[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/28 08:57 / Filesize : 25 KB / Number-of Response : 187
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

速報 ろくでなしBLUES新作発売決定



1 名前:名無しさん必死だな [2020/06/28(日) 22:03:08.18 ID:TI/ESH9H0.net]
https://www.famitsu.com/news/202006/28201170.html

85 名前:名無しさん必死だな [2020/07/10(金) 00:16:07 ID:u8meqR1td.net]
また連載すんのかと思ったよ

86 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/10(金) 01:49:30 ID:H55lD9ZY0.net]
続編のやりようがないので汚れる心配がないのは良い
昔ヒット作を描いた人のよくあるパターン

87 名前:名無しさん必死だな [2020/07/10(金) 05:24:30.69 ID:6Pav6oKd0.net]
>>79
この漫画自体32年前に連載が始まった昭和末期の
漫画だしな。

88 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/10(金) 05:27:08.06 ID:YaARHSwR0.net]
今読むとくさすぎてキツイ漫画

89 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/10(金) 05:31:59.53 ID:6UpsUMCY0.net]
『ビー・バップ・ハイスクール』を知らないとコマのテンポを理解できないかも
つまりわざとやってるんだけど、若い人は違和感の方が強いw

90 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/10(金) 06:34:53 ID:N9aIkiEY0.net]
>>1
ゲーム関係ないw

91 名前:名無しさん必死だな [2020/07/10(金) 18:34:24 ID:La7BH4Eg0.net]
まあね

92 名前:名無しさん必死だな [2020/07/10(金) 19:35:42 ID:AY3pXGsWa.net]
え、誰がターゲットなの?ww

93 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/10(金) 20:40:00.34 ID:cCwbIGDC0.net]
でもろくでなしブルースのキャラって戦闘力自体はマガジン系の
特拓やカメレオンの連中に劣るだろ?
特に武丸なんて、今、月マガでやってる続編で30近い年齢なのに
あれだけの格闘能力持ってるからな



94 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/10(金) 21:12:38.94 ID:H55lD9ZY0.net]
ヤンキー漫画のキャラって年食ったら世帯持ってなんたかんだ落ち着くわけだが
武丸まだそんなんなのか…

95 名前:名無しさん必死だな [2020/07/10(金) 21:19:54.44 ID:cCwbIGDC0.net]
>>93
それでも、自分とこの会社の
経営代表 海外にも留学?してたみたい

96 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/10(金) 21:28:02.30 ID:H55lD9ZY0.net]
最強やないか

97 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/10(金) 21:34:13.03 ID:cCwbIGDC0.net]
よくボコられるのに、修行もトレーニングもしない
特拓の主人公、浅川拓。本人が本気モードになった際の戦闘力は
まあまあるから、
精神と時の部屋に悟空と一緒に入って、修行すれば族の頭クラスの
強さにはなるかと

98 名前:名無しさん必死だな [2020/07/10(金) 22:19:47 ID:qjzhsYlaM.net]
中学生の時に最終回をリアルタイムで読んだけど、最後は主人公が死んだと思ったわw
それとこの作者が扉絵や単行本の表紙でよくやる、アヒル口っぽいあの表情は当時からスゲーダサいと思ってた

99 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/11(土) 00:58:27.36 ID:6S7AtKL20.net]
川島と葛西どっちが強い?の議論はまだ決着してないからね

100 名前:名無しさん必死だな [2020/07/11(土) 08:17:24.84 ID:2XejJqiA0.net]
アヒル口笑けるよな

101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/11(土) 10:21:44.58 ID:i3Zs0eZld.net]
構図が気に入ってるのかな

102 名前:名無しさん必死だな [2020/07/11(土) 18:28:20 ID:HcOvL7jWd.net]
絵柄変わらんよなこの人

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/11(土) 18:29:09.46 ID:d6NFclKNa.net]
高校生でトレンチコートはないよなw



104 名前:名無しさん必死だな [2020/07/11(土) 19:06:25.06 ID:RBnhZnZCd.net]
ろくブル42巻も続けたから以降枯れたなこの人

105 名前:名無しさん必死だな [2020/07/11(土) 23:56:56.81 ID:UBWWDKqqd.net]
いくつか描いてるけどな

106 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/12(日) 00:20:37.04 ID:1dldhxXk0.net]
ルーキーズもべしゃり暮らしもドラマ化されてるじゃん

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/12(日) 05:46:40.80 ID:nUKNxa/T0.net]
この人のでお笑いタレントやってたのなかったかな

108 名前:名無しさん必死だな [2020/07/12(日) 08:35:18.93 ID:Uzw3Fn2sd.net]
たしか出場したんだよな

109 名前:名無しさん必死だな [2020/07/12(日) 16:26:48 ID:6KK6jEmYd.net]
ジャンプの不良ってぶっとんでるやつ多いから
比較的まともに見える

110 名前:名無しさん必死だな [2020/07/12(日) 18:02:52 ID:xVK4OKf80.net]
四天王とか言ってるのもかなり痛いけどヤンキーらしいよな

111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/12(日) 18:22:27.79 ID:ulQWyFsr0.net]
ヒロインが絶望的にうざい漫画ですね

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/12(日) 18:48:42.49 ID:eDHHl9d3.net]
職場に四天王がいてる
前田、鬼塚、薬師寺、葛西
全員おばちゃんだけども

113 名前:名無しさん必死だな [2020/07/12(日) 23:05:13.09 ID:Yq4sTWSR0.net]
女を描く時苦労するって漫画家多いらしいけど
この人もきっとそうだったんだろう



114 名前:名無しさん必死だな [2020/07/13(月) 08:32:40.22 ID:bIc4UiIH0.net]
若かったそうだから

115 名前:名無しさん必死だな [2020/07/13(月) 08:57:29 ID:QQcqwtSbM.net]
昔はヤンキーじゃなくても読んでる友人多かったけど
今でもこういうの若者に流行ってんの?

116 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/13(月) 13:01:13 ID:mh8SIFbD0.net]
!?

117 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/13(月) 16:24:48.84 ID:6Dnl1tPC0.net]
>>114 そもそも現役連載でほぼ無いからな…
今日から俺はギャグ寄りの切り口でドラマが再ブーム起こしたけど

118 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/13(月) 19:10:12.04 ID:m5yHzlUD0.net]
>>115
それわ『マガジンマーク』!!

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/13(月) 20:56:59.43 ID:JcTOa4lA0.net]
>>115
それは武丸だったような

120 名前:名無しさん必死だな [2020/07/14(火) 00:29:30.47 ID:c4Qp/UMxd.net]
ジャンプは学園物多くないようなイメージ

121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/14(火) 09:39:09 ID:XAuAPvry0.net]
キャラの描き分けに感心した覚えがあるよ

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/14(火) 11:26:11.18 ID:5W+ccebpa.net]
そういえばあんなに似たようなキャラばかりのはずなのに全員個性あったな

123 名前:名無しさん必死だな [2020/07/14(火) 16:26:00.43 ID:whfuTjTTd.net]
やってることも似たようなものだったし…



124 名前:名無しさん必死だな [2020/07/15(水) 01:05:55.26 ID:5upqPEn3d.net]
別に超人や超能力があるわけでもないのに
よくマンネリにならなかったもんだ

125 名前:名無しさん必死だな [2020/07/15(水) 08:46:50 ID:RydT1lIEd.net]
いいラストだと思った
ターちゃんなんかはあっさり終わった感じがして

126 名前:名無しさん必死だな [2020/07/15(水) 18:39:09.94 ID:AaQDIQ3Sd.net]
ジャンプ漫画は最終回あっけなかったりするよ

127 名前:名無しさん必死だな [2020/07/15(水) 18:44:59.53 ID:Xx16fj5Up.net]
川島強かったな
馬力が違いすぎる

128 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/15(水) 18:53:05.96 ID:YeP3h1ZO0.net]
葛西のほうが強いよ

129 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/15(水) 18:55:56.14 ID:LfIxDRwA.net]
最強は文尊でしょ

130 名前:名無しさん必死だな [2020/07/15(水) 20:11:21.24 ID:Xx16fj5Up.net]
川島は力あるけど打たれ弱かった

131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/15(水) 21:07:06.51 ID:8jtc+7Ty0.net]
結局のところ人気のピークは鬼塚戦でしょ
フリーザみたいなもん
だから鬼塚が最強という変則ハンバーガー理論

132 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/15(水) 23:41:13.46 ID:ALrAikQq0.net]
浮き沈みが少ない漫画だったと思う

133 名前:名無しさん必死だな [2020/07/16(木) 09:45:27.30 ID:ME+FhU30d.net]
二世物は成功失敗があるから
続きを出さないのは正解



134 名前:名無しさん必死だな [2020/07/16(木) 16:21:59.57 ID:fAFVoSt/d.net]
当時若手だったんだろ

135 名前:名無しさん必死だな [2020/07/16(木) 23:58:40.25 ID:ihLcpmhO0.net]
迫力のある絵柄だったと思う
ああいうタイプ今のジャンプはいないんじゃないか

136 名前:名無しさん必死だな [2020/07/17(金) 08:17:45.45 ID:cm1zuCTxd.net]
この作者の描く「ださい奴」が好き

137 名前:名無しさん必死だな [2020/07/17(金) 08:42:33.39 ID:U+Gm1Dvw0.net]
絵的に皆んな同じに見えるわこの人ジャンプでは珍しいヤンキー漫画だから連載してただけってイメージ

138 名前:名無しさん必死だな [2020/07/17(金) 08:46:41.02 ID:2rIppEbP0.net]
今のジャンプだったら連載も出来ないレベルだった

139 名前:名無しさん必死だな [2020/07/17(金) 17:55:24.02 ID:I+AjTE2id.net]
まさか
激戦区を生き延びたんだぜ

140 名前:名無しさん必死だな [2020/07/17(金) 23:23:10.69 ID:m7bjmE1q0.net]
最近は人気があってもあっさり終わるね

141 名前:名無しさん必死だな [2020/07/18(土) 11:22:57.85 ID:i+Z2eQjS0.net]
うん

142 名前:名無しさん必死だな [2020/07/18(土) 17:02:21.62 ID:CPp9IDawd.net]
編集の都合でだらだら続くよりいい

143 名前:名無しさん必死だな [2020/07/18(土) 23:11:59.33 ID:EkAV1Q1Rd.net]
あの手の漫画は時代を超えて喜ばれるし
また読みたくなったよ



144 名前:名無しさん必死だな [2020/07/19(日) 01:44:11.16 ID:Ii4Dcr6ud.net]
ジャンプの連載陣も見て学んでほしい

145 名前:名無しさん必死だな [2020/07/19(日) 01:48:00.67 ID:OZLk8Ie30.net]
聞いたことあるけど知らないとか
多そう

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/19(日) 02:25:07.90 ID:hwSH3BJE0.net]
アニメ化が半端すぎるから
いま原作不足の時代の中できちんとやってくれてもええんよ

147 名前:名無しさん必死だな [2020/07/19(日) 10:04:57.39 ID:qN1UXm+td.net]
ジョジョみたいになるのか…

148 名前:名無しさん必死だな [2020/07/19(日) 17:54:41.27 ID:l5WmiguLd.net]
ダイ大みたいな

149 名前:名無しさん必死だな [2020/07/19(日) 17:57:38.20 ID:ju8Vk9iB0.net]
ビーバップ派いねえの?

150 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/19(日) 18:02:01.26 ID:57stk/6C0.net]
ボンタン狩りじゃあ!

151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/19(日) 18:03:46.21 ID:hwSH3BJE0.net]
タンポン狩り

152 名前:名無しさん必死だな [2020/07/19(日) 18:29:52 ID:0373uWt90.net]
ビーバップ読んだらクソつまんなかったけど当時はやっぱり斬新だったの?

153 名前:名無しさん必死だな [2020/07/19(日) 23:03:34.59 ID:CkWsLP900.net]
年齢によると思う
あれは人を選ぶ



154 名前:名無しさん必死だな [2020/07/20(月) 09:16:51 ID:NNJFnYgyd.net]
週刊現代の漫画、子供のころはつまらなかったからなあ

155 名前:名無しさん必死だな [2020/07/20(月) 20:03:00.90 ID:aKUTHm8Ld.net]
最近のこち亀はつまらん

156 名前:名無しさん必死だな [2020/07/20(月) 23:51:43.25 ID:LGtp7J0y0.net]
年を取ったのは読者じゃなく作者の方だと思う

157 名前:名無しさん必死だな [2020/07/21(火) 08:35:53.12 ID:WJxTCjJ9d.net]
不良物って世代関係なしに売れる

158 名前:名無しさん必死だな [2020/07/21(火) 18:47:30.22 ID:BYVdnks20.net]
メインを貼る漫画ではなかったような気がする
不良物なのになぜか落ち着くというか…
他の連載があまりにも、ってのもあるかもしれないけど

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/21(火) 19:45:57.45 ID:m2XYBaF50.net]
読み切りがバスタード…じゃなくてウィザードか、4週連続で掲載されたんだったか
あと二つあったはずだが思い出せん、他のも中々面白かったと思ったが

160 名前:名無しさん必死だな [2020/07/22(水) 01:41:57.27 ID:d6j6X8mwd.net]
連載は長くなるとダレる

161 名前:名無しさん必死だな [2020/07/22(水) 09:59:56.16 ID:8E6oBrQdd.net]
意外と手広くやってるみたいだが

162 名前:名無しさん必死だな [2020/07/22(水) 21:40:29.59 ID:tvVBxwLud.net]
今見ると少し古いか

163 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/22(水) 23:48:40.18 ID:ydjxxvjx0.net]
読み返すとなかなか面白い
漫画は一気に読むに限る



164 名前:名無しさん必死だな [2020/07/23(木) 08:19:14.74 ID:C8AKOxFed.net]
「○○は○○編まで」ってのがなかった漫画

165 名前:名無しさん必死だな [2020/07/23(木) 17:20:19.07 ID:MEg2Db5ud.net]
この漫画は中盤が最盛期

166 名前:名無しさん必死だな [2020/07/23(木) 22:41:06.59 ID:Ytsl4wib0.net]
ジャンプの不良物はかなり無茶なのが多かったから
こういう比較的現実的な物をみるとほっとしたもんだ

167 名前:名無しさん必死だな [2020/07/23(木) 22:51:42.06 ID:+f4KnY2+d.net]
>>165
四天王とか言って小さい世界でイキってるのもリアルな不良っぽい

168 名前:名無しさん必死だな [2020/07/24(金) 09:28:36.28 ID:sTH9acYId.net]
面白かったよ

169 名前:名無しさん必死だな [2020/07/24(金) 18:34:54 ID:p5dN6XAK0.net]
メンツにこだわる昭和の不良
時代を感じるな

170 名前:名無しさん必死だな [2020/07/25(土) 01:19:06.35 ID:7NQ9kpZEd.net]
最近のブームか?

171 名前:名無しさん必死だな [2020/07/25(土) 10:52:33.96 ID:vMcZCz1rd.net]
今日から俺は

172 名前:名無しさん必死だな [2020/07/25(土) 18:36:57.30 ID:IlLSRxdV0.net]
実写化しやすいってのもあると思うんだよ
ジョジョ4部とかダメダメだったけど

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/25(土) 18:40:32.72 ID:fMQvescT0.net]
実写化自体否定派だけど日テレは一番やめてほしい片手間感ハンパない



174 名前:名無しさん必死だな [2020/07/26(日) 01:03:52.36 ID:vksZDyX4dFOX.net]
あれは漫画ごっこ

175 名前:名無しさん必死だな [2020/07/26(日) 09:14:07.67 ID:I9e+7W7ZdFOX.net]
ジャンプ最盛期を生き延びた漫画
すごく長かった印象あるね

176 名前:名無しさん必死だな [2020/07/26(日) 21:08:53 ID:9qvikiXBd.net]
お前ら好きだろ

177 名前:名無しさん必死だな [2020/07/26(日) 23:10:35.89 ID:CS2VCVa50.net]
作者の運命を決定づけた作品だと思う

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/26(日) 23:51:30.25 ID:2cxAwEdz0.net]
高校生でトレンチコートはヤバイ

179 名前:名無しさん必死だな [2020/07/27(月) 10:17:01.59 ID:Gb/42Mogd.net]
変形させた学ランは着てもオサレ方向には金は使わないのが不良
めずらしいタイプだ

180 名前:名無しさん必死だな [2020/07/27(月) 20:18:16.89 ID:dSy2iUk3d.net]
ジャンプはこち亀終わってから見てない

181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/27(月) 20:19:03.63 ID:bhkyOb200.net]
今日から俺はのブームに乗ったなこれはw

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/27(月) 20:22:01.47 ID:+95i0Y2z0.net]
最後の敵がサリーとかいう糞小物なのがなぁ

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/27(月) 21:22:48 ID:KwmSTrtP0.net]
大丈夫
大体の人はラスボスが川島に脳内変換されてるから



184 名前:名無しさん必死だな [2020/07/28(火) 01:21:29.54 ID:R9a9PAcid.net]
ラスボスはおまけ

185 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/07/28(火) 06:42:52.55 ID:wiOmPqY00.net]
>>182
あるあるw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<25KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef