[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 19:02 / Filesize : 19 KB / Number-of Response : 99
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【事故】西鉄の路線バスが電柱に衝突。12人が病院に搬送。北九州市小倉南区 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/05/18(火) 10:27:57.12 ID:pWo4MEiJ9.net]
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20210518/5010011832.html

18日午前7時半ごろ北九州市内で走行中の路線バスが電柱に衝突しました。
消防によりますとこの事故で乗客と運転手あわせて12人が病院に搬送されたということです。
警察によりますと18日午前7時半ごろ、北九州市小倉南区下石田1丁目の県道で走行中の
西鉄バスの路線バスが電柱に衝突しました。
バスには乗客19人と運転手1人が乗っていましたが消防によりますとこの事故で
乗客11人と運転手のあわせて12人が病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。
現場は片側一車線の直線道路でバスがぶつかった電柱は大きく傾いています。
警察は事故の状況を詳しく調べています。

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:28:43.30 ID:CGOFTZUA0.net]
スクランブル化まだ?      05/18 10:28

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:28:55.22 ID:n7TJDCq50.net]
街の仲間たち乙!

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:29:16.25 ID:5pUlCg8W0.net]
道が狭すぎやねん
電柱立てる場所考えろや
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd162129625517848.jpg

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:30:43.77 ID:+4Co5ZgH0.net]
こないだコロナ感染してたとこじゃん

6 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:31:42.41 ID:+MvOFwcH0.net]
修羅の国は路線バス乗るのも命がけか
恐ろしい所やで

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:31:43.19 ID:WmQw3Klw0.net]
>>5
そうだよな
九州住みじゃないけど西鉄のバスってこの前なにかで見たなと思った

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:31:43.72 ID:49BRBFe30.net]
西日本車体工業も解散するわけだ

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:31:58.92 ID:Ga2FY64x0.net]
発作か?

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:32:25.67 ID:Ri+9/BxE0.net]
西鉄で言うところの離合



11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:32:42.60 ID:xmu9ZN9o0.net]
街の仲間になんてことすんだよ、報復か?

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:33:35.16 ID:xSaWIhi10.net]
道路にレールひいてその上を走るようにすれば事故なくなるんじゃないの?

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:33:45.24 ID:zrX3a0h80.net]
スマホか居眠りか持病なのか

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:35:16.23 ID:evvdQUCP0.net]
>>4
バス乗ったらわいがよく立ってるところ直撃してて草ぁ

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:35:58.23 ID:yCw7cIM10.net]
電柱は風情があるとか抜かす老いぼれのせいでこんなことに

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:36:10.13 ID:C0+Wya4L0.net]
西鉄ライオンズオワタ\(^o^)/

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:37:15.32 ID:xXjGvj3s0.net]
ネオ麦茶定期

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:38:32.07 ID:1w8ZB4k10.net]
>>4
南区は旧国道10号と新国道10号とモノレールの所意外古く狭い道しかないもんな
古い街道の方が生活圏だし便利がいいからバス通してるけれどこんなところで広い国道と共用の大型バス通すのもなんだかなって思う

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:40:57.01 ID:bBFW8hgD0.net]
北九州で制限速度で走ると
全ての車があおり運転してくる

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:42:43.55 ID:aJDFHdMU0.net]
>>3
懐かしいw



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:43:17.18 ID:sFxwTLgk0.net]
大型は迂回せんと通れんよの

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:43:25.13 ID:2/zNxbL70.net]
電柱でごさる!

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:48:45.18 ID:QYnpndPn0.net]
神奈中で昔似たような事故あったな
運転手が意識朦朧として旅客死亡事故になってる

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:50:11.95 ID:S9/VyiP20.net]
ネオ麦茶のせい

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:50:17.19 ID:T8xyeyXr0.net]
福岡だからどうせまた飲酒運転だったんだろ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:50:44.23 ID:NEydlEQa0.net]
直線道路で単独事故かよ
スマホか居眠りか持病か不注意か猫が飛び出してきたのどれかだろうな。

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:51:20.42 ID:nCHgSYjc0.net]
交差点で信号待ちしていると襲撃されるから

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 10:51:32.05 ID:QE2wPoQA0.net]
対向の車両が意図的に中央線はみ出した可能性大。ドラレコで判るやろ。

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:53:24.12 ID:SeseM3OQ0.net]
対抗の軽自動車がはみ出してそれをよけようとしたらしい

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 10:57:20.61 ID:86ZOgtOz0.net]
急ブレーキで止まるか、軽自動車を回避するか



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:02:08.41 ID:N9+8cM/r0.net]
バスは運転席が低い位置にあるので、対向車がはみ出して向って来たら心理的にハンドルを切って避けるよね

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:02:30.25 ID:cK+l7zx80.net]
>>22
御乱心めされたか?

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:03:03.47 ID:IOWxyy+s0.net]
>>13
対向車を避けきれなかった

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:03:28.30 ID:Iercq8A80.net]
電柱でござる

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:03:31.85 ID:IOWxyy+s0.net]
>>25
対向車がそうだったのかも

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:03:58.37 ID:OEj0ihuN0.net]
最近衝突や横転事故多いな

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:05:01.53 ID:cK+l7zx80.net]
>>28
例の自転車君だったり

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:05:07.53 ID:8UvBCdNF0.net]
>>19
制限速度の2倍の速度が常識たい

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:06:59.26 ID:bHWyjons0.net]
止めてくれるな梶川殿

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:07:02.70 ID:zrX3a0h80.net]
>>33
うわぁ、対向車はその場で救助活動したのかな?



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:07:44.56 ID:mYJEw+wE0.net]
>>4
ヒュンダイ製?

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:08:28.05 ID:IOWxyy+s0.net]
>>40
逃げたらしい

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:11:39.22 ID:zrX3a0h80.net]
>>42
えぇ…(;´д`)

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:17:40.35 ID:mz/ZHT+P0.net]
医療崩壊ひっぱく

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:19:30.83 ID:WsK/rfFY0.net]
電柱さんは無事だったんだろうか?
心配だ

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:19:37.05 ID:QE2wPoQA0.net]
普通このクラスのベテランは高速バスとか博多号とか運転してるレベル。
路線バス乗ってて、時々上質な運転する人いる。

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:20:22.41 ID:rw7iZLhj0.net]
路線バスこそ自動運転でどんどん実験をするべきだけどな
なんせもれなく運転手付きなんだから

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:21:49.35 ID:pWo4MEiJ0.net]
>>45
バギオレしてる。

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:22:21.94 ID:umJsaEYj0.net]
>>19
+20km/hがデフォルトだよな

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 11:23:39.18 ID:mYJEw+wE0.net]
>>46
路線バスの方が不確定要素多すぎで難易度高い気がするけどどうなんだろう?



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 11:31:23.70 ID:2oqCPwQ+0.net]
地方の路線バスとか左右で20cmの余裕しかなくても突っ込んでいくからな
あれはすげえわ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:21:08.45 ID:QYnpndPn0.net]
狭隘路線で電柱や民家の軒先にぶつけたら大恥
あまりにも事故が多発するようだと地上側で対策する

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:28:29.29 ID:KzKJrLs90.net]
はみ出してきた対向車を避けようとして衝突し、対向車はそのまま逃走とのこと

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:32:56.14 ID:aOdqO9BF0.net]
西鉄バスは全てドラレコが付いているから、ドラレコが壊れていない限りすぐ対向車は判明する

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:33:24.42 ID:YHT9WiET0.net]
ここ数週間衝突横転事故多過ぎひん

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 12:36:26.08 ID:2rm7oTSR0.net]
民度も政治も全部やべぇ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 12:51:03.68 ID:cJ2+Prge0.net]
>>54
逃走軽自動車はやく逮捕されろ!

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 13:04:28.57 ID:ohdX261G0.net]
>>6
小倉南区は修羅の国じゃないよ
閑静な高級住宅地

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 13:11:21.66 ID:CP1ZLuxF0.net]
西鉄バス=運転が荒い。だけどこれは対向車がわるい。
会社が解散したけど、西鉄系の西日本車体を作ったのは、運転が荒いからバスがよく壊れるからと思ってしまったな。
東日本でも、京成バスや静鉄バスがカマボコと言われる車体にいすゞ、日野、ふそう、日産ディーゼルの全メーカー使用していたけど、車体を一瞬見て、メーカーのエンブレムが正面にないと判らなかった。
そのあとは、中型ロングの日産ディーゼルのJPが富士重工のバス車体生産終了後引き継いだ。
日産トラックスに社名が変わって、しばらくバスを生産したけど、バス生産終了で、西工も会社が無くなったな。
今はアフターサービス部門だけ残っているのか?

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 13:12:01.53 ID:DIfU90tI0.net]
街の仲間たちつえー



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 13:14:04.75 ID:PqXO0pKz0.net]
このバスはサイドミラーが液晶ディスプレイになってないな

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 13:24:33.06 ID:LglS0QLp0.net]
無謀運転を避けて事故った場合
相手にぶつからなかったら、全部自分持ち
ぶつかっても、どんなに相手が悪くても
全責任を負わせる事は出来ない
良くて8:2
それでもバックれられたら泣寝入り全持ち

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 13:53:59.33 ID:5qFJTD8i0.net]
九州のバス網は凄いよ、ターミナルとか整備されてるし。
東京のバスなんてちっぽけにみえるぐらいバス交通が発展してる。

東京って意外と田舎よりダメなところあるんだよなあ〜 え〜これが東京のレベル?うっそ〜しょぼ〜い!恥!って感じ。

私鉄のターミナル駅も、関西のほうが立派!!
阪急梅田、南海難波、近鉄上本町!

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 14:19:01.94 ID:khOreH3t0.net]
最近の西鉄バスって時計を見ないでデジタコを見ながらノロノロ運転してる印象なんだが

>>63
こんなバスJRか地下鉄の駅に接続させればいいのに、なんてバスがわざわざ天神に直通して渋滞してるのが凄いというのか?
それで天神付近のバス停は夕方なんか修羅場だし
バスの中扉が開いた瞬間もの凄い人が殺到するのは本当に修羅の国って感じ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 14:22:36.09 ID:YMgAIVgY0.net]
>>4
ここはホント危ない
狭すぎるのに幹線道路並みの交通量だし
遅かれ早かれ起こるべくして起きた事故

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 14:23:38.82 ID:YMgAIVgY0.net]
>>42
えげつないな…

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 14:26:42.66 ID:AGgHtPK90.net]
>>28
チャリとか通行人避けようとしてオーバーランしたんじゃなく意図的なのか?ひょっこり野郎の軽版なのか

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 14:30:39.90 ID:khOreH3t0.net]
>>59
同じような形をしたバスからいろんな音がするのは面白かった
あとシャシのメーカーによって微妙なディテールの違いがあったりもしたな
アフターサービスは今では西鉄車体技術(旧・共栄車体工業)がやってる

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 14:47:53.05 ID:9/sW+qTJ0.net]
対向車を避けたとか?居眠り?

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 15:21:09.47 ID:5rxFCDOn0.net]
>>29
居眠りとかじゃなくてよかったな
クビになる事もないやろ



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 16:09:06.74 ID:nD4VjKoz0.net]
センター超えた対向車線の軽自動車を避けて電柱に衝突。
軽自動車は逃亡だと。

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 16:19:46.79 ID:pXBf6zhv0.net]
>>70
クビにならない為のとってつけの言い訳だろ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 16:22:46.93 ID:IOWxyy+s0.net]
>>72
なんでそう思うの?
現場周辺にいた人や乗客のコメントを見てもそんな感じだし
ドラレコを見たら嘘ついてもすぐばれるのに

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 16:29:33.93 ID:5rxFCDOn0.net]
>>72
ドラレコあるのにそんなすぐバレる嘘つくかよw

75 名前:菊リン mailto:sage [2021/05/18(火) 17:06:49.64 ID:Dk3W/pb70.net]
>>63
分かったから東京に来るなカッペw

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 17:13:45.04 ID:VegHqQDA0.net]
小倉南区か…

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:15:33.93 ID:3t17vXYO0.net]
電柱にもノルマがあるのか?
ちゃんと相手は選べよ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 17:16:25.34 ID:ob0ygkKW0.net]
バスのフロントガラスってすごく高いって聞いた事あるけど
これはそれどころじゃないな

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 18:11:36.77 ID:dCx7crh60.net]
コロナか?

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:20:27.95 ID:u+/1JPeG0.net]
裏打会が見えた
うどんの紀元かな?



81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 18:57:01.96 ID:PqXO0pKz0.net]
ガラスが丈夫というか、フレームが細いというか

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 19:15:42.18 ID:N9+8cM/r0.net]
軽のひょっこりはんがおったんか

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 19:24:39.93 ID:ODT+3GK/0.net]
>>80
そう
建物被害はなかったんだろうか
夕方までには電柱も新しいのに変えられて通常通りになってた

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 19:29:22.55 ID:PqXO0pKz0.net]
クレーンで支えながら停電せずに電柱を取り換えられるの?

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 19:57:06.80 ID:QE2wPoQA0.net]
>>84
いけるかもしれんけど、線の損傷があるかもしれんから止めるんじゃない?光回線も通ってそうだし。

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 20:00:41.50 ID:liPX/PXV0.net]
自宅療養でしょうか

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/18(火) 22:01:05.63 ID:7rylzc9W0.net]
>>78
案外廃車にならないかも

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/18(火) 22:04:41.91 ID:izxpran+0.net]
西鉄バスジャック事件って有ったな

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/19(水) 02:34:08.28 ID:JQH9Td4H0.net]
小倉南区の下吉田出身で20年前まで住んでたけど
下石田がどの辺にあるのか分からんわ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/19(水) 02:40:03.28 ID:yWZFfaWD0.net]
一通の道路にすればいいほどの狭さ



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/19(水) 07:01:22.91 ID:QIHcp9Ny0.net]
>>71
対向車がセンタ−ラインを超え、バスが急ハンドルを切って事故ったというのは
FBS福岡放送の誤報であることが判明しFBSは記事を消しました

警察がバスのドライブレコーダーを確認したところ対向車の存在はなく
バス運転手の操作ミスによる単独事故と判明しました

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/19(水) 07:23:10.73 ID:8xQq4AC00.net]
対向車を避けてぶつかるのと対向車を避けないでぶつかるのとどっちがましなんだ?

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/19(水) 07:23:33.97 ID:8xQq4AC00.net]
>>91
うわー

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/19(水) 08:07:46.03 ID:Y1v4UbaN0.net]
>>33
ドラレコに残ってないらしいが

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/19(水) 08:25:38.65 ID:sUgknOcM0.net]
ナンバープレートと社内管理番号?にガムテープ貼ってあったが、まさに頭隠して尻隠さずか
ってどうでもいいが、ガムテープ貼って何の意味あるの?
後にマニアに『あれが事故車』って言われるのが嫌なの?

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/19(水) 12:27:10.69 ID:pFI2Sppt0.net]
ヤフコメで
急ハンドル切らないで大人しくぶつかっとけって書いたら
よくないしか押されてない
ファック

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/19(水) 17:13:34.09 ID:Lz1UWRdQ0.net]
>>59
車体が西工で統一されてたんだから、ディーゼル4社の見分け位出来るだろ?
まさか、正面にヒカリモノが付いてないととかステアリングホイールの社名刻印を見ないと判らないとか言わんよな?
(後者は本当にハンドル覗き込まないと判らないAAとRAという西工の実例はあったが)

98 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<19KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef