[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/05 09:44 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【はっぴいえんどに】僕らのミライへ逆回転【リメイク中】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/03(金) 14:13:34 ID:NEWhDlpF]
ミシェル・ゴンドリー監督×ジャック・ブラックが贈る
超アナログな最先端ハンドメイドムービー

10月11日(土)
シネマライズ、シャンテシネ、新宿バルト9ほか全国ロードショー

公式サイト
www.gyakukaiten.jp/
おもしろリメイク探検隊ブログ
gyakukaiten.blog105.fc2.com/

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/15(水) 11:43:53 ID:xw07GcuN]
もっとリメイク映画のパートが多くて、パロディ&ドタバタのコメディを期待していたもんで。
人情コメディで収束しちゃうのがどうも……。

86 名前:名無シネマ@上映中 [2008/10/15(水) 15:01:07 ID:8xFCEjFH]
>>85
同感。まぁ面白かったけれどね。
ところで予告編の後編で使われている曲ってなんていうタイトルか
分かるひといますか??

87 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/15(水) 15:14:40 ID:3q7+CV7j]
>>85
オレもだいたい同じ。
人情部にしてもちょと弱い。
特に外のあの大団円はやりすぎ。
(ちょっと白けた)

夫婦でみてきたけどリメイクされてる元映画を知らんとキツイね
奥さんはさっぱりわからんかったと。

ちなみにあの黒人ジャズの歌手は実在の人物?
もし、そうならそれを知らないオレも痛かったかも

88 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/15(水) 15:31:21 ID:hYGwEMlB]
最後の外に人だかりってのはさすがにやりすぎだろと思ったけど、
まあ映画だしいいかとも思った

BGMが最初から最後までいい曲ばっかりだったなー

89 名前:87 mailto:sage [2008/10/15(水) 15:44:36 ID:3q7+CV7j]
ファッツ・ウォーラー
は実在の人物だったのね

知ってた?みた人

90 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/10/15(水) 16:54:49 ID:B4xSSWRo]
>>89
知らなかった。
>>85-88 同意。

良い映画だったけど。そこ止まり。決して批判ではなくてね。
見た友人二人も似たような感想だった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef