[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 13:48 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【厚労省】国民年金「5万円台」維持へ 厚生年金で穴埋め ★2 [豆次郎★]



1 名前:豆次郎 ★ [2022/09/28(水) 12:03:53.38 ID:cyvnzjum9.net]
厚生労働省は全ての国民が加入する基礎年金(国民年金)の給付抑制を予定より早く止める検討に入る。「マクロ経済スライド」と呼ぶ抑制策を前倒しで終え、支給を今の物価水準で月5万円以上に保つ。会社員が払う厚生年金の保険料や国庫負担で埋め合わせる。もともと少ない国民年金の減額を抑えて制度の信頼を守る狙いだが、小手先の見直しに批判も出そうだ。

公的年金は自営業者らが入る国民年金と、会社員向けの厚生年金などに...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA129MQ0S2A710C2000000/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664329354/

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:54:17.18 ID:NjFstZTd0.net]
金がないと生きていけないんだから
働くしかないねん

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:54:28.19 ID:jNXEolSP0.net]
>>646
まずは夏の炎天下の車内に子供を放置して蒸し焼きにする親への罰則強化からだな
迷子癖のある子供の管理が甘い親も
全部独身のせいにするな

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:54:39.26 ID:rn2hMr6n0.net]
>>695
君は国が生活の面倒を全て見てくれるのが
当然だとおもってるみたいだけど
そんなことないんだよ

仕事もなく、蓄えもなく、家族もなく、国に金よこせと言うばかりの毎日

つらいね

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:54:44.02 ID:9AUiPKST0.net]
来月の10月から101人以上の企業にも晴れて社会保険の拡大がスタート
そして2年後には50人以上と

で、企業全て社会保険加入の義務化へといくだろうから
弱小零細企業はもうダメかもわからんね

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:54:46.73 ID:wxTkaY8e0.net]
>>541
今はない
国会議員の中でそんな人はいないだろうけど
会社などの社会保険制度のあるところで
働くことなく国会議員になって60歳まで
当選し続けて落選したなら、年金は
国民年金のみとなる
まあまともな人間なら個人年金などで
将来設計を立てているだろうけど

ただし議員年金が廃止になる前までに
その権利を持った人は、たしょうの減額は
あるが死ぬまでその権利を持ち配偶者などは
議員だった当人が死んでも遺族年金がこれまた
死ぬまでもらえる
そういう人がまだけっこうな数いる

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:54:47.27 ID:5BBOR8V/0.net]
年金を株に突っ込んだバカがいたから仕方ない

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:54:51.22 ID:hV1NUlZO0.net]
>>681
女が働ける制度整えないとムリ
まずは海外習って履歴書の写真や年齢家族構成欄は廃止するべき

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:54:56.47 ID:TdvcQ3UH0.net]
無職と専業主婦をこっちで面倒見るのやめて

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:54:57.77 ID:roQ05rtd0.net]
むかしは、娯楽が少なかったからなあ。。



747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:55:04.17 ID:UuoovDDK0.net]
>>718
あいつらはガースーの感動ポルノ弔事で絶頂中

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:55:14.08 ID:OFKn8Scc0.net]
>>668

>>691
まさにこれ

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:55:21.87 ID:lWItkkla0.net]
やっぱ一回暴力革命でもなんでもいいから今の政治体制ぶっこわして新国家で全リセットするしかないんじゃね?

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:55:26.11 ID:GVM8Cbgn0.net]
>>730
で、具体的にどーすんの?
いうだけならなんとでも言えるわな

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:55:32.40 ID:6BBIxBYQ0.net]
はあ?サラリーマンから強制詐取しといて脱税しまくりの個人事業主救済とかふざけんなや

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:55:39.68 0.net]
なんで未払いのできない厚生年金から、未払いしまくりの国民年金の穴埋めすんだよ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:55:48.33 ID:nZHupLt40.net]
厚生年金勝手に使うなや

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:55:53.45 ID:c6LfWw8x0.net]
記事の文章がわかりにくいな
物価スライドなのでインフレ気味なのに
支給額が減少するのか、
最低支給額を5万円程度にするのか
よくわからない

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:55:54.05 ID:jNXEolSP0.net]
>>640
結局、悪名でも無名よりマシのための行為にしかならん
歴史に名を残したいエゴの産物

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:55:58.41 ID:XuM+SQE20.net]
そもそも生活費水準ではない。どう考えてもおかしい。



757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:56:03.23 ID:hPLIgEbf0.net]
>>732
一体じゃないぞ
供給能力をアップさせる為の財政出動なら否定してないし
やるべきだし

ただID:OFKn8Scc0のバカが
国債発行して年金受給額増やせば解決とか言ってるからバカだと言ったまで


お前は話理解できてないから横から入ってくるなと言っただろ?
お前の話って俺と同じことしか言ってないぞw

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/28(水) 12:56:24.26 ID:fabj3mua0.net]
人口政策と向き合わない限り、この地獄は終わらない

人口減少を受け入れる
≒出生数1.8の人口減少を受け入れた日本

これを認識しないと、東京の出生率1.0の未来は、団塊ジュニアあたりから基礎年金すらもらえない国会破綻の未来

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:56:35.04 ID:dKfd7b5K0.net]
国をあげて詐欺してんなよ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:56:43.06 ID:hV1NUlZO0.net]
>>646
海外行かせるか搾取側にさせるかだね
後者にするにも語学必須だろうしどのみち留学はさせないと厳しい

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:56:43.71 ID:IpYuegUF0.net]
俺なんか社会保険料10万ぐらい取られてるわ死ね死ね死ね

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:56:49.21 ID:ioyf+KM50.net]
大して収めてない奴らのためにせかせか努めてつみたててきた年金から差っ引くのか
廃止でいいだろ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:56:49.49 ID:xCHHaaC10.net]
>>745
「厚生年金と国民年金統合するね!代わりに3号無くすからこれでええやろ?」

結局奴隷1人負けなのにwwww

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:56:59.27 ID:5MTKSTMD0.net]
>>1
国民の平均年齢が50歳の時点でコレ。
平均年齢が還暦になるのも直ぐそこだぞ。
マルチネズミ講失敗

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:57:05.62 ID:OFKn8Scc0.net]
>>713
それだな
なんだか医療費も上がるんだっけ?

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:57:17.54 ID:2wkqGd110.net]
>>749
それは程度によるわ
個人の暴力は山上だけど
パヨクの言う集団の暴力は戦争だから
まあ個人レベルなら解るよ



767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:57:20.60 ID:+1slNMqN0.net]
>>630
日本市場は売国日本人と外国人に先回りされるから不利
その経験を見てきたから投資できなくなってるんじゃね

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:57:22.94 ID:ByLNQVag0.net]
>>739
むしろ独身に厳しくした方がいい
母親や既婚に無駄に厳しく当たりすぎ
ガキ産まないからこうなってる
若いやつはせめて自分の寄生先作っとかないと今の若者が老人になったらいよいよ姥捨山だぞ

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:57:28.63 ID:xCHHaaC10.net]
>>749
な?山神は正しかったろ?

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/28(水) 12:57:37.25 ID:fabj3mua0.net]
>>750
野田議員がいっていた、将来人口一億人の確保

これが現時点でのいちばんマシな案
一番年金が増える未来、マジで将来年金は段違いに増加する

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:57:38.63 ID:u++cHzGN0.net]
ダイジョーブダイジョーブ
食い詰めたらナマポ貰うし、ナマポ貰えなきゃ犯罪でもやって牢屋で衣食住保証してもらうわ
まあ、どちらにもならんだろうけど生きるだけなら日本に生まれた時点でイージーモードよ

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:57:41.11 ID:iz8NZE7G0.net]
今の大量の高齢を削除
ここから
ワクチン接種はよ

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:57:44.69 ID:A/KyQrmF0.net]
社畜さん...ゴチです♪

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:57:46.27 ID:nZHupLt40.net]
80歳で安楽死でいいわ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:57:47.71 ID:CFIlGGTT0.net]
物価に応じて年金も上がる、

というのは平成までの話だったか(笑)

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:57:48.34 ID:eVjL60aA0.net]
>>765
後期高齢者だから関係ないぞ



777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:57:49.58 ID:dKfd7b5K0.net]
>>761
同じくらいの人発見

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:58:19.43 ID:xCHHaaC10.net]
3号廃止したからって厚生年金が増えるわけねーからな?

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:58:23.59 ID:Ehxtbuc50.net]
山上は暴れたが、、それ以外の日本人は暴れないのね

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:58:33.49 ID:UuoovDDK0.net]
>>744
選んでるだけだろ
無職は自分の能力を高く見積りすぎる
さっさと働け

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:58:39.83 ID:XuM+SQE20.net]
>>759
そもそもが給与勘定科目詐欺集団。

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:58:43.77 ID:oiDEhp/M0.net]
生保受けてる友人からお前も生保申請しろとすすめられてる

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:58:56.15 ID:NjFstZTd0.net]
老後を働かずに生きていたいって思うやつが
なんで国民年金の5万円にこだわるのか
ズレてる

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:58:56.27 ID:PR/AYHVE0.net]
国民年金のやつは国民年金基金、iDeCo、つみたてNISAまでやってようやく厚生年金と同水準と考えた方がいい

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:58:58.21 ID:fv4YK0kK0.net]
むしろZ世代の生きてる価値のないアホを殺したほうがいいわ
だってなんの貢献もしてないんだから30以下は
落ちぶれる一方のジャップの中で
無駄なものを飼ってる余裕がない

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:04.80 ID:Wk9Q7NsA0.net]
>>761
それのおかげで助かってる命もある
年寄りだけど



787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:07.85 ID:7zs3UU690.net]
コレは酷いな。
他人の年金支払った覚えないんだがw
厚生年金保険の保険料は厚生年金保険加入者にわたしてくれないと。
これだと税金だろ。保険料の名前おかしいw

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:07.88 ID:gv6izrjy0.net]
年金守らないと選挙で勝てないからなぁ
取りあえず年金受給者の選挙権取り上げろ

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:59:12.01 ID:hPLIgEbf0.net]
>>779
日本人が暴れるくらいになってからが本番だな
暴動が起きないんだからまだまだ余裕ってこと

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:59:13.21 ID:184Dcf/T0.net]
>>760
海外で働かせるなら四年行かせる
莫大な金が必要になる
語学留学は金をドブに捨てるのと同じ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:59:14.06 ID:IgI0zk8/0.net]
>>782
ナマポのダイレクトスカウトか

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:59:18.66 ID:UoJljgpv0.net]
>>758
国庫負担を増やせばOK

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:19.53 ID:fCY0iaL40.net]
>>11
尊厳死でええやろ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:22.38 ID:Q+fDh4xm0.net]
ジジババに医療受けさせんなカス

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:23.30 ID:tFgRzE+z0.net]
そもそも年金制度は保険料を支払った人数に対して1/3だったか1/6の人たちがもらえる制度設計
昔は長生きする人が少なかったから
それが現代はほとんどの人が長生きするようになってしまって、年金制度が維持できるわけがない

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:59:23.78 ID:xCHHaaC10.net]
>>782
いい友達やな



797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 12:59:39.95 ID:NjFstZTd0.net]
>>782
いいやつじゃん

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:40.63 ID:gL+icH6C0.net]
山上はあれただの私怨でしょ?

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:41.03 ID:hGSeSekf0.net]
>>543
弱者しかいねえから弱者が弱者を助けることにしかならん

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:55.66 ID:8ZNTs/920.net]
金融課税して上級の資本階級からもっと取れや

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 12:59:58.38 ID:Ar58Op3d0.net]
>>782
助け愛だな

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:00:08.79 ID:OFKn8Scc0.net]
>>728
百姓黙ってろよ
まじうぜえ
おまえみたいに戦後の混乱期何もかも破壊されて供給能力ない状況と現代の状況がどう違うのかも分からないようなノータリンと話するだけムダだと言ってるんだよ。
一から勉強してこいよカス

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:00:08.92 ID:IgI0zk8/0.net]
>>140
安心と思う信心が足りないw

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:00:18.62 ID:H96qPetc0.net]
なんでそうなる

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:00:33.13 ID:a+c/gKE90.net]
殺ナでもっと殺っとけば良かったのに

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:00:35.73 ID:2g9sPL/Z0.net]
なお公務員



807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:00:55.84 ID:9AUiPKST0.net]
>>782
今の生活を慮って言ってもらっているなら一考するべきかもね

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:00:58.08 ID:tFgRzE+z0.net]
生活保護だって、まだ受給者が少ないから維持できているだけで、貰う人が増えたら年金と同じく破綻する

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:02.53 ID:hPLIgEbf0.net]
>>798
私怨であり、目的が違えども
選挙で一票投じるよりも、弾丸1発打ち込んだ方が世の中が変わるってことは立証してみせたじゃん

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:01:09.14 ID:2wkqGd110.net]
>>798
そうだよ
それを政治利用して暴力肯定に持っていき内戦まで行くんだろ

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:16.43 ID:UoJljgpv0.net]
>>777
ここにいる奴はみんな10万以上だよ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:17.25 ID:roQ05rtd0.net]
団塊世代から集めた分は、公の建物と、海外へのばら撒き
で消えた?

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:01:22.49 ID:w4A5EOMe0.net]
>>674
12時間2交代勤務辺り?

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:30.29 ID:asTl44zt0.net]
>>688
お前の分として渡してんのも込みで払ってんのは会社な
お前が自営業やったらなんぼ稼げんのよ?もらいすぎなだけ
企業経営者はアベノミクスで恩恵受けてきたから返す義務があるだけのこと

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:01:33.68 ID:lOZxJSVp0.net]
ナマポ天国足立区に引っ越そう

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:34.72 ID:+1slNMqN0.net]
>>757
その一例として農業のIT化があるけど1件に数千万円の補助金出さないと成り立たないぼったくりシステム
何やっても中抜きしてたらインフレになる



817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:01:35.83 ID:jO1u4K900.net]
5万円でまともな生活が出来るのかよ

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:37.52 ID:OFKn8Scc0.net]
>>749
まさにその通りなのかもしれないよ。

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:40.43 ID:NYftD7yd0.net]
>>795
人口ピラミッドが正常化するまでリバース年金制度にしよう
老人から若者へ年金を納めさせろ

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:40.43 ID:hPLIgEbf0.net]
>>802
あれれw
国債発行すれば物不足は全て解決だああああって言ったじゃないのーwww

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:01:44.24 ID:9AUiPKST0.net]
>>803
ちょっと仏壇でも買おうかなぁw

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:01:55.77 ID:Q+fDh4xm0.net]
そもそも資本主義に助け合いとかクソ笑える冗談だろ
一方で貧富を拡大させといて底辺で助け合えだと?w
奴隷制度そのもの

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:02:07.17 ID:x+zb0Ef00.net]
>>1
負け犬貧乏人老害ブサヨは年金もらえる事に感謝しろ。

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:02:27.89 ID:sVTdnZIE0.net]
まぁ、生活保護+アマプラで映画見放題みたいなのが一番賢いのかもしれんな。
海外旅行が趣味の人には生活保護は辛いだろけど。

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:02:29.75 ID:184Dcf/T0.net]
>>789
というか貧富の格差がどんどん開いてる
若い世代でも富裕層が相当居るのがこの国

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:02:34.59 ID:OFKn8Scc0.net]
>>757
国債発行して年金支給額増やしたらなぜいけないのか説明できるか?
おまえノータリンだから無理かw



827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:02:36.27 ID:UoJljgpv0.net]
>>805
そこで、ワクチン
地味に効いてる

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:02:50.00 ID:gv6izrjy0.net]
>>698
少子化を止めなければこうなるって思わなかったのかな?
人口減少のやり方が下手くそ過ぎた、てか本気で日本を潰すつもりだったんだろうな

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:03:08.58 ID:g3lHOB3x0.net]
これ円安、株価下落、アベノミクスの大失敗で
年金溶かしてなくなるの確定したんじゃねの?(´・ω・`)

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:03:09.60 ID:G4/wrlws0.net]
川の辺りで生きる練習しようかなあ。

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:03:35.45 ID:tFgRzE+z0.net]
日本の人口問題は、人口の減少よりも総人口に占める老人の割合が多いのが問題
老人を2000万人強制安楽死させれば、人口8000万人でも余裕で国を維持できる
実際にヨーロッパ各国は人口5000万~8000万人ぐらいだし

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:03:36.61 ID:OFKn8Scc0.net]
>>776
マクロで考えろよ

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:03:38.36 ID:2wkqGd110.net]
>>816
民主党不景気では土建屋に農業を教えるコンサルだけ儲けたんだよな
重機や土地を持ってると言う理由だけで農業…
今も農業やってるんだろうか

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:03:39.36 ID:wRe/k1dc0.net]
壺も騙された方が悪いって思ってるよ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:03:40.67 ID:Q+fDh4xm0.net]
助け合いとか抜かすならまず法人税と所得税を上げてあるところから取れよw助け合いなんだろ?
死ねよカスって感じ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:03:50.87 ID:de6tI+uV0.net]
積み立てNISAで老後資金をiDeCoで年金3階部分を作るしか無いね



837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/28(水) 13:03:53.29 ID:9AUiPKST0.net]
>>822
社会保障制度は世代間扶助と所得の再分配だからね
つまり、富める者から貧しき者への分配

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/28(水) 13:03:57.57 ID:7INlsbdM0.net]
生活保護ももう障害者くらいしか出して貰えないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef