[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:56 / Filesize : 434 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乳児から】1歳児を語ろう! Part67【幼児へ】



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/04(木) 15:53:08 ID:mWa8ioi5]
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part66【幼児へ】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264428815/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 00:15:36 ID:P4Oboqwg]
>>361
いわゆる「安心毛布」ってやつですね。
母親からの分離不安を埋め合わせしてくれる物質、対象をさします。
程度の差はありますが、小さい子にはごく普通にある現象です。
母親の存在イメージが自分の中で確立されていけば、自然と解消していきます。

もしも、これが小学生中学生と続いていくようであれば、
これは何らかの不安が解消されないまま放置されているということなので、
原因の追及が必要になりますけれども、
まだまだその心配はいらないですので、あたたかく見守ってあげてください。

366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 03:07:02 ID:PDv/8tUf]
>>361
確かにそういう子はよくいると思うな。
対象がタオルだったりガーゼだったりぬいぐるみだったり色々だけど。
「ライナスの毛布」(スヌーピーに出てくるライナスっていう
男の子が何時も毛布を抱えて歩いてるから)っていう表現もあるしね。

ただ、ぶっちゃけ簡単に洗えてすぐ乾くガーゼハンカチ程度なら
良いんだけど、でかい物や洗えない物だと、実際問題1日中
持ち歩かれると困るんだよね…。
うちの子もすごくお気に入りの毛布があるんだけど、物事が理解
できる(説得が通じる)ようになった1歳後半頃に、思い切って
日中は辞めさせた。
当然大騒ぎしたけど、「あれがあると遊べないね、寝る時だけ使おうね」
って言い続けて渡さなかった。
そしたらそれなりに納得したみたいで、1、2日で諦めたよ。

今、もうすぐ2歳になるんだけど、最近はもっと知恵が付いて
自己主張が激しくなってきたから(ほぼイヤイヤ期突入)、
少しは素直だった(そしてちょっとおバカちゃんだった)あの時期に
辞めたのは正解だったかも?
因みに寝る時の必需品だったおしゃぶりも、この頃説得して
辞めさせた。

367 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 08:59:59 ID:Z2XLeW4a]
むしろタオルくらいで一人寝してくれるのが
羨ましい…1歳4ヶ月児の母

昔は抱っこゆさゆさでも寝たけど最近は
おっぱい無いと無理
日に日に執着増してる感じで、断乳は1歳前後が
最適という理由が身に染みて解るわぁ

布団に寝かせてトントンとかしようものなら
大泣きで逃亡
昼寝も同様で、ママ友親子と家で遊んでても
眠気MAXになると「ピャイ!オパイ!」とか
叫ぶから皆気使って帰っちゃうよ

368 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 09:00:24 ID:Jf8c+Coc]
幼稚園くらいになるまでに日中は手放せるようになれば
安心毛布は問題なしだと思うんだけど

首に巻いたりして遊んでるっていうのは気になるなあ。
折って縫いとめるとかして 事故にならないようにしたらどうだろう。

ちなみにうちはぬいぐるみだけど
お風呂とかお外には持って行かせない(なくしても汚れても困る)
外遊びから家に帰りたがらないとき
「ぬいぐるみちゃんがまってるよ〜」というと素直に帰ってくれて助かる。

369 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 09:54:42 ID:hs3i4oRL]
親戚の子は小学校上がるまでタオル持ってたなぁ
6年も握ってるとすでにタオルっていう形状じゃなくて
ぼろ布になってたけど、それでも無いと大騒ぎだった

370 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 11:08:20 ID:P4Oboqwg]
>>366
育児方針は人それぞれだから、ダメってことはないんだけど、
いちおう、心理学的には幼少時のライナス毛布を取り上げるのはNGってことになってます。

371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 11:22:05 ID:OMqD0QrR]
>>370
できれば「NG」だけじゃなく、なぜNGなのかとか、取り上げた場合どんな害が
あるのか等も教えて頂けるとありがたいです。

372 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 11:56:14 ID:P4Oboqwg]
>>371
上にも書いたけど、「安心毛布」は保護者からの分離に対する不安を埋め合わせ、
どんどん広がっていく世界との繋がりを橋渡しする存在なのね。
それをどのぐらい必要とするか、どの程度執着するかは個性にもよるけど。
普通は、育っていくうちに、自分の中に住む「母ちゃん」という存在がイメージとして形成されて、
心の引き出しの中から母親の存在を自在に出し入れできるようになっていく。
これもまた、心の成長過程のひとつなんで、時期が来る前に毛布を取りあげると、
広い世界にポーンと放り出された状態になっちゃうわけ。
上で、ダメとは言えないと書いたのは、安心毛布に変わる何かを、
母親が独自に埋め合わせする方法を考えたのかもしれないし、
そのへんは文章からは推察できないんで、一方的に否定はできないかなと思ったから。

ちなみに、あんまり大きくなっても安心毛布が手放せない場合は、これは何らかの問題があるので、
それを無理に取り上げるよりも、依存症としてそもそもの原因追究が必要になる。

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 12:58:53 ID:OMqD0QrR]
>>372
おお、どうもありがとう。とても勉強になりました。
うちはまだ何かに執着する事はないけど、参考にします。



374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 12:59:59 ID:7qJxPj4w]
361です。
>>362〜372のみなさん、レス本当にありがとうございます。
予想以上のたくさんのレスに、嬉しくて涙がでそうです。

>>372さんの言うとおり取り上げちゃいけないんですね。
確かに最近自分の世界が広がってきた感じがします。
一人でねんねしたり、一人遊びが上手になったり。何でも一人でやりたがったり。
かと思いきや、めちゃくちゃ甘えて抱っこ要求ばかりでどうしちゃったの?
って日があったり。不安定な時期なんですね。

私自身もお気に入りの毛布を離さなかったそうです。
しかし全く記憶にないんですが・・・。
最近忙しくついつい、ほったらかしてしまっている後ろめたさがあるので
とても不安になってしまいました。
ほんとうにたくさんのレスありがとうございました。

375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 13:38:07 ID:eawMf+wJ]
1歳3ヶ月の子供がいます。
ACアダプターまでカバーできる
コンセントカバーってあります?


376 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 14:10:49 ID:eKjp/2FG]
近所の3歳児の「安心毛布」が掛け布団だw
泣きながら外で引きずってるのを見て以来
うちの子には意識的に小さいタオルを持たせてるけど
親の思い通りにはならないだろうな。

377 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 16:20:32 ID:IKcdaTvs]
>>375
うちも探したけど、ACアダプターごとカバーできるやつは無かった。
仕方ないから気休め程度だけど、延長タップそのものを
ロック付き(ひねらなければ抜けないタイプ)の奴に替えたよ。

378 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 17:02:48 ID:EQc/6cG/]
IKEAだったかな?透明でドーム型の延長コンセントカバーあったよ。ACアダプターも入りそうな感じで。でも大き目だった。

379 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 17:47:37 ID:nsxx9+kx]
1歳8カ月女児。これぐらいの月齢になっても食事を嫌がるってありますか?
なんか、椅子につかせるだけで号泣。エプロンをつけようとすると逃げ出します。
ベランダで食べてみたりジャングルジムであげてみたり工夫はしていますがだめで、
最終的にテレビを見ながらあげていて正直疲れます。
手づかみはするけど、スプーンはすきなヨーグルトなどしか自分で持っていません。
こんなんでいいんでしょうか?とりあえず食べてほしいので食べない時期(2週間ぐらいのペースで来ます)
はこれで乗り切っちゃっています。

380 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 21:41:16 ID:DysA8fbb]
1歳9か月男児。
お食事エプロンは完全拒否。何種類も試したけど全部無駄になった。
ハイチェアに最初は座るけど、10分くらいで自力で降りてしまう。
お握りは自分で手で掴んで食べるけど、それ以外は絶対自分で食べない。
そしておかずを全く食べない。
見ただけで、食器ごと返却してくる。
どんなものでも食べないので、小さくしてご飯に混ぜて食べさせてる。
もう0歳児みたいな食事内容で泣けてくる。
アレルギーもあるから、ただでさえ食べられる物が限られてるのに。

食欲は旺盛で量だけ見ると、結構食べてるけど
結局は毎日毎食、混ぜご飯を食べてるようなもので
どうにも前に進めなくて疲れきってます。

381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/22(月) 23:34:06 ID:6mgohf5u]
うちも食事は頭痛の種@1歳8ヶ月

もともと小食で大変だった。
今はやや一人前ちかく食べてくれる日も出てきたけど、まだまだ手放しでは喜べない状態orz

椅子から机にいつも伸び上がってくるし。
もう何万回も言い聞かせたけど、言ってる横から伸びてるよ〜
マナー、なにそれ旨いの?状態。
>>379-380さんのもほとんど当てはまる。

あぁぁぁぁぁぁ、毎回食事時はキレそうになる…
キレないように、子もハイテンションになり過ぎないように
α波が出るCDかけて食べてるw

382 名前:375 mailto:sage [2010/03/22(月) 23:37:15 ID:9M9Hzejh]
>>377
やっぱその方法しかないですよね。

383 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 04:28:52 ID:esgv0jXW]
>>361
うちは毛布
まさにピーナッツのライナス状態で毛布被っておしゃぶりしてるよ
なんでもない時はなくても平気だけど
眠い時と機嫌が悪い時はないと半狂乱

儀式というか、条件反射というか
毛布=寝る、とか
毛布=安全、みたいにすり込まれてる部分もあるのかなぁなんて勝手に思ってる
ちょっと違うかもしれないけどパブロフの犬みたいな感じ?なのかな、と
夜とか遊んでても、毛布渡すと「寝る時間ですか、了解」とばかりに寝ようとするから



384 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 08:48:55 ID:Z8lDECHF]
うちは諦めていないいないばぁ見せながらご飯食べさせてる
見せないと椅子座らせるだけで号泣
給食生活が始まったら見せなくても食べるだろうと期待

385 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 15:22:11 ID:qy4bJSr7]
1歳7カ月男児です。
歩くのも1歳3カ月とゆっくりだったのですが、
いまだに公園に行っても、ブランコや滑り台に興味を持って
触りにいき、一歩足をかけるものの、
すぐ断念して砂場に行って遊びます。
他の同じくらいの子供さんが滑り台を滑っているのを見て
喜んで手をたたいたりしてます・・・。
このぐらいでまだ滑り台の階段を登れないのは心配するほどの
ことはないでしょうか?

386 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 15:31:50 ID:+iEk7a/k]
1歳7カ月女児
先日まで、滑り台の階段を2段ぐらいまでは一人で登ってみるものの
怖がってその先に進めず断念という状態でしたが、2〜4歳のお友達
10人くらいと公園で遊んだときに、お友達がタッタカ登っていくのを見て、
1時間後ぐらいには1人で上まで登れるようになっていました。
危ないので後ろに着いてサポートはしてましたが、体に触れると嫌がり
一人で登っていってしまうぐらい。

普通に歩けているのであれば、そんなに気にすることはないと思うけど、
同じもしくはちょっと上の仲の良いお友達が登っている姿を見れば
自分でも登ってみたいという気になるかもしれませんよ。

387 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 21:32:24 ID:tP473Dak]
1歳半男児です。
うちのこは、まだヨチヨチで普通に歩くのもままならない頃から、
全身を使ってどこへでも昇っていってしまい、高いところも全く躊躇しないので、
高所恐怖症の私は、公園に行くたび未だに身も心もボロボロです。
ゆっくりニコニコお砂場遊びが心底羨ましいです。
参加している育児サークルに同じぐらいの月齢の子が5人いますが、
うちの子のような鉄砲玉タイプと、あまり冒険をしない石橋叩きタイプは半々ぐらいです。
慎重派さん達は観察して観察して、人も物もよーく見てます。
単なるキャラの違いかと。心配は無用だと思います。

388 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 21:43:46 ID:IkivDVCB]
>>385
歩き始めが1歳3ヶ月〜の女児ですが、
1歳7ヶ月過ぎくらいから両手を持ってあげればどうにか階段を登れるようになり
1歳8ヶ月頃から幅が狭くて手摺が着いている子供用遊具の階段なら
一人で手摺につかまって登れるようになりました。
しかし、階段をマスターすると同時に
椅子を持ってきて踏み台にして高い所の物を取るという技も覚えてしまった。orz

389 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 21:50:33 ID:msjMZ/Nm]
1歳半男児で歩くようになったのは1歳4ヵ月と同じくゆっくり。
うちのは靴はくのさえ拒否してるから外で歩くのもまだだw
石橋叩きタイプだし、運動発達が全部ゆっくりなせいか
「どうせいつかするようになるでしょ。」ってスタンスが身に付いたわ。


390 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 22:14:28 ID:ehWoHCv3]
1歳1か月児、トコトコ歩きます。
今日は小さな公園の小さい滑り台を逆から上り(最後の方は支えて)、
階段を下りていました。(さすがに支えましたが)
その後、階段を上り、頭から滑っていました・・・。

家の階段もはいはいで登りますが、滑り台を頭からは初めて見ました・・。


391 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 22:44:04 ID:3GukfsfR]
かわええwww
リアルで見たかったwww

392 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 22:59:58 ID:/CcgMhfE]
1歳2ヶ月女児。
これまで病院で処方された薬はシロップも粉も何でものめたのですが
今回水ぼうそうになり、処方された顆粒を嫌がってのみません。
粉薬のように液体でも溶けず、ツブツブが残るのがイヤなんだと思います。
アイスに混ぜてみたのですが、アイス自体食べなれていないせいか
泣いて拒否されました(仕方ないので泣いて開けた口に入れましたが・・・)。
ヨーグルトは嫌いで食べません。何に混ぜたもんでしょう?



393 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 23:03:00 ID:Z8lDECHF]
うちはほんの少量の水で溶いて口の中なすりつけ→コップで水のませて終了
にしてます
もちろん号泣



394 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 23:04:24 ID:py/wc7x6]
>>392
イチゴジャムとかどうかなぁ?

395 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 23:08:08 ID:RwSi3Aya]
>>392
液体のオリゴ糖はどうですか?
その後も料理に使えるし。

396 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 23:20:11 ID:/CcgMhfE]
392です。早速アイデアありがとうございます。
ジャムはよさそうですね! 試してみます。
オリゴ糖は使ったことないんですが、もったりした感じでしょうか?
ゆるいと混ざらず顆粒が沈むんですよね・・・。
ダメなら最終的に>>393さんのようにストレートな方法でちゃちゃっと
済ませることにします!

397 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 23:28:37 ID:+iEk7a/k]
>>392
薬によってはヨーグルトや柑橘系の果汁に混ぜると苦みが溶け出るものもあるので、
何に混ぜれば良いか(何と混ぜてはいけないか)は医師か薬剤師に聞いた方が
いいかもですよ。
うちも顆粒は何に混ぜても確実に吐き出すので、
>>393さんと同じように内頬になすりつけて、その後母乳か水飲ませてます。
顆粒薬用ゼリーとかありますが、いったんツブツブが入っていることが分かると
断固拒否するようになりますし…

398 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 23:40:40 ID:r0f21X4k]
>>396
可能なら何かに混ぜるのはやめた方がいいんじゃないかな
混ぜたものがその子と相性がよければいいけど
そうでないと「だまされた」と感じて余計警戒することもあるからね

1歳くらいの子でも「元気になるためにお薬飲もうね」みたいな説明をすると
意外と理解したりするよ
ダメもとで一度試してみては

399 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/23(火) 23:52:58 ID:RwSi3Aya]
>>396
オリゴ糖は水飴っぽくて、もったりしてます。

うちは毎日薬飲ませてるから、ストレートで飲ませてるけど
たまの事だと難しいよね。
1歳9か月児ですが、やや大きめのスプーンに粉薬を乗せて
水を少し垂らしてから「お薬だよ〜大きい口開けて〜」で飲ませてます。
ただ最初は拒否されてうまくは行かなかったけど
お薬だよ、お薬飲まないと、飲んだら元気になるよ!と呪文のように
言い続けました。

400 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 10:32:12 ID:RCFzX9h3]
>>392
「おくすり飲めたね」(ウィーダーインゼリーみたいなやつ)に混ぜているよ。
賞味期限が長めだから何個かストックしている。
ドラッグストアにも売っているし、調剤薬局でも売っていることが多い。
難点は「ゼリーうま〜!もっとくれ〜!」と泣き叫ぶこと。w

401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 10:35:07 ID:5tmWV4Cj]
水疱瘡の薬なんて昔はなかったし
飲まなくても治る〜くらいで構えといていいかも。

402 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 10:38:25 ID:g8wy2jD4]
1歳11ヶ月。
もう2歳スレに書き込んだ方がいいかなと思いながらも1歳児スレへ。
うちの子(♂)は布団を掛けてても暑くなるのか必ず布団から出ちゃう。
最近また寒くなってきたので心配で、薄手のタオルとかタオルケットとかをこまめにかけるんだけど
これもまたけっ飛ばしたりしてはねのけちゃう。
風邪は引いてないし、本人が暑いんだろうからムリして布団とかかけない方がいいんだろうけど、ちと心配で。
みんなこんな感じ?

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 10:59:31 ID:6msMxqpR]
>>801
うちの子もそうだ
もうあきらめた
スリーパーや腹巻、ベストやスパッツで調節してる



404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 11:02:02 ID:XDyFNWox]
諦めて寒い日は最初からエアコンの温度設定を高めにしつつ、
羽毛orフリースor綿毛布生地のスリーパー着せてる。


405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 11:09:00 ID:GGOd5FpI]
>>402
うちはこういうの使ってる。
item.rakuten.co.jp/au-dodo/j16/

406 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 11:27:15 ID:lbTy9OsF]
>>403
ロングパスktkr。

>>402
うちのムスメ(1歳)も暑がりで、
スリーパーなんかも使ってみたけど、
大量に汗をかきすぎて諦めたよ。
今は毛布をかぶせてるけど、暑くて蹴っ飛ばす様だったら
少し毛布をはいで涼しくなってきたら、被せ直してるよ。

ただ時々涼ませてる間にこっちが寝落ちしちゃうけど。


407 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 11:39:34 ID:xLj+ECXO]
392です。アドバイスありがとうございました!
お薬だよー、と説得しても「うん、でも嫌なものはイヤ」とばかりに
いったん口に入れても器用に舌でベーッと出しちゃうんですよね・・・。

確かに水ぼうそうは時間が経てば治るけど、顔にたくさん出ていて
女の子だから跡が残ったら可哀想だなーと思って。
(薬のむとなんとなく薄まってる気がするんです)

「おくすり飲めたね」は評判いいですよね! そういえば薬局で売ってました。
いつも薬は平気なんで買わなかったのが残念・・・。
引き続き説得しつつ、色々試してみます。


408 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 13:05:58 ID:6dhVFfpQ]
うちの1歳8ヶ月娘も、すぐ布団抜け出すよ。
その様子は、巣穴から出てくるカニのようだw

布団なしで寝て、途中で寒くなるとおしっこしてる。
オムツ換えると起きるから困ったもんだorz

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 13:07:37 ID:g8wy2jD4]
>>402です。
ありがとうございました。
幼児や赤ちゃんは多分大人より暑がりなんだろうと思っていたのですが不安もあったので聞いてみました。
みなさんやっぱり苦労していらっしゃるんですね。

410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 21:41:27 ID:Nb0OP/23]
>>405
うわ可愛い。
売り切れしちゃってるんだね、残念だー。

411 名前:名無しの心子知らず [2010/03/24(水) 22:28:17 ID:Hlqfu1T2]
>>410
うちはフランスの通販でこれ買った。
前はたしか405と同じ柄のもあったと思ったんだけど。
www.laredoute.fr/vente-gigoteuse-imprimee-fille-et-garcon.aspx?productid=324167812&documentid=207610&categoryid=53677643&pos=10_n_n&numberpage=2

日本円で4000円以下で買えるよ。

412 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 22:47:32 ID:KSnKNEx+]
うちもうスリーパー脱いじゃうからダメだ。
この前なんて パジャマの上も脱いでたよorz


413 名前:名無しの心子知らず [2010/03/24(水) 22:53:12 ID:f/vO6v0R]
お父さんのいらなくなったトレーナーの両腕をはさみでカット
すると立派なスリーパーができあがりますよ。



414 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 22:58:51 ID:kevlWKKc]
>>413
それはいいかも。
やってみたいと思ったらいらないトレーナーがないorz


415 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 22:59:22 ID:2B0TWsrN]
やっぱ布団からはみ出るのは仕様なんだねww

冬パジャマ+フリーススリーパー+靴下、暖房はつけぱなし
でダイナミックにフリースタイルで寝てる@雪国

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/24(水) 23:31:03 ID:0EOxZ744]
1歳1ヶ月
最近テレビの裏のコード類をいたずらすることに目覚めてしまった。
早く、怒られるのを理解するか、飽きてくれないかな・・・

417 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 02:52:41 ID:vmrMHf0O]
イタズラ対策、ほんと頭痛い。
もともと好奇心旺盛な1歳5カ月だけど、ますますエスカレートしていくよ。
1歳前までは「手の届かないところ」に置けば大丈夫だったけど、
もう見えているところは「それ取ってくれ」or「抱っこして取らせろ」ってうるさい。
いたずらされたくないものは「目の届かないところ」に置かないとやってられなくなった。

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 03:10:14 ID:qZMGsH+A]
食後に飲む薬だけど、食事の中盤あたりに味噌汁に溶かして飲ませてる
やっぱダメなのかしら

419 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 07:43:23 ID:L7U6xPUW]
>>418
うちの子が抗生物質を含む風邪薬を処方された時、薬剤師さんに
お腹が一杯になった赤ちゃんに薬を飲ませるのは難しいから
必ずしも食後じゃなくていいって言われました。
なのでうちも調子よく食べてる隙に柔らかく練った薬を口に放り込んでます。

420 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 09:28:00 ID:35ALxuT6]
>>418
基本的に、小児科領域で普通の風邪だの下痢だので使う薬なら
食前食後に必ずしも縛られることは無い。
ただし、最近発売になった抗生物質の中には
食前でないと効果が薄れるものがあるので、
医師または薬剤師に聞くのがベスト。

421 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 09:51:30 ID:rWzqyKFs]
>>416
うちの子も、コード遊びを飽きてくれない1歳6ヶ月。
PCや光電話のルーター類を、見つからないようにまとめて帆布のケースに入れて隠してるんだけど、
コード&ケーブル調査の進捗状況を見ると、発見されるのも時間の問題のようがして怖い。
みんな、ああいうものはどうやってガードしてるんだろう?

422 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 12:42:10 ID:xlSrg29Y]
アンパンマンのリンゴジュースが大好きだった娘(一歳8カ月)
先日風邪ひいた時にのどに口内炎が出来ていたらしく、リンゴジュースがしみて大泣き。
やっと熱も下がって口内炎も無くなったのに、未だにアンパンマンのリンゴジュース見るとイヤイヤをする。
でもブドウジュースはokみたい。
なんだか不思議。

423 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 12:53:07 ID:04tkgv0v]
>>416
コンセントは市販のコンセントカバーを設置。
タップに関しては自家製で段ボールを巻いてブロック。
コード類は出来るだけ手の届かないところにまとめてぐるぐる巻きにしていた。
結論。
結局いくらガードしても無駄。
いつか飽きて興味を持たなくなるから、それまでしのぎきるしかないww



424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 13:24:07 ID:guA2c5UD]
>>423
そうそう飽きてくれるのを期待して、やりすごすっていうか。

我が家は配線を隠すことを最優先にした模様替えを決行しました。
それでも隙間から手が届くので、手前におもちゃやクッションなんか置いてなんとかブロック。
大半は手前のおもちゃトラップで留まってくれる。
でも、いつまで持つかって感じですね。。。

425 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 13:37:04 ID:ykbCt2fp]
>>422
なんだか想像するとかわいいけど
この時期にジュースとか好きにさせちゃうと虫歯怖くない?

426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 14:21:51 ID:ZTZd955j]
うちもコンセントやタップは
市販品やらダンボール自作やらでガードしてる。
見た目がアレなので、あまり人を呼びたくない部屋だ…w

ここまでやっても粘着する時は
「コラッ!」って少しおおげさに脅かして即効引き離す。
暖房器具や電気コード関係は手加減無しで叱るよ。

>>422
ちょうどいい機会だからジュースをやめちゃえば?w
歯の事を考えると今はまだ積極的に飲ませなくても…と思う。

427 名前:名無しの心子知らず [2010/03/25(木) 15:00:20 ID:PVpSo5AA]
>>375
100均で、さすところ(なんていうんだろあれ)が四つくらいあるでかめの延長コードが入るコンセントカバーを買ったら
パズルみたいにうまいことやるとACアダプターも入ったよ
店もネットも色々探したけどキャラクターがついてたり色が好みじゃなかったりしてシンプルなのが全然なくて
結局は百均が1番充実してた


428 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 15:05:32 ID:n9a3GBkP]
うちはこれにテレビ周りの配線やコンセントは収納してる
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/design-newtral/cablebox.html

テレビ台と壁の隙間に置いてるんだけど、
このボックスに触らないように、ローテブルをギリギリまでくっつけてる。
それでも最初は登っていってたけど、しつこく注意したのと
本人が飽きたようで、今は興味がない様子。

429 名前:416 mailto:sage [2010/03/25(木) 15:12:06 ID:eNaTbIGk]
子が昼寝の今、ダンボール自作ガードちょっとやってみた。
効果あるといいな・・・
上の子のときはブラウン管テレビでコードが重いテレビの裏だったから
たまにしか狙われなかったのだけど
今は液晶テレビだからコードが丸見えなんだよねorz

どうでもいいけど100円のチャイルドロック(引き出しとかの)がすぐに1歳児の力で壊れた。
ふたつで300〜400円のは全然壊れない。
上の子3歳児でも未だに開けられない。(指先の力が弱いみたい)

430 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 17:45:37 ID:umEeURQj]
>>429

> どうでもいいけど100円のチャイルドロック(引き出しとかの)がすぐに1歳児の力で壊れた。

うちは1歳児の力を借りなくてもすぐ壊れた(使えなくなった)よ〜。
吸盤タイプのなんだけど、くっつかねーorz
両面テープ式のはあとが付くから使いたくないんだけど、何か方法は無いものか。

431 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 19:46:52 ID:/PB8lVbS]
うちの1歳6ヵ月児の一番困るイタズラはコンロのつまみを触る事だ…
カチッと点火するとやってきて火力最大にする。
注意して元に戻す事を繰り返していたら、自分で小さくする事も覚えたんだけど
小さくしすぎて消したり…とかで逆に危ないし料理はかどらないしもうやだorz
ゲートは構造上付けられないしどうしたもんだか…

432 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 20:20:34 ID:NZN5wl7P]
>>431
うちの1歳5ヶ月もコンロ好きだぁぁ!
目を盗んではツマミを触ろうとする。
『アッチッチ!アッチッチ!』と脅かしていたら近寄らないように
なってきた…かな?
食事でやや熱いモノを出してそれを子が触った時に
『アッチッチ!』と教え身体で覚えさせてます。

ってこんなやり方が正しいのか自信はないですが…
コンロに近づく回数は減りつつあります。たぶん。

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 20:29:06 ID:rWzqyKFs]
>>432
あーうちもそうだ。
熱いお茶の入ったカップを触りたそうにしてたんで、
敢えてわざとカップを触らせて、
「さわってごらん、アチチだよ〜、熱いね〜痛いね〜やだね〜」と教え込んだ。
とりあえず「熱い=痛い」だけはおぼえたらしく、
「アチチだよ怖い怖い〜」の一言でストーブやコンロには近づかなくなったのと、
禁止しなくても大人カップには自ら触らなくなった。



434 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 21:52:11 ID:vmrMHf0O]
うちも普段は言うこと聞かない1歳5カ月だけど、
「アッチッチ!」は本能なのかなんなのか、いったん手を引っ込めるw

今日は使ってないグリルに物を入れようとしてたw
しばらくグリル使わないようにして、存在を忘れさせねば。

435 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 22:02:32 ID:uQ1YIigR]
うちもゲートがつけられない構造なので
台所の入り口に古雑誌と水を入れた牛乳パックを詰め込んだ段ボール箱と
使っていないイスを組み合わせたバリケードをつくって置いている。
大人はその上をまたいで台所に出入りする。
それでも、最近はそれをずらして中に入り込んでくるので、
料理をする時はおんぶ紐で自分の背中に固定。

436 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 22:17:41 ID:G/WQUpLj]
>>432
うちも同じ。
茹で上がったばかりのブロッコリーを触って、アチチ!と手の指をこすりあわせる動作をして触らせたり、
お風呂でちょっと熱めのお湯を出して、アチチだね〜、と言って教え込んでいたら、
アチチと言うだけで、手の指をこすりあわせるハンドサインをして手を引っ込めるようになった。
コンロのつまみに興味を持ちだした1歳過ぎくらいから始めて、1歳7ヶ月になった今はちゃんと言えば手を出さないよ。

437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 22:30:08 ID:MIRxM9++]
>>435
うちもソレやってるけど
ダンボールの角をかじりとってウマウマしてるよorz
なんとかならんもんか

438 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/25(木) 23:36:13 ID:ZSya3ri0]
>>434
グリルはあの取っ手がそそるので、母が使ってなくても開けるんじゃないかな〜
我が子(1歳5か月)も妹子(2歳)も自分ちの台所はゲートで入れないから普段グリルを
見てない筈なのに、二人とも義実家のグリルをトミカの収納庫と認識して収納しまくりです。

うちはとうとう、食堂の椅子からテーブル・台所カウンター・出窓への飛び移りを
マスターしてしまったorz もう、届かない場所が残ってないよ…
ママ友は椅子を壁側に向けて登れなくしてる!って言うけど、うちは力持ちだから
椅子ごと動かせるんだぜorz

439 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 00:43:33 ID:uN6CLWnM]
>>438
すごーい、ジャングルジムの猿みたいだw
ウチも3日後には一歳五ヶ月
安全ゲートを乗り越えるのも時間の問題だわ
一度隣室で作業して戻ったらゲートの外側に立ってたことがあって、どうやって向こう側に行ったのか足を掛けて落っこちたとしか思えないんだけど泣きもしないから怖かったよ

440 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 10:02:58 ID:yAhuYutp]
昨日一歳六ヶ月検診に行って来た。
問診で指差しをしたりとか、「お母さんの言ってることが通じているみたいですか」
とかいう質問があるのは当然としても、
「お父さんや周りの人の育児への手助けがなくて困ったりとかないですか?」とか
「お母さんが、お仕事と育児と家事とで毎日が大変、とかいうことはないですか?」とか
子供自身がどうこうというよりも、母親の育児不安を早期に見つけるためのような
質問が多かった。そういうものなんだろうか?
やっぱりいろいろ事件とかがあるから、検診とかで自治体が早期に把握すべし、
みたいな方針なんだろうか。

441 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 10:38:50 ID:vNgzV5CS]
>>437
段ボールはお腹で膨れるよ。
腸閉塞の原因になる可能性があるから、要注意。

442 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 10:52:00 ID:y51c3ouu]
>>440 育児をしてる時の心境を顔で表わすと?とか言う設問もなかった?

そんなこと言われても その日によって全然気分が違うんだからわかんないよ
と思って (−_−)のような顔を書いておいたら
根掘り葉掘り聞かれて大変だった。

で 手伝ってくれる人「夫」と書いてたら
「おむつ替えはしてくれる? うんちもしてくれる?」と聞かれて
ハイハイ 結局 あんたら そういうのぜーんぶ母親の仕事だと思ってて
父親は手伝えばいいってかんがえなわけねー。と生理前だったから落ち込んじゃったよ。

私がつかれてる風なのは
健診がもろお昼寝時間にかぶってて
さらに2時間も待たされて子供が暴れだしそうだからだよ。
午前中にやってくれたらいいのに。

443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 11:02:43 ID:zg8mudVO]
>>440 >>442
そういえば私も何かもやっとしながら帰ったんだけど、子どものことじゃなく、
私自身について根掘り葉掘り聞かれたのが嫌だったんだわ。いま気づいたよ
不定休の仕事してるんだけど、通勤時間はどれくらいかとか、つらくないかとか
どうして困ったときに実家に預けないのかとか、そんな家庭の事情に突っ込まないでー
そんな情報集めても虐待の発見にはつながらないだろうよ、と言いたいよ



444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 11:43:52 ID:Z2lXuwGB]
ID変わってるかもですが>>440です。
>育児をしてる時の心境を顔で表わすと?とか言う設問
これはなかったです。
その日その日、その時々、何をしているかによって違うに決まってますよねw

>ハイハイ 結局 あんたら そういうのぜーんぶ母親の仕事だと思ってて
>父親は手伝えばいいってかんがえなわけねー。
いやそれはむしろ全く逆で、手伝えばいいどころか、父親なら普通にやって当然ですよね
みたいな意味合いなのでは?
でも「午前中にやってくれたらいいのに」には同意。
13〜14時受付って完全にお昼ね時間ですやん。

>>443
なんか兆候をつかめれば、みたいな感じなんでしょうけどね……
「失礼ですがいくつかお聞きしたいんですがよろしいですか?
いろいろ育児でお辛いお母さんも中にはいらっしゃるようなんで」
みたいな前置きがあれば、少しはこっちの受け止め方も違うかも?
その上で「もう辛い、自分このままじゃヤバい、となった時にはいつでもここに駆け込んでね」
みたいなアドバイスがあるとか。

445 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 12:02:28 ID:y51c3ouu]
自分体調悪くて(実家は数百キロの距離) 旦那海外出張行っちゃってて
思わず行政に駆け込んだけど
何の役にも立たなかった経験あり。

話は聞いてくれるけど 制度利用するには
書類何通も書いて さらに3カ月待ち。
そんなことできるなら 相談してないわ。

ってことで 友達に頼みこんできてもらい
その間に 民間のヘルパーさん頼んで やっと通院できるようになった。

頼れたのは 友達とおかねだった。

今回も 私のこと根掘り葉掘り聞いてる割には
子供の検査はちゃんとしてくれないし(指差しもしてないのにまあいいでしょう、みたいな)
こっちが相談してることも流されるしで
なんかずれてるなあとおもう。

そもそも虐待傾向にある人は 健診とかこないんじゃないかなあ。

446 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 12:26:24 ID:PjnMwyvM]
>そもそも虐待傾向にある人は 健診とかこないんじゃないかなあ。

それはそれで絶対要注意人物として行政からアプローチするんでない?
二ヶ月の女の子を揺さぶりっ子で殺しちゃった母親は
何日か前に行政に相談に行ってたらしい。
でも赤さんが顔引っ掻き防止の為にミトンつけてもらってるのを見て
子供への愛情はあるという判断になって……ということらしい。
自分から行政に駆け込むって、もうその時点で相当内心は厳しい状況だよね……

447 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 12:35:28 ID:+BX5j3SK]
1歳半検診の時間は本当に疑問。
うちも13時からだったんだけど、ほとんどの子がお昼寝の時間だから
みんな眠くて眠くてグズリまくり。
午前中にしてくれたら、見る方も見てもらう方も楽だと思うんだけどねえ。
一応、自治体の担当の人に要望として伝えてきたけれども。

448 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 13:20:09 ID:8BybDYgm]
うちは12時半〜13時受付で
「歯科検診もあるので歯磨きを済ませてきて下さい」と書類に書いてあって
健診会場までは電車で3駅の距離だけど子連れで移動することを考えると
45〜60分前までには家を出たいし…と逆算すると、お昼ご飯食べさせる時間がないんですが…。
という感じでした。(結局10時半〜11時半を昼食、その後歯磨きや身支度をして出かけた)
当然、会場ではみんな眠くてやたらハイテンションかグズっているか撃沈して眠っているかでした。

449 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 16:11:55 ID:mj4CIH3g]
来週1歳半検診だ。
母親が疲れている、大変だ、って正直に答えるとどうなるの?何か紹介されたりするの?
9.10ヶ月検診の時に素直にノイローゼ気味だって答えたら一時保育の申し込み用紙をもらったんだけど
1歳からしか利用できない上に、どこの園も働いている人や母子家庭優先だからって門前払いされた。
ファミサポ登録用紙ももらったから遠くのセンターまで行って登録したけど、働いている人優先(ryで全然利用できない。
それで保健センター信用できなくなって、適当に「育児楽しい」とか言おうかと思ったんだけど
カウンセリング紹介してくれたりとか何かあるのかな。

450 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 16:19:05 ID:dQB+sPmo]
2ヶ月検診だかの時に、私がそんな応答をしたらしく、
保健士?から電話来たり、保健士が自宅に来たり
保健センター主催のそういう母親の集まりみたいなの紹介されたな

私は1歳半はもうチョイ先だけど
近場の児童館で嫌なことがあって、近づきたくない親が何人かいるんだが
一番会いたくない人が同じ月生まれだ。やだなー

451 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 16:28:04 ID:BhSKsj6L]
1歳半検診は、集団のところも多いんだね。
うちは子どもが1歳台で引っ越したんだけど、引越し前も引越し後も
個別に小児科で検診だった。
そんなだからか、子どもの健康状態だけチェックされて
母子の精神面や発達状況とか全部スルー。
しかも積み木とか指差しもスルー。
手軽でいいけど、放置状態の検診もちょっと不安だしさみしいもんだ…

452 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 16:37:36 ID:HEdFbngw]
>>451
子供の数とか地域によるのかもしれないね。
自分とこは過疎地のためか、集団検診でも小児科検診でもすごく念入りにやる。
念入りすぎて、些細なことで精密検査行きになってちょっとやりすぎだと思うくらい。
おかげで娘の担当女医さんは、娘の寝返りからタッチ他成長の時期、指の強さとか、
ア行・サ行・タ行がそれぞれいつ頃発音できるようになったかまで把握してるよ

私だってそんなこと覚えちゃいないのにww
でも往復3時間かけて行ってるので、思う存分聞いてくれ調べてくれとは思う

453 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 16:38:22 ID:dLZww2PE]
うちも来週一歳半健診。
健診の会話って、あんまり意味ないよねw
ママの悩みやグチ聞いて、ガス抜きしとけって姿勢に感じた。
それも、無意味ではないと思うけど。
次はあたりさわりのないこと言って、適当に答えるつもり。
後からママ友の話聞くと、当たった保険婦さんによって、言うことかなり違ってた。



454 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 18:30:17 ID:2zJk0tyS]
健診仲間イパーイwうちは再来週だ。
うちは母の状態より子の状態のほうが気になる・・・orz

455 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 21:07:54 ID:8lqE9XWB]
ぶった切り失礼。
今日スーパーで1歳8ヶ月の娘をカートに乗せて店内物色してたら
突然娘が「いぇい♪いぇい♪qあwせdrftgy〜♪」と歌いだし
何事かと思い、娘が見る方へ目をやるとそこにプリキュアカレーが。
どうやらプリキュアのED?を歌ってた模様。
家事の合間に観せてただけなのにすっかり憶えてるなんて…。
子供の記憶力にも驚くばかりだけど、改めてテレビの影響力を考えさせられたわ〜。

456 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 22:10:03 ID:asBf9FAn]
現在1歳1ヶ月、歩いています
夏になったらタライやビニールプールで水遊びするかなと思いますが
この程度で水着は着せるものですか?
日焼け対策で着せた方がいいかなと思っていますが

457 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/26(金) 22:36:06 ID:G/ySkCnf]
>>456
そりゃ状況と場所とかにもよるんじゃない?
庭の外から見えない場所で影になってるような所やお風呂場だったら
別に裸で水遊びもオッケーだろ。
外から見えちゃうような場所だったら水着を着せても良いし。
水着をわざわざ買うのが何だったら、Tシャツでも別に誰も
文句は言わないと思うけど。

どこか、公共のプールとかなら考えなきゃだろうけど、家の中で
やる事なんだったら、親の判断で好きなようにすれば良いのでは?

458 名前:名無しの心子知らず [2010/03/27(土) 06:23:17 ID:sr5YSge7]
>456
1才10カ月
去年の水遊びは、水遊び用オムツだけはかせてました。
水着は、来年は小さくなって着られなくなるのと
3回くらいならオムツ(3枚入り)の方が安上がりと思ったからです。

日焼け止めの対策は、クリームを塗ることと
日陰にプールを置いてました。

459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/27(土) 08:11:05 ID:Ntme43oQ]
ベビースイミングでプール用のオムツあるんだけどあれ便利だよ。
紙おむつ感覚で履かせられるし、男の子だったらそれだけで水着って言い張れるし。
一応別に水着を買ってるけど、全身用の水着だからめんどくさい。
外に連れ出して水遊びさせるときは、プール用のおむつだけで重宝してる。

460 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/27(土) 10:20:39 ID:hfpGNS6m]
うちは通りに面した庭だったので、ノースリーブのスナップのついた肌着着せたよ。
だけど遊んでるうちに重たくて、逆に冷たくなったのか脱ぎだして最後は裸になっちゃったよ。
あ、女の子です。

461 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/27(土) 16:03:42 ID:LZNxKUgB]
1歳4ヶ月の女の子です。
体重は平均より少ないくらいなのですがご飯は良く食べます。
たべたあとやけにおなかが出ている(メタボおっさんの腹のように)のですが普通なのでしょうか?


462 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/27(土) 16:27:32 ID:8QlXjVPZ]
>>461
普通かと。うちの1歳5ヶ月男児もそんな感じ。
例えるなら、クレヨンしんちゃんのようなフォルムです。


463 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/27(土) 16:27:42 ID:9k7bYAjj]
子供はみんなお腹出てます。



464 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/27(土) 16:39:48 ID:umYHzOEv]
>>461
もともと幼児体型って言葉があるくらいで、
幼い子どもはお腹ぽっこりしているもんじゃない?
幼児がお腹っぽこりしているのは、腹筋が発達していないから
と聞いた事があります。

うちは1歳7ヶ月でご飯をよく食べる女児です。
1歳半検診では身長体重共に、平均ど真ん中よりやや下でした。
うちも食事後はかなりお腹ぽっこりですよ。
「これ何が入ってるの〜?」って軽く触ると
キャッキャ言って喜ぶので、よくそうやって遊んでます。

それでもお母さんから見て「何かおかしい」と思ったり
お子さんがお腹を触られるのを嫌がるとか、痛がったりして
普段と違う様子を見せるようなら
お医者さんに相談した方がいいと思います。



465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2010/03/27(土) 22:31:09 ID:F4y2/2V7]
水着の質問の者です、レスありがとうございました。
水遊び用オムツ、去年シーズン終わりに安売りで1つ買っていたの思い出しました。
たしかに3回程しか遊ばないなら安上がりですね。
しかし日焼けや冷え防止や着心地と言う点では必要かなとも思いますので様子を見てから用意しようと思います。
お風呂で遊ばせるとは思いもつきませんでした、外である必要はないですもんね。
後始末も楽だし。
皆さんありがとうございました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<434KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef