1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed6-5q76) [2016/09/22(木) 17:00:59.79 ID:mFEd32Md0.net] !extend:checked:vvvvv:1000:512 ◆次スレは>>950 が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。 ◆操作・トラブルの質問 >>2 のテンプレに沿って質問してください ◆関連リンク The GIMP Homepage (英語) www.gimp.org/ GIMP User Manual (最新、英語) ttp://docs.gimp.org/en/ GIMP User Manual (ver.1.2、日本語) ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html GIMP (GNU 画像編集プログラム) 使用のてびき (2.6.1+) ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html Gimp Wiki (日本) ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/ GIMP2を使おう ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html Gimp画像板 ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/ GIMPスレ専用アップローダ ttp://0bbs.jp/51278536/ ◆前スレ GIMP Part31 potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438248046/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW db67-qO+7) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:06:41.90 ID:0khEDo7k00505.net] ツールも大事かもしれないが、それ以前に描く人の腕がもっと大事だから
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 26ec-Ogwz) mailto:sage [2017/05/05(金) 19:13:13.80 ID:iJBKhPRL00505.net] たくさんあるPhotoshopの本を幾つか入手して読みながら、 GIMPで同じことが出来るか、オンラインヘルプなんかで探すというのが一番早いと思うよ。 自分は
350 名前:全部図書館で済ましちゃったけど。 [] [ここ壊れてます]
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ af87-z0a4) mailto:sage [2017/05/05(金) 20:59:33.24 ID:X0ArWNYu00505.net] エロゲ画像とかまったく関係無いんだが 馬鹿なの?
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c282-WOwe) mailto:sage [2017/05/05(金) 21:05:57.85 ID:q4C+gTId00505.net] それはどうだろうな。 エロゲ画像もテクニック的には今時のイラストの範疇だと思うが。
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレT Sp6f-Ogwz) mailto:sage [2017/05/06(土) 20:28:53.43 ID:OPp/lt9Dp.net] とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、 もし興味ある方は読まれて下さい。 (万人にプラスになる知識) 《神・転生の存在の科学的証明》 message21.web.fc2.com/index.htm
354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc9-W+y+) mailto:sage [2017/05/07(日) 15:14:40.82 ID:1J6C3jbL0.net] 宗教は金儲けの手段。 転生なんてない。人生は一回ポッキリ。 科学を信じない奴はただのアホ。
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67df-WOwe) mailto:sage [2017/05/07(日) 22:36:19.88 ID:kDiOJLWc0.net] 科学も、人生は一回ポッキリなんて言ってないけどねw
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-W+y+) mailto:sage [2017/05/08(月) 02:30:00.69 ID:3RD1gHxn0.net] 「エロゲ塗り」っていうのも水彩塗りとか厚塗り、アニメ塗りとかみたいにひとつの括りとして使われているよ >>341 うちにもCS4までのが2冊ある Photoshopならではの機能にもやもやとしたりもしたけど、結局はGimpから離れられなかった GIMP/AzP2/PS+Elements 同じような作業をするうえでの操作や仕様のちがいをいろいろ勉強した
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-JXI4) mailto:sage [2017/05/08(月) 08:09:41.17 ID:yv7gamjA0.net] このソフト加工は綺麗だけど、塗りがガタガタになりませんか? 何かコツがありますか?
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ec-Ogwz) mailto:sage [2017/05/08(月) 16:20:14.82 ID:bHd+Z6ev0.net] >>347 最初期のエレメンツは使ったことあるんだけど、 これ、GIMPで自分がよく使ってるカーブがなかったんだよね。 >>348 どんな感じなのか、実際に描いてファイルをUPしてみては?
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-W+y+) mailto:sage [2017/05/08(月) 17:21:31.84 ID:3RD1gHxn0.net] >>349 Elementsは6、バンドルソフト目当てに買ったBambooもろともお蔵入りにした 6.0でもカーブやチャンネルはなかったから、やっぱり使い道なかった あとはPS7のもらいものコピーをひととおり弄り回して使うのをやめた… 気持ち悪いしGimp2.6のほうがいろいろ捗るぐらいの骨董品だったから AzP2は画像サイズに制約があるけどHSL合成モードがPSと同じだから今でもたまに使う レイヤーマスクの代替操作法もあるし起動も一瞬だからけっこう気持ちいい ちょっとしたトレスでスプライン曲線モードのペンも便利
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-W+y+) mailto:sage [2017/05/08(月) 17:26:09.33 ID:3RD1gHxn0.net] >>348 > 塗りがガタガタ どういう画像を塗っているか、「ガタガタ」っていうのがどんな状態をいっているのか 筆ツール、エアブラシツール、etc. なにを使って「ガタガタ」になるのか ペンタブ、マウスはなにを使っているか 残念ながら質問の内容をエスパーできない つテンプレ>>2 グラデの表現に不満な部分はあるけどガタガタとはちがうような… できたら塗ってる画像と、ツールオプションのスクショを見せてほしい もし見せたくない、見せづらいというのなら お絵描きIRADUKAI 「GIMP講座」 iradukai.com/m-GIMP.htm pixiv 「GIMP 講座」 https://www.pixiv.net/search.php?word=GIMP%20%E8%AC%9B%E5%BA%A7
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-JXI4) mailto:sage [2017/05/08(月) 17:31:00.09 ID:yv7gamjA0.net] >>351 ありがとうございます。 線画をバケツで塗ると他のソフトより荒い?感じなのですが、色々参考にして頑張ってみます。
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-W+y+) mailto:sage [2017/05/08(月) 18:59:13.37 ID:3RD1gHxn0.net] >>352 バケツでって…、ずいぶん横着だよね そのレベルで考えているならGimpだとちょっと面倒だろうなとおもう いったんガタガタでもいいから選択範囲にして選択範囲を1px拡大 「選択範囲をパスに」してパスを線画にあわせて直してから あらためて「パスから選択範囲に」するべきかな それか、線画を2px幅以上にして普通に筆ツールで塗っちゃうほうが楽だから 大きく画像をつくって出来あがってから縮小する
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-JXI4) mailto:sage [2017/05/08(月) 19:03:12.72 ID:yv7gamjA0.net] >>353 そうやるのですね!仕上がりはこのソフトの方が綺麗なのでなんとか頑張ってみます。
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c282-WOwe) mailto:sage [2017/05/08(月) 21:35:03.69 ID:kHhhU8WI0.net] フォトショでもお馴染みの小技・・・というかルーチンだぞ。
365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-W+y+) mailto:sage [2017/05/10(水) 01:38:55.01 ID:ntSQtrBn0.net] ちなみに選択ツールやパスとバケツツールとの切りかえは面倒だろうし バケツツールは不透明度100%の通常モードで使っているだけだろうから 塗りつぶしはちゃちゃっと簡単な方法でやろう ツールボックスか色タブの「前景色/背景色」/「パターン」のアイコンからマウスでドラッグ&ドロップ ショートカットキー(Ctrl+, / Ctrl+. / Ctrl+;) バケツツール(Shift+B)を引っぱり出すのは 塗りつぶしの不透明度やモードなどのオプションを指定する必要があるときだけでいい
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-W+y+) mailto:sage [2017/05/10(水) 02:38:39.08 ID:ntSQtrBn0.net] あと、自動選択(あいまい/マジックワンド)と色域選択ツールのしきい値の調節が面倒で Shift+クリックや Ctrl+Z で何度も画面の中をいったりきたりしてる人のためのTIPも しきい値は15以下のままで、アンチエイリアス、ぼかし、透明部分、可視色のオプションだけプリセットしておく 画像をクリック(Shift+クリック)すると、しきい値に応じた色の領域が選択(追加)される (←通常動作) 画像の目的の色の部分から「クリック&ドラッグ」をすると、しきい値と「マウスの移動量と方向」に応じて色の選択(追加)領域が増加/減少する (←一時的にしきい値バーが変動する) 「移動量」はクリックを開始した点を中心とした最終的な直線距離だが、物理的距離ではなく座標距離なので、画像の表示倍率によっても選択領域の増加/減少量はかわる。 「方向」はカーソル座標の数値の増減なので、下か右方向ならしきい値が増加、上か左でならしきい値が減少する。 このとき、通過した部分の色は考慮されないっぽいから、"赤"から始めて隣接する緑の領域を通過しても選択されるのは"赤系"の範囲となる。 Shift、Ctrl、Shift+Ctrlキーのオプション機能(追加/除外/交差部分)との併用も可。 文字でみると解りづらいだろうけど、ツールを使う機会に「ドラッグ」をしてみればしきい値バーの変動がわかるとおもう ※いちおう自動選択と色域選択ツール使用時のタスクバーヒントとして「クリック・ドラッグ」と表示されてるし、当然「GIMP User Manual」には書かれている
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-RbWG) mailto:sage [2017/05/12(金) 11:56:32.50 ID:PzRBQ5nF0.net] 2.8.22来てた
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-GDUX) mailto:sage [2017/05/12(金) 13:15:14.88 ID:QNUYBzSP0.net] 2.8.22は小さいバグ修正だけ
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f35-LFMZ) mailto:sage [2017/05/12(金) 22:00:56.03 ID:xReuR94k0.net] 脆弱性の件、発覚から10年経って修正したってこと?
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0367-n/2N) mailto:sage [2017/05/12(金) 22:10:07.06 ID:EPVh7mGw0.net] こんだけのんびりとした開発ペースにも関わらず、頓挫せず未だに更新が続いてるのはある意味すごい事なのか?
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx57-F1IG) mailto:sage [2017/05/12(金) 22:18:09.41 ID:NQSksD5ox.net] 20年以上だぜ、もの凄いことだよ
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-MtWk) mailto:sage [2017/05/12(金) 22:52:26.58 ID:ADlQ3Lot0.net] 2.8.22 Windows 64bit ノーマルウィンドウモードだと空の画像ウィンドウ閉じたら本当に画像ウィンドウだけ閉じてそのままフリーズ 本来の動作はGIMP自体が終了する
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdf-KdCX) mailto:sage [2017/05/13(土) 12:46:13.78 ID:0azQWjPzD.net] gimp-0.54を自分でコンパイルして使っていた。 motifベースのため真のオープンソースでないので gtKまで開発したんだよな〜。
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd3a-cm4/) mailto:sage [2017/05/18(木) 00:48:05.80 ID:IFsrkyqAd.net] 2.8.20とufraw0.19.2.2連携させてみた。 これでデジカメのRAWファイル読み込めるよ。 連携化手順 @連携用アプリをufrawのフォルダからコピーする C:\Program Files (x86)\UFRaw\bin\ufraw-gimp.exe を C:\Program Files\GIMP 2\lib\gimp\2.0\plug-ins へコピー AC:\Program Files\GIMP 2\lib\gimp\2.0\environ\default.envを編集して;c:\Program Files (x86)\UFRaw\binを追記する。 //以下見本 # Example entry in files like these # FOOPATH=/path/to/foo/stuff PATH=${gimp_installation_dir}\bin;${gimp_installation_dir}\32\bin;c:\Program Files (x86)\UFRaw\bin PYTHONPATH=${gimp_installation_dir}\32\lib\gimp\2.0\python //以上見本 Bbz2のライブラリが足りないと怒られるので gnuwin32.sourceforge.net/downlinks/bzip2-bin-zip.php からダウンロードし、\bin\bz2.dllを C:\Program Files\GIMP 2\lib\gimp\2.0\plug-ins にコピーしてやる とりあえずこれで動いた。
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-/IlI) mailto:sage [2017/05/19(金) 16:41:43.15 ID:Kkg0XPCu0.net] waifu2xがいいかげんプラグインになっててもいい頃だと思うけどなかなかでてこないね nikみたいにShellOutとかで使えないもんだろうか?
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f69-aHqd) mailto:sage [2017/05/19(金) 17:50:47.83 ID:QgyR10wS0.net] >>366 回線やサーバに負担かかりすぎるから無理
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-/IlI) mailto:sage [2017/05/19(金) 18:06:35.60 ID:Kkg0XPCu0.net] >>367 web版ではなく派生のローカルで動くのを取り込めないかなと思って
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-aHqd) mailto:sage [2017/05/19(金) 20:35:31.93 ID:QgyR10wS0.net] >>368 waifu2x-caffeに渡す、ってことね。
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce91-/IlI) mailto:sage [2017/05/19(金) 20:46:50.03 ID:Kkg0XPCu0.net] うちはAMD環境なんでwaifu2x-converter-cppの方が・・・ て各々環境によって選ぶ必要があるから中々取り込んでもらえないのかな?と思った
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-cm4/) mailto:sage [2017/05/19(金) 21:24:28.47 ID:1trUxqkD0.net] うちはXPだから… っていうのはおいても キャンバスサイズの変更をともなう作業は別ウインドウにまわさないと、どのみちかえって面倒かも 単機能の画像加工・変換ソフトやリサイズソフトでも変更後はファイルに出力するものばかりで ビットマップイメージをクリップボードに預けるかたちをとれないからスクリプトだと厄介そうだね
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-ysFl) [2017/05/19(金) 23:29:54.32 ID:mSOYigNA0.net] 画像を開いた時にウィンドウサイズまで変わってしまうのなんとかならない?
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bbb-k6cE) mailto:sage [2017/05/25(木) 12:54:11.97 ID:Uv6KBL0x0.net] OS Win7 64bit Home GIMP 2.8.4 シングルウィンドウモードで二つ以上の画像ファイルを開いてる時に 片方の画像からレイヤー(レイヤーグループ)をドラッグして もう片方にそのレイヤー(レイヤーグループ)自体をコピーすることってできますか?
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-nbl8) mailto:sage [2017/05/26(金) 00:46:47.47 ID:LLgpPvRu0.net] やってみりゃいいじゃんw バカなの?
384 名前:373 (ワッチョイW 5bbb-k6cE) mailto:sage [2017/05/26(金) 03:48:13.15 ID:7SwWdblf0.net] 一応やってみて出来ないから聞いています。 マルチウィンドウモードにすれば出来るけど、 シングルに慣れてしまってマルチにするのも面倒だから質問しました。
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-nbl8) mailto:sage [2017/05/26(金) 03:59:58.84 ID:sru3oiFM0.net] じゃぁ結論出てるじゃないか。
386 名前:373 (ワッチョイW 5bbb-k6cE) mailto:sage [2017/05/26(金) 04:17:08.70 ID:N3wuIf7u0.net] 出来るのに見逃したまま出来ないと結論付けるほうがバカだし 自分がどこかミスしてるだけかもと思って質問しました。 マルチウィンドウで作業してシングルウィンドウに戻したら ドックパネルがツールボックスに連結してて それを元に戻すのが面倒だったのでw
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-+I1J) mailto:sage [2017/05/26(金) 06:17:45.33 ID:6uR/pdq30.net] >>373 2.8.4ではどうだったかわからないけど、 新しいものなら可能だよ。 タブ式のファイラを使ったことがあれば同じような感じで、と言いたいところだけど、 要するに、レイヤーサムネイルをドラッグしてタブを切り替えつつ相手の画像の上に落とす、ということ。 まぁ、とにかくシングルウィンドウモードのままでできるので、いろいろやってみて。
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-/6qz) mailto:sage [2017/05/26(金) 07:01:09.99 ID:Ts5A/o7+0.net] >>372 GIMP User Manual - ウィンドウの設定 www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-pimping.html#gimp-prefs-window-management www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/preferences/prefs-window-management.png (公式ヘルプの画像だと専ブラJaneStyleでサムネ表示しづらいから翻訳者サイトのリンクで) 環境設定画面で 「今すぐウインドウ位置を保存」 して 「終了時にウインドウの位置を保存する」 のチェックをはずしておけば 毎回の起動時のウインドウサイズは固定されるけど マルチウインドウモードで2つめ、3つめの画像を開いたときのウインドウサイズはまちまちになるよね gimprc の (initial-zoom-to-fit yes) は微妙に意味がちがう気がするし… よくわからない >>373 レイヤーグループでは試したことないけれど、レイヤー1枚でならシングルウインドウモードでもD&Dコピーはできてるよ GIMP User Manual を見たかぎりではレイヤーグループでもできるみたいだね つU-8-4 煽られて余計な草つきレスするのはやめなよ
389 名前:372 (ワッチョイWW 8b6c-+G4n) mailto:sage [2017/05/26(金) 09:57:07.23 ID:oTU+oLa70.net] >>379 ウィンドウ保存のチェック外したらちょっと便利になったサンクス。 でもやっぱり画像開くとサイズ変わっちゃうんだよなー… モニターの半分のサイズに固定してそこで画像作業済ませたいのに、 画像開くとサイズが変わって半分からはみ出してくるから地味に使いづらい。 シングルモードだけど解決策なしなんかコレ…
390 名前:373 (ワッチョイW 5bbb-k6cE) mailto:sage [2017/05/26(金) 10:33:52.82 ID:N3wuIf7u0.net] >>378 そうそう、これをしてたんだけどうんともすんともコピーできなかったんです ためしにポータブル版2.8.20でやってみたところ出来ました。 >>379 2.8.4では単一レイヤーでも378の方法でD&Dしてもコピーできなかったんですよ お二人とも情報ありがとうございました。 お目汚し失礼しました。
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-glDh) mailto:sage [2017/06/01(木) 00:07:06.40 ID:r02StaDB0.net] Portable Appsには2.8.22きてないね 2.6はそろって残ってるのに2.8の14より前はなくなってる… https://sourceforge.net/projects/portableapps/files/GIMP%20Portable/
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-OPD9) mailto:sage [2017/06/01(木) 02:08:50.52 ID:ZT6e1OJG0.net] 全部あるじゃん
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-rLqX) mailto:sage [2017/06/03(土) 11:33:46.37 ID:AtDhH6YE0.net] StrokesPlusと干渉するのなとかなんないのかな
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-glDh) mailto:sage [2017/06/03(土) 15:30:33.12 ID:cci5lK7m0.net] StrokesPlusが開発つづいてるなら要望をだせば?
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-SN6U) mailto:sage [2017/06/04(日) 12:34:59.99 ID:Z2OB3ftA0.net] ファジーとか色域選択と同じ感じで輝度で選択できるような手段ってない? ゲーム画面のキャラクター詳細みたいな時に背景が薄暗くてキャラだけ通常の明るさみたいな画像を切り抜く時に そういう選択ができると凄い楽なんだけど
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-glDh) mailto:sage [2017/06/04(日) 18:39:00.30 ID:sNZECXRI0.net] >>386 サンプル画像がないとよくわからないのだけど、ほんとうに輝度(光度)で選択できればいいというだけなら レイヤーの複製 → 脱色ツール(光度) → ファジーなり色域なりで選択領域を作成 でできるよ あらかじめ作業用の複製レイヤーでコントラストを調整しておくとか、しきい値ツール >>196 とかも そもそも作業スペースでHSLもLabもサポートしてないから、輝度をいじるには光度で脱色したレイヤーを調整、明度モードで合成するしかないんだよね(ややこしい) そういえば、ファジー/色域選択でツールオプションの「判定基準」に明度ならあったような… 「キャラクター詳細」?のような限定的に使用される画像だとそれなりに手間をかけるしかないが、通常のプレイ画面のキャプとかなら 同一キャラが同一座標にいて背景だけがまったく異なるような状態でふたつキャプ → 差の絶対値で合成 → Ctrl+Shift+C → Ctrl+V → Ctrl+Shift+N で可視状態を新規レイヤー化 → 黒(白)い部分で色域選択してから元のレイヤーだけの標準モード表示にして、あとはクイックマスクで選択範囲を調整 通常の選択ツール群に、マスク/クイックマスク/チャンネルを駆使してやるのが基本だけど、まあ切抜き作業の成果はかけた手間や時間、あとはアイデアの引き出し次第だから… いつか、刑事ドラマ(SF)のPCみたいな高度な画像処理ができるようになる日はくるんだろうか?
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-glDh) mailto:sage [2017/06/04(日) 18:59:08.54 ID:sNZECXRI0.net] おまけ: 切り抜きや色で選択領域をつくるさいの下準備 @複製レイヤー(作業用)にアンシャープマスクを規定値でかけ(あるいは2回重ねがけ)、輪郭をはっきりさせてやる A複製レイヤー(作業用)に輪郭抽出系フィルターをかけて、輪郭を乗算でのせる (つ>>279-307 あたり) B複製レイヤー(作業用)にノイズ除去系フィルター >>301 をかけて、画像の配色をのっぺりさせてやる C透明レイヤー(作業用)を一枚のせて、輪郭の不明瞭な部分や線の途切れた部分を適当に描き足しておく @〜Cの下準備は、切り抜きに使うツールの性質でえらんで用意する これらをやっておくと、ファジー/色域選択ツール(前景抽出、電脳ばさみツールでも)の効きがよくなる (→「見えている色で」のオプションでファジー/色域選択ツールのクリック&ドラッグ機能を活用 >>357 ) 手動で投げ縄ツールやパスをかける場合にも、作業レイヤー@/Bの表示を切りかえれば輪郭をとりやすくなったりして捗る 半自動で選択するツールを使ったら、選択範囲がひとまずできたら選択領域を「チャンネルに保存」して、オプションの組み合わせを変えてみたり他のツールを使ってみたりで何通りかの選択範囲を作って比べるようにする 背景が完全な単色だったら「色消しゴム」/「後ろ」モードの筆ツールだけでもかなりキレイに切り抜けるんだけどね
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-SN6U) mailto:sage [2017/06/05(月) 02:00:44.11 ID:Ms8OB+4G0.net] 長文ありがとう、明日ゆっくり読んで試してみます
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c2-b9VS) mailto:sage [2017/06/11(日) 12:46:50.02 ID:H8LFebkE0.net] >>36 Windows 10 Creators Update (64bit) にして GIMP2.8.22を入れてみたが、 この不都合は解消されていない。 結構しんどいんだよね。 なかなかボタンが反応しないから一動作のたびにイライラする。 画像の編集時間は倍以上になるよ。
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-xK4L) mailto:sage [2017/06/13(火) 16:27:57.68 ID:FNO8j+fn0.net] いつのまにかきてた GIMPPortable_2.8.22.paf.exe 2017-06-07
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cf-rzLx) mailto:sage [2017/06/13(火) 16:54:03.84 ID:qeZZVlKB0.net] 対話的歪めとか、にじみ・ぼかしとかで微修正したいときに特定部分を超えないように加工することって出来ますか?
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-xK4L) mailto:sage [2017/06/13(火) 17:28:00.12 ID:FNO8j+fn0.net] >>392 できるがボカシだけは扱いがむずかしいし にじみも選択範囲の切りかたによっては作業しづらい 作業サンプルの画像見せてくれる?
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cf-rzLx) mailto:sage [2017/06/13(火) 21:15:18.80 ID:qeZZVlKB0.net] 二次エロだからな・・・ やりたいことは着衣の一部を除去したい感じだ
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-xK4L) mailto:sage [2017/06/13(火) 23:23:21.40 ID:FNO8j+fn0.net] むかしはGIMPで剥ぎコラを少しやってた…って前にも書いたし、あなたも以前に質問しっぱなしで消えてたよね 要するに作業する部分(と必要ならその周囲も)を切出して大きくしてしまえばやりやすいんだよね waifu2xとかで倍に拡大して作業してBicubicでもとのサイズにもどして、元絵に重ねて周囲をぼかしこむ ひとつひとつのエリアを範囲選択して切出す方法は切り抜きとおなじだから すぐ前のレスとか過去ログを「切り抜き 切抜き」でフィルタすればやりかたはいくらでも出てくるよ 描き直し・描き足しした線画のレイヤーの下に作業するレイヤーを置く、つまりは先ず線画を描く 部分的な色の境界を作業範囲にする程度なら投げ縄選択でくくればいいし、Ctrl+Iで選択範囲を反転すれば境界の反対側も作業できる
405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-xK4L) mailto:sage [2017/06/13(火) 23:24:25.16 ID:FNO8j+fn0.net] スキャンの折り目・継ぎ目消しぐらいなら指先ツールとエアブラシ、スタンプツールでたりるけど 剥ぎコラはギャルゲ塗りかアニメ塗りか、スキャン画像かデジ絵かとかで 手数も手法も作業時間も変わってくる(ペンタブの有無と技量とかにもよる)から サンプル画像なしでの説明はきついんだよね この板にもコラ目的で立ったスレはあるがまったく機能してないし そういう趣旨の質問ならPINKの半角二次元(R18)で専用スレたてちゃえば? 画像編集スレ 【コラ画像】 egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490433295/6
406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-LvKX) [2017/06/24(土) 13:03:58.18 ID:Nm4yoNfU0.net] 直線を引きたいんですがラインツールはどこですか?
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-X0nt) mailto:sage [2017/06/24(土) 17:40:25.77 ID:sfSHCCbf0.net] >>397 > ラインツールはどこですか? ラインツールはない 5. 直線のひきかた - GIMP User Manual の日本語訳 (2.8) www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-tutorial-straight-lines.html www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/images/tutorials/straight-lines-intro.png
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-X0nt) mailto:sage [2017/06/24(土) 17:55:32.07 ID:sfSHCCbf0.net] U-7-14.1. 直線の引き方 www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-using-simpleobjects.html#gimp-using-line V-14-3.1.1. キー修飾 www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-tools-paint.html#gimp-tool-brush
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-LvKX) mailto:sage [2017/06/25(日) 08:31:57.89 ID:b+HZLMgY0.net] なるほどー引けました。
410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-lvkG) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:00:22.13 ID:gXUL/Dx40.net] 質問させてください。 ブラックの背景紙を使い撮影してるのですがどうしても背景紙に光があたり 少しグレーになってしまいます。 撮影環境をかえるのが一番ですがGIMP2を使って真っ黒にすることは可能でしょうか?
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c2-NIhq) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:57:22.36 ID:H3hwKDZt0.net] 背景紙を遠くに置くほうが良いんじゃね? その分、大きな背景紙が必要になるけど…
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-X0nt) mailto:sage [2017/06/26(月) 00:38:02.23 ID:SPaJU2r50.net] >>401 前景(被写体・主題)の明るさを変えずに背景部分だけを真っ黒にするんだと、前景に置いた被写体の輪郭で選択範囲をつくらないといけないね 輪郭がよほど複雑でなければ、たぶん範囲選択をあんまり厳密にやる必要はないだろうから ファジー選択(魔法の杖; 自動選択)ツールで背景の黒い部分を選択(とりあえずクリック) → 光があたってグレー気味になった部分を追加選択していく(Shift+クリック) → [選択]メニュー >> 境界をぼかす(半径3〜5) → レイヤーを追加(Shift+Ctrl+N) ※透明 → 追加したレイヤーを■黒で塗りつぶす → 選択を解除(Shift+Ctrl+A) → (塗りつぶした部分の手直しが必要なら筆ツールや消しゴムツールでグリグリやる) III.-14.-2.5. ファジー選択 (魔法の杖; 自動選択) - GIMP User Manual の日本語訳 (2.8) www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-tool-fuzzy-select.html i.imgur.com/qppFhl7.jpg これは白い紙に置いて撮影した被写体の背景を、うえの手順で真っ白にした例(色調補正とかもやってある)
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bdab-a07H) mailto:sage [2017/06/29(木) 15:40:32.12 ID:Oxi9WHEx0NIKU.net] ウィンドウ内に全体表示って既定設定に出来ないの? 画像開く度にコマンドキー押すのが面倒なんだけどさ
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 426c-cGnA) mailto:sage [2017/06/29(木) 17:36:32.50 ID:gm7hw4ou0NIKU.net] >>404 テンプレ>>2
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-CicO) mailto:sage [2017/06/30(金) 10:33:35.70 ID:sHZhKjsz0.net] ちょっと妙な質問があるのですが… アルファチャンネルを持ったレイヤーの上で選択範囲を作って削除すると その部分が透明になりますが その際、アルファチャンネルは当然変更されてますけど RGBチャンネルには一体何が入るのでしょうか? A. 何も入らない。アルファチャンネルが変更されるだけ B. 黒もしくは白が入る C. その時設定してる背景色が入る
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-nW44) mailto:sage [2017/06/30(金) 12:53:59.16 ID:ltRU81TL0.net] >>406 答え:A. (RGBの値は保持される) ピクセル/レイヤー/画像はチャンネルダイアログに見られるように α-R-G-B で構成されていて、「削除 Delete」はαチャンネルだけを変更している レイヤーにマスクをかけるのと似たようなもの(レイヤーマスクはαチャンネルとは独立した256階調として計算されるが) GIMP User Manual - 『アルファチャンネルの例』 www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-image-combining.html#alpha-channel-example GIMP User Manual - 『用語集』 アルファ/アルファチャンネル www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/glossary.html#glossary-alpha とか公式ヘルプにあるけど、あまり分かりやすい解説じゃなさそうだから画像をおこしてみた i.imgur.com/yBuEc66.png
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-CicO) mailto:sage [2017/07/01(土) 06:22:08.95 ID:kzrJ5vNP0.net] うーん知らなかった でも本来ならRGBもクリアされるべきでは? 削除したはずなのに幽霊のように残るというのは…
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-CicO) mailto:sage [2017/07/01(土) 11:38:36.68 ID:pJJrHRKv0.net] >本来ならRGBもクリアされるべきでは? 否 >削除したはず 否
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-2GBU) mailto:sage [2017/07/01(土) 12:16:34.43 ID:JyjMfZmCa.net] まあ機密情報を塗りつぶすとかの用途でも無い限り大丈夫でしょ。 ってかエクスポートオプションで透明ピクセルの色を保持するか指定できたはず。
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-2GBU) mailto:sage [2017/07/01(土) 12:18:33.53 ID:JyjMfZmCa.net] ん? 削除でαのみ変更されるなら、 カット(切り取り)の場合はどうなるんだ?
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-nW44) mailto:sage [2017/07/01(土) 13:06:15.08 ID:R7PCTl150.net] >>408 RGB値が保持されるは作業中に必要になる場合を考慮してじゃないかな オレとしては消した不透明度をトーンカーブや逆消しゴムで再調整できてありがたいとおもってる 切抜きで輪郭の外側をDeleteしたあとに消しすぎやジャギーがあったときにも逆消しゴムを使うし 消しゴムで消しすぎたときCtrl+Zで手戻りしないでも、あとで逆消しゴムで修正するほうが効率が良いよ RGB値はPNGエクスポートのオプションで破棄できるから、まあいいじゃん? と言いながら、オプションの掛けあわせの仕様についてちょっと気になることがあって確認してみた i.imgur.com/eZgvsQk.jpg 「透明ピクセルの色の値を保存する」オプション ON の設定が優先されるようだった 画像中段:単独レイヤーの画像のばあい 「透明ピクセルの色の値を保存」ON 「透明ピクセルの色の値を保存」OFF 「背景色を保存」ON A. (RGBの値は保持される) C. (その時設定してる背景色が入る) 「背景色を保存」OFF .A. (RGBの値は保持される) B. .(黒 R,G,B=0,0,0 が入る) ちなみに、メインレイヤーの下に 不可視レイヤー(目玉 OFF)があると結果は異なり、「答えA」の状態にはならない "不可視状態"の背景レイヤーのアルファチャンネルやRGBは関係ないようだ →画像下段 参照 背景に 塗りつぶしして「レイヤー不透明度 0%」の"可視"レイヤーがある場合(←画像左上の状態)でも下段とおなじ結果になった GIMP User Manual - 『PNG形式に画像をエクスポート』 www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-images-out.html#file-png-save >>411 おなじ 切り取った部分をスポイトツールでShift+クリックすればわかる
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-CicO) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:08:36.18 ID:kBELx7rs0.net] >>407 >>412 分かりやすい…ありがてえっス… しかしこれだと「透明部分のRGBチャンネルには黒を入れておきたい」場合はどういう操作をすればいいんだろう 背景に黒一色のレイヤーを置いといてもpng保存したら境界部分がパキッとなって保存されてしまうようだし… 一度透明部分から選択範囲を作って黒で塗り潰してそこから選択範囲を削除、とかやるのかな?
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-nW44) mailto:sage [2017/07/03(月) 18:46:29.33 ID:4HeMA2mx0.net] >>413 どうしたらもなにも、気にする必要はまったくと言っていいぐらい「ない」 >>412 のサンプルは、上段の右ふたつ、元絵JPGの背景を消してPNGにしたものを使っているわけで 右上の状態で見えているもの(左上)を保存すれば>>412 のオプションの掛けあわせがどうであれ 開きなおしたときにもちゃんと透過状態になっている Win2kやXP時代のよほど古い画像ビューアで開くとか(Susieプラグインが適切でないとか)でなければ >>412 の下段のような表示状態にはならないから心配無用だよ 中段・下段のサンプルは、あくまでも一度エクスポートしたPNGをGIMPで開きなおして トーンカーブツール(または逆消しゴム)でアルファチャンネルを最大化したもの
424 名前:>>>406 の最初の質問 『RGBチャンネルには一体何が入るのでしょうか?』 をわかりやすく可視化しただけだよ [] [ここ壊れてます]
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-nW44) mailto:sage [2017/07/03(月) 18:56:38.45 ID:4HeMA2mx0.net] どうも>>413 はアルファチャンネルを正しく理解してないような気がする 「背景色を保存」と「透明ピクセルの色の値を保存」 を両方オフで保存した状態が 「透明部分のRGBチャンネルには黒を入れてある状態」(半透明部分のピクセルは正しいRGB値を保持)にあたるのよ オレとしては、青い髪の毛のキャラを切り抜きして透明部分に背景色=黒を設定して保存したときに 「透明部分のRGBチャンネルには黒を入れておきたい」場合でも 「半透明部分の色は群青色になったりしないですよ」ということをあらわしたかったんだけど… (今時よほど変テコなビューアやペイントソフトで開かないかぎり、サンプルの中段・下段のような状態で表示されたりはしない!) 一応、>>413 が考えている(まちがった)方法論の操作手順 @ 切抜きする(または切抜き済みのPNGを開く) A 切抜きしたレイヤーで「不透明部分を選択範囲に」 B 下に「新規レイヤーを追加」 (描画色=黒で塗りつぶし) C 可視レイヤーを統合 D 「選択領域を反転」 → 「削除」Delete E PNGでエクスポート(「背景色を保存」はオフで) → GIMPで開きなおしてアルファチャンネルを最大化してもサンプルの下段のようなジャギーにならない ただし、青い髪の毛の輪郭付近、半透明のピクセルのRGB値は黒が混ざって「群青色」になっているので、下に白いレイヤーを置くとおかしなことに… (赤い髪の毛なら半透明部分は茶色気味に、黄色い髪の毛ならモスグリーンに) これもサンプル画像をつくるのは(文章を打ち込むよりも)容易いけど、あとは自分で手を動かして確認してみてくれ というか、余計なことを心配するなと言いたいわ
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-nW44) mailto:sage [2017/07/03(月) 19:06:47.01 ID:4HeMA2mx0.net] むしろ、>>412 の元絵のように、「ぼかし気味の髪の毛」と「背景」とが同系色のときに どうすればもっとキレイに切抜きできるか?みたいな毎度の質問がくることを予想してた( もっとも、サンプルは消しゴムツールでぶわーとやっただけだから「もっとキレイに」もヘッタクレもないか…
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1cf-nP2k) mailto:sage [2017/07/04(火) 01:45:02.02 ID:qxYn2JOK0.net] 綺麗な人はより美しく そうでない人もそれなりに
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-VsG/) mailto:sage [2017/07/06(木) 12:36:27.63 ID:h1j4sCfv0.net] Windows版の2.8.22で、gtkrcファイルに style "gimp-default-style" { font_name = "Meiryo UI 9" } と書いて、メニューのフォントを変更できたのだけど、 各タブのタイトルやタブ内部のテキストのフォントが一回り小さいです。 この部分も変更できるのでしょうか?
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-0acm) mailto:sage [2017/07/06(木) 16:35:30.61 ID:WteD8ARK0.net] >>418 『GIMP思い込みチュートリアル(GIMPの使い方)』に該当記事と過去ログPart.16へのリンクがあった pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219452430/700 GIMPのメニュー欄などの文字サイズ変更方法 ≫ GIMP関連事項 | GIMP思い込みチュートリアル(GIMPの使い方) gimp.blog.shinobi.jp/gimp%E9%96%A2%E9%80%A3%E4%BA%8B%E9%A0%85/gimp%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E6%AC%84%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%A4%89%E6%9B%B4%E6%96%B9%E6%B3%95%20
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-VsG/) mailto:sage [2017/07/06(木) 18:06:17.85 ID:h1j4sCfv0.net] >>419 やってみたのですが、gimp-display-styleのほうは12くらいにしないと9ポイントっぽくならず、 その値を大きくすると、メニューも大きくなってしまうようです。
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-0acm) mailto:sage [2017/07/06(木) 20:33:49.61 ID:WteD8ARK0.net] >>419 すまん、オレの使っているのもリンク先の情報も2.6だから勝手がちがうのかな? むかしはgtkrcをいじっていたけど今はラップトップのモニターなんで"Small theme"のままフォントサイズを変えたりしてないんだよな… "%ProgramFiles%\GIMP-2.0\share\gimp\2.0\themes\Default\
432 名前:gtkrc" だと style "gimp-default-style" { GimpDock::font-scale = 0.8333 } style "gimp-display-style" = "gimp-default-style" { GimpRuler::font-scale = 0.8333 GimpUnitComboBox::label-scale = 0.8333 GimpScaleComboBox::label-scale = 0.8333 } っていう記述もあるね 変更して効くかどうかは確認してないけど font_name = "Meiryo UI 9" にたいしての倍率をきちんと計算しないときれいにレンダリングされないかもしれない [] [ここ壊れてます]
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ec-KuRC) mailto:sage [2017/07/06(木) 21:48:37.13 ID:5Au6NjRn0.net] 2.8だと "gimp-display-style"がステータスバー(?)を変更出来るだけで、 あとはすべて、"gimp-default-style"に影響されるね。 "gimp-tool-dialog-style" "gimp-grid-view-style" "gimp-dockable-style" "gimp-overlay-style" "gimp-tiny-font-style" この辺りが似たような項目だけど、 変更してもその効果を確認できなかった。
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-0acm) mailto:sage [2017/07/07(金) 01:13:55.40 ID:+5TWfqPv0.net] gimprcやgtkrcの書き換えで失敗する(効果がでない)一因にテキスト保存形式の間違いがありえる 元ファイルの形式は 文字コード=UTF-8N(UTF-8 BOMなし)、改行形式=LF(Unix) テキストエディタで編集したときは、[名前をつけて保存]ダイアログ上で Win日本語環境での標準形式(文字コード=ANSI または Shift_JIS、改行形式=CR+LF)にならないよう気をつけたほうがいい
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ec-KuRC) mailto:sage [2017/07/07(金) 01:51:38.93 ID:DeBb9tLL0.net] まぁ、これらの設定ファイルはASCIIしかないのが普通だから、 そんなに気にする必要はないけどね。 それに、改行コードはLFでなくても問題ないよ。
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 1f03-OcLB) mailto:sage [2017/07/07(金) 11:12:21.28 ID:0BMYZB0w00707.net] ぜんぜんわからないから勉強になります
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 9fd9-VsG/) mailto:sage [2017/07/07(金) 12:02:42.38 ID:jdaXlKHv00707.net] >>421-422 style "gimp-default-style" { font_name = "Meiryo UI 9" GimpDock::font-scale = 1.0 } GimpDock::font-scaleを1.0にしてみたところ、 各タブのタイトルやタブ内部のテキストもメニューと同じサイズになりました。 ありがとうございます。
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 9fd9-VsG/) mailto:sage [2017/07/07(金) 12:26:29.03 ID:jdaXlKHv00707.net] GimpUnitComboBoxやGimpScaleComboBoxは、画面下の二つのコンボボックスでした。 最終的に以下のようにしました。ありがとうございます。 style "gimp-default-style" { font_name = "Meiryo UI 9" GimpDock::font-scale = 1.0 } style "gimp-display-style" = "gimp-default-style" { GimpUnitComboBox::label-scale = 1.0 GimpScaleComboBox::label-scale = 1.0 }
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f263-z+eH) mailto:sage [2017/07/18(火) 18:05:14.89 ID:P+Nohmf50.net] スキャンしたあと、白い背景が大量に残ってしまっています。 ┌───┬───┐ │必要 │ │ │ │ │ ├───┘ │ │ 不要 .│ └───────┘ この不要な部分を自動でトリミングするにはどうすればいいのでしょうか? 消去で透明にしてからレイヤーの「不透明部分を選択範囲に」ではだめでした どうやら消去したとき、ゴミ(?)が残ってしまい、きれいに必要な部分のみ選択できないようです
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd9-S4qQ) mailto:sage [2017/07/18(火) 18:45:32.65 ID:whIu8L4V0.net] 切り抜きツールでトリミング が一番簡単
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c6c-q1mk) mailto:sage [2017/07/18(火) 22:06:36.15 ID:gcNT69gw0.net] 矩形選択で切り抜き 「不要な部分」が完全にまっ白(=背景色)なら画像の自動切り取り
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモT SEba-X9hV) mailto:sage [2017/07/19(水) 00:08:04.23 ID:jlr62NX2E.net] 範囲選択 選択反転 削除は?
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de5-Bnnn) [2017/07/19(水) 14:27:11.00 ID:d04hNQK+0.net] https://www.youtube.com/watch?v=KPro79vqxmY このしゃぼん玉を作る動画の20秒過ぎあたりで 最初に作った丸を放り込みまーす、これは影だけでーす って解説してるけど この影だけの丸って一体どうやって作るのかしら?
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-r6dm) mailto:sage [2017/07/21(金) 00:44:41.21.net] 保存やエクスポートのデフォルト先を変えるにはどうすればいいですか? >https://askubuntu.com/questions/926053/how-to-set-default-save-folder-in-gimp >It seems that Gimp has no config for it an uses an operational system setting. >そんなことはできないようだ であってます?
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ab-dkZs) mailto:sage [2017/07/21(金) 01:54:36.99.net] いつになったらGIMP3出るの
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-R7G8) mailto:sage [2017/07/21(金) 10:02:00.22.net] GIMP3までの計画って明らかにされてるんだっけ?
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8769-rqTR) mailto:sage [2017/07/21(金) 10:34:09.02.net] [ gimp3-devel @2.99.0-20160330_8 (graphics) ] [ Variants ] debug, [+]python27, quartz, remote, universal [ Description ] The GNU Image Manipulation Program (GIMP) is a powerful tool for the preparation and manipulation of digital images. The GIMP provides the user with a wide variety of image manipulation, painting, processing, and rendering tools. This is the experimental GTK3 based development version leading to a future 3.0 release branch based on a recent snapshot of the GTK3 git development branch.
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-QK4i) mailto:sage [2017/07/21(金) 18:35:47.57 ID:nPe7vbgz0.net] フォトショップが純ナンバリングからCSへ移行する前には既にGIMP3のデモスクショ出てたのに、CCの時代になってもいつに成っても姿を表さない linuxの〜…グラフィックライブラリの要だから〜みたいな言い訳はもう通用しない時代になったけど、一向に姿を表さない 他のソフトは各所でGPU利用し始め、darkUIがデフォに成りつつ、高解像度ディスプレイも登場して…時代はかわってるのにまだ2x 一方、フリー3DCGのBlenderは有料ソフトと肩を並べるくらいにまで成長、プロの現場でも使用されはじめる GIMP3とか、おそらくあと50年は掛かるんじゃね? 量子コンピュータ対応がGIMP3の目玉だと思うわ なんでこいつらタートルイヤーなの?w