[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/25 03:55 / Filesize : 77 KB / Number-of Response : 445
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part28



1 名前:SIM無しさん [2020/06/12(金) 21:12:46 ID:bagDH+e7.net]
docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月17日発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh(約140時間)
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】LTE(VoLTE)約 1290分
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part27
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588807004/
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part27
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588490103/

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 23:49:49.97 ID:EW8uTFAl.net]
>>195
やっぱりやめとく

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 01:52:25.80 ID:C0VPjOg5.net]
>>185
ほう。じゃあ出してみようかな

まだ電源すら入れたことないからそのまま出していいのかSIMロック解除した方がいいのか悩むわ

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 06:15:49.10 ID:HydQW07B.net]
Pixel4aが比較的コンパクトのようだけど、どうなんだろう

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 06:51:32.71 ID:MNzMAAS/.net]
どうもこうも、そうなんだよ

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:09:20.50 ID:2AzkZTss.net]
比較的なんかいらんねん
これかこれより下のサイズで
これかこれより上の性能でないといかんのじゃ
ピクセル?笑わせんな
あんなもんつんぼの使うもんじゃ

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:16:56.43 ID:KHodc5Kw.net]
そう
正統な後継機を待ってる

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:31:23.03 ID:KFfvfAJO.net]
ご縁があったら買いたい
けど、メルカリやヤフオクは競争に負けそうだ、、

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:08:13.87 ID:28A375wk.net]
自分とゆくゆくは息子用にと以前投げ売りのときシルバー1台ずつ買ったのはいいんだけど
結局自分しか使ってなくてもう1つの梱包されたまま新品未開封品がウォークインクローゼットの奥で眠ってるw
これ開通しなければそのまま売りにだしてもいいのかな

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:16:59.56 ID:Udh00ABB.net]
>>207
新品未開封ならかなりの高値でも売れると思うよ。



209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:19:27.33 ID:28A375wk.net]
>>208
おーありがとう
例のドコモ便のダンボールごと持ち込みしてみるわ

210 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 11:06:10.51 ID:QA/dTbn8.net]
出せよ!XPERIA 5U Compactを!

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 11:09:26.09 ID:JBNeBi2b.net]
普通のサイズなら今更選ばないスペックだけど、他になはいコンパクトさが売りになるからAndroidでもお値段高めだよな。

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 12:20:27.58 ID:Udh00ABB.net]
>>209
てゆうか自分が買いたいくらいだわ(笑)
どこに持ち込むの?

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 12:57:18.87 ID:YKC0PC5S.net]
>>209
メルカリに出してくれ
正座して待機してますw

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:04:21.52 ID:27fbEVgW.net]
電池明らかに減りが早くなったが性能は80%以上だった
まだ頑張れるか

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:23:36.08 ID:EtNt+mq3.net]
捨てられた市場に自ら残り続けて被害者面する哀れな人たちが集まるスレはこちらですか

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 13:40:09.20 ID:YKC0PC5S.net]
>>214
XPERIAアプリで詳しく調べてみては?

https://i.imgur.com/E4u62gC.png

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 14:29:51.74 ID:28A375wk.net]
>>212,213
近所のゲオだよー
思ってたより高く買い取ってくれた
なんか査定?してくれた人が未開封新品珍しい言ってたわ

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 14:38:17.92 ID:28A375wk.net]
違うゲオは帰りに寄ったとこだw
ブックオフで売ってきた



219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 14:57:53.49 ID:vu+5EmAx.net]
売っちまったんか…ここの住人なら高く買ってくれそうだったのに(´・ω・`)

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 15:02:26.94 ID:KFfvfAJO.net]
残念、、巡り巡って縁があればいいけど難しいなぁ
欲しいけどいいものになかなか出会えないよ

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 15:07:58.18 ID:28A375wk.net]
すまんこってす🥺
ヤフオクとかメルカリジモティー系どうも苦手で…
良品に巡り合うようお祈りしときます!

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 15:11:50.61 ID:Udh00ABB.net]
>>217
幾らで売れたか書かないとはなんたることだ。

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 15:50:12 ID:nsYZR5CD.net]
>>207
1万で売ってくれ

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 16:04:46.20 ID:MNzMAAS/.net]
じゃあ俺2万で買う

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 16:20:12.79 ID:nsYZR5CD.net]
バッテリーは2年使えばへたってくるよね
imgur.com/W5ZJjmK.png

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 19:01:59 ID:0N3+GUHk.net]
中古で最近買って、battery testの数値を見たら2763000uAだった。これって新品の値だよね。

殻はそれなりに使用感がある。わざわざ電池変えて売るなんてことあるんかな?

227 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 19:29:18.51 ID:cIx5ZkgO.net]
せっかく電池換えたけど気が変わって機種変ってパターンもある

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 19:47:56.93 ID:0N3+GUHk.net]
何その金持ち



229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 19:58:07.84 ID:kAYjs/dc.net]
2年以上使ってるがバッテリーテストは
2820000uAhだよ

230 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 20:29:59.84 ID:QA/dTbn8.net]
バッテリーは個体差けっこうあるよね
まれに>>229みたいに最高のものもある

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 21:27:55.50 ID:LUHNFXpR.net]
一昨日XPERIA 5を買ってしもた。
これから移行作業する。
XZ1c、プチフリ以外はホントにいい機種でした。
皆さんお世話になりました。ありがとう。

232 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 21:35:34.78 ID:c3mc61dB.net]
>>216
簡単にはできないよね。

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 21:40:11.91 ID:CRj6Qz+x.net]
バッテリーテストなんて当てにならない、

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 22:29:33 ID:jTn/iK0j.net]
>>231
おま環

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 23:00:46 ID:CpKTz1bw.net]
そろそろ機種変更したいんだけどこのサイズで最新機種って何がおすすめ?

236 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 23:05:45 ID:HhFGyLQ7.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 23:49:33 ID:pm/+0l5u.net]
>>235
ない

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 23:55:47 ID:2qMeATeA.net]
>>229
俺もそれくらいある

100%の前に充電終了
充電中酷使しない
20%を切る前に充電開始
を意識してたけど意味あったのかは不明。



239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 02:50:55.54 ID:zYQar9Ep.net]
>>235
Pixel4a
いつ出るのか知らんけど

240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 08:17:04 ID:oFcxSYAM.net]
>>238
俺もまさにそんな使い方してた
基本的30%切る前に充電して充電中は使わないのを徹底してたわ

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 15:39:42.86 ID:iUxWsKDq.net]
最近故障修理して282000だからこの辺が表記上の上限なんじゃない?

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 19:21:43.90 ID:j7kbklQp.net]
>>238
>>229
二年でそれは凄いね。おいら、z3cからの移籍だけど、去年6月に駆け込みで電池交換して2600mA maxになったのに、一年で400mAくらい落ちてた。

20%くらいしか使ってなくても毎日full充電してたからかなぁ

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 19:44:03 ID:qE0QdqUs.net]
>>234
ころすぞ

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 21:14:09.96 ID:rZEVxhg9.net]
2年半使用して2820000だが、明らかに電池持ちは悪くなってるから、サービステストの奴は当てにならんぞ。

245 名前:SIM無しさん [2020/07/06(月) 21:47:17.46 ID:cWOW10KC.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 21:54:47.87 ID:21zYZK7R.net]
>>244
Android9.0になってバッテリー持ち悪化した

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 22:26:57.91 ID:Or+gYY0E.net]
この機種はMHLに対応してないからtype-cをHDMIに変換してテレビに出力出来ないよね?
何か優先で繋ぐ方法無いかな。

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 22:28:39.82 ID:Or+gYY0E.net]
優先→有線
でした。

ちなみに無線でならChromecastはあるんだけど、ちょこちょこ途切れるから有線も併用したいのです。



249 名前:SIM無しさん [2020/07/07(火) 01:58:48.18 ID:Tc7ZufnL.net]
>>244
実感としてあるね。

250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 10:37:39.77 ID:ft3lVsHQ.net]
iPhone12がだいぶコンパクトに近いサイズを出すらしいけどピクセルも小さいの出すの?

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 12:37:39.15 ID:cym8tOZN.net]
>>246
負け組。
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/8.0.0/LT

252 名前:SIM無しさん [2020/07/07(火) 22:06:05.52 ID:ZUAdlOGF.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

253 名前:SIM無しさん [2020/07/07(火) 22:06:49.31 ID:aoDBXL1v.net]
>>252
アホ

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 22:36:12.83 ID:GB4TuJUG.net]
Wi-Fi切れるの初めて体験したわ

これあれだね、指紋認証でもPINコードでも要は連続で電源ボタン押すとフリーズしてしばらく受け付けなくなる
つい焦って連続タップするから処理が追い付かない
普通に二呼吸くらいおいてやれば大丈夫
たぶんこの機種に限ったことじゃないでしょ

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 23:06:10.79 ID:xghAIJo3.net]
xz3cのケースでおすすめあります?ラギッドアーマーは偽物しかないみたいですが、それご気になってます。

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 23:13:21.13 ID:FKOMJJ1y.net]
関係ないよね

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 00:07:08.13 ID:2P9wL7FQ.net]
関係ないね!

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 06:09:23 ID:NY/FiN2a.net]
柴田錬三郎です



259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 13:25:29 ID:nHbyKF5v.net]
XZ3cだと…?

260 名前:SIM無しさん [2020/07/08(水) 23:18:00.92 ID:LTg15oT6.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

261 名前:SIM無しさん mailto:age [2020/07/08(水) 23:27:49.69 ID:g7ssM5ks.net]
>>260
そうでちゅねーw貧乏人にピッタリでちゅねw

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 23:40:44.90 ID:wb3ttXv2.net]
いちいち反応すんなって

263 名前:SIM無しさん [2020/07/09(木) 03:20:29 ID:eqC3RWrV.net]
次は新規購入ではなく、機種変にして少しでも安くあげよう。

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 06:21:42.20 ID:a1qTlbpu.net]
保証サービスでわらしべだろ

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 14:09:41 ID:d/VExlZv.net]
今わらしべしたらこ何になるの?

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 12:45:37 ID:ALOby7AH.net]
黒だけど普通にxz1compactだよ

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 13:08:22.20 ID:ntwP2r5Z.net]
マジで?
去年はかまぼこ提示されて結局わらしべせず使い続けてる
在庫復活したのかね

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 18:01:18.37 ID:3fGZLfVj.net]
スマホお返しプログラムで返ってきたやつまわされてんじゃないの?



269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 20:03:51.83 ID:AoG22ZnA.net]
POBox Touchのコピー履歴プラグインが凄い便利だったのにPlusだと提供なしなのが地味に辛い

270 名前:SIM無しさん [2020/07/10(金) 23:43:25.05 ID:iT2r3XQq.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 05:00:33.72 ID:KU0Ib9bZ.net]
>>267
XC<XZ1C<<<XZ2Cと全部現役で稼働させてるが、カマボコがXZ2Cを示してるなら見た目判断で惜しい事したなと

処理能力が体感で<の数違う
より掌にフィットするし不満は重さだけ、これだけは慣れん

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 09:23:13 ID:Plsw0Uht.net]
そうか、デザインがだめで避けてたけどXZ2Cはそこまで良い端末だったか。
しっかり欠点を潰した真面目モデルだったんだな。

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 12:43:24.83 ID:5EgBYz4J.net]
XZ2Cは処理能力も解像度も上がるけど
バッテリーはXZ1Cと60mAhしか変わらないからなぁ

274 名前:SIM無しさん [2020/07/11(土) 13:17:46.23 ID:jU5eexIt.net]
XZ2Cかぁ。

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 13:30:40.34 ID:UTVLR81y.net]
XZ2Cはデザインがまともなら正統進化と呼べたかもな

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 13:39:22.68 ID:LDkqb8k5.net]
xz2cスリムめのデニムのポケットに突っ込んだ時の膨らみ以外は気にならないよ

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 13:43:03.42 ID:KQp1Y07a.net]
あらやだお若いのねw

278 名前:SIM無しさん [2020/07/11(土) 13:59:59.25 ID:zVS1lLeD.net]
XZ1Cがサイズの限界
これ以上のサイズはありえない
XZ2Cは残念ながらデカい



279 名前:SIM無しさん [2020/07/11(土) 14:00:02.02 ID:TI45WOwI.net]
>>270
アホ

280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 14:55:56.76 ID:j1eQLEt7.net]
画面サイズと筐体サイズは共に小さくあるべき
XZ2C以降のコンパクト機は画面サイズを大きくする方向に進んでしまったので却下

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 15:12:29.36 ID:S29n4x6J.net]
前のこの携帯、不具合多くて画面とかよくぶち殴ってついに壊した者だけどよ
6月末に補償使って同じやつの色違いに代えてからすこぶる調子が良いんだが

しかも前のやつは新しい時から調子悪かったが今回のは全然
しかも入れてるアプリなどはほぼ全く同じだ

アプリとの相性とか言ってたが、ホント店員の言う事など当たらねえなと痛感してるわ

やはり個体によって当たり外れがあるんだわきっと

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 15:16:55.74 ID:S29n4x6J.net]
糞店員のゴミ共がよ
底辺職でシフト制の糞仕事で言う事も当たらなきゃ、てめえらの存在価値などゼロに等しいわカス

下らねえ客共に毎日愛想振り撒いて大変だろうなコイツらもよw

しかし携帯ショップ行くと何で毎回毎回ストレス溜まるんだろうな
アイツらとはなるべく会話する機会など減らしたいもんだわ
行く時はまあ携帯が調子悪くなる時だろうからな

283 名前:SIM無しさん [2020/07/11(土) 20:12:14 ID:jU5eexIt.net]
>>281
それがあるから迂闊に交換保証は使えない。

284 名前:SIM無しさん [2020/07/11(土) 22:49:06.70 ID:mXYEzJKS.net]
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 22:58:43.74 ID:+r+wgyek.net]
Xperia7とか情報出てきたな
3でも7でもいいから、正統な後継機種と言えるのはよだしてくれ

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 00:08:09.73 ID:rdwG5rgd.net]
まあ当分これを使うしかないからいいんだけど
本気で買い替えるなら候補はiPhone SEぐらいしかないんじゃないの?

287 名前:SIM無しさん [2020/07/12(日) 00:25:36.18 ID:mbYvQDv0.net]
>>286
それはそうなんだが(´・ω・`)

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 01:01:50.60 ID:0iVweRSI.net]
S10eもいいよ



289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 05:15:13.40 ID:XAynbfR8.net]
画面ぶち殴って割る奴と会話したくないお

290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 08:19:43 ID:XaRLM5JW.net]
>>288
s10いいですよね。Felica搭載してないのがあまりに残念。

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 08:20:18 ID:XaRLM5JW.net]
>>288
s10eいいですよね。Felica搭載してないのがあまりに残念。

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 08:39:49 ID:Eslx9vR4.net]
Z3c位の薄さが最強だったなあ今思うと。

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 11:03:55.42 ID:bbDMgAMQ.net]
Z1Fのデザイン好きだったわ 高級感ならコンパクトシリーズ屈指だと個人的に思う

294 名前:SIM無しさん [2020/07/12(日) 12:15:17 ID:XM8M8dAB.net]
>>284
アホ

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 16:01:03 ID:VJr2vI+E.net]
未使用中古値上がってる気がするなぁ

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 16:18:17.03 ID:E6aRfeXV.net]
新品のブルーいくらで売れるかな?

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 16:39:11.06 ID:0iVweRSI.net]
3万〜3万五千

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 17:51:39.68 ID:5laCw3OX.net]
この機種は塗装弱いかな。
ケース装着してても背面に擦り傷が。
ポケットの中は砂利入らないようにしてるんだけどなあ。



299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 18:16:25.94 ID:E6aRfeXV.net]
>>297
そんな感じか
思ってたより高いな
今のうちに売るのが吉か

300 名前:SIM無しさん [2020/07/12(日) 18:20:17.27 ID:mbYvQDv0.net]
みんなケースどうしてます?
SONYの純正手帳型ケースは、もう入手不可能です。
純正じゃないの買ったら、一回り大きくなってしもた(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<77KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef