[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 22:35 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 185
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ターミネーター TERMINATOR part80



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2017/02/10(金) 23:00:03.07 ID:UcV14u6w.net]
ターミネーター / The Terminator (1984) 監督:ジェームズ・キャメロン
www.imdb.com/title/tt0088247/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(Terminator)  マイケル・ビーン(Kyle Reese)
 リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)  ランス・ヘンリクセン(Vukovich)

ターミネーター2 / Terminator 2: Judgment Day (1991) 監督:ジェームズ・キャメロン
www.imdb.com/title/tt0103064/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800) リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 エドワード・ファーロング(John Connor) ロバート・パトリック(T-1000)

ターミネーター3 / Terminator 3: Rise of the Machines (2003) 監督:ジョナサン・モストゥ
www.imdb.com/title/tt0181852/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-850) ニック・スタール(John Connor)
 クレア・デーンズ(Katherine Brewster) クリスタナ・ローケン(T-X)

ターミネーター4 / Terminator Salvation (2009) 監督:McG
www.imdb.com/title/tt0438488/
 クリスチャン・ベール(John Connor) アントン・イェルチン(Kyle Reese)
 サム・ワージントン(Marcus Wright) ブライス・ダラス・ハワード(Kate Connor)

ターミネーター:新起動(ジェニシス)/Terminator: Genisys (2015) 監督:アラン・テイラー
www.imdb.com/title/tt1340138
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800(Guardian)) エミリア・クラーク(Sarah Connor)
 ジェイソン・クラーク(John Connor) ジェイ・コートニー(Kyle Reese)

※前スレ
ターミネーター TERMINATOR part79
mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1479540794/

164 名前:名無シネマ@上映中 [2017/03/02(木) 16:48:49.16 ID:q93eVRrO.net]
栄養源は何なのさ

165 名前:名無シネマ@上映中 [2017/03/02(木) 17:25:02.39 ID:csLndRR1.net]
T1で削除された場面では包装されたままのチョコバー食ってた

166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/02(木) 19:04:17.45 ID:8nCmhiJL.net]
削除されたシーンなんか公式じゃねーよ

167 名前:名無シネマ@上映中 [2017/03/03(金) 18:51:41.42 ID:NxOStMVw.net]
>>166
馬鹿か?
80年代の映画にいう削除が時間をできる限り短縮させるのが主流だったからだぞ

168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/03(金) 18:54:57.10 ID:KaS2dRMU.net]
日本語でいいよ

169 名前:名無シネマ@上映中 [2017/03/03(金) 20:03:03.42 ID:oS2BTFBc.net]
まあ喧嘩はやめようぜ

そういえばt1でシュワに蝿がたかってたが、あれは皮膚の使用期限が切れて腐ってたってことなのかな

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/03(金) 20:25:38.69 ID:lKnzm0fr.net]
シリーズを続けるにつれて出てくる後付け設定が最初の設定と矛盾してくるっていうのは何の作品でもみんなあるだろ

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:06:38.67 ID:z6SYProU.net]
>>169
背中とか、手が届かない範囲の傷はどうしようもないだろうから、放ったらかしにして腐ったんだと思う

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 05:34:43.72 ID:JrV/D0kZ.net]
昔ターミネータークロニクルを楽しく見ていたが 最後はどうなったのかさっぱり覚えていないな



173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 06:51:20.91 ID:4aOlSTCw.net]
>>172
打ち切りで”最後”がないからな

174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 10:42:15.42 ID:WdYlLvHm.net]
>>172
一応最後は液体金属の女とジョンが未来に行くって話
未来についたら液体金属の女は消えていてみんなはジョンのことを知らない

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 11:02:28.68 ID:LpvDPQ4r.net]
結局ジェニシスみたいなカオスな展開か…

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 11:13:45.05 ID:LpvDPQ4r.net]
サラは1の未来2029年には死んでるけど、2でカットされた2029年の
老婆シーン観ると、戦死したのかな。審判の日起こらなければ生きてると。
そうするとジェニシスみたいにカイルに会えるな。向こうからしたら
何も関係の無い婆さんだけど

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 11:49:30.18 ID:FVFe2H/j.net]
>>176
おまえ今まで誰も気づかなかった疑問に
よく気づいたな。確かに
未来のサラとカイルの出会いに胸が熱くなるぜ

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 12:20:05.93 ID:3P3B4b6R.net]
>>176
T3の映像特典のキャラ紹介で
T1のサラは戦死になってる

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 13:06:17.52 ID:xlCm1OBp.net]
原作では確か、審判の日の後ジョンの人類軍で
ジョンが引き留めるのも聞かず、補給部隊の指揮を務めて
その任務中に、HKに待ち伏せされ全滅、サラも戦死と
そんな感じだったと思う。

カイルはそのことを知っていて、
ジョンを産み育てた母親であるのと同時に、戦士としても英雄だったサラに
「会ってみたい」というのがタイムスリップに志願した動機なんだよね。

ちなみに、カイルは審判の日が起こらないと産まれない可能性が高い。
だから、サラは老後にカイルを探しても会えない。
T1以外の状況では会う事の無かった2人だったんだ、って思う方があの刹那の逢瀬がいっそう輝くと思う。

180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 14:16:06.44 ID:3P3B4b6R.net]
新起動では普通に生まれてたけどなカイルw

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 15:00:11.89 ID:f/7Xpy+p.net]
>>176
ノベライズだと、探偵雇って探したけど、途中でやめた。理由は忘れた。

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 15:16:24.35 ID:uvC4iitg.net]
>>176
何故か老婆にチンコのサイズや形を言い当てられ動揺するカイル



183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:32:06.75 ID:JRto4tnt.net]
>>179
別物だから何だけどTSCCではデレクとカイル一緒に審判の日迎えてなかったっけ?
あの子役カイルかわいかったなー

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2017/03/05(日) 01:27:17.27 ID:CNUQwqC2.net]
少なくともT1のカイルは審判の日以降に生まれた






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef