[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 17:13 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知 ★2 [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2022/09/23(金) 06:00:15.81 ID:qtbsG4EL9.net]
プーチンが核攻撃を決断すれば「アメリカが検知する」

プーチンは9月21日、NATOが核兵器でロシアを「脅そうとした」と非難した。事前収録されたテレビ演説の中で、ロシア側も「さまざまな大量破壊兵器を保有しており」、反撃の用意があると警告。「ロシアと国民を守るために、あらゆる手段を行使する」つもりだと述べ、「はったりではない」とつけ加えた。
ロシアにとっても核兵器の使用は最後の手段だが、専門家は、もし本当にプーチンが核攻撃を決断しても、アメリカは事前にそれを検知することができるだろうと指摘する。

アメリカ側も1000発近い核兵器を数分以内に発射できる態勢にあるため、プーチンが核攻撃を行っても、すぐに反撃できるともいう。

詳細はソース Newsweek 2022/9/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/2066967ce495bcaa0c0e59b990768efe991024c8

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663863179/

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:30:41.36 ID:tMRSobfh0.net]
>>548
んなことあるか

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:30:57.26 ID:pACwQl0/0.net]
>>589
ミサイル防衛に期待やね

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:31:23.65 ID:a7XIGTCW0.net]
広島城地下通信室より司令部にむけ発信

「もしもし大変です。広島が新型爆弾にやられました。」
「何、新型爆弾? 第五師団の中だけか。」
「いいえ、広島が全滅に近い状態です。」
「三角州全体が炎えています。」

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:31:30.82 ID:/JcRauj50.net]
>>543
ナウシカやろ
汚染された大地を王蟲と腐海が浄化するのだよ

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:31:39.50 ID:wqDRgnru0.net]
>>3
世の中甘くないんやで天の神様は見張ってんのよ
アメリカは危険な国家は全て見張ってるよ

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:31:50.94 ID:vvwWQtC50.net]
>>563
>キリスト信仰国は「神との契約」を重視するよに、他者と契約した約束を重んじる

ここ笑うとこ?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:32:01.91 ID:o7joqBC30.net]
1000発も撃ったら地球の気候が変わるのでは?

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:32:02.21 ID:5hj2mHLd0.net]
>>591
一応開発する際に人類が滅ばない程度の威力には抑えてそうだけどどうなんだろうな
人類を消すのが目的の爆弾ではないし

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:32:13.01 ID:a7XIGTCW0.net]
パヨクは欧米の植民地主義はぜったいに批判しない
なぜ、彼らは批判しないのか。
批判すると大東亜戦争が正義の戦いだった事がバレるからだw

日本には謝罪しろというくせに
欧米には謝罪しろと言わない理由はここにあるw



611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:32:17.59 ID:R476j6AQ0.net]
ブタランはほう助を支援とか言い出しそうな人だからな

大量破壊兵器の散布を少年に施したのを至高とか言い出すw

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:32:19.92 ID:VThuGkyf0.net]
>>546
長生きするほうが、俺は怖いけど

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:32:35.42 ID:e1A5E0T10.net]
関係ないけど、ゴジラはアメリカの原子怪獣現るのパクり

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:32:58.86 ID:6KE/GIZH0.net]
>>11
カップヌードルシーフードがいいな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:33:05.62 ID:5RieunEN0.net]
イスラエルのアイアンドームも何発か撃ち落とせてなかったけど
極超音速なんて打ち落とせんの?

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:33:52.78 ID:AK9M7xw10.net]
ロシアが核を使うことは絶対にないよ
正当な理由もなくクライナに核を落としていいのならアメリカがロシアに落としても何ら問題ないことになるからね
むしろ世界平和を脅かす悪を殲滅するという大義名分が成り

617 名前:ァつ []
[ここ壊れてます]

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:34:17.52 ID:WEXIYgZW0.net]
>>595
あの世界、砂と思っていたものはほぼセラミックという設定らしいな。

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:34:23.24 ID:R476j6AQ0.net]
まあギャグじゃないかと思われるだろうな
ブタランいいキャラしてるわ

まあ真顔で言ってたらただのやべえやつwww

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:34:30.70 ID:N8G10ibe0.net]
>>602
俺もだな。死ねるなら早めに死にたいわ



621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:34:40.08 ID:jFCdO9Hg0.net]
盛り上がってまいりました。

ここで偶発事故がおきるだよね

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:34:49.20 ID:pgRvnsd20.net]
どうせ撃つなら数発なわけがない

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:35:19.42 ID:GRYyr+L+0.net]
日本に報復原潜が補給に来てるのは有名な話

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:35:24.38 ID:Qy4dMKIk0.net]
いいね!

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:35:27.70 ID:xNPkXG8S0.net]
総動員は世界大戦以来らしい。
ヨーロッパの人はもう世界大戦になると覚悟してるらしい

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:35:47.39 ID:NInqTofL0.net]
プーチンさん、ハッタリじゃないところを見せましょうよ
まさかこれもハッタリですか?w
いつも通り何もできない腰抜けwww

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:35:49.03 ID:5hj2mHLd0.net]
>>606
終戦間際の日本に落としたようにいまロシアが総動員かけて負けそうになってる
今ロシアが打っちゃいけないならいつならいいんだよ
戦争の1つの手段だぞ
もちろん第二次世界大戦のアメリカのように勝ってる国が核を落とすこともある

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:35:59.65 ID:vqVkJDRX0.net]
>>598
変わるだろうね。
核兵器そのもの威力では全く影響は無いが。
人類が大分減るから温室効果ガス排出が減って、地球が綺麗になるよ。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:36:08.58 ID:wdMpQdhx0.net]
ネトパヨ、死を前に晩餐の心配をするwww

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:36:13.05 ID:elphLUUW0.net]
マジかよ核シェルター作らなきゃ🕺



631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:36:17.16 ID:pACwQl0/0.net]
>>606
そういう書き込み見るたび
ロシアの工作は核打たないと喧伝するのかと
思ってしまう
はっきり言って
現状ロシアの勝ち筋は核使ってウクライナの士気を恐怖で抑え込むしかないけどね

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:36:19.29 ID:gWBXC98q0.net]
日本にどっかに核1発落ちたら起こること
パニックになりインフラの会社の奴ら
出社しなくる=電気ガス水道止まる
スーパーにdqnがあつまり食料強奪
なぜか空港に長蛇の列できる
政治家と芸能人が急に消える

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:36:19.51 ID:e6m3M7Ex0.net]
大量絶滅

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:36:30.39 ID:wvYG2HY10.net]
死ぬ時は一瞬がいいな

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:36:42.92 ID:pgRvnsd20.net]
モスクワとワシントンに1発づつ落して終わりにしないか

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:36:48.38 ID:R380lhnH0.net]
京都へ原爆投下すべきだ

ロスアラモスで開かれた「原爆委員会」で空軍が目標リストとして
「皇居、横浜、新潟、京都、広島、小倉」を提案した。
ここでノイマンは、皇居への投下に強く反対した。
ノイマンは、戦後の占領統治まで見通して、皇居への投下に反対したのだ。

その一方で、ノイマンが強く主張したのは、京都への原爆投下だった。
歴史的文化的価値が高いからこそ京都へ投下すべきだと主張した。

これに対して、ヘンリー・スチムソンが、それでは戦後、ローマやアテネを
破壊したのと同じ非難を世界中から浴びることになると強硬に反対した。
その結果、すでに爆撃で破壊されていた横浜が却下され、
情報不足から新潟が除外された。

最終的に、広島・小倉・長崎が残ったのである。

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:37:09.42 ID:e1A5E0T10.net]
>>623
死んだ後のほうが意識しっかりしてるらしいで

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:37:34.57 ID:kDLJWEMY0.net]
もしロシアに撃つなら
重要軍事施設とモスクワ一帯を焼け野原にすればいいはず
他はいらない
多分ロシアはいくつにも内戦で分裂するし
中国が横取りするかもしれないし面白い

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:37:36.07 ID:GRYyr+L+0.net]
>>623
日本人ならはだしのげんは読んだだろうし原爆資料館にも行ったろ
楽には死ねない

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:37:40.26 ID:9fTh20kq0.net]
>>607
へー 炎の7日間の超高温でセラミック化した設定?



641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:37:42.75 ID:afgeg9YZ0.net]
>>593
ミサイル防衛が実質無理なので、打ち返すってアメ言ってる。核ミサイルが迎撃出来るって思ってる奴が少なからず居るけど、根拠は何? 実際の迎撃を試験するには迎撃テストが必要。
模擬弾頭でも核ミサイルを打ち上げる技術と莫大な費用が必要。日本はもちろんそんな訓練は出来ない。アメリカだってそんな訓練何度もは無理。結局シュミレーションや机上の空論
核ミサイルを迎撃出来たシステムはまだ地球に存在していない

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:37:51.25 ID:NQtbboCb0.net]
なんか始まるのかね?

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:37:53.65 ID:tMRSobfh0.net]
>>606
ウクライナ侵攻はないよ
ただの訓練だよ言ってた人だっけ?

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:37:54.45 ID:5hj2mHLd0.net]
どっかの預言者の予言どおりだと今年世界大戦だっけ?

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:38:27.38 ID:pACwQl0/0.net]
>>621
日本は大丈夫かな
雨とか南米は暴動起きるかもね

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:38:37.37 ID:qjsFtprz0.net]
使ったらその後世界からフルボッコ
だと思うが…根絶やし?
ちゃう国に管理させて余計な軍事費使えない様にしとけ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:38:48.22 ID:GRYyr+L+0.net]
>>631
第三次世界大戦だ

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:38:51.21 ID:2UzRSrQV0.net]
ここ数年で人類が滅んでも良いじゃんね
どうせ遅かれ早かれ核の小型化が進んで小国か過激派の手に渡り、発射、核の連鎖からの人類滅亡は決まってんだから

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:39:00.45 ID:AK9M7xw10.net]
>>616
あのね、これは宣戦布告した戦争ではないんだよ
つまり核攻撃する正当な理由がない

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:39:01.84 ID:djIlPKH/0.net]
アメリカが核ミサイル撃つのはアメリカ本土に核撃ち込まれたときだけだろ、



651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:39:04.57 ID:5hj2mHLd0.net]
>>627
モスクワに撃たれるなんてここのネット民ですら知ってるし当然ロシアなら想定済み
それで終わるわけ無いだろ

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:39:12.14 ID:0F75PLKr0.net]
199x年地球は
核の炎に包まれた

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:39:24.35 ID:abuINjZY0.net]
>>20
スパイがいるよ

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:39:42.65 ID:a+NS884h0.net]
ロシアが消え
報復でアメリカが消え、ないかもしれない
でも、一時的に経済のパニックは発生する
日本は死ぬ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:39:46.24 ID:6TVp1k/F0.net]
プーチン「警告&腹いせに日本に核撃つわ

バイデン「日本なら撃ちおとせなくても犠牲は少ないからまあいいか」

実際連中はこんな感じだろうな

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:39:50.33 ID:pgRvnsd20.net]
>>631
それは見てからのお楽しみだよーん

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:40:15.87 ID:XrRZNrmb0.net]
マジで俺の頭上に頼むわ

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:40:16.48 ID:5hj2mHLd0.net]
>>638
内戦というか紛争だったなそういえば
そこに核を持ち出すなら確かにアメリカは動くかも

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:40:24.58 ID:j4z9OWmE0.net]
核戦争か…
今のうちにモヒカン肩パット装備してギルド作ろ

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:40:25.82 ID:bsUzf+us0.net]
これもうハゲマルドン近くないか?
やっぱ人類、生命を滅亡させるのは核兵器なのかな



661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:40:37.57 ID:HBuoXDlQ0.net]
米NATO側が先制すると思うがなw 一発でも喰らいたくないのが米だし、戦争利用が世界一うまい国だぞあそこ
プーチンも米の恐さ知ってるから牽制しまくりなわけで

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:40:54.19 ID:gWBXC98q0.net]
日本に落ちても遺憾砲か政治家が海外に逃げる模様

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:41:07.37 ID:C3LirwHS0.net]
>>616
今回の特別軍事作戦()でロシアがウクライナから撤退しても、
別に国が消えるわけでも無いからな。
実はロシアは全然追い詰められてなんかない。
追い詰められてるのはプーチン個人だけ。

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:08.51 ID:8Z0XJ9iz0.net]
樺太、北方4島を取り戻すチャンス

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:41:10.93 ID:QxjiJN4f0.net]
太陽光がさえぎられて気候変わって食力不足でじわじわ人類絶滅に向かう楽には死ねんよ

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:11.49 ID:GRYyr+L+0.net]
>>644
腹いせっていうかアメリカの対アジア前線基地で報復原潜も補給に寄るところだから日本にも撃つだろw

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:23.86 ID:o7joqBC30.net]
>>617
核のゴミが空中に浮遊して気候が変わりそうな気がするが

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:26.79 ID:ofC6x23A0.net]
1000発ってなに?
広島のきのこ雲1000回分ってこと?

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:27.32 ID:pACwQl0/0.net]
>>630
ICBMの飽和攻撃は
100%の迎撃は無理だよ
80%位はお願いしたいねぇ
それでも大惨事だが
かろうじて生き残れる
軍事施設は地中とか影響の少ない所にあるので
一回くらいの核では潰せないだろうねぇ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:33.81 ID:R380lhnH0.net]
ウクライナが核を持っていたら攻撃されなかったw



671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:37.28 ID:5hj2mHLd0.net]
>>650
イラク戦争みたいに危なそうだからで先制攻撃出来るのがアメリカだしな

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:45.16 ID:XBcgEsm00.net]
>>630
アメリカ国内の実験だってキロトンクラスまでだったからね
チャーリーやブラボーの超メガトンクラスは国内では無理で
すべて南太平洋の無人地域

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:50.84 ID:Qy4dMKIk0.net]
>>525
そうだよ。

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:41:58.07 ID:RZFC0qVv0.net]
やるならははよやれ、ナマポ病気だし幸せな連中も全員被爆しろ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:42:02.53 ID:1S7RaiyH0.net]
在日米軍だって何発かは隠し持っているかもしれないぞ
非核三原則なんて無視されて

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:42:04.57 ID:GRYyr+L+0.net]
>>646
地べたを這いずり回ってでも生きろ

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:42:12.93 ID:jFCdO9Hg0.net]
安倍ちゃんの国葬にあわせたのかな
さすがウラジーミルたまや

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:42:23.67 ID:hN2L3+xk0.net]
そんなに死にたいなら自殺すりゃいいじゃん

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:42:34.71 ID:KFilRaQR0.net]
モヒカンにする髪がないよぅ…

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:e [2022/09/23(金) 07:42:34.80 ID:RUpRz2og0.net]
かつて人類が住んで破壊した金星の様になるのか...



681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:42:41.26 ID:R380lhnH0.net]
パヨクが、北朝鮮に憲法九条をすすめないのが笑える
だって九条さえあれば、戦争に巻き込まれる事もないし侵略されないんだろ
サヨクがずっと言ってきた事だ。核開発より安くつくとカリアゲに教えてやれよw

なぜすすめないのか。そんなもので国が守られるとは1ミリも思ってないからであるw

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:43:09.43 ID:gWBXC98q0.net]
核撃たれたら5ch見れなくなるな

683 名前:402; []
[ここ壊れてます]

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:43:11.79 ID:a/YTDhOX0.net]
>>646
(。´Д⊂)

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:43:15.22 ID:hhb6Pyjw0.net]
今から北斗神拳習得してみる!

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:43:20.21 ID:tMRSobfh0.net]
>>650
先制したからってその後批判できる国なんて無いだろうしな

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:43:27.73 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>1
数分もあったら先制攻撃くらってアメリカは灰になってるよ


プーチン本気出せば


アメリカ近郊の海からUボートで核を同時発射


有力各施設を先制攻撃できるから

688 名前: mailto:… [2022/09/23(金) 07:43:32.42 ID:YJNPkF3f0.net]
核を撃てば倍返しするアメリカ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:43:35.87 ID:C3LirwHS0.net]
>>653
各国からキツい制裁受けてる時に日本はあの辺りロシアから買えば良い。
買うとは何事か!!と言われるかもだけど、長い目で見たらその方が良いだろ。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:43:54.00 ID:0gv8dvxG0.net]
>>13
サドルのトンがってる部分に当たってるのもはよ



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:43:54.18 ID:hoOe8+pN0.net]
核1000発w
こわいよぉ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:43:56.97 ID:qjsFtprz0.net]
>>673
おまいはやられ役だるぉ!

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:43:57.50 ID:5hj2mHLd0.net]
>>652
メッキ剥がれちゃったもんな、プーチン
強い強いと言われてて学校の番長みたいなやつが喧嘩でボコられてみんなから雑魚扱いされて居場所がなくなってる感じ

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:44:00.87 ID:R380lhnH0.net]
将棋で持ち駒の「歩」で相手を詰ませようとすると、
「打ち歩詰め」って言って反則負けになる

「打ち歩詰めが禁じ手だから、将棋は先手・後手が対等なのであり
もし打ち歩詰めを認めれば先手必勝になる」

羽生善治


「核が禁じ手だから戦争は先手・後手が対等なのであり
もし核を認めれば先手必勝になる」

ゼレンスキー

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:44:02.18 ID:268E6joh0.net]
ミリオタが嬉々と歓談中水を差してすまないのだが、こんなバレバレのプロレスに何故にどうして気付かない?
核兵器なんぞ使うわけないだろうが
それではオマエら典型的なまでの
論語読みの論語知らずだぞ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:44:12.81 ID:m0/z4KnV0.net]
>>25
おまえ素敵な

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:44:14.56 ID:DNDLbs4m0.net]
決断をどうやって察知すんのよ
それともプーチンか決断したらそれはすでにやってるという
ジョジョ方式かい

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:44:17.72 ID:RGhZOsZL0.net]
>>675

無理だな

ロシアにそんな力はない

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:44:18.75 ID:a+NS884h0.net]
愚民を殺しても何の意味もない
愚民は生き残るさ
ただ、戦後は愚民ほど厄介な存在はない
だから戦争が始まる

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:44:28.44 ID:XWtOVooV0.net]
>>167
大川が生霊憑依するのか



701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:44:37.37 ID:xCR3s2Lz0.net]
アメリカに打つ気はないだろうな
それこそ滅びる
ロシアも世界も

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:44:37.81 ID:gWBXC98q0.net]
プーチン老先短いから
何やるかわからんわ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:44:39.97 ID:GRYyr+L+0.net]
>>664
実際報復原潜が補給に来てるから持ち込まれてるんだよね
だから非核三原則ではなく作らず持たずの二原則が正解

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:44:40.20 ID:CIViu1uk0.net]
ロシアもヤバいが立地的に日本もヤベェ

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:44:46.97 ID:P0V8Y+Hk0.net]
日本の政治家たちは国民放ったらかしで事前にアメリカへ逃げるんだろうな

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:44:47.52 ID:kSo3ubdY0.net]
早くプーチン仕留めろとは言わないロシアを地球から消し去れ

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:45:00.27 ID:9fTh20kq0.net]
>>671
EMPというか電磁波で千

708 名前:春とワタナベマリナがお前らから昇天なされる😭 []
[ここ壊れてます]

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:45:00.68 ID:O34QrbD50.net]
発射のボタン持ってるのがこの世の贅沢の全てを謳歌してる人間やん

間違っても押さないよ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:45:21.72 ID:DI52rpoq0.net]
>>13
これ見ていいの?



711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:45:22.47 ID:5hj2mHLd0.net]
>>685
イラクのときの大量破壊兵器理論じゃね
理由は終わってから探す

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:45:24.84 ID:eDIvDllC0.net]
やはりアメリカは核戦争起こす気満々か

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:45:28.15 ID:XWtOVooV0.net]
>>668
ツルッパゲでもええんやで

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:45:28.97 ID:GOJeqZie0.net]
核1000発www
アホかw

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:45:39.27 ID:E/gdxFL+0.net]
人類オワタ\(^o^)/

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:45:45.19 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>686
世界最速の迎撃不可能なスピードで飛ばす核弾頭搭載できるミサイルを持つ国がロシア


おまえはロシアを何も知らない


世界最大の核兵器もロシア

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:45:51.99 ID:tMRSobfh0.net]
>>664
当然持ってるに決まってるでしょ

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:45:54.21 ID:pACwQl0/0.net]
>>670
九条は日本を縛るためのもの
あれがないと俺たちは暴力に走ると左翼は考えてる
その逆で中国・北朝鮮なんかは攻撃してこない優しい隣人
日本人が彼らを怯えさせてるとしている
そう考えると野党の九条改正反対は理屈が通る

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:46:00.09 ID:3UBt1SRb0.net]
ソ連崩壊の時も何もなかったのに
ロシアが撃つ訳ないでしょ、アメリカに。

撃つとしたら超小型の戦術核を
黒海か、木こりしかいないウクライナの森、
あっても西側への威嚇で北海とかじゃね。

キーウなんかに撃ったら
国際社会への復帰が遅れるだけ。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:04.00 ID:+W97Uhd/0.net]
もしロシアが撃ったら
国連の常任理事国を下す方向で行くだろうな
多分中国もここまでくると下ろすことに反対できない
巻き添え食らいたくないだろう
自分たちで新しい組織作るとは思えない弱者連合になるし



721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:07.33 ID:dON0/WAQ0.net]
統一教会、仕事だぞ
はやくロシア止めろよ、反共だろ。

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:46:19.89 ID:lUEFajwU0.net]
なんだかんだロシアってプーチン支持してる人多くない?
逆らえないだけ?

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:27.05 ID:BndOVCXD0.net]
>>32
やさしい解説者

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:28.12 ID:R476j6AQ0.net]
ブタランの一発ギャグw

登校拒否の未成年者や社内失業wのレン爺にサリンを渡して

おれは社会的弱者を救済した、ドヤw

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:28.35 ID:IEsTSKwv0.net]
>>668
甘えんな気合いで生やせ!

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:29.36 ID:RGhZOsZL0.net]
>>703

それ訳に立たないってロシア関係者も言ってたぞ

お前何も知らんな

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:29.52 ID:U5Dul/ct0.net]
在日支配システム

富裕層 韓国人
中産階級 韓国人、創価人、神道人
正社員 創価人、神道人
非正規 神道人、移民

政治、宗教、通信、報道、賭博、風俗、情報と全てを支配した韓国人

神道人5000万人は絶滅するなw

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:46:36.43 ID:pqfRXFnJ0.net]
最後ならソープ行くから待ち時間入れて6時間前に言ってくれ

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:39.03 ID:8eDl1liE0.net]
鬼畜同士でやるならいいこと

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:46.78 ID:GRYyr+L+0.net]
>>13
俺の核ミサイルが発射された



731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:50.81 ID:SW2LavFc0.net]
>>76
わろた

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:46:53.81 ID:kNRzoj2M0.net]
>>1
オモロなってきたやん!
寝てる間に爆死したいわ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:55.24 ID:x35s0WFu0.net]
>>20
後からどうとでも言い訳するだろアメ公は

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:46:58.21 ID:DEU+I08j0.net]
ジャジャンジャンジャジャン

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:47:04.34 ID:C3LirwHS0.net]
>>707
真の戦後がやってくるな

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:47:17.68 ID:XOuBOqf90.net]
9条があるから攻められないんじゃないからな
米軍基地があるから攻められないんだよ
パヨクはアホだから9条で守られてると思ってる

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:47:21.23 ID:+xbeQRiE0.net]
へえ


ロシアから

必死で逃げ出す国民

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:47:24.32 ID:aHAi2G5I0.net]
そんな事言う前にとっととプーチン暗殺しろよ
ロシアにいるCIAは役立たずか

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:47:25.33 ID:pACwQl0/0.net]
>>701
持ってるだけなら1000じゃ効かないよ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:47:33.59 ID:11JpWv6+0.net]
>>24
それじゃ戦争は終わらない
アメリカとウクライナにいるユダヤ人を全殺害しないと



741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:47:41.71 ID:uvF8BEtL0.net]
>>708
あいつら北朝鮮で普通にスーパーとかコンビニやってんだよなあ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:47:43.36 ID:/IRK/wTx0.net]
>>7
韓国にお願いします。
カルトの総本山へ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:47:48.63 ID:HBuoXDlQ0.net]
>>660
そういうこと、間違いなく検知したら先制すると思う
広島長崎の投下も当時非難されなかったわけじゃない、しかし戦争終結を正当理由に世界を黙らせた
米は9.11見てもわかるように本土被害は絶対に拒否反応がある、先に露を攻撃しても世界を説得させれる可能性はある今のプーチン見てたらな、ま、中国は反発だろうけどw

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:48:02.51 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>713
アタックケース型の核爆弾を既に持ち込んでるのもロシア


勝ち目はないんだよ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:48:11.30 ID:2TPb2HxQ0.net]
>>460
生物は大半が死滅するけど地球自体はどうという事はない

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:48:13.77 ID:XOuBOqf90.net]
イラク侵攻の時はイラクにも責任はあるんだよな
査察を認めなかったんだから
本当に大量破壊兵器がないのなら査察させればよかったんだよ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:48:14.06 ID:0vTdgMR30.net]
側近「有事の際はこのボタンを押すのです!」
バイデン「これを押せば良いんだな ポチ!」
側近「終わった…」

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:48:28.05 ID:uFZi7omu0.net]
いいから、口だけはさぁ‥
さっさと押せよ‥

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:48:35.58 ID:UXB+Jkkf0.net]
たまにこういう話出てくるけど実現しないのが腹立つ😡

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:48:37.75 ID:gWBXC98q0.net]
向こうの検索ワードが
徴兵免れるために腕の折り方が上位なんだよな
士気0すぎる



751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:48:39.71 ID:RUJUw/UX0.net]
>>7
米軍基地にな

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:48:56.72 ID:RGhZOsZL0.net]
>>731

ロシアの核は使い物にならないから未だにウクライナに撃てないんだよ

残念だったな

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:49:02.79 ID:4V6/zaMn0.net]
一発撃ってから言えよハッタリハゲ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:49:04.36 ID:d/AjdUC90.net]
誤動作して世界の終わりがくるかな

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:49:10.16 ID:H7IyNgaq0.net]
>>630
えーっと
とりあえずICBMなどのミサイルに核弾頭を積んでも積まなくてもミサイルは打てるって教えてあげる
核弾頭積まなければ自国内でどれだけでもミサイル撃墜の実験できるのは想像に容易いと思うけど
詳しくはミサイル防衛でググってくれればいいと思う

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:49:23.60 ID:FY9J5MRy0.net]
偏西風の影響受けて日本だけが壊滅か

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:49:37.82 ID:pACwQl0/0.net]
>>737
骨折り屋いるらしいねw

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:49:42.73 ID:AK9M7xw10.net]
>>620
戦争でもない紛争に核を使って勝つことをアメリカが黙って許すと思っているならお花畑としか
それなら中国もイランも北朝鮮も使いたい放題だよね
まあその前に核1発落としたぐらいでウクライナがギブアップするとは思えんが

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:49:44.00 ID:GRYyr+L+0.net]
>>719
皮膚ずるむけで生き残ったり放射線障害で死ぬまで苦しむかもしれんぞ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:49:47.58 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>739
使ってないだけやぞ?



761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:49:50.44 ID:P0V8Y+Hk0.net]
プーチンって猿みたいな顔してるけどロシア人はモンゴロイドの血でも引いてるのか

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:49:52.23 ID:hSyHvIZR0.net]
とはいえ、ロシアがウクライナに核を実際に撃ったら、アメリカやNATOは全面核戦争を恐れて核は撃てないだろ
実際にロシアがウクライナに核を撃ったら、アメリカやNATOはウクライナを見捨てて全面核戦争を避けると思う

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:50:00.86 ID:lUEFajwU0.net]
>>482
地球にとって一番良いオチやんけ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:50:01.70 ID:/IRK/wTx0.net]
>>13
ありがとう
壁紙にしておこう

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:50:11.83 ID:9S4PXLc80.net]
もし日本に撃たれるなら楽に死にたい(´・ω・`)

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:50:35.85 ID:d/AjdUC90.net]
>>54
寒い冬が来るんだよ
食べるものも燃料もない冬が

電気自家発電パネルあっても
インターネットは使えないだろうよ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:50:40.43 ID:XOuBOqf90.net]
>>705
それは最近言い出したロジックだよな
ウクライナで9条理論が破綻したからw

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:50:41.76 ID:ckffd1eE0.net]
まあ正直言ってロシアが核を打てるならもううってるよね
それができないのは単純にアメリカの核が怖いから

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:50:55.69 ID:hN2L3+xk0.net]
自殺願望多い馬鹿が多くてキモすぎる

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:50:55.74 ID:0poYRcRA0.net]
>>8
旧世代の文明を全部グレートリセット
その後、ニューワールドオーダーにかわる



771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:51:00.72 ID:gWBXC98q0.net]
>>749
自国じゃないなら撃たなそうやな
国連空気やし

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:e [2022/09/23(金) 07:51:11.37 ID:RUpRz2og0.net]
見せしめに世界の的、敵国
のザッブに...

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:51:11.82 ID:qjsFtprz0.net]
一瞬で(寝てる間に)蒸発して
エンディングは
タイタニックのラストの様に
おまいらとパーティしたいな

ヴァルハラで会おう!

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:51:15.50 ID:PWKHqBgo0.net]
俺も今まで1000発ぐらいは発射したけど命中したのはたったの2発

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:51:23.64 ID:RGhZOsZL0.net]
>>747

ウクライナ侵攻前からずっとプー珍は核撃つ撃つ言ってるのにここまで苦戦しても全然撃たない

つまり撃ちたくても撃てないのさ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:51:34.69 ID:U8TFevxE0.net]
ロシア全土に地形が変わる位ぶっ放してたら
食糧不足になる?

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:51:42.01 ID:GRYyr+L+0.net]
>>740
撃ったら本当のハゲになっちまうだろうが!

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:51:48.93 ID:iwRe02wJ0.net]
シンゾー待たせたな。
今そちらに行く。

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:51:56.12 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>755
違うよ


世界で核を所有する国が何十ヶ国とあるが


みんな使ってないだけ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:52:22.49 ID:BMbT9EAU0.net]
撃ちたいもの撃ったもん勝ち
戦争なら



781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:52:38.95 ID:uvF8BEtL0.net]
ロシアがウクライナに何発か撃ち込んで
英米は数日間ファックファック言ってて
んで大人しくなって
終わり

ってなると俺は思うけどなあ
まあ実際のところは知らん

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:52:47.18 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>762
そうやって


ウクライナに戦争してこないと思ってたら


今、ロシアが戦争してるんやで

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:52:49.13 ID:0poYRcRA0.net]
>>130
地球は終わらない
終わるのは文明社会だけ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:52:51.35 ID:jMBwaus50.net]
今夜やりすぎ都市伝説は、首都攻撃エックデーはいつか?らしいよ
おまいらみたほうがいい

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:52:52.28 ID:uEAAa7bU0.net]
いちばんあぶないのはキエフだろうな

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:52:55.32 ID:GaoenXOb0.net]
男ってほんまバカ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:03.96 ID:RGhZOsZL0.net]
>>766

核で他国を脅した国はロシアだけ

他は抑止力として核を保有してる

まぁロシアも撃てる核が無いから脅してるんだが

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:53:05.32 ID:ypPoOick0.net]
シンさん、、、

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:10.17 ID:qIoEqGR80.net]
>>765
プーチン「シンゾーバンザーイドガーン」

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:53:13.78 ID:FY9J5MRy0.net]
偏西風の影響でシベリアと日本は終わるよな
こうやって関係なく巻き添え食らって死んでいくモブ役ばかりだよな、俺たち



791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:14.15 ID:V4O2/dtg0.net]
さよならロシア…

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:18.23 ID:2BgKREeD0.net]
もう核戦争は日常茶飯事になりそうだな

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:53:20.01 ID:6QiF3N0q0.net]
>>756
日本は未来がないから早く死にたいと思う人が多いんだよ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:33.90 ID:v7AOo9AC0.net]
この人生でブレイブニューワールドに行けるとは思わなんだ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:36.26 ID:XoaKq09K0.net]
>>749
ウクライナとアメリカ間に軍事同盟なくてアメリカが反撃する理由ないから遺憾の意止まりだろうね

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:53:37.26 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>774
北朝鮮しょっちゅう脅しとるがな

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:41.58 ID:pACwQl0/0.net]
>>745
流石に核使われたら
ウクライナの士気下がると思うよ
下がるというかその状態で雨の報復とかなかったりしたら
民衆とかは降伏選ぶだろう
西側でもしロシアが核使ったら報復攻撃はマスト

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:53:41.93 ID:gWBXC98q0.net]
ロシアが灰燼になるから
さすがに側近の奴らも撃ちたくないやろ
核は脅し言葉で便利やけどな

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:42.13 ID:8eDl1liE0.net]
>>733
あってもなくても攻めるだろうな

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:47.43 ID:aHtY+Up80.net]
週末かあ



801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:53:50.27 ID:RGhZOsZL0.net]
>>769

ウクライナに侵攻しないと言ってたのはプー珍だぜ

アメリカイギリスは侵攻すると警告してた

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:53:56.24 ID:hN2L3+xk0.net]
>>780
だったら自殺すればいいと思うけどな
こんなところでゴチャゴチャ言ってるぐらいなら

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:13.43 ID:pACwQl0/0.net]
>>754
昔からこの理屈だよ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:54:14.76 ID:9fTh20kq0.net]
>>773
小梨チー牛最強伝説だった😅

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:19.05 ID:RGhZOsZL0.net]
>>783

北朝鮮もロシアと同じ

撃てる核が無い

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:35.80 ID:11JpWv6+0.net]
どんどん茶番臭がしてきた
最初からこれやりたかっただけやん
で、適当なとこに核落として
人口削減と証拠隠滅かな

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/23(金) 07:54:40.57 ID:ib7DzmI/0.net]
国内領土保全の名目で北方領土奪還しようぜ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:42.84 ID:u3m4qfa/0.net]
日本政府の手腕を期待したいけど検討使がなあ

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:54:46.48 ID:PYlvnNoP0.net]
テレビで軍事評論家かなんかがロシアの核兵器使用は100%ありえないって言ってたなぁ。プーチンもそこまでバカじゃないとのこと。そこまでのバカだったらイヤだな。

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:54:56.05 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>788
核兵器使うぞ!



使わない



急に使う


今のウクライナと同じじゃね?



811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:57.35 ID:iwRe02wJ0.net]
神は言いました
右の頬を打たれたら
左の頬を出しなさい、と。

いいですか?
ワシントンに核を打ち込まれたら、
次はニューヨークを差し出して核の標的にするのです。
神は言いました。

反撃するのは不毛であると(´・ω・`)

必要なのは抵抗ではありません、寛容なのでふ。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:54:57.60 ID:HBuoXDlQ0.net]
780 こういう奴ほど死に直面すると死にたくないって騒ぎ始めるw

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:22.57 ID:gWBXC98q0.net]
>>795
アメリカに任せて料亭で飯食ってるよ🥺

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:31.80 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>792
おめでたいな~


アメリカなんかは24時間監視してるてーの

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:44.99 ID:akRaRMI30.net]
>>330
何でベラルーシなんか攻撃すんだよ
狙うならプーチンの頭上だろ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:52.62 ID:boIyHVQE0.net]
1000発も撃てるなら核じゃなくても良いような気がするけど

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:55:53.81 ID:crwLTg370.net]
東周りでお願いしますね

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:55:53.96 ID:7McqHXgY0.net]
検知はできるだろう
本当に発射するかは別の話ではあるが
そんなチンタラした判断を米がするわけもないし
どうなるやら

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:55:53.90 ID:/hBpdfAJ0.net]
核兵器が二度と使われないと信じているのは根本的なところで人間を善だと思っているのだろう
人間は愚かだから遅かれ早かれ再度核兵器を使って自ら滅ぶと思うがね

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:01.30 ID:0poYRcRA0.net]
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃない
高いカネ掛けて作ったのは使うためでしょ?

↑正論すぎるワロタ



821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:02.29 ID:MWnj8E720.net]
>>685
核使用決定権持つ残り二人のどちらがアメリカのスパイ説w

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:02.79 ID:y38VHNga0.net]
>>1
古いなあ…
旧二大国家のくせして、最近は北朝鮮みたいな脅し方がトレンドなのか?

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:06.58 ID:wnZ/sL4F0.net]
米国のICBMの大半は50年前の冷戦時代からほとんど更新されていない

ミニットマン
ピースキーパー

軍部が核兵器の近代化を訴えたがオバマが全て却下して軍の予算を大幅にカットした。
トランプが核兵器の近代化を決定したのがやっと数年前

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:09.34 ID:2TPb2HxQ0.net]
>>797
それ言いだしたら何でもありじゃん
後だしじゃんけん

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:09.93 ID:6QYmJuYJ0.net]
しかし、あんなデカい国土で韓国よりGDPが少ないから、ロシア的には焦燥感があったのでは?
科学技術では50年前に宇宙に行ったりするほど進んでるのに。

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:10.41 ID:jtelPyUB0.net]
基本牽制するってことは弱い側だからな
日本もかつて米英に第二次中やってたし

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:23.06 ID:rmMDS2Xt0.net]
日本に放射能飛んでくるからやめろやw

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:39.45 ID:RGhZOsZL0.net]
>>797

プー珍が核を使わないといつ言った?

使うなら警告無しで使う

ウクライナ侵攻時の様にな

使う使い詐欺してる内は大丈夫

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:54.18 ID:e1A5E0T10.net]
>>773
牡鶏晨す

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:57.51 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>811
今のロシアをなめすぎだぞ?


プーチンは命かけてんだからな



831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:56:57.49 ID:pACwQl0/0.net]
>>796
それはこれまでの論理
まだ評論家がアップデートできてないんだろ
進行前はロシアは進行しない何て言ってた専門家
核も傲慢になったプーチンはどう動くかわからん

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:56:59.85 ID:mSYP+w0H0.net]
>>789
自殺じゃつまらんからなあ
自分が死んで他の人間も死ぬのが一番面白い

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:57:01.78 ID:RGhZOsZL0.net]
>>801

してないよ

してるふりしてるだけ

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:57:27.73 ID:krPC7+2l0.net]
核はチラつかせるためのもので使うモノじゃ無いって共有認識は正恩ですら感じてるだろう
使ったら国家にとってトータルで大損なのは側近もわかってるから感情任せでボタン押そうとしたら全力で止めると思う

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:57:35.08 ID:oX576F8h0.net]
>>717
おまえの水鉄砲は毎日ティッシュに発射されてるだろ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:57:40.47 ID:M7n0ruqR0.net]
数分以内に1000発撃ったらロシアの影も形も無くなるんでないの

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:57:50.60 ID:Iv7hwb4F0.net]
>>812
GDPに計上されない裏金がごっそりある
じゃないとここまで戦争継続できんし諸々の開発もできん

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:57:53.37 ID:hN2L3+xk0.net]
>>812
ロシアのGDPは韓国超えたぞ
情報ブラッシュアップしろよ

https://eleminist.com/article/2110

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:e [2022/09/23(金) 07:58:00.91 ID:RUpRz2og0.net]
キムマザ~ム~イの出番か

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:07.91 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>820
してるってーの


各施設に動きがあったらニュースで報道されてたろ


衛星写真見たことねえのか?


軍事衛星が監視してるんやで



841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:09.49 ID:gWBXC98q0.net]
ロシア本土まで仮にウクライナが侵攻したら
ウクライナに1発かますぐらいか
アメリカとか国連は巻き込まれたくないから
だんまりしそう

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:33.46 ID:hN2L3+xk0.net]
しかしアメリカすげえな
人口は日本の3倍もないのに、GDPは5倍

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:36.13 ID:I5w5bMua0.net]
脅しなのはわかるが現実問題1000発も核を撃ってその後の文明どうするつもりなのか気になるな

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:58:52.00 ID:w8A4w3/50.net]
まだこんなの信じてるのかよ 相変わらず学習能力がない阿呆ばかり 自国が攻撃されない限り核保有国には直接攻撃しないと今回で証明されただろ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:58:52.59 ID:yKvl6PJ+0.net]
自民大好き改憲おじさん達は頑なに認めねぇけど
9条はマジで日本守ってるわ

ロシアの立場で考えて
いざ核戦争になった時に敵基地攻撃能力を持ってない日本を優先して攻撃する理由なんてない
例外は沖縄 横須賀

専守防衛を選択した先人は賢人

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:58:55.84 ID:RGhZOsZL0.net]
>>827

してねーぞw

使い回しの衛星写真に騙されんなよ情弱

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:58:56.21 ID:6haNXmBR0.net]
ノストラダムスが2022年になんたら言うてなかったっけ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:58:59.52 ID:HBuoXDlQ0.net]
プーチンもあんま牽制挑発しない方がいいと思うんだけどなー、米に撃つ口実与えてるようなもんだよ、勿論先に

849 名前:挑発で何かさせて反撃口実で核解禁狙いなんだろうが米はそんな甘くないw 世界で使った国だからな実際に []
[ここ壊れてます]

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:03.89 ID:hl0csQSt0.net]
一人勝ちを許さないために世界の都市に平等に落とされるんじゃないの



851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:04.25 ID:vuyjwWo30.net]
核戦争か…

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:59:07.04 ID:vc2b/RR30.net]
>>1
負けてるし、ロシア国内も混乱し始めたから、NATOが核攻撃をしてきたとでっち上げ、被害者面した国民の危機感を煽り、戦意を高めるつもりだな

NATOが核を使うなら最初から武器提供出なく軍を派遣してるよ

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:13.73 ID:0poYRcRA0.net]
さっさとニュートロンジャマー開発しろ‼

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:15.65 ID:kojS0RR60.net]
いまやれ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 07:59:31.15 ID:1TxBnMb00.net]
プーチン「おおごとになってきたな」

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:59:33.03 ID:LIQ98Owp0.net]
これまで一発も誤射したことない人類スゴい

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 07:59:48.61 ID:sp3XMXL70.net]
プーチンの被害妄想で核戦争起きたら未来永劫現代人馬鹿にされ続けるんだろうな

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:01.36 ID:c9QiHIE50.net]
いやぁ混沌とした世界が待ち構えていますねえ…ツケを払うのは将来の子供たち

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:08.61 ID:pACwQl0/0.net]
最近話題のメルカトル図法ではない本当の大きさなんて
流行ってたけど
あれで見るとロシアはそんな大きくない
米っも同じだが
日本の海洋面積のが大きいかもしれん

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:28.08 ID:uvF8BEtL0.net]
結局これって英米がどこまでツッパリ続けるかなんだよな
ロンドンやワシントンが消えるまでやる可能性もある
そこは我々には全く分かんねえ



861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:00:35.18 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>833
アホすぎて話にならん


おまえは酒持ってロシアに行って戦争おわらせてこいよ

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:36.97 ID:RGhZOsZL0.net]
>>843
ロシアがウクライナに核撃っても核戦争にはならんが世界中がロシアの敵になる

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:00:48.50 ID:Z0DK+PF80.net]
>>1
やはりバイデンよりも
トランプの方が世界は平和だったな。

結局、リベラル政権のが戦争になる。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:49.27 ID:c3UoAKBt0.net]
まぁやらん

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:51.37 ID:R476j6AQ0.net]
ブタランの一発ギャグw

本当はどうにもならないPSのレン爺にサリンを渡して

おれは社会的弱者のレン爺を”議員当選”させた、えっへんwww

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:00:51.74 ID:8Odpb9FA0.net]
第二次世界大戦じゃなんか中途半端だもんな、第三次世界大戦まもなく開戦かな

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:09.71 ID:otf5ZATL0.net]
アメちゃん煽る煽るwどうしても打たせたいんだなwww

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:22.75 ID:iwRe02wJ0.net]
まあ、核を持ってるなら使うでしょ。
なんのために存在するのよ。
使わない選択肢のほうがありえないわ。

ロシア国民道連れになろうとも、
世界の数カ国を火の海にして地球を半壊させようとも
使うときは使う。

それが道具というもの。

使わないという選択はない。
周囲が「使わせない」という手段は取れるけどね。
暗殺するでも、逆にロシアを徹底的に壊滅させて撃てなくするのもその手段だ。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:01:23.31 ID:mSYP+w0H0.net]
💣💥

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:01:33.97 ID:RBsdclcM0.net]
日本海と太平洋にいる第7艦隊のSLBM戦略原潜
トライデントD5が8発だとすると核弾頭32個×10隻で80発
射程距離12000kmだからどこでも撃てる

次にグアムにいる戦略ステルス核爆撃機B2系
落とす戦略核爆弾と巡行ミサイルは数に制限ない
航空機搭載と作戦外貯蔵数は500発前後

最後に本土から撃てるICBMがミニットマン3だとすると400発前後
まぁこれ全部合わせると1000発ぐらいにはなる



871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:41.13 ID:pACwQl0/0.net]
>>853
うむw

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:47.79 ID:HOjXEyG00.net]
これは北チョンや、中国への警告でもある

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:49.96 ID:RGhZOsZL0.net]
>>847

核ガー核ガーとか言ってる奴はお前みたいな情弱が多いんだよな

少しは勉強した方がいいぞ僕ちゃん

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:01:51.18 ID:yIunTbi60.net]
マジで核戦争する気かよ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:01:58.86 ID:DivMIG7g0.net]
そもそも論なんだが、核兵器使うなら徴兵令出さないよな?
あくまでも人海戦術で占領しようとしてるだろプーチン

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:06.66 ID:QkG8Prti0.net]
>>839
中国みたいにゲノム編集して高IQ量産しないと

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:21.76 ID:mLpIknfM0.net]
核攻撃始めると言う前に、核ミサイル打ってくるかもしれんから、24時間365日常に
監視だな

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:26.78 ID:HN4uVTUl0.net]
全分野で不良品が多いアメリカで果たして爆縮が成功するのは何発かのう

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:38.54 ID:NvRWpn/o0.net]
やっぱ核持たないと勝てんなw

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:02:44.32 ID:AWLth5Vi0.net]
よろしくお願いします
来年は国後島観光出来るかな🤩



881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:09.47 ID:Iv7hwb4F0.net]
>>854
そこが見もの 
撃つのか撃たないのか
撃てるのか撃てないのか
これは誰にも分からん

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:03:10.34 ID:TYZ+qZeh0.net]
おなじ未来をみている

www.

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:03:11.80 ID:WXllJ9Bw0.net]
やけくそで全方位に核ぶっ放してきそう

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:14.01 ID:unhmQlr40.net]
>>1
愚かなプーチン

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:30.07 ID:fYz5vZ5W0.net]
>>155
パヨクのせいでこっち長距離ミサイルないんだっけ?
そらぺこぺこしますわ
アメリカの核の傘に入るか
アメリカに届かない程度でいいから長距離核ミサイル持たせてクレメンス

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:31.53 ID:c6QkoFkq0.net]
>>771
ナンシー関くるのか

なんか、ムーのテレビ板みたいのだよね

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:41.68 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>859
冷戦時代ですら暴露されてる情報で何度も核が打たれかけてる


おまえももっと歴史を学べ


今は冷戦時代のシステムがさらにアップデートされてる


ロシアのエリート部隊には敵わない

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:46.52 ID:gWBXC98q0.net]
>>861
占領した場所汚染したくないのと
他国が核撃つ理由つくりたくない

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:47.63 ID:mLpIknfM0.net]
>>861
新ロシア派に洗脳するため

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:03:48.21 ID:pACwQl0/0.net]
>>866
まっロシア崩壊に合わせてあっちも切り取りたいよね



891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:03:49.82 ID:nr87vUwr0.net]
>>1
だから?
ウクライナに撃たれてアメリカが報復って
本当にできるの?
それやると次はアメリカに攻撃向くけど?
戦争の勝ち負けではなく、一発でもアメリカ本土に着弾する可能性考える
アメリカにはメリットないと思うけど。

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:03:56.36 ID:uvF8BEtL0.net]
>>861
核で都市を攻撃して
その後で集めた有象無象どもで占拠する
って考えたらヘナチョコを集めてるのにも一応筋が通る

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:08.94 ID:TYZ+qZeh0.net]
どこかのスーパーマーケットめがけて核をうってくるかな

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:12.41 ID:QkG8Prti0.net]
>>860
ベルリン侵攻時のヒトラーみたいな詰みの状態になったら、シェルターや潜水艦乗り継いで核撃ちまくる方が多少延命できる

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:04:16.24 ID:Dbf+MbVZ0.net]
ロシアがウクライナに核を使うのはあの土地が汚染されればそれだけで壁が出来る利点があるから

アメリカがロシアに核を絶対使えないのは報復されるから
何発あろうと絶対に使えない
ロシアはウクライナに使える
この違いがデカイ

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:19.80 ID:L8BZp0YA0.net]
ダダンダンダダン
ダダンダンダダン

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:04:21.08 ID:OT8jEerT0.net]
防衛側じゃないのに核をチラつかせるのホンマ笑う
まぁ20年前ですら全世界の90%の無線を傍受していると言われていたエシュロンがあるんだから動きは筒抜けだろうて

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:35.81 ID:6/d88Pa30.net]
恐ろしUSA

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:04:38.34 ID:hmfm3G+z0.net]
直ぐに検知して反撃出来ても俺らにはなんの慰めにもならんわな。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:39.36 ID:8VsfW9V50.net]
【急募】
・核ミサイル倉庫を破壊する方法
・発射態勢ミサイルを海などに無駄撃ちさせる方法



901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:46.61 ID:TqvMs6V80.net]
仮にロシアに飽和攻撃後したとして、その後中国がアメリカに同じ様にぶっ放してきた場合、次のミサイル発射ってスムーズに行えるの?

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:04:50.72 ID:UsmTwqxx0.net]
そろそろ大型バイクの免許取っとくか

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:04:56.84 ID:iwRe02wJ0.net]
まー世界相手に見せしめするなら
日本だろ。

抵抗できないしNATO、アメリカともに実害が少ないから
仮に一発発射で数万人死んでも、
様子見できる国はここくらいだろうな。

ロシアが北海道を望み
かつ沖縄、横須賀周辺の米軍に配慮するなら
大阪あたりがベストなターゲットのような気もするがね(´・ω・`)

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:05:01.22 ID:Iv7hwb4F0.net]
>>878
核攻撃後の都市を占拠てw

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:04.70 ID:TYZ+qZeh0.net]
ロシア人は核の意味をわかってないから

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:11.15 ID:YkfZFiz80.net]
撃てばいいんじゃない?
報復だから蚊帳の外に居られる、なんてことはなくなるけどな

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:14.00 ID:pACwQl0/0.net]
>>877
雨が報復しないと
この世界は崩壊する

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:20.27 ID:AWLth5Vi0.net]
原潜いっぱい待機してそう
ロシア沖に

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:22.34 ID:RGhZOsZL0.net]
>>873

冷戦時代に核が撃たれてるwwwww

な?核ガーはお前みたいなバカが多いだろ?wwww

ロシアの核は使い物にならないとプーチンやラブロフも認めている

そろそろ戦えよ現実とw

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:05:25.33 ID:ReOZrXQ50.net]
流石に1000発もいらないのでは?



911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:32.92 ID:4+btZ4y90.net]
プーチンらザラ議長のようにボタンを押した後に殺されるのか

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:36.83 ID:q4DSbqpk0.net]
>>888
真面目過ぎんだろw

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:37.84 ID:0poYRcRA0.net]
>>869
やけくそにならなくてもプーチンが死んだら自動発射される

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:05:39.36 ID:o6Xd43BB0.net]
>>13
若いうちはいいが
トシ取ったあとのロシア女性はなぁ…

それを考えると速攻萎える
見てるぶんにはいいんだけどね

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:05:57.51 ID:W3gaTqLq0.net]
プーチンは欧米から逆に核攻撃受けるかもしれないとは考えないのかね
最近また御用マスコミがロンドンに核落とすぞと脅迫したみたいだが、そういう発言繰り返して欧米の警戒心高めたら逆に危険だと思うんだが

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:06:09.78 ID:RGhZOsZL0.net]
>>899
プーチンを殺す奴が全て止めるよ

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:06:31.53 ID:c6QkoFkq0.net]
>>861
第四軍団いま絶賛で編成中

第五も多分作るだろ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:06:44.72 ID:AWLth5Vi0.net]
やったらやられる
自然の道理

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:06:54.76 ID:hiRWMF640.net]
>>873
ロシアのエリート部隊に敵わないならウクライナはとっくに降伏してるよ

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:06:55.78 ID:gWBXC98q0.net]
>>901
国内の右翼の士気あげるために
マスコミが流してるんだろうけどさ
みんな空港に逃げてる模様



921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:06:59.73 ID:VUOZLLzq0.net]
ロシア国内でクーデターとか起きないんか?

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:05.24 ID:qiQt76aZ0.net]
ぶっちゃけ今ロシアに1000発核が撃ち込まれても、
国際世論は自業自得だろとなってしまうだろうよ。
「プーチンの暴走を止めるためやむを得なかった。」
という最高の口実をアメリカに与えているからな。

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:10.49 ID:QkG8Prti0.net]
>>896
広いロシア全土のミサイル基地を無力化するなら必要
長距離弾道弾は軽くするため威力落ちるし

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:19.50 ID:sOdaPshE0.net]
最近あまり聞かなくなった終末時計だけど、今年の1月に100秒前になってたんだな
今はもう30秒前だろ

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:07:21.05 ID:q45SOF9/0.net]
老いぼれがどの道を選んでもロシアが生き残る道は無い
すべて崩壊の道へと繋がっている

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:23.74 ID:KOiVIRMB0.net]
また石器時代からやり直しかよ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:29.81 ID:A9iodR9x0.net]
スレ終盤のぬるぽ発射は検知できない

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:33.02 ID:o7joqBC30.net]
>>773
馬鹿だがそれが文明を発達させたのも事実

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:07:36.98 ID:p7NyHNoG0.net]
早く打て

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:07:37.03 ID:/+F0Nq/h0.net]
>>895
映画にもなってるし

ロシアはアメリカでの暗殺部隊も施設をつくって育成してた


おまえは何も知らない


お勉強しげおいで坊や



931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:07:39.25 ID:Dbf+MbVZ0.net]
さぁ

第三次世界大戦の始まりだ

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:07:43.90 ID:oSbVmFU+0.net]
昨日岩国に行ったけど外で買い物したり飲み屋街で見る岩国基地の米兵にピリピリした感じは無かった

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:44.27 ID:wqpwlw+R0.net]
>>908
希望的観測ってやつ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:07:48.54 ID:/hBpdfAJ0.net]
>>913
ガッ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:51.84 ID:La2Ml+HB0.net]
>>744
ヴォルク・ハンの家に行列だな

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:07:56.30 ID:AWLth5Vi0.net]
頭とれば終わりだよ
どのゲームも
自然破壊は良くない

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:07:58.20 ID:6LfS07qj0.net]
千の核に♪ 千の核になって♪
あのー大きな、きのこ雲をぉぉおおお
眺めて…いますぅぅ

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:08:07.12 ID:Ww21/x0L0.net]
実はバイデンもやばい
認知症かもな

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:08:23.17 ID:GiPMQRc90.net]
流石アメリカ様

ついでに中国にも打ち込んでくれ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:08:29.46 ID:AK9M7xw10.net]
>>784
そのアメリカの報復があるからロシアは撃てないんだよ
ロシアがアメリカに先に核を撃つ理由はないが、ウクライナに撃てばアメリカがロシアに撃つ正当な理由ができる
ウクライナはロシア国内に侵攻してないのに撃つんだから
アメリカがロシア国内への攻撃を絶対しないように釘を刺してたのはその一線を守るため
その一線を先に破ったロシアにアメリカが核を落としても誰も文句言えない



941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:08:45.21 ID:QY8EbGQm0.net]
日本はさっさとサザビーとヤクトドーガ配備しろ

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:08:45.79 ID:RGhZOsZL0.net]
>>916

映画にもなってるしwwwww

お前のソースは映画か?wwwww

ロシアが通常兵器も核も使い物にならないのはプーチンですら認めて

943 名前:

残念だったなw
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:08:46.65 ID:hmfm3G+z0.net]
>>900
脱皮するって噂だな。

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:08:47.99 ID:06rbsppp0.net]
>>871 それやったら即日本がアメリカの標的ですわw
まあ横田座間厚木横須賀あるから日本はアメリカ様にペコペコするしかないけどねw

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:08:57.51 ID:OT8jEerT0.net]
アインシュタイン「第三次世界大戦は分からないが大四次世界大戦が起きるとしたら石斧で戦うことになるだろう」

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:08:58.26 ID:zeN8OY7g0.net]
その隙に中国が

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:09:03.02 ID:/JcRauj50.net]
>>888
ヒャッハーのモヒカンになるためか生きるためにやむなし

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:09:26.30 ID:TOZf2/8D0.net]
中国「ムムムッ……」

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:09:28.34 ID:mLpIknfM0.net]
プーチンの居場所を探り出して、中性子ミサイルでドカンでいいんじゃね?



951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:09:47.42 ID:pACwQl0/0.net]
>>926
それが核の傘ですから
で、プーチンは西側の動きを読み間違えたら終わり

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:09:47.81 ID:iwRe02wJ0.net]
>>773
破壊があるから創造がある

デストロイも
クリエイトも
表裏一体なのだ(´・ω・`)

新たに創造する発展するには
ときに破壊も整理も必要なのだ。

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:09:57.75 ID:RGhZOsZL0.net]
今日の迷言

バカ「ロシアは強い!!ソースは映画!!!(キリッ」

wwwwwwwww

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:10:14.47 ID:Dbf+MbVZ0.net]
>>926
ウクライナの為にアメリカ本土に核を落とされる代償をアメリカ国民が納得しない
だから絶対に撃たない

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:10:17.14 ID:NvRWpn/o0.net]
>>889
遺憾の意!

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:10:17.62 ID:3GN/HTyf0.net]
そのうちの100発は日本向けだろうな

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:10:19.03 ID:koTpluJY0.net]
>>682
あ打っちゃったよ打っちゃった
みたいなことにもあり得るんかな

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:10:22.84 ID:Frw+Q0c10.net]
>>919
「弔電いっぱい来てる!!」「今やれば安倍さんの国葬で外交ができる!!!」

その結果が今だしねぇ…

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:e [2022/09/23(金) 08:10:26.87 ID:RUpRz2og0.net]
アへの坂田鈴木にまかそう

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:10:36.24 ID:99Ut8NOe0.net]
プーアノン怒りの中国連呼



961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:10:43.10 ID:+1ePphly0.net]
>>916
流石に釣りだよね?
本気でそう思ってるなら病院行った方がいいぞ

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:10:50.89 ID:pACwQl0/0.net]
>>935
地価の指令室で暮らしてそうあいつw

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:11:03.88 ID:QkG8Prti0.net]
>>931
皮肉なんだろうけど石斧文明で世界規模の遠征できる人類は超人化してる

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:11:09.69 ID:NnUPBT4F0.net]
ある日突然、世界中が火の海ってこともあり得るのかい?

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:11:16.06 ID:nr87vUwr0.net]
>>881
俺もそう思うよ。
戦争すればアメリカが勝つかもしれないが
一発でもアメリカ本土に着弾するならメリットないから。

そこまでしてウクライナに肩入れする
安保や条約も締結してないんだし。

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:11:38.74 ID:AWLth5Vi0.net]
やっぱりロシアと中国が核を撃ち合うのが地球の理想

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:11:48.62 ID:c6QkoFkq0.net]
年寄り徴用して、社会保証問題の解決しにきたな

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:11:55.64 ID:M+oyoWMa0.net]
ロシアが数千発保持してる状況がずっと続くのが気に食わんのや

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:12:05.63 ID:uvF8BEtL0.net]
そうなんだよな
アメリカ的には撃たないと核の傘ロジックが消えるんだよ
みんなパラパラどっか行っちまう

そのためにニューヨークやサンフランシスコを吹っ飛ばすか
悩み所だな

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:12:11.57 ID:QKYzlqlc0.net]
一発でも打ったら2発目打たせないために総攻撃でロシア焦土だろ



971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:12:21.65 ID:WpHZk4dD0.net]
今から北方領土の切り取り準備しとけよ 

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:13:15.52 ID:xOcH+27G0.net]
原発反対
原発反対

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:13:16.88 ID:Kvg7OJ0S0.net]
一発でも撃てば自動で核戦争

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:13:17.75 ID:hmfm3G+z0.net]
ウクライナに数発撃つぐらいでは欧米は直接的な行動はせんやろ。

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:13:19.85 ID:o7joqBC30.net]
>>955
ロシアは原潜で撃てるよ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:13:21.22 ID:DgLJPr7x0.net]
プーチン大統領は「最高の戦術的、技術的特性を持ちあらゆるミサイル防衛を克服できる。ロシア軍の戦闘能力が強化され外的な脅威からロシアの安全が守られる」と述べた。国防省は「サルマトは世界最強かつ標的の破壊範囲が最も長いミサイルでロシアの戦略核戦力の能力が大幅に向上。米国の現在の技術ではこれを迎撃して撃ち落とすことは不可能」と表明。

ロシアがその気になれば欧州はもちろんワシントンやNYは地獄絵図になるな
ハッタリじゃねえぞ

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:13:24.68 ID:pACwQl0/0.net]
>>950
雨じゃなくてもフランスでも英国でも同じ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:13:26.26 ID:8VsfW9V50.net]
世界じゅうの大都市が狙われるだろうな
おまいら早めに地方に散ったほうがいいぞ

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:13:28.26 ID:LSSaFYVB0.net]
勿論ロシアもこの地上から消えるけどなw

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:13:33.74 ID:EHq6/pAV0.net]
>>950
ウクライナに核廃棄させた時に傘下に入れるって約束してなかった?
お前に武器は必要ない、俺が護ってやる、みたいな事だったよーな。



981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:13:46.75 ID:bRD4og5L0.net]
ウクライナ領土内で核の撃ち合いかな。
在庫処分と核実験の軍事演習か。

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:13:53.57 ID:Np+K2eiM0.net]
>>20
そう、それ。

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:14:02.28 ID:v+H/2v1v0.net]
さっさと撃てよ

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:14:16.37 ID:RGhZOsZL0.net]
>>961
ハッタリだよ
プーチンは本気の時は何も言わずにいきなり行動する
ウクライナ侵攻みたいに

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:14:16.74 ID:IOcYd7zS0.net]
とっととやれよバ~カw

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:14:26.10 ID:3BfcWl4B0.net]
>>16
核そのものは半永久的のようだが弾頭及びその他の部品には使用期限がある
そして維持費もかかる
ロシアの現状見る限りちゃんと維持出来てるか疑わしい

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:14:34.58 ID:NvRWpn/o0.net]
安川バイデン君なら必ず因果を迎え入れてくれるでしょ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:14:35.68 ID:QkG8Prti0.net]
>>960
プーチンは最終的に原潜で逃げ回りそうだな

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:14:36.95 ID:ysMiE4FG0.net]
ウクライナを見る限り今の時代に核爆弾打たれたら
あっという間にSNSで画像や動画が世界中に広まりそうだ
広島長崎の地獄がリアルタイムでお茶の間にお届けされるのか

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:14:39.30 ID:HbOLyWqP0.net]
おれ風俗しかHしてねぇわ



991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:14:41.80 ID:rx4zbzDo0.net]
アメリカ「参戦したいんではやく撃てよ」

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:14:55.87 ID:RGhZOsZL0.net]
>>960
ロシアじゃ無理

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:15:01.77 ID:nr87vUwr0.net]
>>941
日本には2発で十分

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:15:04.52 ID:hmfm3G+z0.net]
>>965
そんな事言いましたっけ?
うふふふふ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:15:10.55 ID:QSdMTcME0.net]
千核諸島

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:15:25.80 ID:v+H/2v1v0.net]
>>974
いい歴史資料になるな

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:15:26.11 ID:QkG8Prti0.net]
>>971
最初に撃った自信作が不発で士気低下終戦もあり得る

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:15:27.37 ID:Dbf+MbVZ0.net]
ロシアに肩入れするわけじゃなくて3竦み状態なんだよね

んでなんとか出来る出来たはずの日本は岸田だしwww

ほんと駄目だこりゃ状態
今の時期に岸田が総理で安倍が暗殺されたってのは歴史に残るわ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:15:40.14 ID:yVy/V7/E0.net]
北斗の拳か

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:15:54.02 ID:dw+gcAad0.net]
俺も発射できる態勢だぜ



1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:16:09.72 ID:QY8EbGQm0.net]
ロシアが地球から消えても世界人口が1億ちょいしか減らないのがなぁ
人類はもっと減るべき

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:16:29.70 ID:p/PNn8IE0.net]
WW3開始じまってるやん

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:16:37.12 ID:HH5C4ZU/0.net]
もう露助は詰んでるから撃たないだろうな
そこまで馬鹿じゃないだろう

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:16:37.26 ID:Zesc+jxi0.net]
ロシアも飽和攻撃するから世界終了

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:16:49.44 ID:G1ro9Knj0.net]
シロウトにはわからんだろうけど実際は核兵器なんて一般大衆が考えてるほど大したことないんだよ
福島とか見ると放射能なんかも実は人体に影響なんて全く無くて、むしろ健康にいいという研究結果もあるぐらいだしな。核兵器なんて所詮でっかい爆弾でしかない
バカどもは核兵器をSFかなにかに出てくる最終兵器のように考えているが、それは完全に間違ってるんだよ。

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:16:53.67 ID:LRgA77E00.net]
>>985
俺が検知して止めるから無駄なあがきはよせ

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:17:06.46 ID:QSdMTcME0.net]
プーチンは早漏
バイデンは遅漏

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:17:37.48 ID:DgLJPr7x0.net]
>>969
お前はそう思い込みたいだろうが当のアメリカはそうは思ってないだろうなw

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:17:57.64 ID:0gv8dvxG0.net]
口だけではなんとでも言える

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:18:18.28 ID:RGhZOsZL0.net]
>>993
プーチンの妄言を信じてるバカはいないよ
お前ともう一匹くらいかな



1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:18:21.74 ID:yX79Wrw/0.net]
まだ生きようとして歯を治そうと歯科医を予約しても意味ないの?(´・ω・`)

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 08:18:22.64 ID:nr87vUwr0.net]
>>965
うんにゃ。
だからNATO入りしたかった。

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:18:31.49 ID:uvF8BEtL0.net]
>>990
お前は何の玄人なの

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:18:42.78 ID:7McqHXgY0.net]
あぁ、これ自称専門家のコメントか
ならマジレスしてもしゃーない

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 08:18:43.12 ID:yeT/dF0C0.net]
情報戦が通用する相手だったらいいけど

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 28秒

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef