[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 22:31 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Class】 microSDHC/XCカードスレ 18枚目 【UHS】 .



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/12(日) 17:44:06.91 ID:82PfSeJh.net]
スマートフォン、タブレットのストレージとして重要なmicroSD(HC)/SDXCカードですが
速度が遅い製品も見られ、スマホのレスポンスにも影響します。
しかし有名メーカーの高速な製品は高額で、選択肢も少ないのが現状です。
速くて安い製品についても情報交換しましょう、判らないことはまず検索

■SD規格団体
SD Association www.sdcard.org/home/

■前スレ
【Class】 microSDHC/XCカードスレ 17枚目 【UHS】 .
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476602552/

■関連スレ
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@23
echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1459448158/

次もSD/SDHC/SDXCカードで決まり *44枚目*
echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1483562470/

SDカードについて語るスレ 2
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1359027130/

174 名前:SIM無しさん [2017/02/24(金) 08:09:14.97 ID:fFIZXwVb.net]
>>162
俺も特に信頼はしてないけど、今まで10枚ほど買って、
jnh要因で特に問題が有ったことはない。

初期不良が一度あったが、開封が遅れて
保証期間を一日過ぎたけど、ちゃんと対応して
新品交換に応じてくれた。
だから俺にはきっちりした対応をしてくれる店ぐらいにしか感じない。

ここでよく容量偽装が叩かれてるけど、
jnhがそれを作ってるんじゃなくて、
安いのを仕入れてきたら容量偽装物で、
jnh側もいっぱい食わされたって落ちじゃないの?

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 08:13:42.38 ID:sKlkBU3Z.net]
>>160
そんなドン亀TLCなんて買わないでしょ

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 08:29:02.05 ID:8U6ohlrJ.net]
ぷ、またjnh擁護か ネタに幅が無いな

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 08:32:43.35 ID:IhrS0zl5.net]
>>168
店が引っかかるのは勝手にしてくれて構わないが
そのチェックもせずに客に売ってるとしたら
そりゃ典型的な駄目な店だろ
自分らも騙されましたなんて、言い訳にもならんわ

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 09:06:05.77 ID:TLbpqHe+.net]
ネタで数枚買うならまだ理解できるが常連とはたまげたなあ

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 10:09:34.13 ID:11XI3R9/.net]
何年も前から駄目って言われてるのに先人の教えを無視したり奇特な人がいるのが不思議

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 10:24:32.35 ID:QBDlNPV7.net]
逆張り好きなんやろ

181 名前:SIM無しさん [2017/02/24(金) 12:33:19.96 ID:WwhIowm2.net]
>>171
イオンがその様なことをして
宣伝では自分らで責任を負う
みたいなこと言ってたが実際は
俺らもだまされた被害者みたいな
対応してたな。
まぁそれでもイオンは賑わってるし
世間的に問題ないのかもな。

182 名前:SIM無しさん [2017/02/24(金) 12:42:18.70 ID:yBXAHoaz.net]
それだけ連投するほどの恨みがあるんだな。



183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 13:15:03.37 ID:ULIHGon7.net]
624MB/秒まで高速化したSDカードの新バス規格「UHS-III」。8K/VR対応へ

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 13:20:45.29 ID:JAFseXKS.net]
UHS-IIすら対応スマホ無いのにもう次とか…

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 14:15:41.72 ID:vJCpfhb7.net]
UFSカードとは何だったのか

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 14:28:33.64 ID:X02adPRC.net]
jnh/嘉年華ショップはTOSHIBA贔屓の私はお世話になりすぎて頭が上がりませんわ

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 15:05:48.81 ID:9SUo1Jh4.net]
>>180
お前みたいなのが偽物掴まされて、寒

188 名前:ナ高とか言ってんのか
納得
[]
[ここ壊れてます]

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 16:53:05.63 ID:xteIr3zZ.net]
↑お里が知れますねw

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 18:11:32.12 ID:zL9a1Orv.net]
sanのMLC64GB(4KのRW2.8MB/s)から128に鞍替えしたいんだけどRW2MB/s以上出てるのが見つからないな…

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 18:33:33.90 ID:kXHN2+4X.net]
jnhはnexus7用のソフトケースでお世話になりました。
200円で買えたし物も悪く無いから後からもう一つ買いました。
でもSDカードとかとなると噂を聞くと他で買っちゃうかな。

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 18:37:56.80 ID:nDHBUDi4.net]
☆1ずらーで☆4のSanDisk 128gbが気になってしょうがないと思ったらjnhだった



193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 18:38:39.60 ID:nDHBUDi4.net]
jnh擁護民ワラワラですよ

194 名前:SIM無しさん [2017/02/24(金) 19:51:17.43 ID:QdwtYA70.net]
無用にjnhを叩き過ぎるからだろ。
そこそこ商売繁盛してるんだから、
使ってる奴は結構多いと思うぞ。

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 19:55:47.46 ID:epN1YjN6.net]
東芝からフラッシュメモリ部門が分社化、名前は東芝だが中身は違うw

ご尊名は「東芝メモリ」

www3.nhk.or.jp/news/html/20170224/k10010888781000.html

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 20:17:43.65 ID:YmZ22qih.net]
単芝メモリwでいいよ

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 20:19:11.95 ID:aI52G+uC.net]
昔エルピーダメモリという会社があってだな・・・

198 名前:SIM無しさん [2017/02/24(金) 20:22:50.95 ID:G+fVsVo7.net]
>>168
>jnh側もいっぱい食わされたって落ちじゃないの?

それを信頼できない店と呼ぶ

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 20:38:56.12 ID:ch08/A+0.net]
まぁ仕入れと管理の能力も店の評価指標だからな

200 名前:SIM無しさん [2017/02/24(金) 20:41:22.00 ID:JMMAwvsw.net]
jnhは少し調べると悪評しか出てこねえ

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 21:36:49.50 ID:AEMDQlQV.net]
それは購入以来しばらくありましたが、高速で問題はないようです!それは!
Jnhは個人的に安心できる店です

202 名前:SIM無しさん [2017/02/24(金) 21:38:50.21 ID:oGY3JWXm.net]
あるある
日本語すら使えないレビューが



203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 23:25:11.89 ID:4GutMUNm.net]
参考にならないのが大半だとしてもjhnで買うのはレビューの存在意義が全く無いな

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 00:02:10.38 ID:EIAERVPu.net]
>>182
いくら言われて悔しくても、それ流用は無理だろw

>>191
一杯どころか食わされっ放しだもんな

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 00:06:37.18 ID:SzP/VPGY.net]
JNHが叩かれてる内は安く買えるから別にかまわんよ
まぁ未だに偽物だとか思ってる奴はそこまで多くないし
落とす金も少ないだろうから問題ないだろうけどw

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 01:22:14.73 ID:dy3sdwqJ.net]
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
myjitsu.jp/archives/17506

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 08:12:17.79 ID:ZjfFl+sT.net]
読95M書60M。ケース、アダプター付いて激安
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MSK2U35/

208 名前:SIM無しさん [2017/02/25(土) 08:18:43.17 ID:zuNaVZgo.net]
jnhはいらねーよ

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 09:33:12.94 ID:DLBEQryJ.net]
ムキになるから困るんだよね

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 10:41:01.66 ID:YyuWtif+.net]
東芝w 今や滅び行く駄目国産の

211 名前:典型が…
メモリーだけは別と思いたいが所詮は東芝よ…
[]
[ここ壊れてます]

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 11:02:06.78 ID:yZ9hKf1N.net]
jnhでバルクとかw



213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 11:38:32.07 ID:/Muup8rP.net]
製造技術が優れていても経営がアレではね
切り離したとしても早晩他の大手に食われるのは必定か

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 11:40:40.65 ID:x+YBr/hb.net]
>>203
そんな事言ったらSanDiskだってWDに吸収されちまったじゃん

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 11:44:27.60 ID:kTzX4Qk3.net]
WDが何でもかんでも貪り食う巨大企業になるとはな…

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 12:09:24.47 ID:xXvTyK3/.net]
>>205
過半以上を買収してもらう為に切り離すんだよ

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 13:25:45.35 ID:YBEgaAUO.net]
たったワンコインくらいの差で信頼できないところを選ぶ人って歳取ったらオレオレ詐欺に引っかかりそう

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 13:41:18.41 ID:4ZYHYxm5.net]
イミフ

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 17:59:18.03 ID:YBEgaAUO.net]
Amazon
Team Micro SDHC/SDXC UHS-1 COLOR CARDシリーズ 10年保証(64GB)が
2698円だけどどうかな?買い?

220 名前:SIM無しさん mailto:age [2017/02/25(土) 18:47:59.53 ID:+XW4Wovz.net]
たけぇ

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 19:07:50.70 ID:O8Aegp7G.net]
それ10月くらいまで1780だったんだよな
あの時買えば良かったわ

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 19:15:05.38 ID:dy3sdwqJ.net]
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
myjitsu.jp/archives/17506



223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 20:18:34.98 ID:kmQJdPen.net]
高くなってたのか

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 20:19:45.14 ID:tZVKqjFA.net]
メモリ関連はどれも値上がり傾向に歯止めかからず

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 20:28:40.89 ID:1Jug28y/.net]
microSD全体的に高くなってるけどTeamってその中で相対的にも高くなってるよな。

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 20:40:56.16 ID:0Lpdbg7Z.net]
>>211
9月に見た時は128Gで3200円だったぞ

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 22:07:54.36 ID:lTkM71Vn.net]
SSDは微妙に下がり始めてる
256GBで1万切ってるのもチラホラ

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 07:15:15.61 ID:HHtZqHXA.net]
>>204
item.rakuten.co.jp/spd-shop/totf32g-60na/

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 08:00:56.97 ID:ro71gefa.net]
スレチ

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 10:33:51.06 ID:iqVyMgYq.net]
pcとスマホでフォーマット出来なくなりました。
書き込み出来ないようなエラーが出ます。
sandiskの32gです。

231 名前:SIM無しさん [2017/02/26(日) 10:36:11.39 ID:wpsZpMoQ.net]
ぶっ壊れてます
買い換えろ

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 13:42:22.93 ID:pCE5faB3.net]
容量偽装じゃねえの



233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 17:08:34.61 ID:6CjE4OdP.net]
よくわからないんで、詳しい人いたら教えて欲しいんだけど
サンディスクの新しいmicroSDでA1対応品って、あれスマホに刺しても
効果発揮できるの?アタマわるいんでだれかわかりやすく解説してほしいんだが。

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 17:48:38.67 ID:J7ItqN3R.net]
バカが知ったところで役には立たないと思うが?

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 17:56:38.72 ID:E6PzPgW4.net]
無い(これ以上なく簡単な説明)

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 17:57:44.45 ID:5zpSaijz.net]
>>225
単にSDが速いってだけだからスマホ側の対応は要らない

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 18:19:40.79 ID:w4Rbln3I.net]
売り文句が
「スマートフォンアプリの高速起動が可能な「A1」規格に準拠したmicroSDカード」
ってあたりが、ねぇ…

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 18:27:15.76 ID:131KovYz.net]
SONYのがすげえ安いけど
これ使ってる人いる?

問題ある?

◇ 【128GB】 SONY ソニー microSDXC UHS-I対応 Cla…
[楽天] item.rakuten.co.jp/kazamidori/4548736034822/?s

239 名前:cid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba []
[ここ壊れてます]

240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 18:56:30.01 ID:oxFYcZbZ.net]
>>222
TLCなんて買うからだよ

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 19:32:31.45 ID:/blzKo+l.net]
これいつ発売なの?

www.gizmodo.jp/2017/01/sandisk-ultra-micro-sdxc-uhs-1.html

242 名前:SIM無しさん [2017/02/26(日) 20:21:07.79 ID:mlZ3TFqn.net]
>>232
明日



243 名前:SIM無しさん [2017/02/26(日) 20:21:25.56 ID:6dh+MMmT.net]
>>232
来年

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 20:26:42.31 ID:xm8bOvbZ.net]
>>230
こっちの方が安っぽいことだけ分かった
www.flashmemory.jp/shopdetail/000000012189/sony/page1/order/

245 名前:SIM無しさん [2017/02/26(日) 20:29:22.96 ID:fVEHWOT6.net]
楽天店はポイント率高いときや期間限定P消化用だね

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/26(日) 23:28:56.05 ID:131KovYz.net]
>>235
クレカ使えないしポイントつかない

>>236
その通り。

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 06:44:22.14 ID:ii1JeK4z.net]
>>229
これに釣られる人はガチャの当選確率が向上するとかそういうの出たら買いそう

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 11:38:52.50 ID:x9q80Rlq.net]
goo ゴールド復活してるぞ

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 12:31:23.39 ID:pLEGaBtv.net]
泥端末に音楽いれとく用にmicroSDXCの128gb欲しいんですけど、有名どころが出してるやつならどれ買っても一緒ですか?

250 名前:SIM無しさん [2017/02/27(月) 12:32:25.32 ID:w2nSDdxf.net]
よほど変なところから買わなきゃ同じやね
金を出すと速度が上がったりするぐらい

251 名前:SIM無しさん [2017/02/27(月) 12:42:49.49 ID:MaOXd+20.net]
東芝 microSDHX 128GB
U3で書き込みが30も出ないんだけどこんなもんなの?

252 名前:SIM無しさん [2017/02/27(月) 12:45:31.61 ID:5taeyH19.net]
SDHXなんて謎の規格使ってるからだろ



253 名前:SIM無しさん [2017/02/27(月) 12:50:05.51 ID:3JjSJc73.net]
リーダーはどんなやつなの
速いカードの場合で60MB/sとか100MB/s等出るか確認してるかによるし
確認してるなら残念でしたとしか

254 名前:SIM無しさん [2017/02/27(月) 12:51:17.65 ID:Y0oaRJEJ.net]
2.0ポートに指してるとか
リーダが、安物とか
PCのスペックがクソだとか

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 13:08:55.65 ID:J/GSZ200.net]
HXとか書いちゃうあたり何かしらヘマやらかしてそう

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 15:32:52.04 ID:jPDWj2MP.net]
HXと言ったらメモリースティックPro-HG Duow

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 15:45:22.31 ID:PWecO8pT.net]
メモリースティックってもう十年も前に死滅したものだと思ってたけど
未だにソニーのカメラやレコーダーでしぶとく使用できるんだよな

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 16:16:02.43 ID:YrcMl4u3.net]
>>242
東芝のExceria U3はそんなものよ

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 18:20:06.00 ID:/dPe+gRf.net]
>>240
サンディスク一択

260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 19:38:26.91 ID:TKcgCjiQ.net]
レキサーのUHS-II
R150出るけどW45なんだな
やはり駅プロ最強か
本物引けばなぁ…

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 19:55:18.14 ID:uI0NwKB7.net]
SamsungのPRO無印で妥協
今ならAmazonで10%オフだし

Extreme Proはどうしても博打要素あり

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 19:59:32.47 ID:vAO6Obt0.net]
>>251
1800xはそんなものじゃないが?



263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 20:29:25.55 ID:cfbwjFlo.net]
エキプロ博打って、どうせ輸入品買うなら米尼販売なら博打要素無いだろ。

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 22:19:19.08 ID:IySJZVlY.net]
>>253
否定なのか肯定なのか
>>254
そんなに安いの?

265 名前:SIM無しさん [2017/02/27(月) 22:21:34.02 ID:NUtMnnRj.net]
>>254
アマゾンアメリカから買ったこと

266 名前:ネいんだが
難しいんか?
[]
[ここ壊れてます]

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 22:23:38.31 ID:IySJZVlY.net]
米尼見て来たけどマケプレばっかりじゃん
日本と何が違うんだ?

268 名前:SIM無しさん [2017/02/27(月) 22:30:20.47 ID:W6MrnmAr.net]
マケプレはほとんど海外発送してくれないよーな
日本発送可は香港の業者が多い

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 22:35:07.95 ID:dBoe5OdV.net]
わざわざ輸入せんでも安心信頼のjnhショップで買えばいいじゃないか

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 22:59:10.45 ID:5ziFDDvA.net]
死ねjnh

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/27(月) 23:33:58.58 ID:XzP61E8H.net]
前にLexarのSD600×を米尼で買ったよ。
Amazonが販売で特に拒否られなかった。
日本よりずっと安く買えたよ。
今はムリなのか。

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/28(火) 11:16:08.25 ID:jGIAU/+n.net]
>>255
>>257
安いというか、国内の輸入版と同じくらい。国内版よりはかなり安い。

今はメモリー不足でマケプレだけの時あるけど、尼直販は日本発送してくれる。



273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/02/28(火) 11:23:44.52 ID:sk02PNon.net]
>>252
寒は日本人に嫌われがちだけど
そのせいか正規品が安く買えるのがいいな
俺もPRO無印128GBこないだ買ったわ
10年保証は安心

274 名前:SIM無しさん [2017/02/28(火) 11:28:33.52 ID:3B6bBto7.net]
サムスンproとextremepro
ってどっちが早いの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef