[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 18:07 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★12 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:age [2020/05/24(日) 08:32:44 ID:hM1IwTKx9.net]
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査
毎日新聞2020年5月23日 16時53分(最終更新 5月23日 16時54分)
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c

 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。社会調査研究センターとの共同調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。調査方法が異なるため単純に比較できないが、毎日新聞が従来行っていた電話世論調査では森友・加計問題で政権批判が高まった2017年7月に26%まで下落したことがある。

 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについては「懲戒免職にすべきだ」が52%と半数を超えた。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強い。

 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任については「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%、「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重く見ている。

 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていた。「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相官邸による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けた。

 「両方に責任」「首相に責任」と答えた層では内閣支持率13%、不支持率78%。検察人事問題への批判が内閣支持率を大きく押し下げたと言えそうだ。

 自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。内閣支持率の下落が自民支持層も揺さぶっている。ほかの政党は立憲民主12%(9%)▽日本維新の会11%(11%)▽共産7%(5%)▽公明4%(5%)などとなっている。

 検察官を含む国家公務員の定年を65歳に引き上げる法案について、首相は今国会成立を見送るとともに、定年引き上げ自体を見直す考えを示した。それに対し野党は、検察幹部の定年を内閣や法相の判断で延長できる規定が問題だと主張し、国家公務員の定年引き上げには賛成の立場だ。

 調査ではこの法案について「国家公務員の定年引き上げに反対」の38%と「検察幹部の定年延長規定を削除して成立させるべきだ」の36%が拮抗(きっこう)。「政府が国会に提出した法案のまま成立させるべきだ」は12%だった。

 調査は、携帯電話で回答画面にアクセスしてもらう方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせて実施。携帯505件・固定514件の計1019件の回答を得た。

 携帯は50代以下、固定は60代以上の回答割合が多めになる傾向があるが、合算することで年代バランスがとれる仕組みになっている。方式別に分けても内閣支持率は携帯27%・固定26%、不支持率は携帯66%・固定61%と大きな傾向の違いはなかった。【平田崇浩】

 <おことわり>

 毎日新聞の全国世論調査は4月まで家庭の固定電話と個人の携帯電話に調査員が電話をかける方式で実施してきました。しかし、コールセンターで多数の調査員が作業する環境は新型コロナウイルスの感染リスクが指摘されるため、感染終息が見通せない中でこの調査方式を続けることはできないと考えています。

 毎日新聞が社会調査研究センターと23日に実施した全国世論調査は4月8日、5月6日に続き3回目となります。こちらは自動音声応答(オートコール)と携帯ショートメールの機能を使うため「3密」環境での作業は生じません。

 コンピューターが無作為に数字を組み合わせた番号に電話をかけるRDS法を用いる点は従来調査と変わりません。回答者の年代構成など安定したデータを得られることが確認されたので、今後は社会調査研究センターの調査方式に切り替えていきます。

★1:2020/05/23(土) 17:11:36.35
前スレ
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★11 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590260545/

348 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:03:37 ID:MM//TRnx0.net]
>>327
きみらアンチ自民の特徴は
自分で作った設定をさも事実かのように騙るとこやね

349 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:03:53 ID:uSNKvBss0.net]
安倍政権唯一の自慢だった若者の雇用、コロナでボロボロですね
派遣増やし過ぎて、緊急時には容易に切り捨てられる若者を増やしただけだったね
それがバレたんだよ

悪夢の安倍政権7年間の実績

・民主政権時代より実質賃金下げまくり
・GDPはもうボロボロ
・インバウンドはGDPの1%以下、しかしそれに頼ろうとしたせいで感染を広げ、
そのインバウンドもコロナでボロボロ
・貯蓄ゼロ世帯、民主政権時代に比べて増えまくり、貧困化しまくり
・病院、病床を減らし、保健所を減らし、感染症指定病院も人員も減らして、被害を拡大した
・公共事業も、民主政権時代よりも減らした(民主政権時代の特別会計分を計上して増えたように見せかけただけ)、
・科学技術予算、教育予算の伸びも先進国最低、とにかくケチりまくって小国化の道をひた走った
・アメリカに二国間FTAを結ばされ、大きく国益を損なうも、それを隠蔽するためにTAGなる珍妙な略語を使って国民をだます
・二度の消費増税含め、社会保障負担も増やしまくり、増税しまくり
・株価操作のため、年金積立金を株式市場に5割つぎ込み、国民のなけなしの財産をギャンブル市場に突っ込んだ
・種子法を廃止し、遺伝子組み換え食品を入れやすいようにした まさに売国
・拉致問題、掛け声だけで一つも進展せず
・ロシア外交、ロシアにカネ取られただけでむしろ後退、固有の領土という言葉すら言えなくなった
・アメリカ様に媚びるために「アイシルと戦う」などと高らかに宣言したせいで、後藤さん、湯川さんが殺害される
・移民を増やし、水道を民営化し、カジノ法案を通して日本人の損失を外国企業に売り飛ばすなど、数々の売国法案を通した
・公文書の隠蔽、改ざん、廃棄を繰り返し、近畿財務局職員を自殺に追い込んだ
・習近平国賓来日を画策し、春節ウエルカムで、コロナの初期対応を誤り、感染を広げた
・4日ルール、37.5度ルールなどで検査を絞ったが、国民の批判を受け、二つのルールを撤回、検査を増やすと宣言するハメに
・アベノマスクに466億円の血税、しかも衛生用品であるアベノマスクに大量の虫やカビが発見され、検品で一次補正で8億円、
二次補正でも8億円計上するハメに
なぜ二次補正に検品8億なんだ?466億ー90億の予算を持ってこれないのか
・遅すぎる給付、諸外国よりひと月以上遅い、マスク二枚すら迅速に届けられない、緊急時の対応の無能さを露呈

あ、株価だけは上がったな、それで生活楽になるの?で終了

350 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:04:20 ID:Y3EQ3j840.net]
むしろ加計森友や台風19号の時の対応の時に
これくらい下がってもいいはずだけだな

351 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:04:35 ID:Phug7J3P0.net]
>>331
ねえねえ、今どんな気持ち?

352 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:05:17 ID:Abp4DL4k0.net]
.
安倍晋三をはじめとする現政府、自民党清和会(裏正式呼称: 征倭会)

すなわち朝鮮血統による戦後75年に渡る統治(社会党&新進党連立政権、民主党政権、自公連立政権含む)から脱却する千載一遇の時が来たぞ

生粋の日本人の為の政治をしたい、求めるなら【日本第一党】から立候補、支援を頼む
https://japan-first.net/topics/tokyo-togikaigiinsenkyokouhosya-bosyu/

福島第一原発事故、武漢肺炎パンデミック
この有事で大本営の本性を見てきたはずだ
日本弱体化を推し進める朝鮮血統に支配されてきた事に気付け

もう二度と同じ過ちをするなよ
生粋の日本人の為の日本を奪還するチャンスはこの一度だぞ
https://japan-first.net
.

353 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:05:37 ID:vepoxd4b0.net]
>>344
凱旋右翼に失礼だろw
凱旋右翼なんて多分猛烈な安倍アンチだと思うぞw
売国やりまくってへっぴり腰外交だもん

354 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:05:38 ID:DRuD9oU80.net]
>>272
北朝鮮に献金した? 荒唐無稽なデマ。
賭けマージャンは、選挙に出ては落選していた若い頃の話。
議員になってからは、やばいからやってないわよ。
囲碁が趣味になったわ。麻雀は賭けなきゃつまらんからでしょう。

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:05:55 ID:At39b0OZ0.net]
毎日の調査w
ここの調査とはかけ離れてるね。

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:06:46 ID:5lKe0GXQ0.net]
>>347
鳩山や管は無能でも
公文書改竄、名簿破棄、犯罪者を検事総長にと
ここまで酷くなかったからなぁ



357 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:06:49 ID:XFIEm/di0.net]
>>332
被災者に自己責任と言い放ち、仮設住宅を早くとお願いしてる人に乞食とほざいて
復興特別予算にバラマキ止めろと言っただろうな、ここのランサーズは。

358 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:06:51 ID:wc80fse70.net]
>>339
日本にはしっかりした道徳観がないのよな

359 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:06:52 ID:LWQsKxRg0.net]
GDP半年間マイナス。次はもっとマイナスが確実でも日経平均2万だもの。それで平気って言うのが凄い

360 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:06:54 ID:J6NEoJLH0.net]
怒りに任せて民主党政権にした時の悪夢を思い出すべきだわ
中国漁船が加害者で海保に衝突した事件を隠蔽中国人船長釈放
中国に日本領海でガス田つくられる
菅直人北朝鮮へ国民の血税から献金
鳩山は親韓キャンペーン民主党政権は米国無視で米国を怒らせる
マスコミ菅直人の献金疑惑は当時一切報じず安倍に関しては根も葉も無い事を疑惑と騒ぐ
その上現実はそんなマスコミが黒川と違法賭け麻雀
外国の工作員達に日本でスパイ活動は楽勝日本人はメディアにすぐ騙されると馬鹿にされてる状況を国民達は変えるべき

361 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:06:55 ID:TeARMK2J0.net]
安倍さんの次の首相候補がみんな緊縮増税派なんで経済面で期待できない
石破さんとかイメージで推してる奴いるけど完全に財務省の言いなりになるだろうね

362 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:07:31 ID:Phug7J3P0.net]
第二次安倍内閣が発足した時から「きっと歴史に残る総理大臣になるな」と思っていた。
思った以上だった。

363 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:08:06 ID:pNVpphZ60.net]
ふう

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:08:23 ID:3r7V+dPy0.net]
>>349
そんなに褒めるなよw
悪夢の民主党政権
地獄の安倍政権だろw

365 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:08:23 ID:kvHdNjlO0.net]
>>71
普通にフジテレビや朝日新聞が報道してるけど

366 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:08:29 ID:D94e6vlE0.net]
>>354
国会で証明されたよ議論されたしね
マスコミが報じなかっただけ
菅直人は北朝鮮工作員も釈放したからTVで突っ込まれて返答に窮した



367 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:08:47 ID:ENIJpHxg0.net]
>>323
>森友は、国有地がなぜあれだけ安くなったのか、
>さらになぜ、誰のために、誰の命令により公文書を改ざんさせたのか
>これが肝だ

森友に限らず、近隣の土地も破格の値段で売られてただろ
あと、あの辺は部落の土地だから、だれも買いたがらないわけで
なんで、森友だけ取り上げてるのか謎

公文書改ざんも、改ざんされた箇所見れば
財務省の保身を考えたような添削だったし

368 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:08:54 ID:Mvo9Zmw30.net]
上級優遇政権

369 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:09:02 ID:wlQ7HeF80.net]
>>311
腐敗してんのはお前の脳みそだ
病院行ったほうがいいよ

370 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:09:12 ID:DRuD9oU80.net]
>>304
安倍晋三より、知性もモラルもあるわよ。

371 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:09:19 ID:WeiP0uob0.net]
>>332
よくこんな事が言えるな
あの当時の事をみんな忘れてないから今の政党支持率なんやぞ

372 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:09:27 ID:At39b0OZ0.net]
マイナンバーで複数回答禁止の世論調査してみたら?
これに騙される人いてるの?

373 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:09:28 ID:XFIEm/di0.net]
>>351
マスコミが支持率8%!誰も支持してない!と言ってた森内閣より遥かに風当たり厳しい。
コロナ遺族や失業者から各地で怨嗟の声が絶えない。
黒川の件で真面目な人ほど定年延長した安倍に嫌悪感だろ。

374 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:09:37.81 ID:51Og8LIB0.net]
ウソ誤魔化しばっかの政府なんて支持出来るかよ!

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:09:48.22 ID:Lh1yGl+10.net]
毎日はまた放火してるのか

376 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:09:59.55 ID:lyRP3zEI0.net]
この期に及んで支持してる奴ってカルトに騙されるような人種なんやろなあw



377 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:10:17.96 ID:5lKe0GXQ0.net]
>>361
自民にいる限り緊縮増税路線なので期待するだけ無駄
石破は国民の支持が生命線なんで
安倍みたいな悪どい事はしないとは言えるかな

378 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:10:21.15 ID:bc/zyz+60.net]
>>70
調査方法が変わった。今までは調査はオペレーターの質問に直接答えるやり方だったが
>>携帯電話で回答画面にアクセスしてもらう方式と
>>固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせて実施

この方式だと現役首相や政権与党に不利な数字が出やすいらしい。例えばJX通信社など

379 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:10:29.94 ID:Qdhb2HU10.net]
コロナの件は安倍じゃなくても同等下手すればこれ以下だからまあ及第点
黒川の件は安倍に責任を負わせるとこれ以降下手な人事が出来ないと政治介入がもっと強くなるので検事総長が責任をとるべき
だからどちらでもないだな

380 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:11:18.04 ID:GXheAMnf0.net]
回りに安倍が嫌いな人が増えてるから当然か

381 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:11:18.43 ID:ZP2ZXzcW0.net]
この程度のキャンペーンに流される方が騙されやすいだろう

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:11:46.56 ID:51Og8LIB0.net]
コロナで危機管理能力ゼロどころか超マイナスさらけ出したポンコツ政府!

383 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:11:47.35 ID:LWQsKxRg0.net]
まあ来年度予算編成は物凄く見苦しいものになるだろ。今でも旅行券とか言っているもの。
無償還債を愛国債とか名付けて靖国で街頭販売すりゃ良いのに。イヤマジでイギリスはそれで第二次世界大戦を乗り切った。

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:11:54 ID:iqdQduss0.net]
国民の生活より官僚の生活だもんな

さぞかしこういう輩は、必死で勉強してきたから税金いっぱい貰って当然だと思ってるんだろうな

ふざけんな

385 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:12:02 ID:hGeYKnMa0.net]
アベの後なんて誰でも出来るよ
チンパンの後だろ

386 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:13:03 ID:dlCqCP4E0.net]
官僚シバリで官僚人事権を安倍内閣で独占実行した結果、優遇されてきた一部の官僚がいる一方で、不満を抱いている官僚がほとんどだろう。これが一連の官僚による忖度、自殺者まで出ても忖度は止まらない。



387 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:13:05 ID:J6NEoJLH0.net]
石破なんて北朝鮮接待受けてる
本来党は一度方針を決めたら一丸にならなきゃいけない裏切りは問題
石破はマスコミに良く書いてもらおうと国民を騙そうといい加減な事を言い平気で身内を裏切り安倍叩きをする
そのくせ自民党の大きさにスネかじりしてたいから外に出ようとしないコウモリでしょ
そんな奴がトップに立ったら自己利益に走って国崩壊だよ
石破は人として信用出来無い

388 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:13:10 ID:XFIEm/di0.net]
>>361
本当に石破とかがこの状況でも従来の緊縮財政論しか言わないなら、公明の山口代表でいいぞ

流石に支持母体の学会員が更なる消費税増税は許さないだろう。

389 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:13:22 ID:6C9+pJzf0.net]
リーマンショックの時(麻生内閣)もその対応を自民党は批判され
それがキッカケとなって当時の民主党と政権交代

その民主党も東日本大震災の対応を批判されて
自民党と政権交代

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:13:35 ID:eeWbPkYl0.net]
良し悪しは別にして、さすがにもう無理だろうなぁ……
PCR検査を受けられない人が大勢いたという報道で国民が怯えたのと4日ルールは誤解だとか言い出した時点で見限られた
検察云々は燻ってた不満が爆発する切欠になった、そしてこの低支持率が黒川の処分内容で更に来週落ち込む可能性も有る

391 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:13:39 ID:0+rnd8zA0.net]
国民の理解が無くてもどんどん前に進んで行っているじゃないか
何度腹が立ったことか

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:13:42 ID:EEyQA7p30.net]
>>367
学校とか、福祉施設だと、役人がいろいろ配慮してくれるのを誰も知らないから。
知らないといろいろ言えるんだなという良い例だね。
全国各地調べたら、配慮されたものが山ほど出てくると思うが。

393 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:13:51 ID:5lKe0GXQ0.net]
>>379
果たして同等と言えるかな?

各政党コロナ対策

れいわ 国民一人に20万、休業補償、消費税廃止
共産 国民一人に10万、休業補償、消費税5%
国民 国民一人に10万、休業補償、消費税5%(1年)
維新 国民一人に10万、休業補償なし、消費税8%
立憲 国民一人に10万、休業補償、消費税10%
公明 国民一人に10万、休業補償なし、消費税10%
自民 国民の15%に世帯30万、休業補償なし、消費税10%

394 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:13:55 ID:Phug7J3P0.net]
>>378
検察庁法改正案で引き下がったところをみると、自民党の調査でも似たような結果になってんじゃないの?

395 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:14:24 ID:+ixPXHQv0.net]
これで安倍内閣が倒れたらしばらくは与党を倒す手段がワイドショーとネットを中心とした捏造による誹謗中傷になるね
最悪の時代の始まりだわ

396 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:14:34 ID:1o0iEWMO0.net]
>>7
3Kも見放したかに?



397 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:15:10 ID:AoOpCjtD0.net]
検察云々でTwitterコメントに振り回されて物事決められなくなったイメージを与えてしまったせいで、死に体になってしまったね

398 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:15:21 ID:EidayaQr0.net]
支持率ってのはよくわからんな。
安倍がペテン師で嘘つきなんて第一次政権の時に気づいてたし、
そうとう鈍感な人でも森友で気づいた。
特に今新しい材料はないのに下げる、何故だ。

399 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:15:30 ID:/sIPltUZO.net]
東京五輪を楽しみしてる奴が居なかったように
安倍支持者って居なかったんじゃないの?

もともとこんな感じだろ

400 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:15:42 ID:DRuD9oU80.net]
>>332
安倍政権でなかった事は、不幸中の幸い。

401 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:15:45 ID:vepoxd4b0.net]
>>390
あー4日ルールですっとぼけたガマガエル加藤もあったな
あれも反感買ったわ

402 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:15:45 ID:dATmx6tg0.net]
本日も世論操作おつかれさまでーす

403 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:15:52 ID:cmZ+EW030.net]
>>393
受付のゴタゴタから考えると
人数制限したほうがよかったのかなーって気はしてる

404 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:15:55 ID:ENIJpHxg0.net]
・新型コロナ対応問題
 →PCR検査体制が整ってないだの、マスクはいらないだの批判を浴びてたが
  蓋をあけてみると、経済ダメージを極小化しつつ、パンデミックを防ぐことに成功。
  他国では、強制ロックダウンで、爆発的な倒産・失業とともに
  暴動やデモが起きているところもある中
  日本では、適材適所を踏まえた施策を通して、高い費用対効果を実現。
  経済を殺さずして、感染拡大による医療崩壊も防ぐ
  他国の見本となるべき、非常事態に対する高い対応能力。

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:15:58 ID:wlQ7HeF80.net]
>>395
自民が率先してネット部隊使って工作しまくってんのに何言ってんだこいつw

406 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:16:06 ID:uSNKvBss0.net]
>>398
緊急時にはミンスよりマシと思ってたが
そうでもないことにコロナ恐慌になって気付いたって感じかな



407 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:16:08 ID:fRJzwchp0.net]
安倍まずいと、黒川切ってもこの支持率
本当はもっと低いのだろうな

黒川麻雀リークした安倍辞めろ

408 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:16:19 ID:6t39OwVU0.net]
自民だけじゃないけど支持率下がらない状況だと国民無視しまくるからな
盲目的支持は絶対に良くないわ

409 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:16:23 ID:Phug7J3P0.net]
>>395
安倍一味が次々と投獄される最悪の時代だね

410 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:16:52 ID:5lKe0GXQ0.net]
>>395
別に安倍はマスコミの捏造で支持率下げてるわけじゃないからなぁ
自業自得

411 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:17:06 ID:kMTUi3BF0.net]
>>138
いーや石破はそんなに評価低くないよ
そうなるように徹底的に石破を落としたのは清和会なんだよなw

412 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:17:43 ID:vepoxd4b0.net]
>>398
洗脳から覚めたってことじゃないか?
オウム信者と一緒

413 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:17:53 ID:cmZ+EW030.net]
>>410
てりたまはやりすぎや…

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:18:02 ID:iqdQduss0.net]
最近酷くなったわけじゃないんだよね

これまで酷かったのに気づかなかったんだよ俺たちは

415 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:18:03 ID:D94e6vlE0.net]
>>384
日本人のふりすんなよ
だいたいさ官僚に内閣のメスが入りやすくなるのは駄目だーと改正案で騒いでおきながら絶対権力の検察庁に逆らわないなんてと文句言うとか矛盾ありすぎてわざとらしいんだよ工作員
市議会議員も自粛期間中パチンコ3時間やってたらしいけどそれは気にならないの?
マスコミが癒着してるのは気にならないの?
なのに内閣が官僚に影響しちゃ駄目と言っておきながら黒川の件を安倍のせいにすんの?
日本出てけよ嘘つき売国奴

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:18:07 ID:dlCqCP4E0.net]
いつも口では、自分の責任だという。しかし、一切、その責任を負わない。これでは民心は離れる。



417 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:18:18 ID:XAYLUQKx0.net]
第一次政権は、ワイドショーに倒された。

その後、テレビ・ワイドショーはオワコン化、
誰も見なくなった。

しかし、コロナの外出自粛で、
ワイドショーを見る人が少し増えてた。

こういう関係性、あるかもね。
オレは、ワイドショーなんか絶対見ないけど。
ワイドショー見るくらいなら、死ぬわ。
おぞましい。

418 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:18:22 ID:SNDtBjxS0.net]
阿部総理はよくやっている

悪いのは頭

419 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:18:39 ID:IQT1L56J0.net]
おい、頼んでいないマスクが届いたぞ
オレオレ詐欺か?

安倍チョンサム
知的障害者か?
重度か?しぬのか?しねよ安倍晋三

安倍晋三がしぬことは
バカウヨランサーズ以外の日本国民の総意だ

420 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:19:05 ID:XjLhx2/l0.net]
今までは五毛党が、安倍首相寄りの書き込みしてたんじゃ!

421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:19:31 ID:J+y6ylLc0.net]
自民与党はしょうがないが
安倍首相だけは嫌だ
の選択ができない欠陥議院内閣制
憲法変えて首相公選制に移行すべき

422 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:19:49 ID:TeARMK2J0.net]
>>378
より実体に近い数字が出るようになっただけ

423 名前:ナナシノナウシカ [2020/05/24(日) 10:20:23 ID:+O8UNTr+0.net]
楽しそうで何よりです。!

424 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:20:38 ID:cmZ+EW030.net]
>>421
ていうか安倍より菅のが問題だと思うけど
あんまりそういう論調てないんだよな…

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:20:39 ID:BDbj36NN0.net]
首相公選制にすると橋下とか山本太郎とか一発屋のポピュリストが総理になりそうでなあ

426 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:20:43 ID:/sIPltUZO.net]
今までの高い支持率が偽装なんだよ

安倍と安倍サポはわかりやすくてさ
偽装工作の後には異常にハッスルして攻撃的になる
マジでネット工作員と同じことを安倍が国会で言うし
工作してるってバレバレなんだよな



427 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:20:49 ID:J6NEoJLH0.net]
>>411
ミトロヒン文書で工作員の実態は露呈してますよ
中国のSNS工作員の現場も画像が出てますしネ韓国は対日世論工作にこれまでの3倍費用だす事が朝鮮で報道されましたね
あなたみたいに工作員が頑張ってるんですね

428 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:20:50 ID:Q8ntDsxM0.net]
朝鮮人にとって安倍さんが都合悪かったのだけはわかる
普通に暮らしてると特に気にならない首相なんだけど

429 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:20:52 ID:bKqjANAB0.net]
不支持率低すぎ
また情報操作か
75〜80でもおかしくないだろ

430 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:20:57 ID:3uWI3G7a0.net]
いや民主党政権の方がマシだったな

311に関しては
規模は小さかったせいはあるかもしれんが
良いか悪いかは、ひとまず置いといて
する事ないから、給付金もらって
パチンコ言ってる奴とかいたし

安倍政権は行動も遅いし、金も出さない
しかも小池なんかもそろって
パチンコに行く事すら統制しようとしてたし

311の時だって、一応
放射能漏れの不安はあったのに

431 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:21:38 ID:Phug7J3P0.net]
>>426
book & this.

432 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:21:40 ID:DRuD9oU80.net]
>>366
北朝鮮に献金は初耳。
長年菅直人をウオッチしているけど、北朝鮮好きだとは思わないわ。
是非とも、詳しく説明してください。

433 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:21:59 ID:YUMVB+1N0.net]
いつも支持率40%ラインを死守してたのに、一気に割るのは珍しいね

434 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:22:15 ID:hmKoYCui0.net]
マスゴミ必死の世論操作

435 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:23:04 ID:XAYLUQKx0.net]
評価されてるのは、自民と維新だからね。

保守二大政党制ができると良いんだけど。

436 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:23:34 ID:phJv2wI70.net]
これもイジメだよな



437 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:24:01 ID:wlQ7HeF80.net]
自民はやってる事みると極左政党なんだよなぁ・・・

438 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:24:02 ID:D94e6vlE0.net]
中国と朝鮮にとっては安倍とトランプは都合が悪い
中国と朝鮮にとっては石破や野党、米国の民主党の方が都合良い
これは絶対だ
中国と朝鮮に支配されたらウイグルや香港が日本の明日と国民は認識するんだな

439 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:24:03 ID:ZL6j6Z7j0.net]
>>1
ま、それでも選挙やりゃ自民党が勝つだろ。現金バラまいてりゃ負けるワケない。

440 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:24:28 ID:EidayaQr0.net]
安倍の正念場はこれからだろうな。
ようやくリーマンと比較可能な不況が来た。民主政権のリーマン対応と比較できる。
でもコロナは全治2年くらいと言われてて、リーマンは全治4年だから不況としては今回の方が軽いけどな。

441 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:24:29 ID:1XYn7rmG0.net]
ま 次回は自民じゃなくて維新にいれるけどな
蓮舫とか絶対ないね

442 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:24:43 ID:5lKe0GXQ0.net]
>>435
どっちも移民推奨グローバリストのド売国ですが

443 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:24:54 ID:iqdQduss0.net]
>>439
足りない!
1人100万円じゃないと足りない!

444 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:25:07 ID:cKzcxnZ60.net]
>>439
定額給付金をお忘れか?

445 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:25:13 ID:k/7eIYMX0.net]
2.7パーセントの間違えじゃないの?
お前さん早く辞めたほうがいいよ

446 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:25:19 ID:E/bwuLEF0.net]
ホンマかいな27%



447 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:25:46 ID:At39b0OZ0.net]
>>435
安倍と維新ね。

448 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 10:26:10 ID:cKzcxnZ60.net]
>>441
時代はれいわ新選組ですよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef