[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 17:39 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 945
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Mi10シリーズ専用スレPart1【シャオミ】



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/13(木) 15:08:04.87 ID:+1A86c+w.net]
たてたよ

821 名前:SIM無しさん [2020/04/26(日) 04:03:59.74 ID:XVr8Tk12.net]
>>820
中華romのまま使うの?

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 06:15:23 ID:BuL0hw1A.net]
EEA ROM入れるとSIM1しか読み込まなくなる

823 名前:◆P0jSlC5fJs mailto:sage [2020/04/26(日) 10:49:27 ID:GRAq3Rlv.net]
xiaomi.euがでるだろう

824 名前:SIM無しさん [2020/04/26(日) 13:48:12 ID:4LmGfwTF.net]
10proの65W充電器すっげえコイル鳴きする

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:29:19 ID:kxR8ldLg.net]
もしかしてグロ版ってデュアルアプリ機能も無いのかな

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 15:19:13 ID:hyhioMvc.net]
>>825
グロ版にもあるよ
https://i.imgur.com/I6Bc1oQ.jpg

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 15:43:11 ID:kxR8ldLg.net]
>>826
デュアルアプリ機能は削ってなかったんだ

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 17:06:46.76 ID:SVYdhM4L.net]
Liteとと青春って明日発表?

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 19:50:13 ID:zR8g8Owh.net]
>>351
op7Tは4Gハイエンド最高の完成度誇るしな
カメラだけならp30proだしコスパならmi9だけど、ステレオ90Hz855フルバンド防水DSDVと隙無さすぎ



830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 22:17:30.72 ID:BudEahJl.net]
Mi 10 ProのCN版にeuRom(Stable)を書き込めたわ
ちゃんとSIM 2枚認識してるし、問題なく動く

https://i.imgur.com/4AaahHN.jpg

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 23:19:56 ID:SVYdhM4L.net]
>>351
なんで避けた方がいいの?

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 00:19:05 ID:QfJ60cNP.net]
>>830
やっぱりROM焼きで書き変わる部分にSIMとかの通信系は入ってないってことなんかな? Bandも書き換えられたらいいのに。

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 01:20:37 ID:S7OxtUHS.net]
>>832
eu romだとSIMカードは2枚認識するけど、グロrom(EEA、ヨーロッパ向け)は1枚しか認識しないみたい

CN版だとgoogle play storeはインストールできてもNetflixやkyashなんかの一部のアプリがインストール出来なかったから地味に不便だったわ

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 01:36:35.36 ID:S7OxtUHS.net]
eurom焼き後はNetflixもインストール出来るようになって、WidevineもL1対応だから最高画質で動画視聴できるようになったわ
https://i.imgur.com/TFYSRa0.jpg

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 07:09:07 ID:ozHu8pwQ.net]
>>830

オメ!
↓の方法でしたか?



>>798

>>TWRPの公式がまだないので
>> wzsx150作のUnofficial TWRP 3.4.1Bを使うこと


>>800

>> BLU→USBDebug→ADB導入→TWRP→FormatData→Install

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 07:39:45 ID:S7OxtUHS.net]
やり方はその通りだね
俺はこのやり方でうまくいった。
1-3はPCでコマンド実行、4-10はスマホのTWRPでの作業ね。

1. fastboot flash recovery twrp.img (twrpをスマホへ書き込む。twrpの名前は長いと打ち込むのが面倒なので、twrpに変更した)
2. fastboot flash misc misc.bin(これはよく分からん)
3. fastboot boot twrp.img (これでTWRPが起動する)
4. backup→全ての項目にチェックを付けてスワイプ(終了後はTWRP内のBackupフォルダからPCへデータを移す)
5. Wipe→Format Dataを選択し, yesを入力する
6. Reboot→Recoveryを選択し, TWRPを再起動する
7. PCからROMデータ(zipファイル)をスマホ側へコピーする
8. InstallからコピーしたROMデータを選択し, スワイプするとROMのインストールが開始される.
9. Reboot→Systemを選択し, 再起動させる.
10.終了

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 19:29:49 ID:IY557MT2.net]
>>836

ありがとう。
ワタシはアンロック待ちです。

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 19:46:33 ID:KkaPZAX4.net]
青春て画面内指紋認証?

839 名前:SIM無しさん [2020/04/28(火) 03:06:05 ID:Fuin1j2C.net]
誰かmi10のtest point知ってる方いませんか?



840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 09:48:52.35 ID:BtjOO28Q.net]
中国市場向けXiaomi Mi 10/Mi 10 Pro、Redmi K30 ProがGPU Driverのみの更新に対応
https://reameizu.com/xiaomi-mi-10-mi-10-pro-and-redmi-k30-pro-for-china-market-support-gpu-driver-only-updates/

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 10:14:51 ID:L5ZCLOg4.net]
MIUI 12のベータROMを焼けるみたいね。中華ROMではあるけど。

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 10:52:25.49 ID:pngnsBRT.net]
それzipを落としてあるけど実用バリバリのメイン機なので焼く勇気ないな
正式版出る6月末まで待つつもりだが連休中に焼いてしまいそう

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 11:07:10 ID:Yu99OsUi.net]
志村セール
税抜+初期手数料加算しても実質34000円くらいか?

up.mugitya.com/img/Lv.1_up137883.jpg

844 名前:SIM無しさん [2020/04/30(Thu) 11:13:44 ID:C7LHOwr4.net]
Mi Note 10はスレチ

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 11:14:14 ID:Yu99OsUi.net]
すまん間違えたわ

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 11:36:33 ID:lfSwxw0+.net]
んじゃmi note 10はどこのスレ?

847 名前:SIM無しさん [2020/04/30(Thu) 12:08:21 ID:LNLSZmdH.net]
それ性能が735Gだから1年遅れ
ゲームもまともに動かないぞ

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 13:04:02 ID:3DDGsmoD.net]
>>847
730Gだろ

最新ミドルSOCは、765G

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 18:05:28.49 ID:cEjbrI2b.net]
>>843
BL載らないように6ヶ月分の料金もな
OCNなんて使い物にならない激遅回線に半年も預けたいなら悪くはない
オレなら素直に蟻で買うが



850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 18:06:43.42 ID:cEjbrI2b.net]
>>847
よっぽど重いFPSとかじゃなきゃSD660ですらそこそこ快適だよ

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 22:38:05 ID:KiPI7qmp.net]
CN版にEUROM、グロROM焼いた人に聞きたい
CN版のテーマ配布サイトはかなり秀逸なテーマがゴロゴロしてたけどそこもグローバル仕様に変わってる?

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 22:48:40 ID:sGTaeul+.net]
>>851
グロ仕様に変わってるけど、CN romの時のテーマは普通にダウンロードできるね
ただ、中国語表示だけど
https://i.imgur.com/wXcm7L7.jpg
https://i.imgur.com/QwdHifI.jpg

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 13:38:17 ID:t7+f1QuJ.net]
グロ版に中国版のテーマストア入れれないか試したけどだめだったわ。VPNでも不可能っぽい。

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 17:24:50 ID:xBn21o9g.net]
じゃCN版のまま使うか

855 名前:SIM無しさん [2020/05/01(金) 18:13:25 ID:+E9YHIfk.net]
ストアには入れなくてもテーマ落として入れられるんじゃ…

856 名前:SIM無しさん [2020/05/01(金) 19:04:46 ID:7dzup1ZA.net]
中国クオリティ
https://gigazine.net/news/20200501-xiaomi-recording-private/

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 19:20:47.40 ID:3c+6vfxb.net]
ギアべの発表後のセールで購入したMi10グロ版やっと届いたわ
流石に、もうギアべでは頼まんわ

858 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 19:23:59 ID:8/Xvwmbr.net]
>>857
シングルSIMけ🤔?

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 19:26:37 ID:3c+6vfxb.net]
シングルやで



860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 20:05:19 ID:t7+f1QuJ.net]
>>855
.mtz形式が入れれる。といっても大抵はグロ版ストアにも上がってるけど。

861 名前:◆P0jSlC5fJs mailto:sage [2020/05/01(金) 20:53:31 ID:Ow7njhd3.net]
>>856
> Cirlig氏によると、Redmi Note 8にインストールされているXiaomiデフォルトのブラウザを使うと、
そんなもの使わないのでセーフ

> またRedmi Note 8は、ユーザーが開いたフォルダや、スワイプしたスクリーン、ステータスバーや設定ページの内容についても記録し、
rn8が何故かやたら電池消費が多かった理由ってこれが原因なんじゃ…

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 21:40:27 ID:t7+f1QuJ.net]
ADBでシステムツールなりプリインストールされたものを削除するだろうしね。

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 22:55:34.70 ID:8/Xvwmbr.net]
Mi 10にしたのはカメラ重視ではないからか

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 02:38:50 ID:C7NBzSBW.net]
>>862
スパイウェアがどうこうよりも単純にMIUIのブラウザがごちゃごちゃしていて苦手で
特にCN ROMでは他のブラウザをデフォルトにしていても随所で立ち上がってくるのでadbで消した

865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 07:16:01 ID:eeF4GtZr.net]
京東初めてなんですがこういう感じになっています。このまま進んでも届きますかね?
iup.2ch-library.com/i/i020615900915874011290.png

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 09:35:43 ID:J2TOEB1f.net]
>>865
なぜみんな京東使うの?やすいの?

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 10:44:32 ID:C7NBzSBW.net]
>>866
中国現地価格な上に配送がクーリエなので早いからだろ
天猫や本家小米商城含めて他の中国大手通販はそもそも直接日本に送ってくれない
(探せばあるかもしれんが京東は直営型通販最大手なので信頼できそうではある)
Mi10はグロ版にデュアルSIMがないのでCN版買うなら今のところ入手先としてはベストかな

ちなみにさっきCN版Mi10にOTAアプデが来て11.0.24になった

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 11:01:28.17 ID:J2TOEB1f.net]
>>867
おおっ詳しい説明ありがとう

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 12:04:26 ID:X2RLaxnp.net]
京東で買ってる人って支払い方法クレカ?
JCBで進めても本人確認が取れないとか言われて最後まで進めなかった



870 名前:SIM無しさん [2020/05/02(土) 14:17:02 ID:0R9l4y2j.net]
JCBだからか、それとも3Dセキュア設定してないからか。
ワイはkyash(VISAプリカ)はダメでマスターカードはOKやったで。
但し在庫ありなのに出荷されないからチャットしたら55日以内にお届けします言われたよ。
新発売のIQOO NEO3だから仕方ないけど、
どうも国内は配達してるみたいなんだよね。
一定期間制限されてるのか、
在庫が潤沢にならないといけないのか、
発売直後は国外宛は遅い模様。
こっちに来てまで愚痴りたくなるよ・・・・・。

871 名前:SIM無しさん [2020/05/02(土) 14:23:19 ID:0R9l4y2j.net]
>>866
そのまま支払うをポチると、
次の画面で支払い方法でるよ。
初期で確かクレカ選択されてるから赤枠部分ポチると、
クレカ入力画面になる。
入力完了すると画面切り替わって支払い成功ってでるよ。
尚勝手にクレカは登録される模様。

872 名前:871 [2020/05/02(土) 14:24:30 ID:0R9l4y2j.net]
アンカ間違えた。
>>865だった。

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 15:24:59 ID:eeF4GtZr.net]
>>872
サンキュー兄貴
登録は分かるんだけど、ちゃんと届くのか画心配になったんだぜ!

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 15:40:25 ID:y7BlLozC.net]
中国スマートフォン小米、ユーザー利用記録を中国に送信=報道
https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/55893.html

Exclusive: Warning Over Chinese Mobile Giant Xiaomi Recording Millions Of People’s ‘Private’ Web And Phone Use
https://www.forbes.com/sites/thomasbrewster/2020/04/30/exclusive-warning-over-chinese-mobile-giant-xiaomi-recording-millions-of-peoples-private-web-and-phone-use/#43bc42f71b2a

875 名前:SIM無しさん [2020/05/02(土) 16:28:24 ID:0R9l4y2j.net]
>>873
赤字のところだったか。
あれ多分だけど、
海外宛だから日本で言うPUDOステーションみたいなサービスが使えませんって意味だと思う。

876 名前:742 mailto:sage [2020/05/02(土) 17:37:22.24 ID:YA3JyB2M.net]
>>869
自分の場合はVISAのセゾンカードで
結局注文できたんですが連絡先の電話番号を
090から8190にしたら3Dセキュア通りました。
漸くUPSのアクティビティが空港上屋スキャン(輸出)
になったけど配達予定が5/13…
連休入って遅くなってんかな

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 17:38:54.12 ID:C7NBzSBW.net]
>>870
購入時に「现货」とあれば海外向けでも即日発送されると思うんだが商品によるのかな
京東でスマホやデジタルガジェットはXiaomiしか買ったことないけど55日なんてなかったよ

878 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 17:39:39.03 ID:C7NBzSBW.net]
>>876
連休のせいだね

879 名前:SIM無しさん [2020/05/02(土) 17:42:17.15 ID:e7mvsp06.net]
中国も今連休?



880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 18:11:13 ID:C7NBzSBW.net]
>>879
5/5まで労働節(メーデー)連休
コロナなんてなかったかのように人が動いているようだ
観光地では入場制限とかやっているようではあるが

881 名前:SIM無しさん [2020/05/02(土) 18:44:37 ID:0R9l4y2j.net]
>>877
IQOO neo3は初日組で他に届いてないって人他にいるからガチで在庫ない模様。
予約18000件位あって30秒以内の決済でギリ初日発送、50秒位で2日後っていうレベルだから
30分後の自分じゃ相手にならないみたい。
物流センターがいくつもあるみたいだから(詳しくは知らないけど)、
海外向け担当のセンターの分は在庫ないのかもと勝手に妄想。
初JDだから利用方法知るために買ったハンズフリーは即日発送になったね。
届いてない人もチャットしたら55日以内って言われたみたい。
調べもしないテンプレ返答の可能性あるけど、
新発売だから在庫がないのだけは事実だと思う。

882 名前:SIM無しさん [2020/05/02(土) 19:03:03.34 ID:0R9l4y2j.net]
あ、そうそう。
JD自営(日本までの送料込)→日本
サードパーティ(日本までの送料含まず)→転送倉庫(ここでサイズ計測して日本行きの送料の支払い)(まとめての発送出来そうな感じ)→日本
てな感じになるから要注意ね(全てがそうか分からないけど、JDのQ&A見るとそうなってる)。
アリみたいな感じで直送かと思ってたら、商品代38元に国際送料60元掛かって割高になったから。
ちなみに支払い方法は注文リストに送料を払うってステータスが出ます。

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 21:13:50.26 ID:j3fFOj5M.net]
京東速いし安いし対応もバッチリやしスマホ買うなら京東やね

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 21:49:28.59 ID:mSnmJct+.net]
一週間経って日本語入れたから触ってみたけどスピーカーやべえわ

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 22:26:41 ID:GpAasq5X.net]
>>884
通話時のスピーカー(上部)の音質が劇的に向上してるよな

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 23:23:12.74 ID:4vwPZtIj.net]
値段以外はほんとデキたスマホだと思ってる

887 名前:SIM無しさん [2020/05/02(土) 23:31:02 ID:Z7MFZgnq.net]
通話はまだ試して無いや
左右対称スピーカーは次世代ハイエンドで流行って欲しいな

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 06:06:33 ID:QjOmzwvG.net]
>>882
下のは集運(集运)ってやつだね
それでもタオバオの公式集運(70元〜だったか)よりは安かったりするんだけど
いかんせん対応するセラーが少ない
実はマスク50枚入り買ったんだが4/13に集運で発送されたのがまだ届かないw
昨年末頃は集運も自営+3日ぐらいで佐川が届けてくれたこともあったんだけどね
急いでいないので放置していたけど労働節休暇が明けたら問い合わせてみるかな

京東自営とある商品以外はAliで買ったほうがいいね
今は郵便系が崩壊していてなかなか届かないけど

889 名前:SIM無しさん [2020/05/03(日) 14:49:59 ID:7iK0fJIF.net]
>>888
発送から7日位(延長しても)で勝手に受領した事になるみたいだけど、
その辺海外宛ってどうなんやろうね?
早めに問い合わせした方がええかも。



890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 16:59:45 ID:6kGnLzgD.net]
蟻で買ったワイヤレス充電器はようやく出国待ちになった。届くに大体一ヶ月強はかかる。

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 19:30:55 ID:8NJrOVFY.net]
mi10 Youth ほしいな

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 22:15:39 ID:6kGnLzgD.net]
日尼でもMi 10系の硝子フィルム出始めたな。UVライトで固めるタイプもそのうち出るかな?

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 06:24:19 ID:PhNtMPzW.net]
auで使ってる人いる?

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 10:37:09 ID:ThW67VNE.net]
いらない

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 13:12:05.60 ID:LA7ArFOd.net]
auのプラチナバンドに対応してないから、UQmobileでも実用厳しいって認識でおk?

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 13:16:32 ID:3w+71mrA.net]
>>895
au自体ゴミだから要らないという感じだと思う

897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 13:46:30.36 ID:jYMsX/f2.net]
auでつかうならノート10

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 15:28:01 ID:3gn9J7Vi.net]
>>895
au系SIMでB1B28対応のグロ版機種使ってるが圏外は無いな
山周辺行かないなら実用範囲の人もいる
中華版はB28非対応で実用厳しい

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 16:18:10 ID:jYMsX/f2.net]
>>898
ちなみに何使ってるの?



900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 16:22:29 ID:K215JwOb.net]
Mi10ProようやくCNをeuROMに入替えられた。
ところでシステムフォントは変えられるんだろか?

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 16:22:33 ID:NpUqFBl3.net]
>>814
>>811
HUAWEIの代わり枠getに海外キャリアに擦りよった方がメリット有るって考え方かな?

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 16:24:56 ID:NpUqFBl3.net]
>>895
au系や楽天MNOに拘ってると
永久に端末縛られるからね

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 16:25:35 ID:3gn9J7Vi.net]
>>899
Mi9SE

904 名前:SIM無しさん [2020/05/04(月) 18:32:48.27 ID:TMxHxKRF.net]
楽天バンドあるのかな

905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 18:54:12 ID:ckzMBR8r.net]
>>900
グロ版だがThemeから変えられない?

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 21:57:51 ID:ThW67VNE.net]
>>902
1台しか持たないわけじゃないしあまり気にしてないなぁ
今はメイン iPhone香港版がUQ+民泊
サブ1 Pixel4が楽天MNO+民泊
サブ2 note10が民泊
note10でも楽天MNO使えるけどなんか調子悪い

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 00:37:28 ID:AEgFWodR.net]
mi10 pro が早く欲しいな
グロシム版売ってくれ〜

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 04:43:33.48 ID:CFu3dN4r.net]
>>905
日本語対応のフォントがないみたい

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 05:34:38.24 ID:fQ+A6Kqp.net]
>>903
mi9seがau系で実用的なら買おうかな
minote10は重いしmi9も対応してないし



910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 06:22:14 ID:T6VzyzXW.net]
アリで、グローバルMi10 256G 68772円でポチッてもうた
シングルSIMだから、グローバル版はやめるつもりだったのに

911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 06:58:11 ID:K6TpXtFi.net]
CN版ってどこで売ってるの?

912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 07:48:49 ID:Uw5fpOU9.net]
京東
mi.jd.com

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 09:22:07 ID:YPwn/dzq.net]
>>908
あーね。うちはOne UIとかいうのを使ってるわ。日本語非対応だろうし変わってるのかわからないけど。
https://i.imgur.com/etJmg0K.jpg

914 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 11:01:12 ID:CFu3dN4r.net]
>>913
One UIいいね、以前使ってたGalaxyみたいな雰囲気になったわ。
日本語対応してないけど。

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 11:02:20 ID:PNzoa7ss.net]
京東で注文してるmi10proが
深セン→香港→シンガポール→深センと
よくわからん経路を辿ってる。日本に届けてクレメンス...

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 12:15:11 ID:XLgBQEwc.net]
シンガポールから日本に送れなかったから大陸に送り返されただけじゃね

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 14:43:42 ID:Uw5fpOU9.net]
クーリエはUPSもFedExもDHLもそんな感じだよ
郵便じゃなければ経由地にシンガポールが含まれていても届くと思うよ
まあ予定日+2ぐらいになることはあるかもしれないけど

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 14:46:07.06 ID:Uw5fpOU9.net]
で最終的に深センから日本に向けて発送されるのはハブが深センのUPSかな
日本に入ってからも関空やらセントレアを経由して成田ということもあった

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 16:53:09 ID:Ew6ugFlO.net]
蟻で売り物が増えてきたね
デュアル SIM が欲しいからグロROMが出るのを待って居るわ



920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 18:30:08 ID:kuUP9BYd.net]
中国スマホメーカーのXiaomi、CMで長崎の原爆を連想させる表現で炎上。 [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588752595/

921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(木) 16:11:18.96 ID:WLlOiGgr.net]
アリエクで頼んだワイヤレス充電器が4px→Yanwen→中国郵政になってて結構時間がかかってるっぽい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef