[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 20:42 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

届いたのはマスクと小切手…国際婚夫婦が愕然とした日米の差 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:age [2020/05/23(土) 15:08:04 ID:cj9ciSJh9.net]
「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、店頭の品薄状況が徐々に改善されて、また上昇してきたマスク価格にも反転の兆しが見られています」

■実際に届いたマスクと小切手

5月20日の会見でこう語ったのは、菅義偉官房長官(71)だ。安倍晋三首相(65)も今月6日に出演したニコニコ生放送「安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送」でアベノマスクについて、こう述べている

「こういうものを出すと、今まで溜められていた在庫もずいぶん出てまいりました。価格も下がってきたという成果もありますので、そういう成果はあったのかなぁと思います」

政府が自賛するアベノマスク。彼らがいうには「配布されたことで店頭にマスクが並び、そしてマスクの値段が下がった」とのことだ。しかし豪語はするが、根拠となるデータをいまだ示していない。

5月22日現在、厚労省のホームページを見るとアベノマスクは東京都や大阪府を含め13の都道府県で配布されている。そのいっぽう34もの都道府県では未配布のままだ。

今月14日には妊婦用に配布された47万枚のマスクのうち1割となる4万7000枚にカビなどが発見されたため、政府が業者に検品を依頼するという報道もあった。追加投入される税金は、なんと8億円。

くわえて、もうじき夏が来る。冷感生地マスクの製造など、市場はすでに先を見越した動きをし始めている。

税金の使い方やスピード感など、疑問点が山積みのアベノマスク。神奈川県は川崎市に住む女性・A子さんの元にもそれは届いた。

■マスクは2枚、小切手は18万円

「やっと来たんだ」と思ったのもつかの間、その翌日、彼女がポストを開くとそこにはエアメールが。差出人は「U.S.DEPARTMENT OF THE TREASURY BUREAU OF THE FISCAL SERVICE」。つまり、米国財務局ーー。中身はなんと、ドナルド・トランプ大統領(73)の名前入り小切手だった。

「夫がアメリカ人なんです。13日に『39県の緊急事態宣言を解除する方針』というニュースが流れました。その次の日にアベノマスクが届いて、その翌日にはアメリカから小切手が届いて……さらにビックリしました(笑)。大人1人に1200ドルで、子供に500ドルの計1700ドル。今のレートだと18万円強くらいです」

アメリカは新型コロナウイルスの経済対策として、4月中旬から給付金やその代わりとなる小切手を郵送している。A子さんの夫はアメリカでも税金を支払っているため、対象となったようだ。

「本当に海外にも送られてくるのかな?」と疑っていたというA子さん。「抜かりなく、それも迅速に届いたんです。ちょっと感動しました」と明かす。いっぽう、アベノマスクについてはこう話す。

「4月1日に配布の方針を明らかにして、届いたのが5月半ばですからね。国内なのに……。緊急事態宣言の解除もあって、世の中は緩和ムード。マスクの価格も安くなって、近所のドラッグストアでも見かけるようになっています。マスクが届いても、今さらという感じがしました。夫は在宅ワークですし……。かたや18万円と、かたやマスク2枚。2人でその差に愕然としました」

■「お金の使い方、合ってるのかな」

さらに彼女は、こう漏らした。

5/23(土) 11:31配信 全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/320546db982caf25789ce6e8ab1f6da9989fd804
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200523-00010007-jisin-000-3-view.jpg

848 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:00:50 ID:BQ4MjBgU0.net]
>>836
アベノマスクの成果なの?
なんかそういう自分とは無関係な現象を自分の成果にするような話あったな
ああ、ゾディアック事件

849 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:01:23.64 ID:6MBxmk1x0.net]
>>841
なんだ家族全員外国人かw

850 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:01:35.88 ID:LSl2wlEt0.net]
>>833
そのいい加減さ含めて愕然じゃん?

851 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:02:00.33 ID:wbciybFt0.net]
>>848
身近な例でいえば、うちのジジババがマスク探しにウロウロしなくなったぞw

852 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:02:53.32 ID:wbciybFt0.net]
>>850
橋から落ちて死亡したのに家族にコロナ患者がいたからコロナ死になった例とか笑えるだろw

853 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:03:16.32 ID:Xf2onXXI0.net]
>>1 アメリカに帰れば?

854 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:04:11 ID:Wx85QnAW0.net]
>>849
旦那も韓国系アメリカ人の可能性まである
白人黒人とは書いてないし

855 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:04:29 ID:ouXkZd+d0.net]
>>848
マスクの値段とか流通の話ではなく、布マスクでも有効ですよってアピールになった

856 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:04:50 ID:Xf2onXXI0.net]
なんで自分は日本社会にいて良いと平気でおもってるのか
意味がわからない。日本が不満なら日本から出て行ってくれないかな。



857 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:07:16 ID:GZ4IjBqB0.net]
日本にいて感染しない&死なないだけで感謝すべきなのにな
さっさとアメリカに帰って感染しろ

858 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:07:23 ID:7A86Ud9w0.net]
国のトップの気持ちがこもった物と、
はした金とどっちが良いんだ!

859 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:13:55 ID:XXB0VhP+0.net]
郵便で小切手とか怖い

860 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:14:37 ID:tdf821l90.net]
小切手?
うちは振り込みだったぞ?
確かにホワイトハウスのレターヘッドでトランプの署名が入ったが。

861 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:15:27 ID:+Y9nv9YS0.net]
首都圏だけどこっちはそのマスクすら届いていないよ。

862 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:16:45 ID:IlgQdp1t0.net]
これで>>2が自殺したらお前らの責任だぞ

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:16:51 ID:EcUZ0mci0.net]
>>1
へー、マスコミもトランプ大統領を褒めざるを得ないね

864 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:17:33 ID:Jh/THd6y0.net]
もはや小切手なんて日本にはないだろアナログ過ぎて

865 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:17:51 ID:VokLgQ850.net]
川崎市に住む女性・A子

まずこいつを晒し上げる必要があるだろうなw
この屑女のバカさは、どこから来るのか

866 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:18:15 ID:OSy99alC0.net]
これ違う国から金を二重に受け取ってるって話だろ



867 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:18:38 ID:f2/JXyEb0.net]
アメリカだと金持ち以外は病院すら行けない
逆に金持ちならアメリカは天国
プロ野球にいた松井秀喜や上原浩治や松坂大輔の家族は未だにアメリカ在住
あと、イタミヒデキとかも

868 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:18:52 ID:tdf821l90.net]
>>782
年収$75k以上の人は超過額に応じて減額されるから満額もらえないけど、一応お金自体はもらえるぞ。
俺も$100弱振り込まれてた

869 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:19:08 ID:3OqHhTZ/0.net]
秋田今日マスクきた給付の書類はまだ

870 名前:不要不急の名無しさん mailto:sageや [2020/05/23(土) 18:19:25 ID:77l5dtty0.net]
川崎在住だけどマスクまだなんだが?
区によるのかね

871 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:19:35 ID:w/DI3xKx0.net]
★インチキパンデミックはわかったけど〜もらえるものは もらっておくわ!!

872 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:21:26 ID:NCK4B7Fo0.net]
>>859
こういうアホがいるから政府小切手で配れない

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:21:29 ID:T8ewi4Ai0.net]
この主婦が実在するなら日本の給付金辞退しろよ
文句言うなら筋を通せ

874 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:21:42 ID:0dRX5Gc30.net]
日本に文句を言うってことは当然20万円辞退するんですよね

875 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:21:54 ID:VokLgQ850.net]
>>870
川崎はシステムダウンして
すべて郵送処理でしょ
役所に朝鮮人を入れすぎてダメになったんだろうさw

876 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:22:11 ID:IIvUa4jG0.net]
これ女性週刊誌の記事。
こんな反日記事ばかりだから本が売れなくて本屋はつぶれ続けてるんだよな。



877 名前:不要不急の名無しさん mailto:sageや [2020/05/23(土) 18:22:29 ID:77l5dtty0.net]
>>848
間接的には効果あったと思うよ
タイミングもあるだろうけどタラレバ言っても仕方ないし

878 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2020/05/23(土) 18:23:05 ID:MSxfurZQ0.net]
「小日本はケチある」
「そうニダそうニダ」

879 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:25:05 ID:tdf821l90.net]
>>864
アメリカも確定申告の返金先に銀行口座を指定した人は、補助金はその口座に振込まれる。

アメリカの小切手は未だ使われてるけどだいぶ減ってるよ。
あれはあれは支払いの記録が残るから悪くないと思ってる。
少額の小切手なら銀行のアプリで自分の口座に入金できたりする。

880 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:25:16 ID:dAcxDNxO0.net]
実際に遅いだろ、遅すぎるよ

881 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:25:41 ID:00xCzEWT0.net]
>>188
馬鹿か
政府に対する批判のことだろ

882 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:26:07 ID:IWBl5kfX0.net]
千葉県松戸市は2日で10万円貰えるよ
最速の市、引っ越してきなさい東京も近い

883 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:26:10 ID:bt6Nz8HE0.net]
マスクまだこないよー。いらないけど自分の顔のデカさがどれくらいなのか確かめる為に楽しみにしてるよ

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:27:02 ID:7nlFYWtz0.net]
批判してるのは遅さじゃないの

885 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:27:09 ID:pY/w+eXj0.net]
川崎在住で大体わかった。
夫は米国籍保有の韓国系アメリカ人、妻は日本国籍か韓国籍の在日だな。
白人は川崎なんかにはほとんどいない。

886 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:28:03.43 ID:qnrOSApB0.net]
>>878
やっぱり
アルカニダの
犯行やったか!



887 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:32:26 ID:7nlFYWtz0.net]
日本は遅いけど
外国人住民でも支給される
アメリカは米国籍だけ
外国籍はグリーンカードがあってももらえない

888 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:36:22 ID:AfkmPAzy0.net]
アジア系のアメリカ人だろうな
これだけアジア系以外バタバタ死んでてのんきに在宅だからマスクいらないしって言えるんだから

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:36:47 ID:tdf821l90.net]
日米租税条約の関係で、在日アメリカ人がアメリカに税申告する時の年収はかなり少なくなるんじゃ無かったっけ?
確か年収2000万くらい無いとIRSに課税され無いと思う。

890 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:37:54 ID:ouXkZd+d0.net]
>>868
米政府はどうやって納税額を把握して、振込額を決めるの?
SSNは使わないんでしょう?

891 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:38:01 ID:Ht07wNI10.net]
給付金は納税者と家族限定にすべき
わけ分からん不良害人に血税を垂れ流すな

892 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:38:54 ID:uq07v9Q60.net]
すぐ届くということは情報をめちゃくちゃ握られてるということ

893 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:39:17 ID:7nlFYWtz0.net]
うちなんか支給されるのは来月中旬以降だわ
アメリカより2ヶ月遅い
その遅さが問題なんだよ

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:39:44 ID:cITvQ5qc0.net]
マスク効果でイキるならマスク配布前に今のようになるって言えよ
結果論似フリーライドなだけじゃねえかよ

895 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:40:54.41 ID:jlBLJTCG0.net]
給付金、1日に申請して13日に振り込み。
オンライン申請出来なかった馬鹿どもが政府批判してるだけw

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:41:30.17 ID:tdf821l90.net]
>>890
毎年IRSに確定申告してるから、それで判断してるみたい。
受給資格は去年か または今年IRSに確定申告した人なので。
あと、確定申告の時にSSN入れるから、SSNと紐ついてると思う。



897 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:42:25.70 ID:ML3P0kvh0.net]
>>890
米国は会社が年末調整しないので
サラリーマンも確定申告が必須
連邦政府(歳入庁)は納税者の確定申告情報を把握しているんだよ。

898 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:42:58.49 ID:7nlFYWtz0.net]
米国瀬の夫と子供だけもらえて
米国籍を持たない外国籍妻がもらえないという方がおかしい
日本なら外国籍でももらえるのに

899 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:43:35 ID:Eq+ua8/C0.net]
>>198
ネトウヨ認定すれば勝った気でいる馬鹿チョン(笑)

900 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:43:39 ID:zbGETNKI0.net]
出羽守きたー

901 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:44:03 ID:RmRJLqse0.net]
という事は奥さんは日本国籍で旦那はアメリカ国籍?
去年デーヴスペクターさんがテレビで言ってたけど、夫婦で国籍が国股がってると
なんだかんだ母国に帰って税金とかも含めて法的な手続きしなきゃいけない事が多いらしいけど

この記者の妄想じゃなければ、頻繁にアメリカに帰ったりできるくらいの金持ちなら
給付金なんて気にならなそうなもんだと思うけどねw

902 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:44:24 ID:6+fAnnET0.net]
でもこの家族、しばらくしたら自治体から30万円振り込まれるよね?

903 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:45:43 ID:QKPHd1yL0.net]
小切手を普通郵便で送りつけてきたのか

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:45:51 ID:VSDX5e6U0.net]
今までさんざんパヨクが総背番号を邪魔してきたからだろ
そうすれば年金問題も起こらなかったし、こういう時も支給簡単だったろ

905 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:48:20 ID:7nlFYWtz0.net]
たしか配偶者が外国人だと米国籍でももらえないはず
この夫はアメリカでは配偶者がいないことになってる可能性があるね
それか米国瀬の女と結婚してることになってるかもw
そんなバカ日本女いるんだよマジで
日本で結婚しててもアメリカでは関係ないから

906 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:48:23 ID:/jDWZcwl0.net]
悪魔人口削減キチガイネトウヨ自民!



907 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:48:36 ID:aKy2UzZv0.net]
アメリカはお金持ちはもらえないからね
この人はそんなに収入がないってことだ

908 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:49:23 ID:/PG0DkZU0.net]
>>335
だから、給付金は医療機関・医療メーカー・製薬メーカーに流れる仕組み

909 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:49:48 ID:Hr/AoqPz0.net]
ほらね外国人は二重取りだからわざわざ日本から10万円あげることないんだよ。

910 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:50:07 ID:JjXZxl9d0.net]
アメリカの小切手も線引きしたり裏に社印押したりとかすんのかな(昭和脳)
金額は手書きなら難しい方の漢数字、算用数字なら機械じゃないとダメだぞ!

911 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:50:23.46 ID:tdrdw2aG0.net]
アメリカにはマイナンバーが普及しているからね

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:50:42.85 ID:e6nXUDKg0.net]
でもアメリカは戦争おっぱじめたら徴兵される

913 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:50:47.61 ID:6+fAnnET0.net]
>>904
邪魔してきたっていうけど与党は国会で2/3の議席持ってるんだぜ?
マイナンバーの拡充なんていくらでもできたのに与党がサボってきただけとも取れるけどな
少数の野党が反対するできませんでしたは、野党を隠れ蓑にやる気がなかったと取られてもしょうがない

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:50:57.52 ID:ouXkZd+d0.net]
>>896
ありがとう


>>897
895さんはSSNに紐付いてると回答してくれたけど?
あんた関係無いって言ったよね?

915 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:50:57.68 ID:dv/cZrYe0.net]
自民嫌いで安倍も指示していないし、こんな布マスクは要らないが
市場に不織布マスクを流通させた効果は認める。

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:51:31.27 ID:W/p96Lbl0.net]
>>905
日本人でもアメリカ在住ならもらえるから、それは無いんじゃ無いか?



917 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:52:28 ID:ML3P0kvh0.net]
>>904
銀行口座でもマイナンバーで紐付けされるまでは
差し押さえで同名の別人の口座を差し押さえるトラブルがときどきあったんだよね。

5000万件の年金記録未統合も
舛添がコンピューターで名寄せしても
氏名のカナ表記の違いとか結婚や養子で姓が変わったりで
把握できないとかいろいろとやっかいだった。

918 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:52:46 ID:dU0HfugH0.net]
>>905
そもそもこの人物は実在しないと考えるほうがはやい

919 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:53:59 ID:LfSFXZ4c0.net]
マスク届いた
ttps://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/0/3/0388e0ba.jpg

920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:54:24 ID:VokLgQ850.net]
>>918
やっぱそうだよね

921 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:54:59 ID:ML3P0kvh0.net]
>>914
社会保障番号に紐付いているだけで
給付は確定申告の申告内容に基づく。
所得制限の判断が必要なんだから当たり前だろ。

922 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:55:21 ID:RPLxAB730.net]
外人のチンポ 好きのメス犬

923 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:55:23 ID:7FThdJNN0.net]
官邸はバカだけど
国民は優秀
そろそろ認めろ

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:55:28 ID:W/p96Lbl0.net]
>>914
895だけど、確定申告時には、SSN持ってない人は別の認識番号を使う事になっているから、SSNは紐ついてるけど、SSNがIRS内での唯一無比の統一番号として使われているわけでは無いと思う。
ちなみに今回の給付はSSNが無いともらえません。

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:55:55 ID:yxhrcbZI0.net]
>>2
パヨクホイホイわろたw

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:56:06 ID:Tp6OiRAS0.net]
日本の給付金は非課税だけど、この人らの場合米国からのお金って
どういう扱いになるんだろう



927 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:56:33 ID:tY+i+zcU0.net]
FATCAってこういうためのやつなんだw
ちゃんと機能してるんだね

928 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 18:56:42 ID:K5mW44qF0.net]
アベノマスク寄付しようと思ったら、軒並み募集終了してるじゃん。
アホすぎるわ。

929 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 18:56:59 ID:nZiGDbSe0.net]
>>905
アメリカでは結婚してないってことか
妻には小切手届いてないから妻が米国籍は無さそうだ
この夫はなかなか上手いことやってるね

930 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:00:02 ID:2V1hpydn0.net]
>>916
LAタイムスだったか
メキシコ国籍の配偶者を持つ米国籍の看護師が
支給されなかったという記事を読んだ気がする
2人一緒に申告してたかららしいけど

931 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:00:26 ID:W/p96Lbl0.net]
>>929
アメリカは結婚してても確定申告別々に出来るんだわ。
両方収入があると別々に申告したほうがお得な場合がある。
あと、配偶者がアメリカ国籍かどうかは関係ないと思う。アメリカ国籍でなくてもssn持っていてかつIRSに確定申告していたら今回の給付金もらえるから。

932 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:01:33 ID:BCpxSvZk0.net]
>>53
PCR検査はただ。治療は自費。

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:02:10 ID:nHu3oKu/0.net]
>>251
だからって日本に押し付けられても…こまるぅ

934 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:02:43 ID:czmXgxJo0.net]
>>599
次来るのは第三波だ

935 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:03:18 ID:TWB71Bct0.net]
ソースロンダリングがバレたら別の手口

936 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:03:33 ID:H/40Zb0a0.net]
>根拠となるデータをいまだ示していない。
こんなクソみたいなことでデータ田さんでいいわw
ツイッターでも眺めてれば分かる事だろw



937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:03:56 ID:cI3YEG820.net]
だからマスクと小切手を並べるなっつうの
10万円給付金と小切手な
マスクは単なるオプション

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:04:37 ID:H/40Zb0a0.net]
なんで10万円の給付金が無い事になってるんだ?

939 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:05:05 ID:+rQVuGxUO.net]
手形小切手法はいまだに現代語化されていないところを見ると、決済手段としてすたれたのだろうか

940 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:05:37 ID:GksGxzq20.net]
武漢ウイルス死者数
アメリカ:9万5972人
日本:808人

そりゃ二桁も死者数が違えば愕然とするわなw

941 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:06:07 ID:f2AIeyFD0.net]
>>47
お前が出て行け

942 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:08:01 ID:0vj55Ja60.net]
日本で小切手もらっても面倒なだけだよなぁ
$1700じゃ額面制限でアプリ経由で入金出来ないしね。

943 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:08:44 ID:ZxKxYDjU0.net]
10万もらえることにもっと感謝しないと

944 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:08:54 ID:iBKgnwyS0.net]
>>940
もう日本では840人位は死んでいる

945 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:10:30 ID:n2b9U6Il0.net]
小切手少ないやん
日本は子供も10万やで?
バカが

946 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:11:14 ID:n2b9U6Il0.net]
うちは50万もう受け取ったが?
バカが



947 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 19:14:11.91 ID:V8QozDRg0.net]
>>943
もらってないし(´;ω;`)

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 19:14:32.84 ID:+PWii/mw0.net]
アメリカは至極まともな対応。
日本の対応が糞過ぎる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef