[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 17:13 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知 ★2 [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2022/09/23(金) 06:00:15.81 ID:qtbsG4EL9.net]
プーチンが核攻撃を決断すれば「アメリカが検知する」

プーチンは9月21日、NATOが核兵器でロシアを「脅そうとした」と非難した。事前収録されたテレビ演説の中で、ロシア側も「さまざまな大量破壊兵器を保有しており」、反撃の用意があると警告。「ロシアと国民を守るために、あらゆる手段を行使する」つもりだと述べ、「はったりではない」とつけ加えた。
ロシアにとっても核兵器の使用は最後の手段だが、専門家は、もし本当にプーチンが核攻撃を決断しても、アメリカは事前にそれを検知することができるだろうと指摘する。

アメリカ側も1000発近い核兵器を数分以内に発射できる態勢にあるため、プーチンが核攻撃を行っても、すぐに反撃できるともいう。

詳細はソース Newsweek 2022/9/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/2066967ce495bcaa0c0e59b990768efe991024c8

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663863179/

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:47.43 ID:aHtY+Up80.net]
週末かあ

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:50.27 ID:RGhZOsZL0.net]
>>769

ウクライナに侵攻しないと言ってたのはプー珍だぜ

アメリカイギリスは侵攻すると警告してた

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:53:56.24 ID:hN2L3+xk0.net]
>>780
だったら自殺すればいいと思うけどな
こんなところでゴチャゴチャ言ってるぐらいなら

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:13.43 ID:pACwQl0/0.net]
>>754
昔からこの理屈だよ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:54:14.76 ID:9fTh20kq0.net]
>>773
小梨チー牛最強伝説だった😅

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:19.05 ID:RGhZOsZL0.net]
>>783

北朝鮮もロシアと同じ

撃てる核が無い

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:35.80 ID:11JpWv6+0.net]
どんどん茶番臭がしてきた
最初からこれやりたかっただけやん
で、適当なとこに核落として
人口削減と証拠隠滅かな

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/23(金) 07:54:40.57 ID:ib7DzmI/0.net]
国内領土保全の名目で北方領土奪還しようぜ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:42.84 ID:u3m4qfa/0.net]
日本政府の手腕を期待したいけど検討使がなあ



809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:54:46.48 ID:PYlvnNoP0.net]
テレビで軍事評論家かなんかがロシアの核兵器使用は100%ありえないって言ってたなぁ。プーチンもそこまでバカじゃないとのこと。そこまでのバカだったらイヤだな。

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:54:56.05 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>788
核兵器使うぞ!



使わない



急に使う


今のウクライナと同じじゃね?

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:57.35 ID:iwRe02wJ0.net]
神は言いました
右の頬を打たれたら
左の頬を出しなさい、と。

いいですか?
ワシントンに核を打ち込まれたら、
次はニューヨークを差し出して核の標的にするのです。
神は言いました。

反撃するのは不毛であると(´・ω・`)

必要なのは抵抗ではありません、寛容なのでふ。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:57.60 ID:HBuoXDlQ0.net]
780 こういう奴ほど死に直面すると死にたくないって騒ぎ始めるw

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:22.57 ID:gWBXC98q0.net]
>>795
アメリカに任せて料亭で飯食ってるよ🥺

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:31.80 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>792
おめでたいな~


アメリカなんかは24時間監視してるてーの

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:44.99 ID:akRaRMI30.net]
>>330
何でベラルーシなんか攻撃すんだよ
狙うならプーチンの頭上だろ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:52.62 ID:boIyHVQE0.net]
1000発も撃てるなら核じゃなくても良いような気がするけど

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:55:53.81 ID:crwLTg370.net]
東周りでお願いしますね

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:55:53.96 ID:7McqHXgY0.net]
検知はできるだろう
本当に発射するかは別の話ではあるが
そんなチンタラした判断を米がするわけもないし
どうなるやら



819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:53.90 ID:/hBpdfAJ0.net]
核兵器が二度と使われないと信じているのは根本的なところで人間を善だと思っているのだろう
人間は愚かだから遅かれ早かれ再度核兵器を使って自ら滅ぶと思うがね

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:01.30 ID:0poYRcRA0.net]
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃない
高いカネ掛けて作ったのは使うためでしょ?

↑正論すぎるワロタ

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:02.29 ID:MWnj8E720.net]
>>685
核使用決定権持つ残り二人のどちらがアメリカのスパイ説w

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:02.79 ID:y38VHNga0.net]
>>1
古いなあ…
旧二大国家のくせして、最近は北朝鮮みたいな脅し方がトレンドなのか?

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:06.58 ID:wnZ/sL4F0.net]
米国のICBMの大半は50年前の冷戦時代からほとんど更新されていない

ミニットマン
ピースキーパー

軍部が核兵器の近代化を訴えたがオバマが全て却下して軍の予算を大幅にカットした。
トランプが核兵器の近代化を決定したのがやっと数年前

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:09.34 ID:2TPb2HxQ0.net]
>>797
それ言いだしたら何でもありじゃん
後だしじゃんけん

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:09.93 ID:6QYmJuYJ0.net]
しかし、あんなデカい国土で韓国よりGDPが少ないから、ロシア的には焦燥感があったのでは?
科学技術では50年前に宇宙に行ったりするほど進んでるのに。

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:10.41 ID:jtelPyUB0.net]
基本牽制するってことは弱い側だからな
日本もかつて米英に第二次中やってたし

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:23.06 ID:rmMDS2Xt0.net]
日本に放射能飛んでくるからやめろやw

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:39.45 ID:RGhZOsZL0.net]
>>797

プー珍が核を使わないといつ言った?

使うなら警告無しで使う

ウクライナ侵攻時の様にな

使う使い詐欺してる内は大丈夫



829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:54.18 ID:e1A5E0T10.net]
>>773
牡鶏晨す

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:57.51 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>811
今のロシアをなめすぎだぞ?


プーチンは命かけてんだからな

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:57.49 ID:pACwQl0/0.net]
>>796
それはこれまでの論理
まだ評論家がアップデートできてないんだろ
進行前はロシアは進行しない何て言ってた専門家
核も傲慢になったプーチンはどう動くかわからん

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:59.85 ID:mSYP+w0H0.net]
>>789
自殺じゃつまらんからなあ
自分が死んで他の人間も死ぬのが一番面白い

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:57:01.78 ID:RGhZOsZL0.net]
>>801

してないよ

してるふりしてるだけ

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:57:27.73 ID:krPC7+2l0.net]
核はチラつかせるためのもので使うモノじゃ無いって共有認識は正恩ですら感じてるだろう
使ったら国家にとってトータルで大損なのは側近もわかってるから感情任せでボタン押そうとしたら全力で止めると思う

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:57:35.08 ID:oX576F8h0.net]
>>717
おまえの水鉄砲は毎日ティッシュに発射されてるだろ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:57:40.47 ID:M7n0ruqR0.net]
数分以内に1000発撃ったらロシアの影も形も無くなるんでないの

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:57:50.60 ID:Iv7hwb4F0.net]
>>812
GDPに計上されない裏金がごっそりある
じゃないとここまで戦争継続できんし諸々の開発もできん

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:57:53.37 ID:hN2L3+xk0.net]
>>812
ロシアのGDPは韓国超えたぞ
情報ブラッシュアップしろよ

https://eleminist.com/article/2110



839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:e [2022/09/23(金) 07:58:00.91 ID:RUpRz2og0.net]
キムマザ~ム~イの出番か

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:07.91 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>820
してるってーの


各施設に動きがあったらニュースで報道されてたろ


衛星写真見たことねえのか?


軍事衛星が監視してるんやで

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:09.49 ID:gWBXC98q0.net]
ロシア本土まで仮にウクライナが侵攻したら
ウクライナに1発かますぐらいか
アメリカとか国連は巻き込まれたくないから
だんまりしそう

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:33.46 ID:hN2L3+xk0.net]
しかしアメリカすげえな
人口は日本の3倍もないのに、GDPは5倍

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:36.13 ID:I5w5bMua0.net]
脅しなのはわかるが現実問題1000発も核を撃ってその後の文明どうするつもりなのか気になるな

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:58:52.00 ID:w8A4w3/50.net]
まだこんなの信じてるのかよ 相変わらず学習能力がない阿呆ばかり 自国が攻撃されない限り核保有国には直接攻撃しないと今回で証明されただろ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:52.59 ID:yKvl6PJ+0.net]
自民大好き改憲おじさん達は頑なに認めねぇけど
9条はマジで日本守ってるわ

ロシアの立場で考えて
いざ核戦争になった時に敵基地攻撃能力を持ってない日本を優先して攻撃する理由なんてない
例外は沖縄 横須賀

専守防衛を選択した先人は賢人

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:58:55.84 ID:RGhZOsZL0.net]
>>827

してねーぞw

使い回しの衛星写真に騙されんなよ情弱

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:58:56.21 ID:6haNXmBR0.net]
ノストラダムスが2022年になんたら言うてなかったっけ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:58:59.52 ID:HBuoXDlQ0.net]
プーチンもあんま牽制挑発しない方がいいと思うんだけどなー、米に撃つ口実与えてるようなもんだよ、勿論先に



849 名前:挑発で何かさせて反撃口実で核解禁狙いなんだろうが米はそんな甘くないw 世界で使った国だからな実際に []
[ここ壊れてます]

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:03.89 ID:hl0csQSt0.net]
一人勝ちを許さないために世界の都市に平等に落とされるんじゃないの

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:04.25 ID:vuyjwWo30.net]
核戦争か…

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:59:07.04 ID:vc2b/RR30.net]
>>1
負けてるし、ロシア国内も混乱し始めたから、NATOが核攻撃をしてきたとでっち上げ、被害者面した国民の危機感を煽り、戦意を高めるつもりだな

NATOが核を使うなら最初から武器提供出なく軍を派遣してるよ

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:13.73 ID:0poYRcRA0.net]
さっさとニュートロンジャマー開発しろ‼

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:15.65 ID:kojS0RR60.net]
いまやれ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:31.15 ID:1TxBnMb00.net]
プーチン「おおごとになってきたな」

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:59:33.03 ID:LIQ98Owp0.net]
これまで一発も誤射したことない人類スゴい

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:59:48.61 ID:sp3XMXL70.net]
プーチンの被害妄想で核戦争起きたら未来永劫現代人馬鹿にされ続けるんだろうな

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:01.36 ID:c9QiHIE50.net]
いやぁ混沌とした世界が待ち構えていますねえ…ツケを払うのは将来の子供たち



859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:08.61 ID:pACwQl0/0.net]
最近話題のメルカトル図法ではない本当の大きさなんて
流行ってたけど
あれで見るとロシアはそんな大きくない
米っも同じだが
日本の海洋面積のが大きいかもしれん

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:28.08 ID:uvF8BEtL0.net]
結局これって英米がどこまでツッパリ続けるかなんだよな
ロンドンやワシントンが消えるまでやる可能性もある
そこは我々には全く分かんねえ

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:00:35.18 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>833
アホすぎて話にならん


おまえは酒持ってロシアに行って戦争おわらせてこいよ

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:36.97 ID:RGhZOsZL0.net]
>>843
ロシアがウクライナに核撃っても核戦争にはならんが世界中がロシアの敵になる

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:00:48.50 ID:Z0DK+PF80.net]
>>1
やはりバイデンよりも
トランプの方が世界は平和だったな。

結局、リベラル政権のが戦争になる。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:49.27 ID:c3UoAKBt0.net]
まぁやらん

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:51.37 ID:R476j6AQ0.net]
ブタランの一発ギャグw

本当はどうにもならないPSのレン爺にサリンを渡して

おれは社会的弱者のレン爺を”議員当選”させた、えっへんwww

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:51.74 ID:8Odpb9FA0.net]
第二次世界大戦じゃなんか中途半端だもんな、第三次世界大戦まもなく開戦かな

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:09.71 ID:otf5ZATL0.net]
アメちゃん煽る煽るwどうしても打たせたいんだなwww

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:22.75 ID:iwRe02wJ0.net]
まあ、核を持ってるなら使うでしょ。
なんのために存在するのよ。
使わない選択肢のほうがありえないわ。

ロシア国民道連れになろうとも、
世界の数カ国を火の海にして地球を半壊させようとも
使うときは使う。

それが道具というもの。

使わないという選択はない。
周囲が「使わせない」という手段は取れるけどね。
暗殺するでも、逆にロシアを徹底的に壊滅させて撃てなくするのもその手段だ。



869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:01:23.31 ID:mSYP+w0H0.net]
💣💥

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:01:33.97 ID:RBsdclcM0.net]
日本海と太平洋にいる第7艦隊のSLBM戦略原潜
トライデントD5が8発だとすると核弾頭32個×10隻で80発
射程距離12000kmだからどこでも撃てる

次にグアムにいる戦略ステルス核爆撃機B2系
落とす戦略核爆弾と巡行ミサイルは数に制限ない
航空機搭載と作戦外貯蔵数は500発前後

最後に本土から撃てるICBMがミニットマン3だとすると400発前後
まぁこれ全部合わせると1000発ぐらいにはなる

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:41.13 ID:pACwQl0/0.net]
>>853
うむw

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:47.79 ID:HOjXEyG00.net]
これは北チョンや、中国への警告でもある

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:49.96 ID:RGhZOsZL0.net]
>>847

核ガー核ガーとか言ってる奴はお前みたいな情弱が多いんだよな

少しは勉強した方がいいぞ僕ちゃん

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:01:51.18 ID:yIunTbi60.net]
マジで核戦争する気かよ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:58.86 ID:DivMIG7g0.net]
そもそも論なんだが、核兵器使うなら徴兵令出さないよな?
あくまでも人海戦術で占領しようとしてるだろプーチン

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:06.66 ID:QkG8Prti0.net]
>>839
中国みたいにゲノム編集して高IQ量産しないと

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:21.76 ID:mLpIknfM0.net]
核攻撃始めると言う前に、核ミサイル打ってくるかもしれんから、24時間365日常に
監視だな

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:26.78 ID:HN4uVTUl0.net]
全分野で不良品が多いアメリカで果たして爆縮が成功するのは何発かのう



879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:38.54 ID:NvRWpn/o0.net]
やっぱ核持たないと勝てんなw

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:44.32 ID:AWLth5Vi0.net]
よろしくお願いします
来年は国後島観光出来るかな🤩

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:09.47 ID:Iv7hwb4F0.net]
>>854
そこが見もの 
撃つのか撃たないのか
撃てるのか撃てないのか
これは誰にも分からん

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:03:10.34 ID:TYZ+qZeh0.net]
おなじ未来をみている

www.

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:03:11.80 ID:WXllJ9Bw0.net]
やけくそで全方位に核ぶっ放してきそう

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:14.01 ID:unhmQlr40.net]
>>1
愚かなプーチン

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:30.07 ID:fYz5vZ5W0.net]
>>155
パヨクのせいでこっち長距離ミサイルないんだっけ?
そらぺこぺこしますわ
アメリカの核の傘に入るか
アメリカに届かない程度でいいから長距離核ミサイル持たせてクレメンス

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:31.53 ID:c6QkoFkq0.net]
>>771
ナンシー関くるのか

なんか、ムーのテレビ板みたいのだよね

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:41.68 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>859
冷戦時代ですら暴露されてる情報で何度も核が打たれかけてる


おまえももっと歴史を学べ


今は冷戦時代のシステムがさらにアップデートされてる


ロシアのエリート部隊には敵わない

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:46.52 ID:gWBXC98q0.net]
>>861
占領した場所汚染したくないのと
他国が核撃つ理由つくりたくない



889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:47.63 ID:mLpIknfM0.net]
>>861
新ロシア派に洗脳するため

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:03:48.21 ID:pACwQl0/0.net]
>>866
まっロシア崩壊に合わせてあっちも切り取りたいよね

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:49.82 ID:nr87vUwr0.net]
>>1
だから?
ウクライナに撃たれてアメリカが報復って
本当にできるの?
それやると次はアメリカに攻撃向くけど?
戦争の勝ち負けではなく、一発でもアメリカ本土に着弾する可能性考える
アメリカにはメリットないと思うけど。

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:03:56.36 ID:uvF8BEtL0.net]
>>861
核で都市を攻撃して
その後で集めた有象無象どもで占拠する
って考えたらヘナチョコを集めてるのにも一応筋が通る

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:08.94 ID:TYZ+qZeh0.net]
どこかのスーパーマーケットめがけて核をうってくるかな

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:12.41 ID:QkG8Prti0.net]
>>860
ベルリン侵攻時のヒトラーみたいな詰みの状態になったら、シェルターや潜水艦乗り継いで核撃ちまくる方が多少延命できる

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:04:16.24 ID:Dbf+MbVZ0.net]
ロシアがウクライナに核を使うのはあの土地が汚染されればそれだけで壁が出来る利点があるから

アメリカがロシアに核を絶対使えないのは報復されるから
何発あろうと絶対に使えない
ロシアはウクライナに使える
この違いがデカイ

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:19.80 ID:L8BZp0YA0.net]
ダダンダンダダン
ダダンダンダダン

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:04:21.08 ID:OT8jEerT0.net]
防衛側じゃないのに核をチラつかせるのホンマ笑う
まぁ20年前ですら全世界の90%の無線を傍受していると言われていたエシュロンがあるんだから動きは筒抜けだろうて

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:35.81 ID:6/d88Pa30.net]
恐ろしUSA



899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:04:38.34 ID:hmfm3G+z0.net]
直ぐに検知して反撃出来ても俺らにはなんの慰めにもならんわな。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:39.36 ID:8VsfW9V50.net]
【急募】
・核ミサイル倉庫を破壊する方法
・発射態勢ミサイルを海などに無駄撃ちさせる方法






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef