[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:54 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】政府の布マスク2枚 全都道府県で配布開始 [ガーディス★]



1 名前:ガーディス ★ [2020/05/23(土) 21:12:33 ID:H/LRB4jZ9.net]
ついこないだまで13都道府県だったのに一体なぜ…
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html

339 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:15:01 ID:MKDoXgTk0.net]
東京だけどやっと届いて感動した
すぐ捨てたけど

340 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:15:40 ID:PZwjKXxN0.net]
ガーゼ折りたたんで縫っただけやんコレw

341 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:16:04 ID:ix9cceaW0.net]
マスクに花柄、それカビですから

342 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:16:15 ID:n8J2pUzh0.net]
独身ゴミキモおっさんは捨てればいいと思う

うちは子供の給食用マスクにするから問題なし
ちょっと大きめだが

343 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:16:37 ID:lNPDE4PT0.net]
待ってるとか書き込んでるの乞食ランサーズだろ?
あんなカビだの毛だの虫だの付着した製造国すら不明な物貰っても迷惑なだけだろw
乞食ランサーズってマジキモ過ぎwww

344 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:17:12 ID:YIDqsIUh0.net]
売り惜しみから売り急ぎへとゲームを変えた功績はあるな

345 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:18:02.13 ID:vVXvQNr/0.net]
試算方法は知らないが90億円しか使わないマスク配布に466億円の予算とはザル勘定にも程がある! 
民間企業ならあり得ない!

衛生面も機能面も劣る布製マスクの発注先の一つは創価学会員の会社。

聖火ランナーのとんかつ屋も創価学会員。

子供達の世代に負担を背負わせた人気取りの10万円ばら撒き政策。

財源を作る事もなく、ただ浪費するだけなら政治家なんて必要ない!

日本は公明党、いや創価学会に蝕まれてないか?

346 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:18:11.02 ID:YIDqsIUh0.net]
>>339
ランサーズじゃないぞ。2枚洗って繰り返し使えるのがあると心強いよ

347 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:21:58 ID:pSGiYdXc0.net]
どう考えてももういらねーから



348 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:22:24 ID:F8NYw3fM0.net]
>>315
普通のマスクやらまともな布マスクやらが普通に買えるだろ

349 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:25:59 ID:6xIazomC0.net]
名古屋だけど昨日ポスト確認したら届いてたわ
幅が小さいから顔デカい奴には効果が薄そう
小中学生ぐらいには丁度良さそうなサイズだな

350 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:29:00 ID:ZpH2Ntd50.net]
まだやってなかったんかい

351 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:32:13 ID:lNPDE4PT0.net]
1枚目には「安倍」2枚目には「死ね」って書いて町内掲示板に貼

352 名前:り付けとくわw []
[ここ壊れてます]

353 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:32:19 ID:dqJ9Sl/P0.net]
大阪府だが、まだ届かん。
でも、スーパーや薬局にマスク工業会マーク入りの
使い捨てマスクが常時出るようになったので困らない。

354 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:39:39.41 ID:4HPdy4w+O.net]
そのまま郵便局前のポストに入れてた人居てたわ。宛先不明で郵便局に保管になるのかな?

355 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:40:48 ID:k/WWPrHs0.net]
最初に配布が始まったはずの東京住まいだがまだ届かん
都下だからって扱いひどいわ

356 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:43:58 ID:yKDyCw100.net]
>>94
宛先書いてあるの?

357 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:56:24 ID:N3ZGwSdd0.net]
>>98
俺も緊急事態宣言神7に選抜された某県民だが
まだ届かねぇ



358 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:56:58 ID:p4Ry6SFg0.net]
マスク来ねーよ
と言うか要らねえ
市場にマスク出て来てるし

359 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:59:04 ID:39h43/Me0.net]
また支持率下がるな

360 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:59:11 ID:saROXOwI0.net]
これまだやってたの?www

361 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:04:31 ID:ClsbSjyo0.net]
まだやってたのかwww

362 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:05:13 ID:Vts3pL010.net]
>>1
先週来たけど見た瞬間爆笑した。なんだこれw

363 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:22:41 ID:HRhgHPqD0.net]
少しは期待してたんだけど
ほんとに小さかったわ
使えん

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:30:38 ID:BAdXo2L+0.net]
ドラッグストアやコンビニでマスクたまに買えるようになったけどこの給食マスクはどうしたらいいの?

365 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:32:55 ID:an92OjKq0.net]
まだしてなかったのかよ

366 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:35:41 ID:BiNCT0580.net]
もういらないから回収して500億弱返してもらってね

367 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:44:54 ID:jCLA+3/V0.net]
学校給食用に各小中学校に寄贈するのが一番良い



368 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:53:51 ID:ix9cceaW0.net]
>>350
東京都内とか

369 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:54:45 ID:s+aSN/nu0.net]
給付金申請書は昨日来た

370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:55:16 ID:s+aSN/nu0.net]
昨日マスク50枚999円で売ってたで

371 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:59:24.39 ID:irCHr9Bf0.net]
(・∀・;)こないなあ

372 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:09:47 ID:dSGIQWOe0.net]
>>349
その辺の家に入れればいいのに。郵便局に戻すのが一番無駄だわ

373 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:33:58 ID:EkR1SM/M0.net]
安倍内閣総理大臣 様


おありがとうごぜぇます
わしら下級国民にこのような贅沢品を下賜くだせぇましておありがとうごぜぇます
神棚に飾りまして末代までの家宝といたします

374 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:35:50 ID:sN8X4yXQ0.net]
送料が無駄

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:37:24 ID:sN8X4yXQ0.net]
未開封なら50年後くらいにヤフオクで高値で売れるかな

376 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:37:29 ID:LckkbkVQ0.net]
アベノマスク?
もういらねーよ
普通にサージカルマスク売ってるし

377 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:38:53 ID:NScTdMEL0.net]
箱マスクですら二千円切り出してるから意味なかったな



378 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:39:15 ID:UDB95jOD0.net]
都内だけどまだ来ないぞ
どんだけ遅いんだよ
しかも来ても今更使わないし

379 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:42:14 ID:LckkbkVQ0.net]
今回わかった事
「ダメな奴は何をやってもダメ」
安倍さん早く辞めてね

380 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:51:05 ID:6kpnbuSg0.net]
>>374
何をやってもダメだから、やめたくても思うようにやめられないんだ

381 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:06:47 ID:F6F/VbiR0.net]
>>14
中国の不衛生なマスクを喜んで買ってる
情弱

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:22:19 ID:QURVk33n0.net]
まだ来てないけど先に届いた人のを見せて貰ったら心配してたよりは小さくないし厚手だな、顔でかいけどそこは諦める
非常用リュックに入れといた不織布マスクを使ってしまったからそっちの補充にさせて貰うつもり、そういう時はガーゼ重宝しそうだし
形が気に入らんかったら鼻部分に布足したりアレンジすれば良いんだ

383 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:30:00 ID:QURVk33n0.net]
日本のメーカーは生産が一段落しても小顔用マスクにピンクとかラベンダーとかに着色して女性用として売り出すの止めて欲しい
小顔男性が白が良いからとブカブカでも普通サイズを求めて結局顔でか族(女含む)と取り合いになってたもん

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:41:52 ID:JATFveW40.net]
遅くね??

385 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:44:19.09 ID:JcVjcz0J0.net]
インフルエンザ以下の雑魚ウィルスに
マスごみは騒ぎすぎ

386 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:55:16 ID:tnBYHH/T0.net]
マスクの配達が遅いのは業務を請け負った民間会社のせいでは
10万円の支給が遅れているのは自治体の事務処理が遅いからでは

政府に文句を言うのならマイナンバーカードの普及率15%の国民にも責任がある
国民総背番号制で政府が全国民の個人情報を把握していれば国から直接国民に送れるのに

387 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:57:08 ID:QURVk33n0.net]
まあ正直遅さは感じるな、全国民に配るから個々のサイズに合わんのはしゃあないけど
でも花粉症だし粘膜弱くて一年中しょっちゅうマスク使うから捨てるの勿体無い、また不足して備蓄無くなっても困るし



388 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:58:48.14 ID:J/YTn8DE0.net]
後手後手の安倍
無能安倍

389 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:05:41.91 ID:M6QaRS3y0.net]
東京だけどまだ来ない

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:06:41 ID:lCoH6tyS0.net]
>>134
お前の家にカビマスクが届いたの?
アップしてみろよ。

391 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:09:00 ID:18kK8MAl0.net]
遅いけど来たら助かる

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:10:19 ID:OZOybb8e0.net]
>>193
デマを流すなよ、ボケ

393 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:13:18 ID:OZOybb8e0.net]
>>6
うちは母さんが夜鍋して、
一日10万枚作ってくれてるから、
大丈夫。

394 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:16:12 ID:QURVk33n0.net]
夏にマスクなんて暑いという人にこそ布マスクが向いてるんだけどな、これが嫌なら立体のちゃんとしたやつでも
不織布と違って汗を吸ってくれる、勿論何枚も持ち歩いてしょっちゅう換える
メントール系でスースーさせるとマシになるから保湿兼ねてメンソレータム塗ってるわ、快適

395 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:26:23 ID:QURVk33n0.net]
大判のヘアバンドに耳掛ける紐を通したら簡易マスクにならんかなあ

396 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:32:05 ID:XoXdKwon0.net]
そういうウソは手元に届かないと信じない

397 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:37:13 ID:50cQmgeb0.net]
飛沫が飛ぶのを防ぐだけなら薄手の布地一枚でもかなり効果あると思うので、これからの季節、一般向けに、着け心地が良くて心肺に負担がない夏用マスクを開発してほしいな
煩わしくて着けなくなる人も減らせるだろうし



398 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:47:16 ID:ncyoNcY40.net]
>>388
かーちゃんすげー

399 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 07:06:17 ID:VHjIkCkg0.net]
うちにはまだ届く気配すらないってことは、俺って日本からハブられてるってことかなww

400 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 07:08:36 ID:niiJOGvU0.net]
>>381

マイナンバーカード持っててすぐ申請したけどそれでも遅かったけど。

401 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:09:55 ID:0rKKjSdc0.net]
燃えるゴミ

402 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:23:28 ID:ubcT2q5S0.net]
感染者の汗からもウイルスが排出されるという話があるけど、これからみんな汗をかく時期なのにそちらの対策はどうするの?
生活が元に戻って電車やバスで仕事に行く時に混んだ車内で他人の汗後飛んできたりもするだろうけど、その対策ってまだどこも考えてないよね?

403 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:25:17 ID:pT ]
[ここ壊れてます]

404 名前:jaOH0R0.net mailto: 304、バカじゃないのか []
[ここ壊れてます]

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:46:46 ID:CD7XN/hJ0.net]
保険料はマスク払いさせろや

406 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:19:03 ID:APwx0Xu/0.net]
そうこうしてるうちにアマゾンでも普通に買えるようになっちゃったね

407 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:46:36 ID:HpANxfto0.net]
>>16
未来のなんでも鑑定団で
「いい仕事してますねー」
って言って貰えるんかな



408 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 10:52:30 ID:Wp7Li3Gy0.net]
ショボい小さい遅い

409 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 11:19:42 ID:Vp7On1QH0.net]
来ない…@東京都小金井市

410 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 12:17:28 ID:/n/o0xyi0.net]
>>400
Amazonで売ってるの致命的だよな

411 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 13:42:27 ID:qE+hWaNE0.net]
安倍ちゃんに会った時に送られてきたマスクにサインしてもらおう

412 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 13:45:39 ID:oTeqANLK0.net]
>>382
ダイソーの100円30枚不織布マスクでさえ3回以上洗ってるけど全然使える。

413 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 14:15:05.01 ID:UK7nk0ME0.net]
溝の口のダイソーに箱マスク50枚入2000円で売ってたけど
誰も買ってなかった(笑)
昨日は近所のスーパーに50枚箱マスク1480円で個数制限無しで売ってたけど誰も買ってなかった
もうアベノマスクいらねー

uproda11.2ch-library.com/e/es002830955915874511295.jpeg

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 14:54:50 ID:/5mAebNd0.net]
中止できないように全県にとりあえず手をつけてしまう作戦か
道路建設でお手のもんだしな

415 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 14:57:30 ID:tUCbmI4F0.net]
今から配るならアオキとかミズノとかの高機能布マスクにしてくれればいいのに。

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 15:39:03 ID:cj8/nYjM0.net]
哀しみのマスク

417 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 15:51:26 ID:bA5oCJiV0.net]
450億円が溶けた



418 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 16:13:13.94 ID:rzCcyIXy0.net]
まじで小さくてびっくり
上下左右あと3cmは大きくないと大人が子供用着けているみたいになる
まじで小学校の給食マスクのサイズで作ったんじゃないか

419 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 16:19:35 ID:2nSbgSMz0.net]
配布がはじまった地域ではアベノマスクオフがはやってるみたいなな
みんなアベノマスクして集まってオフ会してるみたい

420 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 16:21:18.53 ID:MdL7qWXS0.net]
>>407
アベカルト信者のバカウヨに言わせると
これもアベノマスクのお陰らしいけどねwww
あんなもの何の影響もないけどさwwww

421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 16:23:39 ID:d/MKeC+y0.net]
文京区でも届いたの一昨日だぞ
その前に近くのスギ薬局に日本製マスクが山ほどあったわバーカ

422 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 16:24:19 ID:Ek2Q+mR6O.net]
縫いぐるみ用にちょうどいいサイズ

423 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 16:26:07 ID:5wfxEVmM0.net]
ほんと無駄使いとピンハネが好きだな安倍は

424 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 16:31:52 ID:B0uCd3HE0.net]
1月ごろに50枚300円ぐらいで買った安い不織布マスクの普通サイズと
比較したけど、上下は意外にも不織布マスクと変わらないんだけど、
不織布は折り目があって伸びるんだよな。

左右は、不織布より3割ぐらい小さかった。

「小さいサイズ」とかを買う人にはちょうどいいかもしれないが、
普通サイズから比べると少し小さいと思う。

ただ、最近はマスクしてないと入店拒否みたいなのもあるし、
ちょっと外に出るときに使うというのは悪くないかもしれない。

425 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 16:31:55 ID:9p5Dvtv60.net]
>>376
アベノマスクよりは安心安全

426 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 16:32:06 ID:LP+Rdz3J0.net]
マスクを買うためだけにマスクをつけて外出する無駄野郎も減ったしな。

427 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 16:34:05 ID:Q/nETAxM0.net]
全国でマスクが買えるようになってから配るとかなかなかいいセンスしてんなあw



428 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 16:34:40 ID:TQueoQCm0.net]
なんとか使い道ないかなぁ
パンツ代わりとかにならんだろうか

429 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 16:35:11 ID:Q/nETAxM0.net]
安倍のコスプレするときぐらいにしか使えんよw

430 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 16:46:55.26 ID:L4dRC/cD0.net]
裁縫できるから立体マスク25枚くらい作ったけど一枚作るのに30分はかかる
山梨の600枚寄付した女子中学生は一枚10分って言ってたけどどんだけ素早いんだか
裁断や抑えステッチ、アイロンがけも考えたら無理でしょう

431 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 16:50:10.75 ID:JHvgXOA+0.net]
届けようとしてなかったのかよ

432 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 20:15:36 ID:q370RuCT0.net]
五十枚三百円とかは国内製造では無理だよなどう考えても


原油の値段と同じ

433 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 21:50:03 ID:JcVjcz0J0.net]
インフルエンザ以下の雑魚ウィルスに騒ぎすぎじゃーねい?
俺が小学校の時はクラスに一人くらいは風邪ひいていた奴いたぞ

434 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 21:55:35 ID:kup/LoXA0.net]
>>7
おえーはよせんとコロナ終わってまうがの

435 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 22:07:59 ID:rm6lmYXX0.net]
横浜まだ来てない
もう一生こない気がする

436 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 22:19:53 ID:IFv75H1D0.net]
アベノマスク来るまえに俺が買った布マスクが10枚越えた

437 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 00:49:56.61 ID:G/M8np8Q0.net]
アベノマスクを待ってる間に布マスクを自作するスキルを身に着けた



438 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 01:45:02 ID:pL49jSJA0.net]
>>317
カビは反日による捏造マスク。
縫い目の違い、ゴムだけ綺麗等々
Twitterではとっくにバラされてる

439 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 01:47:28.76 ID:pL49jSJA0.net]
>>421
政府が配るで〜言い始めたからチャイナブローカーか焦って放出したんだよ
今は中国の粗悪マスク会社が山ほど潰れてるって。良質なマスク製造会社社長からの情報。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef