[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 15:09 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「マスク警察」出現!コンビニで「マスクしろよ」と怒鳴り散らし更に警察に通報。マスク着けないと非難されるのか★6 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/05/23(土) 22:40:59 ID:MQvBUzNf9.net]
https://www.j-cast.com/trend/2020/05/22386514.html?p=all

マスクを着用していなかったコンビニエンスストアの店員に、男性が「マスクしろよ」と怒鳴り、さらに警察に通報――。

2020年5月22日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系列)で紹介された映像だ。
番組では、SNS上で、映像の男性のようにマスクを着けていない人を非難する「マスク警察」という言葉が出現していると取り上げた。

■マスク警察は「極端、柔軟性に欠ける」

番組放送後、ツイッターでは「ただの言いがかりにしか思えない」「でもぶっちゃけマスクはして欲しい」という意見や
「マスク警察とかマスコミが変に煽るから勘違いする人が増えるんだよ」といった指摘が出るなど、話題になった。

マスクをしていない人への非難がある一方で、着用は不要という人もいる。

「室内入るときはするけど外だとしなくていいやろと思ってる」
「マスクつけてない人ちらほら見るようになった。私もつけてない」

J-CASTトレンドは、街の人の意見を聞いた。

50代の男性は、「マスク警察」について「潔癖に近い神経質な人と、『私はルールを守っているのに!』と
自分を正当化して他人を非難したがる人がいる。いずれも極端で、つけていない人に文句を言うのは柔軟性に欠けていると思う。
マスクをしていない人がいたとして、咳き込んだ瞬間にタオルやハンカチを口元にあてるなら良いのでは」と意見した。

都内を観察するとほとんど全員が着用

60代女性は「マスクをしてない人に対してのバッシングはやり過ぎだと思う。今朝の番組(「とくダネ!」)を見たが、
自分のストレスを人にぶつけているようだった」。一方で、マスクをつけない人は「(マスク着用による効果の)意味を理解せずに
『いらない』と言っている人には、何を言っても無理な気がする。着用が義務ではない以上、マナーとして受け止めないと」と話した。

記者は5月22日、東京都内の様子を40分ほど観察したところ、見かけた人のほぼ全てがマスクを着用しているように感じた。
入店したコンビニエンスストア内と通行中の中高年男性2人を除き、スーパー2か所と薬局にいた人はほとんど全員マスクをしていた。
スーパーにいた若い男性は、マスクの代わりにお洒落なハンカチを口元にあてて買い物をしていた。

政府が20年5月4日に公表した、新型コロナウイルスを踏まえた新しい生活様式。一人ひとりの基本的な感染対策として、
「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」するよう示されている。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590230635/
1が建った時刻:2020/05/23(土) 13:58:28.39

700 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:37:07 ID:Do9dEoy10.net]
まわりがマスクしてるから俺はマスクしてなくてOK
どっちらか一方がしてればいいわ

701 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:37:44 ID:9ZFIPvOb0.net]
マスク警察が大門軍団ならコロナよりデンジャラス

702 名前:通りすがりの一言主 [2020/05/24(日) 02:37:59 ID:XsxoWD3s0.net]
ソーシャルディスタンスはとったほうがいい、というか人間には半径1mの縄張りがあるから近すぎるとウザイと思うからな。

703 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:38:09 ID:CEpFbBio0.net]
>>685
ウソつけ

>>435の通り

704 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:38:43 ID:xQd2ohRt0.net]
>>682
食事も会話しないとかね、コロナって口の中にたくさんいるらしいよ

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:38:59 ID:EGxxVX+t0.net]
完全に論点ずれて来てる
”コンビニ店員がマスクしてない”のがウンヌンなのに
熱中症だの夏だの科学的にナンタラとか
店内暑くないでしょw
客へのマナーモラルルールもろもろの問題
スレ最初に見たとき客がマスクしてないのかなと思ったけど違うんだよね


706 名前:Rンビニ店名も隠蔽されたままのようだし煽られ過ぎ
情報は疑ってw
[]
[ここ壊れてます]

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:39:04 ID:F0Fgu57n0.net]
したほうがいいとか良くないとか、そこまで単純な話ではないんだよな。

極論、外に出ることは禁止して、どうしても外に出るときは、フェースシールド。会話はしない。すべての衣服は外に出てしまったらすぐに洗濯、家に入るときはシャワーを10分浴びた後にアルコール消毒。家に届く食品などもアルコール消毒。
とすれば感染リスク、感染させるリスク感染するリスクを劇的に抑えられる。
実際実践してる人も極稀にいる。

ただ現実的に受け入れられることはない。フェースシールド警察もいない。

どっかで線を引いて「これくらいなら社会として許容可能」というのを作るわけだ。
でも、その線は人によって異なる。
それにもかかわらず、自分の引いた線が絶対だと思ってしまって、他人に強制し始めるとヤバイ。
マスクに効果があるとして、その効果とその強制について、全く線引きが定まってないというのに。

708 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:39:25 ID:wbRAQsdH0.net]
しゃべったり 激しく呼気は マスクして



709 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:39:38 ID:B9xaO5hZ0.net]
アベノマスクでなくても良いならモグリだと思う

710 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:40:11 ID:PZF2tI3q0.net]
先日のコンビニ店員みたいに投げ飛ばしてやればよかったのにな

711 名前:通りすがりの一言主 [2020/05/24(日) 02:40:13 ID:XsxoWD3s0.net]
まあ、店員さんは不特定多数と会うからしてたほうがいいよ。

712 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:40:20 ID:DP8Gz+ZT0.net]
>>678
たぶん人→人じゃなくて人→物→人の可能性が高い。これを徹底したら減ったって話。

まぁマスクはともかく手袋なんてしている
奴は少ないよな。

713 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:40:43 ID:0XU17zbp0.net]
>>693
会社の昼休憩とか皆で喋りながら食べるの楽しいのにね
うちの職場は皆変わらず密集しゃべりまくり
昼以外はみんなマスクだけど

714 名前:通りすがりの一言主 [2020/05/24(日) 02:41:00 ID:XsxoWD3s0.net]
>>700
>>269

715 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:41:31 ID:+pIsNTFS0.net]
なんかほら、アラビア系の美女がつけてる顔がうっすら見えるマスクみたいなのあるやん?
みんなであれ付ければいいんじゃね?
きっとアラビア系だから涼しいはず

716 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:42:00 ID:PZF2tI3q0.net]
>>701
なんか、カワイイ

717 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:42:04 ID:0XU17zbp0.net]
>>700
手袋はすぐ洗えないから
素手で手洗いや消毒した方が楽じゃない?

718 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:42:45 ID:yodwIAwB0.net]
>>643
フェラ出来ねーんだよ
言わせるな



719 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:42:52 ID:F3hn2qw40.net]
これまでの世の中って風邪やインフルは多少は移っても仕方がないということが前提で動いていたんだよね。
今回の新型コロナは病状の深刻さが分からなかったので、絶対に移らないようにってことでかなりの緊張感を国民に強いてた。
マスクもその一つ。
ただそんな酷い病気じゃないって分ってきたから、今までよりももうちょっと緊張感を持ってね、ってところまで来てる。
人によってはマスクいらねーじゃん、ってのも出てきていて、その辺の感覚の違いはどうしても埋まらないよね。
まあ流行りの病だから、また山は来るのは確実だけれど、その前にどれだけみんなコロナ慣れしてるかだね。

720 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:42:53 ID:y1XWNlHu0.net]
ウイルスの特殊性ゆえに自分が無自覚感染者の場合
マスク無しだとウイルスをバラ撒く存在になりうると言う事を
まだ理解してない馬鹿が居るんだな。社会生活不適応者だわ

721 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:43:34 ID:kU+/LLuu0.net]
コンビニ店員からしたらマスクはしてほしい
マスク無しで商品に向かって咳してる人めっちゃ多い
それに口周辺鼻周辺触って商品触る
咳くしゃみを手で受けその手でお金を出す
それを別の人が買っていく、他のお客の釣りになる
俺らは商品触ったらすぐ消毒するからあまり害はないけども

722 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:43:50 ID:DP8Gz+ZT0.net]
>>702
お前じゃなくて全体の話よ。
頭隠して尻隠さずだ。

723 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:43:50 ID:3P9i5eKY0.net]
マスクよりフルフェイスヘルメットしてたほうが
ケガのリスクも減らせるしいいんじゃね?
いつ何時暴漢に殴られるかわからんしな

724 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:43:59 ID:JB3x+TuPO.net]
>>681
エアコンの温度は28℃と同じ
インフルエンザで年間三千人死んでも外来の医者はマスクなんかしなかったのに

725 名前:通りすがりの一言主 [2020/05/24(日) 02:44:56 ID:XsxoWD3s0.net]
>>711
まあ、目の粘膜から感染するしな。

726 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:45:08 ID:Vg9GKgY50.net]
>>678
そうだよ。
咳やくしゃみだけで飛ぶわけじゃない。
寒い日に吐いた息が白くなるのは誰でも知ってるだろ。
人間に見える程度でもあれくらい飛ぶ。
全員がマスクをつければ感染が100から2くらいまで減らせる。
運悪く感染しても軽症で終わる。
ウイルスを100万浴びるのと10とでは大違い。
マスク無しの欧米人が100万としたらマスク無しの日本は10万、マスクすれば100くらい。

727 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:45:23 ID:ULYzYTAc0.net]
>>1
>マスク着けないと非難されるのか
当然だろ
無症状感染するんだぞ
何よりマスク対マスクで2メートル離れてれば濃厚接触に成らないんだぞ

728 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:45:49 ID:EV5iz8O+0.net]
おまえらじゃん



729 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:45:59 ID:43g9pFA50.net]
気になる奴は家から出るなよ

730 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:45:59 ID:PZF2tI3q0.net]
>>711
完璧だけど、
バイクもなしで、フルフェイスのヘルメット被って
街、歩き回ったら、それこそ危ない奴って思われるんじゃね?

731 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:46:58 ID:3P9i5eKY0.net]
>>718
そこはヘルメットに「自粛警察」って書いとけば問題ない

732 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:46:59 ID:xQd2ohRt0.net]
>>700
まあとにかくマスクしなよ、マスクしてない人から感染るんだから、マスクしてれば鼻口に手をやらないから感染りにくいよ、手袋は自衛でしょ

733 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:47:21 ID:F0Fgu57n0.net]
>>714
そんなデータほんとにあるの?

734 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:47:24 ID:jAadx0QU0.net]
レッテルを貼るマスコミ

735 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:47:42 ID:DP8Gz+ZT0.net]
>>717
本当にこれ。
精神的に余裕がない奴が多いんやろな。

736 名前:通りすがりの一言主 [2020/05/24(日) 02:47:45 ID:XsxoWD3s0.net]
俺、コロナ感染出したコーヒーショップの店員が発熱した時にそのコーヒーショップに行ってたけど、感染してねえよ。

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:48:01 ID:RXbP8ozz0.net]
マスクしてない奴は突然殴られても可笑しくはないよ
正当防衛だからね

738 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:48:14 ID:uiAQL/U90.net]
おもにターゲットになったのは、ただの密集というよりは、人が触ったところに別の人が触る確率が高い場所やからな。

公衆トイレや学校や駅のトイレ、食事の座席。



739 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:48:29 ID:y1XWNlHu0.net]
>>711
今からの時期じゃ熱中症一直線だわ
かま0つひろしみたいに頭のてっぺんに冷却ファンが必要になる

740 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:48:36 ID:vA7hlAKU0.net]
>>711
お前フルフェイスかぶった事ないだろ
どんだけ暑いか

741 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:48:45 ID:WCkt7/Gm0.net]
マスクない奴がいるから国が早くマスク配れば良いものを

自粛警察もそんなに他人のマスクが気になるなら
常にマスク持ち歩いて、1枚50円くらいで売ったれよ
それくらいなら相場だろ

742 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:49:04 ID:jAadx0QU0.net]
フルフェイスはハゲるよ

743 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:49:20 ID:Zs0o62Mt0.net]
別にしてなくてもいいけど
タバコ吸うために顎にマスクずらしてる人と、キツくなってマスクを手に持って走ってるランナーはアホだと思ってる

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:49:21 ID:i7quPKE40.net]
>>722
どうレッテル貼ってんだ?試し腹で産まれた日本人

745 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:49:31 ID:I7dw6Q6D0.net]
>>714
その説、論文でまとめろよ
認められれば意味あるし、確実に称賛される

じゃなければ、ただのバカの妄言同様
九条de平和と同じ

746 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:50:14 ID:0xjnzIo30.net]
ぞっきが来たぞ

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:50:42 ID:67yNZ1Om0.net]
2010年代ぐらいから
過剰な叩きなど2chでならありえるおかしな出来事が
リアルでも起こることにびっくりしている
ツイッター等SNSが広く普及してるからだろうか

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:50:47 ID:kU+/LLuu0.net]
フルフェイスで店内入ってきたらセコム通報で監視されてるよ



749 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:51:18 ID:Vg9GKgY50.net]
>>712
インフルはワクチンがあるからね。
それに、よく言われるのが小児科医はインフルにかからない。
負担からウイルス浴びて免疫ができてるから。

それと、インフルで3000人死んでるのは感染が主たる原因じゃない。
最後のお迎えを待ってる高齢者がインフルでほんの少し早まるだけなんだと。

750 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:51:28 ID:EalYgTAK0.net]
接客業とジョギングする奴はマスクしとけよ

751 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:52:20 ID:F3hn2qw40.net]
>>711
あれはバイクのスピードでかなり強い風が当たってるから何とか暑さをしのげてるんだよ。

752 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:52:23 ID:RXbP8ozz0.net]
マスク対マスクで2メートル
これが基準なのなら全員マスクしてれば自粛しなくて良いという事
つまりクスクしてない奴は営業妨害って事だし何より殺人未遂

753 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:52:31 ID:CF6PqKxI0.net]
マスク否定論者は家から出るなとか完全に防げないから意味がないとか極論に走る奴が多いけど
ちょっとずつ出来るところから協力して配慮してリスクを減らしていきましょうってことだからな
どうしてもマスクを着けたくないならせめて人との距離を取って欲しいわ

754 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:52:51 ID:WBeYd5DJ0.net]
コンビニ店員ならマスクしろよ

755 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:53:12 ID:RXbP8ozz0.net]
>>741
どうしてもマスクを着けたくないなら家から出るな

756 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:53:50 ID:i7quPKE40.net]
>>722
どうレッテル貼ってんだよ、
近親相姦を繰り返してきた日本民族が

757 名前:通りすがりの一言主 [2020/05/24(日) 02:54:03 ID:XsxoWD3s0.net]
>>740
アホか?
本人が感染してると知ってた場合に暴行とか傷害になるんや。

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:54:18 ID:CF6PqKxI0.net]
>>743
書き方が悪かったな
マスク否定論者曰くってこと



759 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:54:48 ID:i7quPKE40.net]
>>738
お前もしろよ

760 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:55:05 ID:fCaklhro0.net]
男が夏にマスクすると日焼けから解放され、真っ白なお肌が手に入るんか?

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:55:21 ID:mlJgGzQw0.net]
マスクなんかしない。それを買う金もったいない

762 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:55:48 ID:xQd2ohRt0.net]
>>749
ハンカチマスク、ググれ

763 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:55:53 ID:I7dw6Q6D0.net]
>>741
いや、マスク強要論者は、科学的根拠示せ
納得したら、従うぞ
別にお前に従うわけじゃないけど

764 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:56:08 ID:5tkCsn3a0.net]
>>1
自分がマスクしていたら店員がマスクしてくても飛沫感染しないことを理解できない
同調圧力馬鹿の知能はやばいですね

765 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:56:31 ID:JhgpKin+0.net]
ネットでネチネチ報告するのは大抵女だが
リアルで自粛警察とかマスク警察になって怒鳴ったり迷惑行為するのは男だよな
数日前に店の営業を休止しながら動画生配信中に店の扉にスプレーで落書きしてるアホがいて
捕まえてみたら40代無職のへぼジジイだったってニュース見て笑った

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:57:16 ID:Vg9GKgY50.net]
>>709
コンビニ店員はフェイスシールド必須だな。
スーパーも鉄道も飲食も、客と向かう仕事はすべて。
そうしないと経営者は訴えられるくらいに。

客はマスク必須。店員はマスクとフェイスシールド。

767 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:57:23 ID:aLiZcdKS0.net]
人が多い所では出来ればマスクして欲しいな
田舎だとわざとか躾されてないのかわからないけど人に向かってくしゃみや咳する年寄りがたまに居るから
コロナがなかったとしても不快

768 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:57:35 ID:i7quPKE40.net]
>>749
お前、典型的な日本人だなあ



769 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:58:16 ID: ]
[ここ壊れてます]

770 名前:RXbP8ozz0.net mailto: >>751
病院の基準だぞ
マスクしてない感染者と接触したら14日休み
お互いにマスクしてれば濃厚接触とはしない
[]
[ここ壊れてます]

771 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:58:22 ID:Vg9GKgY50.net]
>>707
そこまで軽くない。
欧米の死者を見れば。

772 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:58:33 ID:CF6PqKxI0.net]
実際にはマスクを着けてない奴ほど人に近づいて来るんだよな
そいう奴はコロナに関係なく普段からせまい道でも横に並んで歩いたりしてるんだろうな

773 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:58:51 ID:OGVzq1Pj0.net]
このご時世でコンビニでも搬入されたらバイトの分は普通確保してるんじゃねえの?
先週暑かった日にノーマスク店員いたけどおれはしてるのにこいつしてねえぞとちょっとイラっとしたぞ

店員がマスクしてないは通報して問題ねえだろ
社会通念上のとかじゃなくてマスクを売ってる側で客にも促す立場にあって
なのにしてないじゃそりゃ怒って当たり前

774 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:59:51 ID:99Sb7MaZ0.net]
警察というのとは違うが京王線に乗ってたら車内の窓を片っ端から全開にしていく奴見かけた

775 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:00:06 ID:S+BwnjAu0.net]
ドンキホーテもそろそろマスク着用義務化

776 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:00:28 ID:wnmyofbk0.net]
>>701
マスクに何の意味もねーな
まあ、馬鹿が集まると馬鹿な行動をするのは当たり前か

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:00:51 ID:3QzvkEi00.net]
レジにビニールシートがぶら下がってるけど、商品は一旦向こう側へ行くから
店員がマスク無しで喋ると飛沫の可能性はあるな

778 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:02:18 ID:F0Fgu57n0.net]
>>760
警察としては通報されても迷惑極まりないだろう。
どうしろというんだ。



779 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:02:19 ID:4048eKB00.net]
>>759
この前エスカレータで間を空けようと一旦停止したらぶつかられた
上りだから我慢できたけど下りだったら突き落としてたと思う
今思い出しても腹立たしい
ソーシャルディスタンスを知らない土人は外に出るなと言いたい

780 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:02:25 ID:76PPdV8m0.net]
マスク毎日つけて手洗いと除菌徹底したら体調がすこぶる良いので収束しても習慣にするよ
毎年冬は風邪引くのに今年は全く引かなかった

781 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:02:44 ID:9vpMmIOa0.net]
マスク付けてない奴がいたら思いっきり睨みつけてる
それくらいならいいだろ?

782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:02:45 ID:ETm/pbnq0.net]
非難されるに決まってんだろ

783 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:02:57 ID:CF6PqKxI0.net]
>>751
着けなくてもいいけどちゃんと距離をとってほしい
突然近くで咳をかけられるかもしれないし
マスクを着けてる人はマスクを着けてない人が怖いんだよ

784 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:03:06 ID:I7dw6Q6D0.net]
>>757
で、マスク強要の話と何が関係あるの?

785 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:03:11 ID:HmVMEVGXO.net]
自粛期間中に道玄坂で全員ノーマスクで夕方早い時間から毎日キャッチしてる
飲み屋の同系列の女10数人くらいの集団はキモすぎて都と警察に通報した
今時マスクなしで複数で近付いて来て呼び込みされたらさすがに怖いわ
ロンドンの俺コロテロみたいなもんだろうあれ

786 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:03:17 ID:GRFxbUkx0.net]
>>700
ダイプリでダンスパーティーが感染源だと分った。呼気が原因な

気にするヤツは知識を仕入れるし注意もするから外出すればいいんだが
無知で利己的に手袋とか言ってるヤツは引きこもれってことだな
自粛緩和と新しいタイフスタイル提唱とはそういうことだ

787 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:04:00 ID:4048eKB00.net]
>>771
アスペが居るw

788 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:04:14 ID:5cKUTM460.net]
咳もせず無言ならマスクいらないよね
マスクは攻撃力を下げるだけで、防御力は上がらないだろうし



789 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:04:34 ID:Vg9GKgY50.net]
>>733
論文は作れない。
実験できないからね。
ソーシャルディスタンス

790 名前:燻タはエビデンスはない。
実験できないからw
じゃあなぜ2m離れろと言ってるのか?
エビデンスがないのにおかしいだろw
実験で証明することは出来ない。
イギリスの駅員のように死んでしまうからな。
永遠にエビデンスは取れない。
[]
[ここ壊れてます]

791 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:05:02 ID:GRFxbUkx0.net]
>>771
無知で理解力がないおまえが外出しなきゃ全て問題ないだろ

792 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:05:15 ID:I7dw6Q6D0.net]
>>770
ソーシャルディスタンスって、確率の話だぞ
わかってます?

安全より安心とか、小池レベルのバカ宣言してるの?

793 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:05:28 ID:t7bT6Puk0.net]
>>775
DQNにマスクしろって絡まれたら話すしかないよなあ

794 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:05:39 ID:60RtSa/j0.net]
この騒ぎで無駄な接触と行動と飛沫を産み出してる

795 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:06:52 ID:oOD8c9bt0.net]
これから暑くなってきたら
みんなマスクなんかしていられなくなるよ

796 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:06:57 ID:GRFxbUkx0.net]
>>733
マスクの効果は論文でてる
おまえが無知なだけ

797 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:07:04 ID:26jVNfr10.net]
>>775
拡散防止アイテムであって
感染防止アイテムではない

もはや常識で未だに理解してない奴は知的障害者だと思われる

798 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:07:04 ID:HmVMEVGXO.net]
>>760
本社に電話したらその店にも連絡行くよ
なんで会社が現場に配らないの?と苦情すればさらに良い



799 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:07:16 ID:CMaaeoVT0.net]
6月にはマスク着用じゃないと入店お断りの店ばかりになるよ
急激に緩み過ぎてる

800 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:07:23 ID:F3hn2qw40.net]
>>758
それで西浦は失敗しちゃったんだよ。
謝罪してたけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef