[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 06:53 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 106
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国スパイ気球】狙いはICBM運用のマルムストロム米空軍基地周辺の電波情報を傍受 いま(2月3日)撃ち落とす必要はないと判断 [ガムテ★]



1 名前:ガムテ ★ [2023/02/09(木) 15:30:27.49 ID:817S52ey9.net]
中国の偵察気球、米本土の軍事施設対象か 対立の火種に
日経2023年2月3日 17:00 (2023年2月4日 1:32更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN033LI0T00C23A2000000/

(略)
米紙ニューヨーク・タイムズによると、気球は中国から米アラスカ州付近を通り、カナダ北西部を経由して西部モンタナ州に入った。
高官はモンタナ州での気球の飛行を認め、「機密のある場所」の偵察を試みたと主張した。
同州には大陸間弾道ミサイル(ICBM)を運用するマルムストロム米空軍基地があり、偵察対象になっていた可能性がある。
https://i.imgur.com/C7gpg6f.jpeg
(略)
佐藤丙午・拓殖大教授は「気球を狙ったところにピンポイントに飛ばす制御は難しい。
継続的に一定の地域にとどまって周辺の電波情報を収集しようとしたのではないか」と話す。
米国防総省は衛星以上の情報は得られないとの分析も明かしている。
佐藤氏は
「中国側からどういう機器が搭載されているかに関する情報を得ていて、
 いま撃ち落とす必要はないと判断したと推測される発信だ」と指摘した。
(略)

2 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:32:39.14 ID:/E7+8COj0.net]
これ人より軽い小型核搭載してアメリカ本土攻撃できるの証明しちゃったね
遠隔操作してた事もばれたしアメリカ軍に

3 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:32:53.01 ID:YFdML8t10.net]
Minute

4 名前:man III Launch - Malmstrom Air Force Base
https://youtu.be/TzfmwK4bcWo

中国建国70年軍事パレード ICBM「東風(DF)41」が初公開
https://youtu.be/6xZVQfutu8Y
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:33:42.55 ID:5+LMc9gJ0.net]
堂々とスパイしやがって

6 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:34:16.56 ID:IVzolq5I0.net]
日本にそんなものねーぞ

7 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:34:48.53 ID:WzVl5iXu0.net]
日本政府や自衛隊には認識出来ない高性能の気球

8 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:35:55.63 ID:YFdML8t10.net]
【HD映像】ビキニ環礁水中核実験~Underwater atomic bomb test in Bikini Atoll
https://youtu.be/mONxE4WM1aw

【日本語字幕】中国初の核実験 - China first atomic bomb test
https://youtu.be/gkAV8D60rAc

9 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:35:58.70 ID:OGL9oEVL0.net]
風に吹かれてじゃ無理だよな?

プロペラでもついてんの

10 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:36:37.65 ID:dH8URZfd0.net]
気球withコロナ



11 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:36:58.20 ID:/xnog4EA0.net]
どうなんだ
中国は全世界で潰さなければいけないのか?
それとも放っておいてよいのか

12 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:38:57.51 ID:rn5SJ+AO0.net]
アメリカ:スパイ気球だと騒いで撃墜する
 中国→取得したコードはムダだと破棄

日本:ワザと偽物のコード、電波帯域で通信
 中国→取得情報を本物だと信じこむ

13 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:39:36.82 ID:v0ck6WKf0.net]
いや、すぐ撃ち落とすべきものだろ

14 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:40:39.97 ID:YFdML8t10.net]
EPIC! Six-minute Bund light show invites you all to believe in Shanghai miracles
https://youtu.be/p5WOV6aNDo0

Frank Sinatra - New York, New York(7.4.2020)(Macy's Fireworks 1080p)
https://youtu.be/jIZuIpdCwwA

15 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:44:20.69 ID:IDTx1+C00.net]
プロペラ付いてたじゃん
ある程度は狙っていけるんじゃないの?

16 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:48:31.93 ID:K8p21dAQ0.net]
高度的にジェット気流より上だから
気流の影響を受けにくいのか

17 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:51:59.92 ID:j3qpGvUdO.net]
でもこんなの当然バレることも回収や撃墜される場合も想定してやってるんだろうから、それでもあえてやる意味が何かって思う
犠牲がある程度あっても知りたいポイントとか回収や撃墜の方法の調査とか、実は全く別の仕掛けが組んであるとか

18 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:55:35.77 ID:28O7Xxob0.net]
仙台では何調べてたん?

19 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:56:10.02 ID:Xzb5xXF60.net]
仙台の時は1万Mだったがアメリカは2万M

20 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:56:44.20 ID:4jM36EMT0.net]
色々言い訳考えつくから尊敬する



21 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:57:20.37 ID:GrpqUKkt0.net]
ICBMの制御が無線な訳がない
一般回線とは別の専用メタル回線だろ

22 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:59:56.67 ID:299F6n030.net]
特にメリットはなさそうなのに今どき気球を使ったのはなぜなのか興味深いところ
中国の偵察衛星は故障してるか性能がかなりお粗末なのか

23 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:02:48.83 ID:2ohcwC6C0.net]
>>21
シナは自前の宇宙ステーションも持ってるはずなのに
なんでそっち使わないんだろうねw

24 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:02:58.99 ID:c+OiWhwE0.net]
All those spots are where all the USA minuteman nukes are.- 2月3日
https://twitter.com/liquidshoe/status/1621370990507986944

Could the balloon be an EMP?


パンピーなのに鋭いことよ
(deleted an unsolicited ad)

25 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:06:02.37 ID:91swIaNm0.net]
>>1
おいおい



これ中国殺さないとやばいだろアメリカ

さっさと殲滅しろよ

26 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:07:33.54 ID:nS+6cXSQ0.net]
>>22
使いたくても使えてないんだろうな

27 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:07:37.36 ID:fF58AmEI0.net]
>>22
来るべき宇宙戦争に敗北したときにおける代替手段の検証

28 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:09:41.57 ID:sUvUHCtP0.net]
第2次フ号作戦か・・・

29 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:10:10.77 ID:ObJOvMSa0.net]
中国はいつも一歩先を行くな

やっと EV がどうのこうのって言い始めたくらいだからな日本は。
3回ぐらいの周回遅れだな。日本は
日本は何にも開発しないし、何年たっても何も変わらない。
過去に日本に飛んできた気球さえ気が付かない。
ボケ日本。認知症日本。
なんにもしないのに値段が上がって文句ばかり言う自称先進国日本。

30 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:13:18.09 ID:c2au+QPs0.net]
地上の映像、電波など収穫できるものはいくつもある、
また爆弾や細菌兵器の投下、妨害電波の発射などに使えるかもしれない、
まぁ普通の国だといろいろ観察した上で撃墜するでしょう。



31 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:14:06.30 ID:xULxRiLS0.net]
>>16
強い態度をとったと国民にしめすのが大事なんやろ

32 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:14:06.69 ID:lyRMMVP+0.net]
国語力無いやつが考えたスレタイ丸出し

33 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:14:53.17 ID:sZx3x31B0.net]
気球にバルカン砲は、有効打を与えられないんなら、
昔の捕り方が使った「袖がらみ」みたいな構造のミサイルで
風船部分をズタズタに切り裂いて落とすってのが出来ればね。

34 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:16:30.11 ID:XAWeZUaN0.net]
>>21
高度低いほうが写真も良く見えるし衛星より速度ゆっくりだから
リアルタイムで観察もできるんじゃね?

35 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:17:02.94 ID:CfuEFiWe0.net]
日本をはじめアジア諸国が中国様に甘い顔していたから調子のってアメリカにスパイ気球飛ばしたら
最新鋭高性能戦闘機でも容易に到達できない高度2万メートルで撃墜するほどブチキレされて
今、中国の指導者達はガクブルしてるにちがいない。

36 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:19:30.43 ID:mTCpV0ix0.net]
監視国家中国

37 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:22:22.15 ID:pitrehWD0.net]
>>21
気球ならいつ発見されるかとか観測するのも重要じゃん?

38 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:25:41.49 ID:bA/ooIS10.net]
>>33
ICBM基地なんて主要部分は地下化されてるんじゃ?

サイロのふたぐらいなら畑にあって誰でも普通に見られる

39 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:28:04.58 ID:YKlDPjKs0.net]
>>37
そこから出る電波情報を探ってたんだろう
さしたる意味が見いだせないし、電波封止もされてただろうけど

40 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/02/09(木) 16:31:18.26 ID:so46CC/S0.net]
>>1
𓂸おちんちんだ!!
😂🙊🤣げらげら



41 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/02/09(木) 16:32:20.02 ID:so46CC/S0.net]
>>1

https://youtu.be/bHb4WgfpuwA
🇹🇷トルコ系は美人でいいよな🇰🇿
😂🙊🤣げらげら

42 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:35:55.28 ID:LwOIMuz/0.net]
>>38
気球に向けて欺瞞情報送ってたりしたら面白いのにな。

43 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:35:57.92 ID:CmXrX5540.net]
>>17
女川原発の情報収集

44 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:38:57.90 ID:CmXrX5540.net]
鹿児島にも3年前という話もあるよね
あれは川内原発情報収集でしょう
原発地域の上空は注意しておいたほうが良いでしょうね

疑惑のある地域には原発と関連してるのでね

45 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:42:02.37 ID:28O7Xxob0.net]
>>42
うっわこっわ
中国滅亡しろ

46 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:45:32.70 ID:3aGlyZuY0.net]
>>17
単純にアメリカに行く途中というだけの話






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef