[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:03 / Filesize : 386 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ124【育児】
- 1 名前:名無しの心子知らず [2009/02/10(火) 16:04:16 ID:j99p+11E]
- ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。 複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」 (通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。 ◇関連スレ・よくある質問など >>2-10あたり 【必読】 ◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。 www.machi.to/ www.machi.to/i.html (携帯) ◇質問の前に、まずは検索してみましょう。 Google(検索サイト:携帯からでも検索可能) www.google.co.jp/ こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック) kodomo-qq.jp/ ◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。 ◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。 ◇次スレは>950の人が立て、2ch運用情報板の 「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」へURL変更申請を。 ◇前スレ 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ123【育児】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231333006/
- 174 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 12:41:26 ID:IjfL52NF]
- >>170
傷良くなったら、知ってると思うけど、くわえさせ方でも違うから 先端だけでなく口を大きく開けさせて 深く含ませてみて。
- 175 名前:名無しの心子知らず [2009/02/18(水) 14:01:27 ID:zvYRt0DE]
- ベビーベッドの防水シーツについて質問です。
子供は6ヶ月後半。寝返りごろごろ、離乳食も二回食になりました。 普段はベビーベッドの中でごろごろしています。 敷物は上から タオル(ベッド半面) 防水シーツ:通気性タイプ マットカバー マット なのですが、吐き戻したときに防水シーツの下にしみてしまいます。 しみないようにするために、キルティングパッド(ベビー布団セットに付属のもの)防水シート(吸水性タイプ)などを考えています。 キルティングパッドは防水性能はどうなのか、厚くて乾きにくいのか(一日に何度も吐いて汚れるので) 吸水性タイプのシートは下にしみるのか?等いろいろ迷っています。 みなさんどうしていますか? ベッドの全面をころがりまくるので部分的にタオルを敷くのは意味ないです・・・。
- 176 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 14:07:28 ID:zVdsB62Y]
- >>175
キルティングは染みになりませんか? ウチはおねしょシーツ(防水で下にしみこまない)敷いてその上にバスタオルひいてました。 汚れたらすぐ取り替え。 洗いやすいのが一番かな。
- 177 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 14:18:27 ID:9jCScB4w]
- 防水シーツは蒸れるから赤さんにはあまりよろしくないと検診で言われた
バスタオル重ね敷きの方がいいのでは?
- 178 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 14:28:53 ID:Ae22RoZU]
- 100円ショップの介護用シーツがベビーベッドサイズなので
シーツ代わりの大きめバスタオルの下に仕込んでいます。 完全防水で便利ですよ。 それか、バスマットをベビーベッドサイズに切って 敷くのも良いですよ。 うちはオムツ換えをバスマットでしていますが。
- 179 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 14:34:20 ID:8QkzVFHM]
- >175
通気性アリの防水シーツで「赤ちゃんの汗で下のマットが湿気る」のはありだけど 吐き戻しのようなまとまった水分が下にしみ出てしまう防水シーツなんて 役割を果たしていないジャマイカw その防水シーツは早急に買い換えることをオススメするよ。 ちゃんとした防水シーツは、下にしみたりしないもの。
- 180 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 16:13:39 ID:4y10aK0T]
- >>175
「一日に何度も吐き戻して」ってところは問題じゃないの? 吐きやすさには個人差があるのはわかってるし、 ゲップさせないと吐きやすいとか、食べさせた直後に寝かすと吐きやすいって話は聞くけど、 「一日に何度も吐き戻す」って聞いたことがないんだけど。
- 181 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 16:19:19 ID:nAPYHdm1]
- 小3息子の靴のサイズが21cmです。
これって大きいですか?
- 182 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 16:28:11 ID:9OYhmgwn]
- 小1、112センチの息子でさえ19センチなんだから、小3で21センチは普通じゃない?
ちなみに友達の子(小1、125センチくらい)が21センチの靴だった。 まあ私は30過ぎてますけど、足のサイズ21.5センチなんですけどねorz
- 183 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 16:29:59 ID:NieCEB+E]
- 小1娘の靴のサイズ20センチですけど。
背は高めですが。
- 184 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 16:55:51 ID:XYNOLQnD]
- >>180
余計な不安を煽るなよ〜。 よく聞いたしウチもそうだったよ。一歳前まであちこちケロケロしてたよ。 ちなみにバスタオル重ね使いで対応してました。 幽門狭窄症みたいに噴水のように吐かなきゃ大丈夫じゃ?
- 185 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 17:19:45 ID:ruXr5pxu]
- >>181
男の子は足が大きくなるの早いから。 小学校卒業前には25pとかありえるよー
- 186 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 17:54:21 ID:r0Nbdwz7]
- >>180
ウチも飲むたびに吐きもどししてたよ。 飲ませた後は、何度着替えた事か…。 そうなると予測して、バスタオルを肩から掛けて、 戻し終わってから、ベビ布団に寝かせてたな。 ゲップが下手くそで、出てももどすことも多々あったわw >
- 187 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/18(水) 18:09:25 ID:4y10aK0T]
- >>184、186
そうなんだ。知らなかった。 いや、そういうのが珍しくないならそれでいいんだ。 私の身近にそういう例がなかったので気になったの。 スマンカッタ。
- 188 名前:175 [2009/02/18(水) 18:33:07 ID:zvYRt0DE]
- みなさんレスをどうもありがとう。
まず吐き戻しのことですが、だいぶ力がついてきて、うつ伏せで腕を伸ばして背中をそらす背筋運動みたいのを始終やっていて、離乳食後3〜4時間たってても「ごぷ」って出てきます。 ミルクだけなら拭いてよし、ってこともありなんですが、緑やオレンジ色のつぶつぶのシミががそこかしこにあるとやっぱり替えなきゃーってなります・・・。 シーツについては、バスタオル重ね敷きで対処してみます。 どうにもならなかったら完全防水のシートを導入することも考えます。 ありがとうございました。
- 189 名前:名無しの心子知らず mailto:age [2009/02/19(木) 00:13:40 ID:JDUpg5zk]
- もうすぐ4ヵ月の女の子の質問です。
新生児の半ばくらいから、おしゃぶり大好き(つうか親がさせてもた)なんですが、やはり本当にデッパになるのでしょうか。 カンミで沿い乳とか出来ないため、おしゃぶりで寝かしつけは不可欠です。 今、おしゃぶりのタイプはピジョンです。ヌクのデッパになりにくいおしゃぶりはダメでした。あのヌクのペタッとした乳首がダメみたいです。
- 190 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 00:30:13 ID:/W+dAfaa]
- おんなじ状況でしたが、うちは出っ歯になってませんよ
今は乳歯が抜けて大人の歯が生えています (生え変わりの時期が大切なんだろうな〜とは思っています)
- 191 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 01:10:38 ID:JX3i2Ai1]
- >>189
義妹が、小学生になるまで指しゃぶりをしていて、かなりの出っ歯でした。 大人になってから矯正しましたが、100万円以上掛かっています。 長い期間、一日のうちで何時間も使うので無かったら問題ないのでは? でも、おしゃぶりは、外すの大変って聞きますよね。 違う寝かしつけの方法も試されて見ては?
- 192 名前:名無しの心子知らず [2009/02/19(木) 03:56:22 ID:JDUpg5zk]
- >>190
>>191 ありがとうございました。 190さんちは出っ歯にはならなかったのですね。良かったです。 191さん、そうなんです、ほかの寝かしつけで寝る方法とかを考えるのですが、おしゃぶりはまるでウチの赤の麻薬かのようにピタリ泣き止みパッと寝てしまうので癖になってます。義妹、指しゃぶり出っ歯とは。考えちゃいますね。 おしゃぶり外し少しずつ進めようかと思います。
- 193 名前:名無しの心子知らず [2009/02/19(木) 05:07:22 ID:hFZSpTm7]
- おしゃぶり使うより指しゃぶりの方が出っ歯になるって聞いたよ(歯科医の先生に)
うちの子は2歳近くまでヌークおしゃぶりのヘビーユーザーだったけど、出っ歯じゃないです
- 194 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 09:12:46 ID:pcd/gyKD]
- 3歳の娘の事で相談があります。
娘は毛深く、特に肩から腕にかけては真っ黒です。 色白ということもあり、凄く目立ちます。春から スイミングに通う予定で、からかわれないか心配 です。まだ脱毛とかは考えていないのですが、 毛が薄くなったりする方法はありませんか?
- 195 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 10:31:02 ID:Zarrp8OX]
- >>194
アドバイスじゃなくてごめん。 それ、思い込みとかありませんか? 近しい正直な意見言ってくれる人に聞いてみたことあります? 意外とたいしたことないって場合多そうな気がするんだけどな うちの子(女の子)も生まれてしばらく肩に毛が生えてて すごく気にしてたんだけど 他人は全然気になってないという。
- 196 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 11:42:23 ID:trtWx6Qv]
- >>194
成長とともに皮膚の面積広がって、だんだん目立たなくなるよ。 毛穴の数は大人も子供も一緒だから。 ヘタに除毛して肌荒れしたり、 短い毛が逆に悪目立ちする可能性もあるし、 子供自身が気にしてないならそのままでいいと思う。 逆に処理する事で、みんなと違う?私って変? なんて気にしだす事も無いとは言えないし。 赤ちゃんや子供ってツルツルスベスベなイメージだけど、 じっくり見たらガサガサプツプツボーボーwだったりするよ。 うちの子も普段から完全に露出させてる 鼻の下の産毛がボーボーだけど、 誰も(お友達も)何も言わないし、本人も気にしてない。 本人が気にするようになったら、 フェリエで処理してあげようと思ってます。
- 197 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 11:51:54 ID:pyJxJguD]
- >>194
うちの子も赤ちゃんの時、トグロ巻いてたよ。 毛質が真っ黒じゃないから、あまり黒々とはしていなかったけど、 いつの間にか、殆ど目立たなくなってたな。 男の子だと、そのまま毛深いとかあるだろうけど。 服に擦れたり、>>196の言ってるように、 皮膚が伸びて目立たなくなるんじゃないかな。 自分も、娘さんが年ごろになって、 本人が気にしだしたら、いろいろと脱毛方法もあるし、 考えればいいと思うよ。
- 198 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 20:27:28 ID:xXPtU+Sl]
- でも3歳で毛深くて「真っ黒」ってあまり居ないと思う・・・。
毛深くてもその「毛」の色素が薄いって子は多いけど。 赤ちゃんは耳やら肩やら毛が生えて真っ黒だけど。
- 199 名前:194 mailto:sage [2009/02/19(木) 22:47:31 ID:pcd/gyKD]
- 娘と親子スイミングに通ってるので、他のお子さんとの
差は歴然です。足にもありすが、そこまで気になりません。 肩から腕にかけて黒く細い毛が密集してる感じです。 何度かホクナリンテープを腕に貼っていて、剥がす時に 毛も抜けますが、気がつくと生えている感じなので もう抜けないのかなと心配です。今から脱毛資金を 貯めて、将来使う事があれば渡そうと考えていますが、 肩だけでもどうにかしてあげたいと考えてます。
- 200 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 22:54:08 ID:sXJA/LLB]
- >>194
スイミングって、半そでぐらいの袖のついた水着は禁止なのかな。 剃る、抜く、薬品つかうとかは幼児の肌には負担かもしれないから、 水着で対応できないものかと。
- 201 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 22:59:35 ID:sXJA/LLB]
- >>200に追加。小町に同じ悩みを見つけた。
毛を薄くする対策はなかったけど、参考になれば…。 背中が毛深い子供 ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0613/133842.htm
- 202 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/19(木) 23:05:35 ID:3JhHonGb]
- ちなみに、きょうび全身脱毛でも二十万もかからず出来る事多いから、
よほどカネコマじゃなければそんなに気負って資金貯めなくても無問題。 最年少十二歳くらいからやってる子もいるらしい。 女の子だと特に身体的コンプレックス難しいよね。 うちの子はカフェオレ斑…
- 203 名前:199 mailto:sage [2009/02/19(木) 23:39:07 ID:pcd/gyKD]
- 皆さん、アドバイスや励ましありがとうございます。
サイトを後で見てみます。 脱毛料金随分値下げしたんですね。驚きです。
- 204 名前:名無しの心子知らず [2009/02/20(金) 01:23:17 ID:aWX4Preg]
- こんばんは、質問させてください。
去年、里帰り出産をしました。予定日より1ヵ月半前に実家に帰りましたが、36週での早産になりました。 実家から出産予定の病院までの距離は大体車で安全に走って1時間半くらいです。 当日は、朝起きたらすでに破水しており、陣痛の間隔は30分でした。 家には母がいたのですが、母も私も出産では救急車は使わない、という認識でいましたので自家用車で病院まで行きました。 道中半分くらいですでに陣痛間隔は10−5分になっていて、母はかなり飛ばして運転していたと思います。 病院到着時には子宮口全開、20分で無事出産となりました。 こういう場合は救急車を呼んでもよかったのでしょうか。 道中母は、交番に寄って病院までパトカーに先導してもらおうかと考えたそうです。 もう過ぎたことなのですが、最善の方法は何だったのかを知りたいのです。
- 205 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 01:36:35 ID:Tox1XBRI]
- >>204
私は救急車使う妊婦見た事無いけど…。 まぁ自宅やタクシー内でウッカリ出産とかあるし、救急車使わなくても何とかなるんじゃないかな? その後の処置や未熟児云々は手段選ばずにソッコー病院行かなきゃだけど。 普通分娩だったんなら自家用車で正解だったんじゃない? てか、そもそももっと近くにお産出来る病院は無かったの?
- 206 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 01:41:08 ID:c1z261lY]
- >204
「車の中で赤ちゃんの娩出が始まっちゃった」のなら救急車要請はありだけど 「急にお産が進んで、激しい陣痛にヒイヒイ状態」ってだけで 救急車を呼んだりパトカー先導はなしだね〜。 「車に乗って揺られたらいきなり陣痛が強くなって、 病院に着いたときにはすでに全開、あっという間に娩出」という話はそう珍しい話じゃないよ。 「たった30分前に元気な声で入院する連絡してきた人が、病院到着時には車の中でヒイヒイ状態」ってのも 産婦人科じゃ割とよくある光景なんで(特に経産婦さんに多い) あなたとお母さんの取った行動は特に問題あることじゃないし それ以上の最善も無かったと思う。
- 207 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 01:49:03 ID:aWX4Preg]
- >>205
レスありがとうございます。 私は脳に持病があり、血圧があがると出血してしまうため予定では帝王切開だったのです。 病院到着時にすでに赤ちゃんが降りてきてしまって、帝王切開ができないので自然分娩になりました。 出産中は意識は無く、感動の瞬間もなにもないままだったのが悔やまれます。 実家はかなり田舎なので近所に産科はありません。 予定日1週間前くらいに病院近くのホテルに泊まることになっていました。
- 208 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 01:52:17 ID:Uk8vAUWk]
- >>204
今回の場合だけに関して言えば 自家用車で向かって万一生まれちゃったら病院に電話して指示を仰ぐって感じかな。 っていうか向かう前に病院に電話したよね? その指示通りにすれば良かったんだと思うよ。 そもそもの話だけど、もっと近くに病院なかったの? 持病があるとか、その病院で出産しなければいけない事情があるにしても 車で1時間半の距離は遠すぎる。 家が遠いことを病院に事前に相談した?してなかったならすべきだったと思う。 (聞かなかったor聞いてもおk出した病院も病院だと思うけど) 今回は早産だったということで結果的には無理だったかもしれないけど 子宮口の開きや赤さんの下り具合に応じて事前に入院させてくれるところもあるよ。 しかし全体的に見通しが甘いような…。 今回無事だったのは運が良かったんだと思うよ。 いろんな場合を想定しておかないと次の子は家や車中で産む羽目になるかもしれないよ。
- 209 名前:208 mailto:sage [2009/02/20(金) 01:53:57 ID:Uk8vAUWk]
- ちんたら書いてたらレスが
行き違い申し訳ない
- 210 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 02:28:39 ID:c1z261lY]
- >207
そんな大切なことを後出しにしちゃイヤン。>持病で帝切予定 そういう事情なら、陣痛が激しくなってきた時点で車を止めて病院に指示を仰いで 救急車を要請するのもありだったよ。 今回は運よくあなたも赤ちゃんも無事で済んだようだけど ひとつ間違えばあなたご自身がどうなっていたかわからないんだもの。 「感動の瞬間」と引き替えにしたって、大事無く済んだ幸運を何より喜ばなきゃ。
- 211 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 10:03:55 ID:uhk7NBsp]
- >>207
予定日って帝切をする予定だった日? 出産予定日? 帝切予定の1週間も前にホテルに泊まるのも、 出産予定日の1週間以内で帝切するのも、 なんかイマイチ現実味のない話…。
- 212 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 10:16:31 ID:gW69LinT]
- いやあ、帝王切開一週間前じゃないすかねえ。
そんくらいならあり得ると思う。
- 213 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 10:56:03 ID:qcThcrJz]
- >>207
とにもかくにも、207さんとお子さんが無事でよかった。 もう気にするな。
- 214 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 13:39:55 ID:4m8hCfH8]
- >>207
持病で帝切以前に、36週の早産だったわけで、その時点で正常なお産ではないのよ。 生まれてくる子の状態が悪い可能性もまだ多分にありえる週数。 最善の方法は、その時点で病院に電話し、どのように動けばいいか聞くことだったと思う。 おそらく、持病の方の問題ではなく、早期破水・早産であることを理由に 病院側から救急車を要請する可能性があったのではないかと思うよ。
- 215 名前:名無しの心子知らず [2009/02/20(金) 21:04:20 ID:svS3Z69W]
- 話を豚ぎりすみません…。
ピジョンから出ている『水から6分で調乳』の取り扱い説明書を紛失してしまいました。 3年ぶりに使用するので、最初の消毒の仕方と、調乳ポットの普段の使い方を教えてください。 ピジョンのホームページも探したのですが、たどり着けなかったです。 ホントにど忘れしてしまい、恥ずかしい限りの質問ですが、よろしくお願いします。
- 216 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 21:24:01 ID:7oGmrhzW]
-
商品の説明 商品の説明 ピジョン調乳ポット「水から6分」はその名のとおりミルクづくりに必要なお湯が 簡単に6分でつくれます。つくり方も簡単でタンクに700mlの水を入れてスイッチオン。 水が沸騰したあとタンク内の冷却パイプを通って冷やされ、約6分で調乳適温(50~60℃)の 調乳用のお湯ができあがります。しかも適温のまま保温でき、夜間の調乳にもたいへん便利です。
- 217 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 21:31:05 ID:bei0CbSs]
- >>215
タンクに水入れて沸かす→捨てるを3回 後は普通に使えばおk たまにクエン酸入れて沸かす→普通に沸かすをするとよし。
- 218 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 22:03:56 ID:d3I0NEmv]
- 小3の息子がスイミングスクールに行きたいと言い出しました。
友達が、スイミングスクールに行ってるらしいです。 水着はスクール水着はやめといたほうがいいかなと思ったんで、 通販で130cmの海水用パンツと半袖ラッシュガード、水泳帽、ゴーグルは買ったんですが、 男児用のスイムショーツが見つからないんです。学校でも女子用しか売ってません。 息子は成長が早くて、もう陰毛が生えかかってます。 男児用スイムショーツを探してるんですが、どこか良いサイトはないですか?
- 219 名前:携帯から失礼します。 mailto:sage [2009/02/20(金) 22:37:56 ID:7NDchMMZ]
- 相談させて下さい。
8月頭に2人目出産予定で、5歳の娘の幼稚園のお弁当についてです。 通常期は完全給食で、7月中頃〜8月末は毎日お弁当です。 自分で作るにしても、産後1ヶ月の晩ご飯は手作り弁当の宅配サービスを利用するので食材に乏しいこと。 料理だけはできない夫は期待薄。 実家は車で5分ですが、母のお弁当は冷凍食品ばかりをチン(前日にチン→冷蔵庫)なので、娘にはちょっと可哀想かなと…。 ヘルパーさんに朝だけ来てもらうには食材がない…と頭を悩ませています。 何か良い方法はないでしょうか?皆さんの経験&ご意見をお聞かせ下さい。
- 220 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 22:38:44 ID:Yt4RdUki]
- >>218
スイミングスクールって普通室内でしょ? ラッシュガードは要らないと思うけど。 それにスクールなんだからスクール水着か競泳用水着なんじゃないの? うちの子も4歳からスイミングスクールに行ってて5年目だけど 海水用パンツで習ってる子なんて見たことがない。 海に入って習うようなスイミングスクールだったらスマソ
- 221 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 22:44:34 ID:Yt4RdUki]
- 追加。
スイムショーツは、海水パンツに付属で付いてくる場合が多いんじゃないだろうか? うちの息子の海水パンツ(90センチ、110センチ、130センチ)にはボタンで取り外しができるショーツが 付いてたよ。
- 222 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 22:50:40 ID:cwf3OJc/]
- >219
おにぎりじゃだめなの? 中身を鮭とかウインナーとかのたんぱく質にして、それとデザート。 以前、私の入院中に旦那が作った弁当は 豆おにぎり7つwだったけど、子どもは大層喜んでいたよ。
- 223 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 22:55:17 ID:Yt4RdUki]
- >>219
弁当のおかずくらい旦那に買ってこさせることは出来ないの? きちんと買い物リスト作って、買ってきて貰えばいいじゃん。 だいたい、晩ご飯だけって朝食や昼食はどうするつもりなの? そういうのだって買いに行くんだろうし、弁当のおかずも一緒に買えばいいじゃん。
- 224 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:01:08 ID:7oGmrhzW]
- 余計なお世話だろうけど>>219の旦那って理解ありすぎるね
つうかそんなもん? 産後一ヶ月宅配晩御飯で朝もヘルパーとか姫かと。 5歳の娘ちゃんの世話は誰がするんだろう
- 225 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:02:22 ID:cwf3OJc/]
- >219
222追加。 冷凍食品でも子どもは嫌がらないとは思うんだけど、 前日チン→冷蔵庫は夏場は怖い。 自然解凍で食べられるものを保冷剤代わりに入れる程度にしてもらって 卵焼きとかウィンナーくらいでごまかせないものかな。 3日分くらいのメニュー決めて、ローテーション組んで 食材使い回し&冷凍食品で、1ヶ月くらいならなんとかなりそうだけど。
- 226 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:08:42 ID:c1z261lY]
- >218
最近のスイミングスクールは 「スクール指定の水着・帽子」ってことが結構多いんだが・・・・。 (スクールによっては指定バッグもある) ゴーグルは一定の級まで使用禁止だったり。 早いとこ、そのスイミングに必要な道具を確認したほうがいいよ。 すでに買っちまった水着類が無駄にならないことを祈るのみ。
- 227 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:14:14 ID:uhk7NBsp]
- >>219
青菜類は茹でて冷凍、根菜類は買い置きしてもたいして傷まない。 ハンバーグ、コロッケ、エビフライ、などなど ほとんどのお弁当メニューって冷凍で作り置きできるよ。 肉類なんかも当然普段から冷凍してるでしょ? 買ってきて1回分ずつ小分けしとけば、 前日の夜に冷蔵庫で戻しておいて朝から調理。 あとは玉子焼き、ウインナー、海苔、フリカケ 夕食の取り分けとか考えたら食材が乏しいけど、 弁当用だけに食材買い置きしておけば問題ないかと。 どこにそんなに悩む必要が?
- 228 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:14:15 ID:QdEQP2sA]
- >>219
夏休みがあるから実質お弁当作る日は少ないよね。 旦那さんに作って貰うのはどうかな。 電子レンジをフル活用して、 牛乳と砂糖と溶き卵を混ぜて2分くらいチンすると卵焼きみたいなのが出来る。 もやしとベーコンをチンして一品。 ブロッコリーもチンすれば茹でる手間は無し。 手間を省けるお弁当なら旦那さんも協力しやすいんじゃないかな。 まだ時間があるし、簡単レシピを考えて今から練習しても充分間に合うと思うよ。
- 229 名前:219 mailto:sage [2009/02/20(金) 23:22:36 ID:7NDchMMZ]
- レスありがとうございます。
≫222おにぎりなら旦那でも作れますね。『おかずとご飯!』と分けて考えていたので、考えつきませんでした。 》223私はお昼に宅配のお弁当を食べ、夜ご飯は実家にお世話になる予定です。(旦那はその期間は朝7時出勤〜夜11時帰宅なので晩ご飯は別) 旦那の休日に、お弁当の食材をまとめて買い物するのは良いですね。 続きます
- 230 名前:219 mailto:sage [2009/02/20(金) 23:36:37 ID:7NDchMMZ]
- 》226一人目の時に、里帰りを全くせず夫婦だけで乗りきろうとしたところ、無理をしたのか私が精神的・身体的に体を壊しまして。治るまで大変な目にあいました。
今度は上の子もいて体を壊してはどうにもならないし、二度とあんな辛い日々は嫌だと思ったので今回は周りの力を借りようと思いました。 娘と赤ん坊の世話は主に私がします。 》225母親に晩ご飯をお世話になるだけで気を使う上(週1、2ならそうないのでしょうが)、母の弁当作りに口を出すのは気がひけてしまって…。 機嫌を損ねたら、プチ絶縁状態になりそうです(一人目の時に経験済)
- 231 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:50:42 ID:S1ro3Sbt]
- >>216の説明の中の
ミルクの調乳に50〜60℃って、今はダメなんじゃない?
- 232 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:50:50 ID:7oGmrhzW]
- >>230
》これじゃリンクされないよ。レスアンカーは>>←これね 》226は>>224の私宛だと思うけど 文面から完ぺき主義者ぽい気がす 他の方がレスしてるように 良い意味で手抜きのコツもあるしさ 「お弁当は毎日完璧じゃなきゃ」とか気負いすぎなんじゃないかなー お弁当つっても1食分でしかも5歳児が食べる少量なんだしね! >母親に晩ご飯をお世話になるだけで気を使う 実母に気を使うの?
- 233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:51:40 ID:7oGmrhzW]
- >>231
そうなの? ググったらTOPにその説明文出てたから貼ってみたよ
- 234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:55:14 ID:rkUuL+PR]
- 実母との距離感って人(家)によって大違いだから、そこを
つっこむのはどうかと思う。
- 235 名前:219 mailto:sage [2009/02/20(金) 23:55:29 ID:7NDchMMZ]
- 》227お弁当用に食材を旦那に買ってきてもらうことにします。
ただ、普段の食材は毎日メニューの決まっている食材宅配サービスなので、食材は毎日使いきりです。 なので、恥ずかしいことに冷凍保存テクニックがよく分かっていないません。産むまでに勉強しておきます。 》228うちの幼稚園は、お盆休みが1週間程のみで後は登園。その間はお弁当です。 旦那はおにぎりなら作れそうですが、おかず迄は無理かと。 夏は一番仕事がハードなので、毎年仕事するだけで心身共にMAXです。倒れても困るので、育児は私がやります。夏が終われば協力してもらえるのですが…
- 236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:56:26 ID:2i3+8Eqw]
- >>231
今は70℃以上推奨なんだよね。 なので>>215さんも新しいの買った方がいいかもね。
- 237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:57:00 ID:7oGmrhzW]
- >>234
突っ込んだんじゃなくて そうなら少しの事でも頼るのはキツイな、と思った。
- 238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/20(金) 23:59:51 ID:c1z261lY]
- 調乳が「70度以上推奨」になったのが2007年6月からの話だからね。
これを機会に、ピジョンの調乳ポットは2007年7月から 現行の「70度、200ccなら3分で沸く」現行のポットに変更になってるから 現在はもう販売されてない「6分」が古い説明なのはしかたが無い。
- 239 名前:219 mailto:sage [2009/02/21(土) 00:11:15 ID:m3SiZ7x8]
- >>232携帯からなんでアンカーの記号が見付からなくて。パソコンからならできるのですが…。これであってます?
完璧にできないくせに完璧にしようとする性格で…。これじゃもたないですよね。 1食だし、数週間だけだしと思って気楽に考えることにします。 実母はよくしてくれるのですが、機嫌を損ねるととんでもないことになります。 そのスイッチがいつどこで入るか分からないので、メールの文にも気をつかう始末です。 今回の産後も頼れない状況になるかもと覚悟しているところです。
- 240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 00:21:23 ID:d/TG/os4]
- >>239
普段からメニューの決まった食材配達を利用してるなら 産後関係なく常に冷蔵庫はすっからかん? 去年のお弁当はどうやってたの?
- 241 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 00:23:46 ID:U/x5Fdeq]
- >>219は深窓の令嬢のかほりがする
食材があればどうにかなるんだよね? 週末まとめ買いの他に、生協やジャスコの宅配なんかを使っては? ていうかそういう状況で宅配が思いつかないのがちょっと不思議だ。 里帰りしないスレとか見たら参考になると思うけどな。 極端な話、5歳の弁当ならふりかけごはんと 冷凍食品2品くらいとブロッコリー(冷凍しておく)とプチトマト程度で十分でしょう。 カップゼリーとかキャンディチーズなんかも活用するとラクチン。
- 242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 00:49:49 ID:d/TG/os4]
- >>241
アンカの事といい、天然?っぽい。 深窓の令嬢も2ちゃんで質問するようになったか〜w 上の子の離乳食とかもどうしてたんだろ? 毎日必要な分だけ材料準備してたんだろうか? なんか5歳児育てた母ちゃん臭がまったくしない。
- 243 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 00:53:09 ID:sDQ635pD]
- まあ、ヘルパー頼む金があるなら、ヘルパーさんに材料買ってきて貰って
全部作ってもらうのがいいと思うよw
- 244 名前:219 mailto:sage [2009/02/21(土) 00:57:18 ID:m3SiZ7x8]
- 皆さんレスありがとうございました。
今回の産後は1人目の時と違い、時期的に旦那が頼れなさそうなので、テンパってました。 簡単な事も思い付いてなかったので、大変参考になりました。 私の相談をこれ以上伸ばしても申し訳ないのでこれで最後にします。 ≫240旦那の毎日の弁当には主に夕食の取り分け+ウィンナとか卵焼き+冷食少しです。 なので、冷蔵庫に食材はあまり入っていません。 娘は3月まで保育園で、主に給食で月1回弁当です。 ≫241生協・ジャスコの宅配は正直思い付きませんでした。普段宅配使っているのに…。検討してみますね。
- 245 名前:名無しの心子知らず [2009/02/21(土) 04:18:08 ID:dxFVDul+]
- >>216
絶対古い60℃の調乳ポットはおすすめできません。 粉ミルクにサカザキ菌という髄膜炎の原因になる菌が入りやすく70℃以上になりました。 正確にいえば、90℃のお湯ならすぐ菌がなくなるそうです。電動ポットかお湯を沸かすしかないですね。高温で作ってもすぐ適温に冷やせばビタミンやタンパク質も壊れにくいらしいよ。 サカザキ菌でググると粉ミルクのこととかも出てくるよ
- 246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 09:58:08 ID:qipVNpw/]
- 〆たみたいですが、幼稚園だったら産後1ヶ月くらいお休みするというのはダメ?
その園の雰囲気とかにもよるかもしれないけど、うちの園は旦那さんが忙しくて 送り迎えが無理だったり、里帰り出産する人はお休みしてたので
- 247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 11:18:50 ID:B6UZAiIh]
- 携帯から失礼します。
来月娘の初節句なのですが、先週主人の親戚にお祝いを頂きました。 内祝いを返すのは、初節句が終わってからでいいのでしょうか?それとも早めにした方がいいのでしょうか? 初めての事なので、どうしたらいいのやら… ご回答宜しくお願い致します。
- 248 名前:名無しの心子知らず [2009/02/21(土) 14:10:38 ID:S77+sLRI]
- 初節句が終わってからです。
内祝は、本来は「お祝いのお返し」ではなく 「内々でお祝い事がありました」というご挨拶です。 お祝い事の前に配るのはおかしいのです。 でも、終わったらさっさと配らないと先方がやきもきするので準備だけは早めにね。 ところで相手の方には頂いたお礼は言いましたか? お返しは後になるので、まず口頭でも電話でも手紙でもいいから「お礼」をします。 ご主人が頂いたその場で言っていたとしても、更に奥さんであるあなたからお礼状を出せば好印象です。 ご主人も直接は貰っていない、郵送されてきた、などの場合は、 無地手元に届いた報告を兼ねて、即日お礼を言いましょう。
- 249 名前:名無しの心子知らず [2009/02/21(土) 16:16:28 ID:IA3zOn2K]
- こちらでよろしいのか分からないのですが質問です
ただいま二人目を出産して二ヶ月になるのですが 上の子は女の子で春から小学2年。顔と体格が旦那にそっくりで一重の細い目に男顔、肩幅と太ももがっしりorz 下の子は男の子でまだどちらに似るか分からない顔つき。 私は小顔で二重の大きめ目で細身体型なのですが 私にも似る可能性はありますか? 旦那いわく一重はDNAで強いのでは?と。娘が自分に似て罪悪感を感じてるようですが(娘も同様に言う) 皆さんのお子様はどちらに似てますか?
- 250 名前:247 mailto:sage [2009/02/21(土) 16:56:44 ID:B6UZAiIh]
- >>248さん、丁寧なご回答ありがとうございます。
初節句が終わってからで良いのですね。 お祝いは義実家で集まっている時に直接頂いたので、その場でお礼を言いました。 初節句が終わったら、あちらの都合を聞いて早めに内祝いを持って行きたいと思います。 わかりやすい説明ありがとうございました!
- 251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 17:01:00 ID:7u8QuK7h]
- >>249
うちは自他共に認める全員旦那似で、 縦に並ぶとトーテムポールのようです。 因みに太っちょ、一重、短足、胴長。
- 252 名前:名無しの心子知らず [2009/02/21(土) 18:25:35 ID:/odxHxXl]
- 旦那の親戚の中で、自分だけ赤ちゃんを産んでちやほやされていたのに、旦那の兄弟の嫁が妊娠したらむかつきます?
実はわたしは、その妊娠したほうなんですが…。 嫉妬なのかなんなのか?
- 253 名前:名無しの心子知らず [2009/02/21(土) 19:19:38 ID:IA3zOn2K]
- >>252
おめでたいと普通に思います。 そもそも出産でちやほやとかされたいと思わないですし…
- 254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 19:35:26 ID:TF3FlxPZ]
- >>252
初孫だったりすると、親戚フィーバーで赤さんチヤホヤ、孫産んだ嫁デカシタ!ってなることはある。 んでそのお嫁さんが元々妹属性っていうか、アタシはちやほやされてあたりまえ、 って勘違いする人だと、他人が妊娠してみんなの注目がそっちに行くのが悔しいんじゃね? …そういうのが身近にいるんだけど。 んで、その嫁はきっと、252の赤を自分の子と比べて、 「フフン、うちの○ちゃんはそのくらいのときはもう○○できてたわ〜 まだ△△できないの〜?うちの○ちゃんはうちの○ちゃんは以下略」 と、勝手に対抗意識を燃やしてくる。ウザいからスルーするがよろし。
- 255 名前:名無しの心子知らず [2009/02/21(土) 19:57:05 ID:c3pDWvcK]
- 質問です。
3月末に男の子を出産予定なのですが、 初節句は今年の5月になるのでしょうか?来年になるのでしょうか? 夫婦で意見が分かれていて、迷っています。 回答をお願いします。
- 256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 19:58:34 ID:GFvCl8k+]
- >>249
自分語りで申し訳無いですが、私は産まれた時一重で小さい目の父瓜二つ。 そして弟は二重ぱっちり目の母にそっくり。 でも、大人になって私が二重ぱっちり目になり、母にそっくりになりました。 (大人になって骨格や肉の付き具合が変わった。) と言うわけで、子供の時の顔のまま大きくなるとは限らないです。 特に女の子は「おばちゃん」と呼ばれる頃になると何故か母親そっくりに なってくる例が多いです…体型含めてorz
- 257 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 20:44:24 ID:IA3zOn2K]
- >>256
有難うございます 確かに私自身、幼少の頃からお父さんそっくりねと言われてきましたが 今では顔形は母そっくりだと思います まだわかりませんね
- 258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 21:20:58 ID:zDyo+Yr2]
- >>255
今年じゃないかなぁ? 年度で変わる、というのではないはず
- 259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 21:42:22 ID:B0oI5/EU]
- >>255
それくらいだったら、好きなほうでやればいいみたいすよ。 ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020215A/index2.htm >ただし、生まれてすぐなどの場合(生後1ヶ月以内)は翌年でもかまいません。 >また、各ご家庭での判断にもよりますが、 >生まれて数ヶ月の場合(1月生まれ)は翌年にされる場合も多いようです。 >つまり女の子の場合で1月生まれや >男の子であれば3月ぐらいに生まれた場合などです。 ウチは二月中旬に娘が生まれて、 一ヶ月ほどNICUにいたので、三月三日はまだ入院中でした。 生まれて割とすぐ、実家から「人形は来年の方がいいかな?」 と聞かれ、そうしてもらいました。 翌年、一歳になってからの三月三日に両方の両親呼んで食事会して、 親戚からも「初節句おめでとう〜」って祝われました。
- 260 名前:名無しの心子知らず [2009/02/21(土) 21:43:08 ID:91b4JFgc]
- 「日の丸や君が代でいやな思いをしてきた人がいっぱいいるんだから、
"あいこくしん"なんてみみっちいことはいわないで、せかいじゅうの 人がなかよくくらせばいいとおもいます。せんそうなんてぜったいに やってはいけません。」 私も子どもそう思ってはいけないのでしょうか?
- 261 名前:名無しの心子知らず [2009/02/21(土) 21:53:20 ID:wV0ZyDk/]
-
【人事】ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏[09/01/26] anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232953311/l50 ノキア・ジャパンは、同社代表取締役社長に2008年12月31日付けで マウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したと発表した。
- 262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/21(土) 22:40:08 ID:Ckve8alC]
- >>260
思想は個々に自由に持てばいいよ。 他人に迷惑かけなくて強制しなければね。 しいて言うなら、 日の丸君が代などの日本の悪い面を教えるのも間違いじゃないけど、 日本の誇れる良い面も十分に教えるのも大切だと思う。
- 263 名前:255 mailto:sage [2009/02/21(土) 23:20:41 ID:c3pDWvcK]
- >>258
>>259 ありがとうございます! どちらでも大丈夫なようですね。 出産が早まれば今年、遅れるようなら来年にすることにします。 ありがとうございました。
- 264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/22(日) 00:54:26 ID:y4oHlpSL]
- >>263
兜などを買うのだけは来年にした方がいいよ。 3月はやはり売れ残り状態で、 良い物(高価な物という意味ではなく)が無いかも。 3月出産で5月5日に初節句のお祝いするって、 母体的にも結構しんどいと思うよ。 人を呼ぶつもりならなおさら。 うちも4月上旬生だったので翌年お祝いした。 まわりから(お祝い包むつもりで)初節句の都合聞かれたり、 立て続けに出費させるのも心苦しくw 1歳になると子供もあれこれ反応して喜んだので、 翌年にして良かったなぁと思っている。
- 265 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/22(日) 01:06:59 ID:d24zPsfS]
- うちは1月出産女児で3月上旬にお宮参りと初節句と早めの百日とお食い初めを全部まとめてやったww
全部いっぺんに済んでラクチンだったし エネルギーを一極集中させられたので結果的によかったよ
- 266 名前:255 mailto:sage [2009/02/22(日) 01:17:32 ID:dKosFiN4]
- >>264
なるほど、兜を買うのは来年にします。 ごく身内だけでささやかにお祝いをと思っていましたが、 招待される側の負担のことに考えが足りなかったようです。 レスを読んでハッとしました。そうですね、母体の体調のこともありますね。 よく話し合います。 参考になりました!ありがとうございます。
- 267 名前:名無しの心子知らず [2009/02/22(日) 03:25:02 ID:olUiA7lw]
- かなりの亀レスをお許し下さい。
ピジョンの『水から6分で調乳』のことで質問した者です。 お忙しいのにたくさんの、丁寧なご回答ありがとうございました! 育児の常識?が、だんだんと進化してるのですね。 きちんと勉強し直します。 本当にありがとうございました。
- 268 名前:255 mailto:sage [2009/02/22(日) 09:54:29 ID:dKosFiN4]
- >>265
た、大変そう〜! でもその時は大変でも、 まとめてエネルギーを注げる点では周りにとってもいいのかも。 先ほど話し合った結果、 兜を含めお祝いは来年にしようかという話になりました。 もし今年をスルーするのが気になるようなら、 自宅で小さなお祝いを夫婦でしようかと。 ご意見くださった方々、ありがとうございました!
- 269 名前:名無しの心子知らず [2009/02/22(日) 21:51:17 ID:MJh3gz57]
- 既女板の質問スレからこの板を誘導されてきました。
このスレであっているかどうかちょっと心配ですがよろしくお願いします。 高校時代の友人の長男が無事第一希望の中学に合格したので お返しがいらないようなちょっとした物をプレゼントしたいと思います。 小学校入学のとき、レゴのプリントTシャツを送り友人から喜ばれました。 下の子の入学のときもTシャツをあげたと思います。 12歳くらいの男の子にあげる4000円以下くらいの ちょっとした物というのは何があるでしょうか...? いっそのことお菓子にしたほうがいいのかなとも思います。 こちらは子供がいないので皆目見当もつきません ご意見よろしくお願いします。
- 270 名前:名無しの心子知らず [2009/02/22(日) 22:09:07 ID:ZNkBNAD/]
- >>269
お祝いとして贈るなら、Tシャツはもちろん衣類はなしですね。 お菓子なんて、それこそお返しの品でしょう…。 3000円の図書カードくらいが無難かと思います。
- 271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/22(日) 22:20:10 ID:6XiQSmgp]
- 図書カードは助かるね
- 272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/22(日) 22:27:42 ID:2jk/DZBg]
- 図書カードが無難かなー。
深い付き合いをしているなら、万年筆とかもいい記念になると思うけど。
- 273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/02/22(日) 23:06:09 ID:y4oHlpSL]
- 深い付き合いなのは親で、
子供にしてみたら、あまり感情たっぷりな品は重いと思う。 なので私も図書カードに1票。 金券類だから気をつかわせる?とは思うけど 元々子供のお祝いはお返し無し、ってのが普通だから、 「お返しいらない」ような…ってのも変な感じかも。 ただ269が小梨って事でお互い様にはならないだろうから、 何かしら返ってくる可能性は否めないけど。
- 274 名前:名無しの心子知らず [2009/02/22(日) 23:15:59 ID:Cu3pzSRC]
- お子様ランチの旗ってどこかに売ってませんかね?
ネットも見たけど見つからなくて。
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<386KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef