇場もかなり沸いてた

152 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 20:22:52.97 ID:WObpRzk5.net]
盛り返したところで離れたファンはなかなか戻らないしな。
そういった層を取り戻せるチャンスの元旦SPもあれだったし。

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:25:51.48 ID:ySZoHBSy.net]
>>109
某参議院議員(二世)みたいにたいにコネがあれば・・・

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:44:59.15 ID:OIgLyz46.net]
>>144
知名度が増えてサスペンスや推理ものに慣れてないお客さんが増えたんだよ
小難しい話はいいからキャラクターを描いてくれって思ってるような人達
いわゆる一般的な日本のテレビドラマファンだね

太田脚本は粗が多いけどそそいう客層には受けがいいみたい

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:45:49.54 ID:OIgLyz46.net]
間違った
>>143

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:52:39.94 ID:5/0RFJrD.net]
指から入って食中毒と似た症状の出る毒ってのも凄いな



157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 20:55:34.17 ID:H5okkfRP.net]
右京さんが事件放っておいて飯食いに行くと言った時のシーンは
ちょっと違和感があったな。

158 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 21:00:20.24 ID:WUb3cDbU.net]
あんなに 堂々と鑑識連れ歩いて怒られないし
刑事部長たちも最近 特命係に甘いよね

それから ダークカイトとかあったのに
テロジジイを捜査本部に入れたり
重要参考人にあっさり逃げられたり
この辺も ゆるすぎ

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:00:25.76 ID:sWUBE6JX.net]
日曜洋画劇場はじまった

160 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 21:00:42.49 ID:1NfmlGiA.net]
劇場版第一作本日放送ですよ

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:02:30.67 ID:bVmEopWy.net]
>>132
なんちゃら諸島から初めて日本に渡航してきた時ね。
日本に来て戸籍がないと知ったとき。

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:03:57.67 ID:RHRBuogC.net]
2、3よりも1、4の方向性が好きだわ
映画は小難しい話よりもやっぱり見てて楽しめるエンターテイメントが良い

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:03:59.15 ID:vtJj2RhD.net]
>>150
「久しぶりに花の里以外の和食だ♪」

そーいや右京さんって普段は昼飯どうしてるんだろか?

164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:16:51.69 ID:qQMW/5gW.net]
冠城もアジトでよくあの写真気づいたよな、しかもジャケのポッケの中に

165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:18:09.80 ID:6ELy2S3Q.net]
>>156
食堂でくってたじゃん
昔カイトと仲良く

166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:37:22.74 ID:CRRwJPck.net]
>>143
お前とかな



167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 21:43:45.64 ID:QPFfIjls.net]
みんな実況行っちゃった?

168 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 21:50:35.06 ID:WVM4IsD9.net]
>>128
英国大使の態度に失望して護衛の職を辞したことは理解してますよ
その後リュウの組織と共闘するに至るまでの経緯を確認したのです
つまり辞職した後何をしていたのか?
犯罪組織に参加するに至らしめる心境の変化とは?
どのようなcauseのためにかかる組織に参加したのか?

169 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 21:52:32.15 ID:WVM4IsD9.net]
バーズという組織はリュウが作ったのですか?
なぜ犯罪に手を染めていたのでしたか
テロ組織のような狂信的な目的があったのですか
単に生きるための金儲けですか

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:04:59.96 ID:B42ySmqN.net]
>>34
相棒の劇場版の宣伝文句を信じるなんて…ってことですな
劇場版は宣伝文句どおりの内容だったことないじゃないですか

171 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 22:08:08.23 ID:WVM4IsD9.net]
バーズに大義はあったのだろうか?
リュウには?カツノリさんには?

172 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 22:09:18.52 ID:WVM4IsD9.net]
>>128
あなたが理解してることで私が理解してないことはないと思いますよ

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:11:23.62 ID:B42ySmqN.net]
よーーーく考えると今回の事件で右京さんがぴかっと閃いたことは
概ねマークリュウの誘導を受けてのものばかり?

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:18:05.56 ID:OIgLyz46.net]
>>161
一年前に北村一輝のことを知った鹿賀丈史が女の子を連れてやってきて
そこで鹿賀に心酔して協力するようになったって台詞と回想のカットできちんと説明してたよ

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:18:30.81 ID:H5okkfRP.net]
>>164
僕が見た解釈としては、基本的にバースは営利目的の犯罪集団。
官邸での偉い人達の会議で、営利目的だけど,日本の誇り云々と不特定多数の日本人を
脅してきたことからテロリストという位置づけに切り替わり,
テロリストとは交渉しないという前提が機能して、身代金は払わないという方針が決定。
演出目的としては金を払いたくないからテロリストに認定した風に見せたかったのかも

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:43:37.39 ID:JspcVC6J.net]
>>143
S13あたりから増えてきたな

視聴者視点と登場人物視点の情報の区別がつかない
全ての登場人物の行動原理を自分に置き換えて考えてしまう
ファンの意見否定ありきのアンチが、わざとナンセンスな難癖を付ける

……こんなところかと



177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:49:07.95 ID:qQMW/5gW.net]
右京さんの車イスシーンはセットが未来感ある部屋でプロフェッサーXに見えた

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:53:40.14 ID:yTPYBQ7J.net]
ていうか、あらすじみたらパト2のオマージュ以外の何物でもないよな。

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 22:57:45.10 ID:p79MA5Sw.net]
神戸と冠城が並び立つシーンは中々格好いい画だった、暇課長が引立て役っぽかったが

冠城のスマホの神戸の登録名が「K」なのかは不明のままだけどこれはテレビで回収かな

180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:03:59.11 ID:6LjQtM6t.net]
イオンモール与野がロケ地にあったけどどの場面?

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:06:27.14 ID:K+OapnP5.net]
>>170
右胸撃たれたのになんで車椅子なんだろーと思った

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:07:29.28 ID:K+OapnP5.net]
>>161
劇中で語られてたよね

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:08:18.17 ID:/P7bJEVV.net]
>>134
前作映画が酷すぎたから行く気あんまないんだよね
ここで前作よりは大丈夫と言われたから誘われたら行くけど
一般人はこんな所見ないからどうなるんだろう

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:09:30.29 ID:K+OapnP5.net]
>>176
普通に面白かった
ただ相棒である必要は微塵も無かったと思う

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:15:24.14 ID:zZsVO2Ar.net]
ヒロインの可愛さばダントツでTだな

186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:18:57.15 ID:sWUBE6JX.net]
たまきさんの存在がガチで消されてたなTV劇場版Tw
とばっちりうけた人も



187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:20:49.58 ID:6ELy2S3Q.net]
エリカ役の子、生で見たら可愛かったぞ
白いワンピース着てニコニコしてた

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:21:05.76 ID:RHRBuogC.net]
結局、「特命係が迫られた決断」って何のことだったんだ?

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:21:26.33 ID:H5okkfRP.net]
>>176
基本的に劇場版は一作毎に興行収入落ちて行ってるから、
相棒熱みたいなモンは冷めて行ってるのだろうな。
3と同じくらいの興行収入だったら踏ん張ったと言えるかもしれない

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:25:27.46 ID:DvlxGv88.net]
太田愛は美人ですか?

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:28:55.39 ID:JspcVC6J.net]
太田さんてもう50代なんじゃ

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:30:55.84 ID:3mvN5VM1.net]
>>180
北九州ロケの時に見たけど、可愛かったなぁ

193 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 23:33:42.29 ID:PazvPluY.net]
最後のシーン、右京さんが車椅子を押すのを断って迄
空を見上げたかった理由ってなんだろう?

194 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 23:34:26.20 ID:A8R2s7hD.net]
>>179
砂羽さんの出番が…、貴重な亀山&亀子の頃の映画なのに。
仕方ないですけどね。

195 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/12(日) 23:35:23.43 ID:K+OapnP5.net]
幸子にスマホ向けられてピースで写真に写る右京さん
右京さんあんなキャラだっけ

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:42:22.80 ID:OIgLyz46.net]
>>186
今の日本の平和を噛み締めたいってことじゃないかな



197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:45:31.76 ID:7sRMHPIU.net]
>>182
てか相棒に限らず映画の続編って興収減らしちゃう場合が多いんだけどな。
HEROやガリレオとかもそうだし、アニメだと妖怪ウォッチなんかも70→50→30の綺麗な右肩下がりだし。

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:47:35.26 ID:MQYIhXqA.net]
宣伝の
追い求めるのは、真実の愛
とは何だったの?

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:47:55.21 ID:PazvPluY.net]
>>189
なるほど…

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/12(日) 23:58:01.67 ID:LOm8CQYH.net]
いい加減、政府や官僚は悪! テロリストにも言い分あり! みたいな朝日バイアス掛ける作風は何とかならんかとは思ったが、概ね楽しめたな。
冠城がちゃんと相棒してたし、神戸、米沢のシーンは少ないけどきっちり役に立ってた。
特に神戸は太田さん流石だわw
ただ、それ以外にもレイブン幾つなの?とか大使館少女はうざいとか、それ以前にそんな美少女じゃなくね?とか思ったが。
特にレイブン関係は犯罪者なのに、少しきれいに描きすぎだな。わたしの腐った部下が!とかはご都合に感じた。
お前ら、誘拐は他にもやってんだよな?って思っちゃった。

後、ダンテ・カーヴァーはなんで殺されたの?

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:02:02.47 ID:B287b5m4.net]
>>193
>それ以前にそんな美少女じゃなくね?とか思ったが。

なに言ってんだ、充分可愛いだろ
太もも最高だし

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:02:52.49 ID:ng8ma67v.net]
レイブンは昭和16年生まれの今年76歳
うちのと〜ちゃんと同い年www

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:06:16.90 ID:B287b5m4.net]
イタミン流石だな

「相棒」伊丹刑事が台本改編、鹿賀丈史に「ジジイ」はマズい…同年代水谷も拍手/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/02/12/0009909507.shtml
「しかし、あの鹿賀さんを前にして、ジジイってのはどうなんだと。だから『白髪のジェントルマン』って言い換えたんですよ」

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:20:16.07 ID:IlGeRVxW.net]
>>193
今回の映画では自分を安全圏に置きながら勇ましく拳を振り上げる事に
懐疑的な視線を向ける存在として、政府側にも篠井英介の官房副長官がいただろ。

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:24:35.45 ID:B287b5m4.net]
増岡徹の副総理は、口先だけ立派な事を言おうとするところとか、ドアホ安倍晋三に少し似てたな
「訂正でんでん!」とか喚く程のドアホじゃなかったが

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:26:32.88 ID:zVSmo/8w.net]
>>186
なんとなくエンディングが締まらないとき空を意味もなく見上げたりします



207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:26:38.27 ID:XR1nc0bI.net]
今回のは惜しいって気がしたな。
政治劇介入が少なめで、右京と犯罪グループの対決がテンポよく続いて
飽きさせなかった。ただその分リュウの設定が残念だったかな。

208 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/13(月) 00:33:57.56 ID:DUPXak3H.net]
イギリス人のガキどもとメイドがクソだったことには誰も触れてないな
でも、さすがに、今どき大使館であれはいないだろ?

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:35:20.54 ID:pzLuQ/tq.net]
>>191
憎んでも消えることはなかった故郷への愛かな?

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:36:08.48 ID:B287b5m4.net]
そんな細かい揚げ足取りに意味があるのか
相棒はフィクションだぜ
何でもかんでも現実に準拠しろとか言う方がおかしい

211 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/13(月) 00:38:19.37 ID:DUPXak3H.net]
こないだ神戸とミラクル三井がそっくりだって話したらミラクルが出てきたw
山崎の出番もっと多くてもよかったんじゃないかな
彼はテレビ版でも出番ありそうだな

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:39:32.02 ID:47Kea+7k.net]
土橋vs冠城、中継車内での捜一コンビカッコよかったぜ!車椅子右京さんでちょっと笑ったw

213 名前:名無シネマ@上映中 [2017/02/13(月) 00:42:14.61 ID:DUPXak3H.net]
撒くはずだったのは有機リン系の神経ガスだな?

214 名前: 【大吉】 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:44:12.35 ID:3zBdqLm+.net]
享も乙!

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:45:23.69 ID:pzLuQ/tq.net]
新宿で観てきたが満員御礼だったぞ
あなたは生きるべきですと手を差し伸べるのはあのエリカって少女に対してだとばかり思ってた
国に捨てられて国を憎むも結局はその国と国民のために死のうとしたっていう流れはどうしようもなく切なかったし泣けた
個人的には2より良かったし楽しめたよ

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 00:48:00.01 ID:IlGeRVxW.net]
>>198
益岡徹の副総理は視聴者目線でムカつくキャラだったけど、ただ相棒ワールドの場合
官房長官や文科相が暗殺されたり、警視総監がプピャオに蹴り殺されたりと、
いわゆる上級国民達も全然安全圏じゃないから、タカ派的的なスタンスを取るにしても
リアル世界よりも遥かに覚悟を必要とされる分、まだマシと言えばマシなんだよな。



217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 01:48:29.77 ID:zVSmo/8w.net]
しかし危険を教えるためにテロを画策する憂国の犯罪者と
危険を教えるために金融危機やテロを画策する政府高官が
多すぎじゃないかしらね相棒世界

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 02:15:47.86 ID:wmm6gjuN.net]
誘拐された少女って、警察側では
テロ組織の仲間だって認識あったはずなのに
保護されてから無罪放免でリュウとの面会場面にも
普通に立ち会ってるのはなぜ?

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 03:02:46.80 ID:RTn3yvVk.net]
ただの子供だし
罪なんて何もないよ
岩井孝信によって無国籍児にされて見離された被害者だよ

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 03:40:31.04 ID:UQig6fj6.net]
日本人がストックホルムシンドロームでテロリストになった例なんかないだろうし
これが正解!っていう描写もないんじゃない?

まあ普通に考えて会わせたりはしないと思うけど
被害者って扱いなら尚更

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 04:21:46.08 ID:RTn3yvVk.net]
別にあわせてもいいじゃん
理由ならいくらでもつけられる

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 05:57:11.49 ID:i/G5oqB3.net]
>>139
今は宇津井健がやってた役はどうなってるんだろう?宇津井健とやり取りしてた警視総監は交代した設定だよな?

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 06:50:30.08 ID:4bArTY+9.net]
>>215
そもそも警察庁も警視庁も、上層部は3年くらいでコロコロ代わるにだよ。
下からの突き上げで。官房長だけが異常に長すぎただけ。
だから甲斐が次長に昇進した時に、次長だった人が警察庁長官に昇格しただろうし。
衣笠が副総監に昇進した時に、副総監だった人が警視総監に昇格しただろうってこと。

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 07:10:31.25 ID:HIoLj6Bo.net]
>>197
>今回の映画では自分を安全圏に置きながら勇ましく拳を振り上げる事
どこかのネット掲示板の利用者のことですね

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 08:05:12.00 ID:XI5Jf4Hr.net]
舞台挨拶で水谷豊が「一般的に一代目で成功して、三代目で食い潰して、四代目でどうにもならないけど、ソリは頑張ってくれてる」みたいなこと言ってて驚いた
こんなさらっと三代目に毒吐くとは思わなかった

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 08:05:48.68 ID:DJRVjHGL.net]
>>184
と言うか、まだ50代なのか。
昔から聞いてた名前なので、もっと大御所かと。



227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 08:07:30.72 ID:wjwGwKv+.net]
電話で「アマガイカツノリ」と聞いて良く「天谷克典」に辿りつけるもんだな
冠城を「かんじょう」じゃなく「かぶらぎ」と読めたり。

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/02/13(月) 08:09:13.12 ID:JtYsbEu7.net]
表の職業での長年の部下を射殺してるし、大使館全滅させたのもリュウのグループだよね?
事情分かったうえでも「あなたはただのテロリストです」て右京が怒るパターンじゃねえのかよ。
最後良いように描きすぎで違和感






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef