[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 04:04 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【英王室】メーガン妃、家族会議には参加せず 情報筋



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/15(水) 10:45:36 ID:kUPzPJDf9.net]
ロンドン(CNN) 英王室のヘンリー王子とメーガン妃が高位王族の役割から退くと宣言したことを受けて行われた家族会議の場にメーガン妃は参加していなかったことが15日までにわかった。情報筋が明らかにした。

会議は13日にイングランド東部にある女王の私邸サンドリンガム・ハウスで開かれた。会議には、エリザベス女王をはじめ、父チャールズ皇太子と兄ウィリアム王子、ヘンリー王子が出席した。

メーガン妃は電話で参加するとみられていた。しかし、情報筋によれば、メーガン妃は最終的に会議に参加する必要はないと判断したという。

女王は会議終了後に声明を発表し、家族としては王室の正規メンバーにとどまってほしかったとしたうえで、夫妻が「より独立した生活を望む」意向を「尊重し、理解する」と述べた。「移行期間」を置き、新しい役割についての詳細を詰めるという。この期間中、ヘンリー王子夫妻は今後、英国とカナダで暮らすことになる。

2020.01.15 Wed posted at 10:25 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35147993.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/01/15/d471cef88bda224bec9413f325e01645/t/768/432/d/200112094829-prince-harry-meghan-queen-elizabeth-file-super-169.jpg

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:47:05.46 ID:Mt54mSah0.net]
いくらお金持ちに嫁いで公爵夫人の称号手に入れても総バッシングじゃ優越感に浸れない
チヤホヤ感を求めてアメリカへってところだろうね

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:47:48.22 ID:BhMMcwh50.net]
>>770
売れっ子だったっけ?

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:50:15 ID:ztS/MWyI0.net]
>>772
英王室もダサい夫婦を、取り敢えず守ろうとしたけれどダメだった、みたい。
メーガンの背後が、人権とか差別とかなんだろうな。
だったら初めから、王族の一員になるなよと思う。

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:50:27 ID:4cZINzlp0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】2/2


続き

▪私自身も年末年始頃より

フジテレビ&IT企業七社に
「頭を抜け」「両手を抜け」「両脚を抜く」と
連日連夜脅迫され続けて居ます

その後、全身を焼却処分(身体内で水爆を生成にて)するらしい

*日米より遺伝子&思考売却の為に
コパさんの血縁者と勝手に決め付けられて
日本側の象徴として、焼却処分される感じです
(今日の脳波放送では、脚を抜けとか、構想が欲しいから死ねと云われた)

【ひとで無し=人の両手脚(ヒトデ)がもぎ取られる】と云う意味 bh

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
(deleted an unsolicited ad)

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:56:40 ID:VDXJkhD80.net]
>>735
盗聴される噂があったから

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:56:48 ID:RICYGrWt0.net]
ハリーはこんなサゲマンとさっさと離婚すべき

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:02:35 ID:BlROG7ju0.net]
>>756
昭和天皇の墓参りでさえも相変わらずザボってるじゃないか
腐った性根はさっぱり治っていないよ

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:08:43 ID:Uf0WXQrO0.net]
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
azaki.aqua-flo.biz/nmau5w9or/a2dyj00hymwfv1.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

azaki.aqua-flo.biz/tn1tz24/lwc25q5duy56o2.html

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:15:20 ID:Wj ]
[ここ壊れてます]



809 名前:hTl+Qq0.net mailto: >>778
全然
テレビ俳優ってレベル低いんだよ
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:16:46 ID:GzU+iImn0.net]
除名して王族の位も取り上げて普通の一般人の身分にすればいいと思うよ
それを二人は望んでるんでしょ

ぜひ国庫負担を軽くするためにも除名するべきだと思うよ

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:21:38 ID:s+yp0CR80.net]
>>580
わかる

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:24:50 ID:gGwQdw7m0.net]
メーガンが自主的に欠席したんじゃなく
王室側が拒否したって感じの記事をみたけどな
メーガンって自叙伝とかの暴露本を出すとか言って脅してるわけでしょ。そりゃ警戒するわ
電話会議なんかで参加させたら全部録画されちゃうじゃん

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:27:07 ID:ve9oFPfb0.net]
>>785
代表作がドラマのスーツのお色気要員
頑張って、メインキャストの彼女役
って女優としてのキャリアは誇れる物でもながな
主演作品が歩き方わけでもないし

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:40:45 ID:upPwWKo60.net]
こんなことするから黒人のイメージが良くなっていかないんじゃないのかね
差別とは違うよ勝手なこと言い過ぎなんだよ

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:47:02 ID:K+Uxhsa70.net]
まあイギリス王室はキャサリン妃がいいお嫁さんで良かったね
あれこれ言われても笑顔で公務して跡継ぎポンポン生んで凄い

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:53:57 ID:SWMOJ4I40.net]
なんだこの女?
イギリスの小室圭だな

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:13:22 ID:DQLmT3fH0.net]
23/23/2012@アフガン
https://nyppagesix.files.wordpress.com/2020/01/prince-harry-marines-77.jpg

Megxitメグジッドw新語ついてけねえ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:17:48 ID:Nfn3ox2CO.net]
>>758
日本には、皇室があるから分かるけどアメリカ人のメーガン妃にとったらちんぷんかんぷんだったんでしょうね



819 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:18:03 ID:+SCZwtEI0.net]
双方嫌がってんだから問題ないね

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:23:18 ID:Au7nV1y00.net]
商品登録に爵位を使っても価値があるのは最初のうちだけかもね。持ってるだけで運も品位も悪くなりそう。

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:23:49 ID:tgrhmrow0.net]
>>791
育児を言い訳に福祉公務はサボって実家ファミリーのパーティー行ったりしてるから
女王は嫌ってるしイギリスでは批判されてるよ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:25:27 ID:jvo83q060.net]
>>39
皇室に朝鮮の血は千年以上前から混じってんだよ低学歴

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:26:28 ID:i6KJjQ8f0.net]
メーガンは真性のクズ

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:27:18 ID:wW3wJCQn0.net]
>>681
親父と母親が王室の伝統(知らんけど)を守って
浮気せずに家庭を守ってれば、子供もそれなりの嫁を見つけたと思う。

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:34:23.18 ID:BhMMcwh50.net]
>>800
え?浮気ってイギリス王室の伝統だと思っていたけど?
違ったの?

関係ないけど
昔、ドラえもんクエストとかいうゲームがあって
メガンテとかいう自殺呪文があったと聞いている
メガン妃はメガンテを唱えた

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:34:39.22 ID:Mt54mSah0.net]
でもチャールズがカミラ以外と結婚したくないと未婚を貫いてたら
王位がアンドリューに渡りそれはそれで詰んでたな

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:36:27 ID:hSqmcjWl0.net]
>>802
確かに
ウィリアムが生まれてくれて良かった

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:37:52 ID:fGZ9l10l0.net]
佳子の5年後な。

バカな育て方した親に責任。

税金無駄使いすんなハゲ。



829 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:41:24 ID:r8y0EzOX0.net]
サセックスロイヤルの商標のロイヤリティーと講演活動、CM、映画出演、
暴露本、

830 名前:L名企業のお飾り社外取締役報酬費でガンガン儲けたら、
年間100億くらい儲けられるんじゃね?
で、イギリスの所得税はそのレベルだと45%くらいだから、国庫に45億入るなら、
寧ろ社会に貢献してるとも言えそうでは?
まぁ、銭ゲバ公爵夫妻の誹りは受けようが。
[]
[ここ壊れてます]

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:42:00 ID:yFbyUQDh0.net]
>>101
ワガママが究極
自分のためには何かを犠牲にするしかないんだよな、人間って
それを知りながらも綺麗事の理想を掲げた繁栄に執着するって、もうなにがなんだかね
下等生物のほうがよっぽど幸せだろうわ

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:44:24 ID:XBFWjUds0.net]
メーガン=雅子
髪質まで似ている。
結婚当初海外新聞は雅子妃を
「色黒で、まるで東南亜の花嫁みたいだ」
と笑った。外務省大鳳会(層化)が職員として
入り込んでいたから、猛烈に抗議した。
(本当の事言っただけなのに)

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:45:17 ID:yfuPVy/f0.net]
>>609
ヤフオク結局闇に葬られたよね

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:45:54 ID:C/1VOrMM0.net]
>>797
実際は今までの嫁たちと比べたら天使に見えてるだろ
更にメーガンだしw

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:46:56 ID:r8y0EzOX0.net]
で、メーガンって、国籍はまだアメリカのままだよね?
カナダへ渡航するときは、どんなビザで行ってるのかな?
観光なら最大90日だっけ?

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:48:02 ID:O1J8tPmw0.net]
すまん、もれも参加してやい

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:48:36 ID:YIRLuM9o0.net]
騙されて、詐欺の片棒担がされたりしなけりゃ良いけど。

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:49:08 ID:TzQnkSlm0.net]
嫁イジメが有ったんだろうな



839 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:49:33 ID:O23TtxuZ0.net]
破壊者だな。小室が入ったら同じになる

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:51:40 ID:FgsdVJqE0.net]
王室のグローバル化wとかもてはやした結果がこれ

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:51:45 ID:XBFWjUds0.net]
メーガンの母親はもうカナダに居るそうだから
「ハリー、アーチ―、アフリカンの母」と4人水入らずで
暮らすんだよ。
日本も徳仁殿下が小和田家の婿扱いで粗末にされてるから
ハリー王子と同じ境遇。桃田賢とのトレーナー?と同じで
ワゴン車の荷物席に座らされてるから事故が起きたら
危ない。骨折する。雅子と愛子は歩ける位置にいるが。

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:51:46 ID:NRirQ+rB0.net]
>>1
好き勝手やりすぎでクソ腹立つよな
こういう奴は全然パパラッチされてよい
王族のカネもらうなら義務は果たせよと
嫌なら別れて平民になれ
いいとこ取りはムカつくわ

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:52:29 ID:ONLd5mpA0.net]
>>809
キャサリンはメーガンのおかげで更に得したよな

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:53:14 ID:Mt54mSah0.net]
アメリカにはノブレス・オブリージュの精神が存在しないから良いとこ取りしか思考にないんだろう

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:55:53 ID:DpJE7dt/0.net]
移行期間という名の保留をしたってことは
その間に王室が金積んで離婚するか、ダイアナみたいに○されるかになったりして

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:56:54 ID:YwitJ8C30.net]
いいじゃないの、ヘンリー王子が一緒に駆け落ちしたいぐらい嫁を好きなんだから
チャールズ皇太子にカミラと別れろ!って言うようなもんじゃないの?
誰の嫁でもないヘンリー王子の嫁なんだから、人の夫婦に口出しするなんて
嫁も持てない、僻み根性の人たち多いのね

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:57:40 ID:DpJE7dt/0.net]
>>818
メーガンが嫁いで

848 名前:きて一番得してる人だと思うw
普通にしてるだけで株が上がる
[]
[ここ壊れてます]



849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:01:06 ID:4nfUh+Sf0.net]
>>822
でも弟王子とも長い付き合いで仲良さそうだったから悲しいだろうな

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:06:28 ID:/yHz5l6M0.net]
>>29
スーツの時よりはマシになった

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:08:05 ID:DpJE7dt/0.net]
>>821
ヘンリーとメーガン応援してるけど、
移行期間設けてきたってことは英国王室本気出しそうで怖くない?
女王は自分の息子達にはゲロアマで嫌い

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:13:37 ID:I3Dr9rt90.net]
【男女必見】"自慰行為"のメリットとデメリットを女医が教えます
azaki.aqua-flo.biz/g37f83e/7jqs8a1max6j5a.html

(漫画)イクイク病になるとどんな生活になるのか?(マンガで分かる)

azaki.aqua-flo.biz/zx6j23/f32ott44wsqf58.html

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:13:54 ID:VeGrM14C0.net]
>>798
扶余語族の百済人は今の半島人から滅ぼされた朝鮮とは無関係の民族やけどなw

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:14:02 ID:CepQ6I/H0.net]
この成り上がりバツイチ黒んぼ妃はさっさと追い出せよ

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:19:37.16 ID:jDp24tC50.net]
王家なんだけどセレブのようにしたいんだよね。
セレブに箔を付けるために結婚したのだろうね。
こんな奴は、さっさと、つまみ出したほうがいいかもね。

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:22:52 ID:s+yp0CR80.net]
>>798
大昔の側室の一人に百済系の女がいたってだけで、子孫残したかすらわかってないじゃん
しかも今の朝鮮人とは別民族だし

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:23:50 ID:rr9JXGgD0.net]
>>805
ハーヴィー・スペクター並みの超やり手弁護士雇い済みかw
「俺が稼がせてやる」みたいな
あれは所詮ドラマの世界
この夫婦じゃどこかでトラブル起こして破綻するだろうよ

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:24:03 ID:sq14cwqU0.net]
義務は果たしたくないけど権利は主張します、、か
どっかで聞いたような話だな



859 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:25:53 ID:8PpGC01m0.net]
ヘンリー夫婦のように浩宮夫婦もどっか消えてれば
今頃悠仁さまにお兄さんいたかもな
つい色々考えだすと、今の皇室は残念でならないわ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:27:01 ID:xJa84mY70.net]
クロンボメーガンのせいで英王室めちゃくちゃかよ

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:27:30 ID:6NEt56hr0.net]
家族会議って何決めるの
次の旅行先とか、車の買い替えとか、お小遣い増やすとか

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:31:58 ID:Qu3deMFi0.net]
>>835
弟を追放するか、ソレとも嫁を殺すかだろ・・・

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:45:03 ID:Muq6Wjwq0.net]
成り上がりで王妃にまでなったのにその地位あっさり捨てるのか
このまま王室にいればいい思い出来ると思うんだけど

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 23:07:06 ID:yPoqcu7C0.net]
>>837
王妃になってないからw

なったのは公爵夫人
プリンセスにもなっていない

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:20:23 ID:c9Mmbs5U0.net]
>>1
王室側から参加を禁じられたんだよ。メーガンはどうせ電話を録音するだろうし、誰が隣で聞いてるかわからないから。

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:33:26 ID:dc9M8dRT0.net]
ダイアナの後を追うか

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 23:52:20 ID:EAB+BrdS0.net]
>>766
キャサリン妃は「仕事をしない」とか何とか
結構嫌味を言われてたような
それに比べたらメーガンなんて相当親切にしてもらってたと思うけど?

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:55:15 ID:ycAA9lam0.net]
>>813
結局王室とか身分制度以前に
両親が離婚してて親戚付き合いのない家で育ったのが
一番のハンデだったんだろうね
なんでみんな集まってるのか、本当にわからなかったんだろう
気の毒な人だ
この人に



869 名前:育てられるアーチーちゃんも []
[ここ壊れてます]

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 23:55:48 ID:EAB+BrdS0.net]
>>797
今はちゃんと公務してるし
体質的につわりが酷いみたいだから
特に妊娠中だった時は好きでサボってたとは限らないんだけど…

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:57:38 ID:6AF2Vmu60.net]
これだから歴史も品も無いアメリカビッチなんてと言われる
実際そうなった

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:06:06 ID:ETam2ig00.net]
ヘンリーの御先祖様に似たような人いたね
離婚歴有りのアメリカ夫人との結婚で英王室から出て行った王様
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Edward_VIII_wearing_Happi_1922.jpg

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:20:15 ID:ULTu5dS30.net]
アホの子ヘンリー

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:21:37 ID:QP1mxUrk0.net]
カナダでさっそくもう活動してるよw

メーガン妃“初活動”女性向け保護施設を訪問
ttps://sp.fnn.jp/posts/00430378CX/202001151705_CX_CX

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:26:30 ID:ULTu5dS30.net]
つーか英王室、嫁ガチャ外れ多すぎじゃね
女王の出来だけが突出してて後はみなアホの子ばっかやん
日本じゃ叩かれてるが、皇后雅子が来たら涙して喜ぶレベルやろ
そんくらい酷い

ちなメーガンは小室の100倍は酷い

>>76
ヘンリーにそんな知能は無い

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:31:42 ID:HEvnyVeO0.net]
>>843
スポーツ観戦の公務はやるのに慰問のような公務はやらないとか選り好みを叩かれてた
良い時期にメーガンが来てくれたよw

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:48:58 ID:fgnRUHaR0.net]
>>187
それはさすがにお前の頭がおかしいわ
母のような人ではない人だから母のようになってほしくないんだろ
強く、たくましく、暗殺者もマスコミも蹴散らして生き延びてほしいんだろ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:51:34 ID:M84Ex5PD0.net]
カナダの豪邸にメーガンの母がまだ居座ってんのな
ヘンリーは婿養子にでもなれよ



879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:51:38 ID:9Dyk6IGp0.net]
なんか行動が下品

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:53:13 ID:fgnRUHaR0.net]
>>574
キングの配偶者がクイーンになるのは共同統治の場合だけ

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:54:36 ID:K7FViWPD0.net]
フィリップ「あの黒いのは家族ではないから」

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 01:04:20.28 ID:FAR5ofLy0.net]
まさか労働者階級出身かつユダヤの血が入った
長男の嫁のほうがマシに見える日が来るとはな。

王子も引きずられてバカ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 01:05:42.80 ID:in+n1WYV0.net]
>>848
綺麗な貴族の娘(ダイアナ)だまくらかして
メンヘラにして追い出して外国人の子供孕んだら不可解な事故死だもの
まともな良家の子女は嫁ぎたいとは思わないよ
英王室の自業自得

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 01:07:36.92 ID:xsr7ozO/0.net]
その辺の一般家庭ならともかく王室だからな
ちょっとおかしいのでは

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 01:09:59.71 ID:3kfD7Dr30.net]
メーガン非、バッシングされすぎて可哀想になってきた

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 01:14:59 ID:PgPb7tdh0.net]
ダイアナのスキャンダル以上のネタは出てこないんだから女王も爵位や特権を剥奪してしまえばいいのだが
我が息子が馬鹿すぎたせいで辛い思いをさせた孫息子に甘々だからできないのが真相なのだろう

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:17:14 ID:PLxdZXs60.net]
めんどくさいことはしたくない
王室とは正直関わりたくない
でも目立ちたいし尊敬されたいから称号は使わせてもらうわ!
自立

888 名前:キるけど小遣いはクレ!

みたいな感じか
[]
[ここ壊れてます]



889 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 01:34:10 ID:1h8amajU0.net]
ハリーから売り込みされた時のディズニーの社長が
コメディ映画さながらのリアクションで面白い
メーガンはハリーが私の知らない所で勝手に話したの〜って言うのだろうね
アメリカどころか世界中の笑い者
男の口を借りるフェミニスト

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:36:53 ID:QvFB+FMh0.net]
なんなんこの女
面倒な所はブッチとかふざけてるだろ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:27:55 ID:HEvnyVeO0.net]
>>853
一般的にどちらもクィーンの称号だね

女王Queen Regnant
王妃Queen Consort

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:31:33 ID:HEvnyVeO0.net]
誰も私を気遣ってくれないとこぼすくらいだからイギリス人のチヤホヤ度が足りないんだろ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:42:52 ID:lMybKmA20.net]
浮気されて離婚。で、出戻りが目に浮かぶ。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 04:28:01 ID:/HZFcW3K0.net]
王室にとって邪魔なおんな、まさに女-癌・・・

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 04:33:11 ID:Hy0iHaNG0.net]
結局男だろーが女だろーが変な人入れたら同じく駄目ってことだわ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:54:19 ID:8BcD6mD30.net]
>>43
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200113-00158686/
商標登録についての記事です。

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 07:15:02 ID:0BvoT4bn0.net]
>>847
またジェット機つかってアピール(笑)

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 07:25:50.42 ID:/mjFkJQT0.net]
イギリスきってのさげまん



899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 07:41:10 ID:F33qO0ut0.net]
>>144
即位してから祭司一回もしてない

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 07:46:06 ID:aOzp2XA00.net]
どこの馬の骨だかもわからないアメリカの3流テレビ女優なんかを
王室に入れたらダメなのはわかりきっていただろうに
でもイギリス社会は日本人の想像以上に黒人系やインド系の社会進出や
ネイティブ白人との融合(恋愛や結婚)が進んでる
だからこそメーガンも入り込めた

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 07:50:10 ID:liUEcIN80.net]
まあ王族じゃねえし

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:00:55 ID:eYa/amPM0.net]
>>1
動画 Q The Plan To Save The World Subtitles
検索して見てみ。
そりゃ距離置きたくなるわ。
アメリカ発だけど、世界中の人間が見てるんだよ。

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 08:03:47.71 ID:5r1I6TLs0.net]
メーガンが黒人に見える日本人はあんまりいないと思う。欧米でだとあんな微妙な違いが気になるのかな?

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:06:08 ID:F33qO0ut0.net]
>>399
それ、理由あってわざとだったはず。

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:08:04 ID:3SFZaiW10.net]
夫と子供は自分に無いものがそもそも備わっている
自分には無いというかどんなに努力しても金を積んでも手に入れられない
このコンプが拗れに拗れて今に至る

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:08:54 ID:E8Du+1kn0.net]
>>856
ダイアナは王家に嫁ぐなんてやめとけと周囲から反対されたのに、きかなかった。
上流社会では、結婚からしてダイアナの無分別だったとわかっている。

ヘンリーとメーガンは、体よく王家から外されたということなんだろうな。
京都のお公家さんを剛腕にしたエゲレス流ブブ漬け。
「留まってほしいのはやまやまやが、まあ好きにしはったらええわ(はよ出てけ)」

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:12:59 ID:7SYFLp1f0.net]
>>871
妄想も大概にしとけ
巣から出てくるな

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:16:37 ID:qpCgTa7Z0.net]
電話会議を断られたのって、当日くらいに速攻で記事になってたのに
日本ではい



909 名前:ツまでもメーガンも参加、と報道され続けてたんだよな
きっと日本の記者って誰も英語が読めないんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 08:20:02.30 ID:CLQkVl7X0.net]
この女は工作員ヘンリーを洗脳している

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 08:23:36.85 ID:zXmA4i0+0.net]
メーガンは「計画通り…w」なんだろうなぁw
バカ王子から肩書ゲットして役者なんかしなくてもマスコミに注目されてカネにも困らない
離婚しても硬質ネタで食えるしな

912 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:26:41 ID:5u6bxZEq0.net]
>>881
ヘンリーは工作員だったのか

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:29:07 ID:smUzPfOr0.net]
>>875
整形してるからだよ
昔の写真では黒人にしか見えない、縮れ毛だし

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:30:43 ID:nWdbaQdi0.net]
もてはやされるのは最初だけ
元が三流女優だもの芸があるはずもなく、王室ネタもすぐ尽きる

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:33:10 ID:TVgoE9Ud0.net]
こういう展開になるように王室側が仕向けていたりして

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:35:59 ID:5u6bxZEq0.net]
>>866
王室にヘンリー共生している女癌は、メーガンテの呪文を唱えた
王室はダメージ2020を受けた

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:42:20 ID:l/5/9SWN0.net]
>>847
自己顕示欲の強い女だなぁ
「私を見て!」アピールがすげえ
王室とゴタゴタ引き起こしてそれをまともに解決してないのにそれかよ馬鹿じゃねぇの

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:45:33 ID:7eTu2PRJ0.net]
そのうちヘンリー浮気して離婚
莫大な慰謝料ゲット



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:48:36 ID:l/5/9SWN0.net]
>>399
カミラと不倫してるくせしやがって公務では自分にキスして仲の良い夫婦アピールしようとするチャールズに
ダイアナがついに嫌悪感隠すこと出来なくなったんだよ

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:52:29 ID:uGhugL650.net]
>>875
髪の毛もかなり時間とお金をかけて縮毛矯正してるから
もともとは黒人らしい癖毛なんだと思う

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 09:07:04.83 ID:WztVGet40.net]
離婚しても勝手に公爵夫人て名乗り続けそう

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 09:09:00 ID:WztVGet40.net]
>>550
本物のプリンセスである私がプリンセスの吹き替えしてあげるわよ〜って売り込みか

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 09:13:34 ID:E8Du+1kn0.net]
>>863
英国の場合、エジンバラ公は共同統治者を示すPrince Consortの称号を貰えなかったが
夫の場合は共同統治者でもPrince Consort なのに、妻の場合はQueen Consortになるの?

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 09:14:54 ID:smUzPfOr0.net]
吹き替えなのか
実写映画に出してくれって言ってるのかと思った
FOX買収してドラマとか色々あるからな

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 09:17:25 ID:E8Du+1kn0.net]
>>895
実写版人魚姫やらせてくれって言いそうだなw

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 09:33:00 ID:VH8x/6zs0.net]
>>755
血液だけで実際には農民が育てたんじゃないっけ

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 09:34:26.27 ID:VH8x/6zs0.net]
体よく追い出されたというか、エリザベスがマジでビビって顔がこわばっていた印象

928 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 09:40:11.03 ID:tdGte/8Z0.net]
>>851
小和田優美子かよwww



929 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 09:40:43.76 ID:TzTzECoK0.net]
スケール大きな美元か

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 09:49:53 ID:Brddcb4+0.net]
王国出身じゃないと厳しいのか、イギリス英語が難しいのかw

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 09:58:46.15 ID:kKh3mi+70.net]
>>901
イングランド出身プロレスラーのウイリアム・リーガルが
アメリカ人の客に対して
「おまえらに本当の英語(イングリッシュ)を教えてやる」
と言ってブーイングされてたな

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 10:00:09.98 ID:trtWln8v0.net]
もう女がみんな地雷に見えてきた

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:16:34 ID:E8Du+1kn0.net]
>>885
離婚したら最初は暴露本、テレビ出演で稼げるが、
そのうち脱がないと需要なくなるよなー
ヘンリー王子の元妻、元サセックス

934 名前:公爵夫人のヌード写真集から激しいファックシーンありの映画出演。
それも40過ぎたらもうダメだし・・・あとは消されるだけか。
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:18:31 ID:T3yLQyVI0.net]
>>900
懐かしすぎ

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:19:23 ID:E8Du+1kn0.net]
>>895
吹き替えじゃなくて、ナレーターね。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 10:22:25.09 ID:HeZq6uI50.net]
>>887
母親とか父親の醜聞の中で育ったんだし意趣返し立ったりして

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 10:23:17.20 ID:OsryKzcj0.net]
黒人系の嫁を受け入れた結果
英王室崩壊。



939 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 10:24:25.52 ID:OsryKzcj0.net]
ダイアナみたいに諜報機関に消されなきゃいいね。

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:28:45 ID:wQxA8Nyg0.net]
>>841
エリザベス女王って嫌味を言う人なんだ
うるさババアなのかしら?
93歳であの達者さよ
120歳くらいまで生きそうね

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:29:56 ID:8MpQ6jDA0.net]
日本も他人事じゃないな静岡駅南の朝鮮部落出身の川嶋紀子入れたせいで
将来の天皇の義兄が背乗りチョンの小室圭になる可能性が出てきた
女性天皇などごめんだが、八方塞がりだな

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:34:55 ID:wQxA8Nyg0.net]
小室圭さんの場合、生活力がないから
眞子さまと結婚しても
「僕はヒモになるよ!」ってビンビンに思ってそう

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:36:22 ID:zXmA4i0+0.net]
>>889
差別ネタでも食えるしなw

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:56:44 ID:AtWNtDqn0.net]
>>831
あのくらいの有能弁護士がついてないとだめだろうね
あと、問題が実際起きた時にグッドワイフのイーライみたいな危機管理顧問も雇ってそう

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:58:00 ID:E8Du+1kn0.net]
>>910
嫌味どころか、ケイトは怠け者だってハッキリ言ってたけど。
妊娠出産子育てで公務が緩いスケジュールだったわけだが、このいわれようw
ダイアナも後にインタビューで、最初の妊娠の時つわりで苦しんだけど
王室の女性はつわり体質ではなかったみたいで、理解して貰えなかったとボヤいてた。
平成時代の日本の皇太子妃なんか、姑がエリザベス女王なら怠け病とか仮病と言われて
叩き出されてたな。

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 11:08:24.46 ID:HEvnyVeO0.net]
>>894
君主の嫁はクィーンで婿はプリンス
同じ配偶者なのに不思議だね
昔からの慣習なんだろうけど婿に対する警戒心なのか?

あと共同統治の意味合いが含まれるかは知らない

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:14:09 ID:xhLt7oUH0.net]
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
azaki.aqua-flo.biz/m8746i0n/0vmuqx5n4twy6z.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

azaki.aqua-flo.biz/rd355g/733m3nnk73iffg.html

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:14:19 ID:xWMAgFhG0.net]
変な奴が嫁に来て、一家崩壊って、どこも一緒だなあ



949 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:25:10 ID:wQxA8Nyg0.net]
♪ つれて逃げてよ〜 ついておいでよ〜 

夕暮れの 雨が降る 矢切のお渡し〜 ♪

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:29:02 ID:0IlPPypT0.net]
メーガン、イギリス人にめちゃ嫌われてんなw
https://i.imgur.com/Jh2DDAx.jpg

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:31:10 ID:E8Du+1kn0.net]
>>916
Prince Consortなら、共同統治者となり、国家機密書類も見られるが
エジンバラ公はチャーチルが反対したのでなれなかったんだよ
それが公のストレスとなってずっと尾を引いてる。

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:32:19 ID:J8I9Ms3z0.net]
>>915
まあ王家がつわり体質だったり貧血症だったら
女性君主って発想がそもそも出てこないだろうから


953 名前:艪ネ一族であることは自明の理
血友病もなんなく切り抜けて
[]
[ここ壊れてます]

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:32:48 ID:86LEK6iq0.net]
>>766
エリザベス女王、昔は綺麗だったわね
ダイアナより美人だったと思うわ
そういう見た目を気にする人って長生きよ

メーガン叩かれ過ぎてかえって応援しちゃうわ
これからもどんどんイギリス王室を揺るがして欲しいわ

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:35:32 ID:3e7yyt7f0.net]
メーガンがアレな人てのは分かるけど
正直ハリーとはお似合いカップルだよな

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:35:32 ID:E8Du+1kn0.net]
>>920
このアンケートを実施した英国の会社は偉いな
さすが実利的な英国。
「王子夫妻の判断を支持するか」と「王子夫妻の判断に同情するか」
をきちんと分けて設問している。
支持するが圧倒的だけど、同情しないも圧倒的w
日本なら支持=同情
このへんが、情緒でなんでも判断する日本人の国民性とは違う。

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:37:16 ID:wQxA8Nyg0.net]
>>923
>これからもどんどんイギリス王室を揺るがして欲しいわ

破天荒なの期待したいわ w

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:38:40 ID:FOTMGceV0.net]
このスレ何でオネエがいるんだw



959 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:46:34 ID:E8Du+1kn0.net]
>>922
女王もだけど、クイーンマザーも超長命だったしね。
ガンガン働き、がっちり在位。
英国王室は質実剛健を求められる。
ダイアナも結婚したての頃の話として、とにかく休養が必要だった、ひたすらゆっくり休みたかったが
許されなかったとこぼしていた。
力で王冠を勝ち取ってきた王室は、庶民なら逆立ちしても無理!な仕事を平然とこなして
敬服されなくてはならないということ。
このマウント的コンセンサスに比べれば、ノーブレスオブリージュの考え方はある意味消極的。

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 11:50:02.83 ID:9w3HeP9w0.net]
イギリスではメーガン支持の方が多いのかな?

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 11:50:27.86 ID:1iIx6bGi0.net]
>>920
アンケート結果を大雑把にまとめると

「王室から出ていけ、金なんか出さん」

がイギリスの人たちの意見だな

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:52:34 ID:1iIx6bGi0.net]
>>929
メーガンが王室を出ていくことは支持
そこに公金を注ぎ込むことには反対

個人の自由を尊重するとともに、
伝統を尊重しない人にはサポートもしない
ということ

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 12:15:05 ID:6PPGqROv0.net]
>>16
ロイヤルなイメージもうないし
ハリボテの成金、ってイメージついちゃったじゃん

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 12:31:51.86 ID:86LEK6iq0.net]
>>924
ロイヤルDQNカップル
ハリーてタリバン兵を何人殺したとか自慢したんでしょ?
遺伝的に知能指数低そうだけど
イギリス王室で知的な人っていたのかしら?

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 12:44:07 ID:nWdbaQdi0.net]
メーガン支持というより、
王子を手玉にとっただけでなく、王室も翻弄
これ以上イギリスに留まっても国民感情を逆なでするだけのアメリカ女には
さっさと出て行って欲しいだけだと思うが

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 13:40:23 ID:HEvnyVeO0.net]
>>921
呼称について話してるので共同統治云々は知らんよ

キャサリンはいずれ陛下の敬称となるがフィリップは一生殿下なのが不思議だね

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:42:55 ID:pP1gkKsW0.net]
奴隷貿易という、非人道的な残虐行為で富を蓄え隆盛を誇った王国の末裔らが、
一人の奴隷の末裔に翻弄され、王国崩壊の綻びを作ったという視点で見ると、
非常に感慨深いものがある。

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 13:51:23 ID:VTKiwxVCO.net]
弟の嫁がダメすぎなのって日本だけじゃなかったのか



969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 13:51:49 ID:HEvnyVeO0.net]
でもメーガンは

970 名前:逞ァちが優しいよね?
おとなしく見えるというか保護本能が働きそうな佇まいだよ
これはハリーじゃなくても騙されてしまうな
[]
[ここ壊れてます]

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:11:38 ID:bOPzQ+ly0.net]
ハリーとメーガンは将来離婚しそう

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 14:16:53 ID:xhLt7oUH0.net]
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
azaki.aqua-flo.biz/i4b8s0ba/zpkyea58w2t2wv.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

azaki.aqua-flo.biz/kk2e7lx1s/tl4rlhjim2dral.html

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:19:03 ID:nmEUy7Vj0.net]
だか土人の娘は止めとけとあれほど、、、、、、

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:21:11 ID:Ye8+mjN30.net]
>>31
前夫に指輪を郵送して離婚とか、王子と付き合いだして
友人を選別しだしたとか、KKぽい雰囲気w

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 14:23:15 ID:kYI+gJUS0.net]
そういや、ウィンザー城燃やしたチャールズの弟いたじゃん。
あの元嫁は今何やってるんだろう?
娘は時折り見るけど。

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 14:42:30 ID:QP1mxUrk0.net]
メーガン妃、妊娠中にハリー王子の人間関係を清算させた!?(フィガロ紙)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00010002-figaro-life

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:43:43 ID:FjAGlahY0.net]
外国人でしか黒人ってとこでだめだったろ
日本も他人事じゃない状況になってるけどさ

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 15:36:13 ID:OSjolTPT0.net]
>>761
グレースケリー



979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:01:07 ID:ABKKVvnB0.net]
>>915
平安時代の日本人は今と同じ日本人だからね

妊娠出産が一番大変なのが極東アジア人
出産時も大変
比べると悪阻も思い人が多い

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 16:06:23.77 ID:5jT3+H/s0.net]
さっそく勝手なことやってるっぽい

メーガン妃 発表後初の公の場に 主要王族から“引退宣言”
https://www.fnn.jp/posts/00430408CX/202001160023_CX_CX

>この訪問は、以前から予定されていたものではなく、前日にメーガン妃側からメールで打診があったという。
もうね

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:22:39 ID:JdzbPqcr0.net]
黒人黒人言われとるけど黒人のカーチャンより
白人のトーチャンのがヤバそうなんよな

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:24:40 ID:I0RJjUK60.net]
>>948
揺さぶり 私は黙っていないわというメディアを通しての圧力

小室の母親も年末に、男に迎えに来させて、指輪つけて外出しようとしたし、そういうこと

983 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:25:44 ID:zXmA4i0+0.net]
>>949
親父と妹からディスられてなかったっけ

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:26:42 ID:DrkNgXDS0.net]
メーガンヒはいつメーガンに戻るの?

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:27:35 ID:I0RJjUK60.net]
>>949
黒人は関係ないよな
ミシェルオバマみたいな女性もいるわけで

ゴーンの後妻も黒人じゃないけど、ヴェルサイユ宮殿で結婚式やって
会社の金使いまくってたし、人種よりも素性の問題

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:29:20 ID:nWdbaQdi0.net]
>>948
自分の問題が解決せずに渦中にあるのに、突発的に施設訪問
腹黒いイメージを払拭しようと必死なんだろうが、あざとすぎる

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:29:47 ID:XpFG4RpA0.net]
イギリスも日本と同じ島国だから、差別感情が強いんだな。

イギリス王室というのはイギリス国民にとっては侵略者だけど、日本の皇室はどうなんだろうね?

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:30:36 ID:XpFG4RpA0.net]
>>953
メーガンさんは黒人だから、イギリスでは差別されたんだよな。



989 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:30:58 ID:jdC0a+yo0.net]
>>920
いや、だってさ
所詮は他人事だからゴシップ根性全開で楽しんでられるけど
これが例えば日本の皇室の出来事だったら
腸煮えくり返るどころの騒ぎじゃないと思うよ

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:32:15 ID:zXmA4i0+0.net]
>>953
関係ないんだろうけどそれをネタにカネ稼ぎするだろう

991 名前:ネとは思うw []
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:32:47 ID:XpFG4RpA0.net]
>>957
イギリスも日本も同じだね。

ちょっと毛色が違うと、必死に排除に走るw

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:33:41 ID:EHWPwOAX0.net]
>>950
小室母は行方不明じゃなかったのか?

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:35:37 ID:EHWPwOAX0.net]
>>956
イギリスは移民大国だから、黒人は3割くらいいる。
アジアも3割くらい。

だから、黒人だから差別されたってことは無い。
ロイヤルや貴族からは受け入れられなかったかもしれないけど。

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:36:46 ID:xhLt7oUH0.net]
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
azaki.aqua-flo.biz/4j86d6n/puze3447yr4s1l.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

azaki.aqua-flo.biz/758l2z5/42lvyrzli62p3j.html

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:37:51 ID:jdC0a+yo0.net]
>>959
仮に小室を受け入れてその2年後には
もう皇室がぐちゃぐちゃになってると想像すればちょっとは理解出来るんじゃないか
メーガンに関してはあのイギリスにしては寛容に受け入れようと努力したと思うよ
そもそも両方とも完璧な出自経歴で誰もが騙されるような御曹司ご令嬢じゃないやん
気分的には、だから言ったでしょ、しかねーよ

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:39:00 ID:OSjolTPT0.net]
>>956
イギリスはとっくの昔に他民族国家で、
黒人やアジア人、アラブ人etc.の「イギリス人」も普通にいるから、
島国だから黒人差別〜、は思ってるほどはないよ。
でも黒人がいじめられたり低所得だったり…ってのはまあ、ある。

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 16:40:55.44 ID:jdC0a+yo0.net]
差別差別言うけど本当に差別されてるならまず結婚出来てないでしょって話
あんなに立派な結婚式を全世界が目撃してるのに何を言ってるのかね



999 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 16:41:06.02 ID:OSjolTPT0.net]
てか、映画女優やミュージカル女優、バレリーナやクラシック畑ならまだしも、
テレビ女優、ってのがなぁ。
こりゃまた軽いのとくっついたもんだなぁ、と。

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 16:42:23.26 ID:qiwlB3HN0.net]
>>963
結婚したら皇籍離脱してサーヤの旦那と同じになるだけだが
サーヤの旦那にそんな影響力あるとでも

1001 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 16:42:49.05 ID:j3UPu+LW0.net]
ヘンリー王子は子どもの
頃からアルコールや大麻
などを常習していた
厄介者だった。

母親の
ダイアナが離婚したせいで
辛かったと兄ウィリアム王子
や国民は同情的だったが
今は兄とも不仲になり
いずれは王室から永久追放も
あり得ると思う。

当面は公爵の莫大な資産を
引き継げるか見ものでは
ある。

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:43:04 ID:XpFG4RpA0.net]
>>961
イギリス王室と日本の皇室の共通性の話だよ?
メーガンさんも排除されて、小室さんも排除されそうになってる。

1003 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:43:56 ID:jdC0a+yo0.net]
>>967
だから仮にって言ってんじゃん

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:43:56 ID:XpFG4RpA0.net]
>>963
凄い島国根性だね。

イギリスよりひどいw

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:45:04 ID:XpFG4RpA0.net]
>>964
それを黒人差別というんだよw

日本の朝鮮人差別と同じ。

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:45:17 ID:qiwlB3HN0.net]
>>970
例にならない

1007 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:49:25 ID:jdC0a+yo0.net]
>>971
受け入れた結果が今のイギリス王室じゃん
伝統やら何やら全部必要ないっていうなら王室なんか無くすしかないよね
それでいいのか、そう望んでいるのかどっちなの?

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:51:53 ID:uGhugL650.net]
>>949
今のところはまだヤバい父ちゃん扱いだけど
もともとテレビの裏方さんとしては評価されてる人だし
メーガンの大学の学費は父ちゃんが当てた宝くじの当選金から捻出したという話だから
実は娘に比べたらまともな人なのかもしれない



1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:53:44 ID:XpFG4RpA0.net]
>>974
今のイギリス王室のなにが悪いの?

王室なんて無くなっても全然かまわないがw

1010 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 16:54:31 ID:0uC/SVIH0.net]
だめだめダメーガン。

1011 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 16:58:16.61 ID:jdC0a+yo0.net]
>>976
EU離脱でガタ付いてるわ

1012 名前:、王配は亡くなりそうだわ
こんな時に次男嫁の乱とかいい訳ないでしょ
[]
[ここ壊れてます]

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 16:58:34.81 ID:XpFG4RpA0.net]
>>977
なにがダメ?

1014 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 17:00:36.52 ID:FzSW46KB0.net]
メー癌

1015 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 17:01:48 ID:tyIbigs40.net]
除名すべきだわ

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 17:21:31.07 ID:6TzP/fvK0.net]
お母さんのダイアナさんの人生と
お父さんとカミラさんの今の状況を見ると
ヘンリー王子は愛する人と好きなように生きればいいと思う

1017 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 17:22:13.54 ID:d70ffXjR0.net]
内気な男は女に洗脳されやすい

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:29:15 ID:8jPDQq7/0.net]
>>937
日本の場合、兄の嫁だなw
まあ、「天は見てござる」だよ



1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:20:59 ID:A0iAsA/s0.net]
>>975
とーちゃん証人で法廷に呼ばれるけれど
倒れた直後のとーちゃんの心配まったくしてないのがわかってまた批判浴びているみたいだな

1020 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 18:38:37 ID:XrFIho4H0.net]
ft9t.kuyuen.net/cn0l8k72/62x0yi4i2m4v16.html

1021 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 18:39:51 ID:q5k5sHol0.net]
>>25
ヘンリーはアメリカハリウッドに憧れるミーハーバカ

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 18:58:10.46 ID:tq1i/zZ/0.net]
さっそくカナダでDVから逃れてきた女性のシェルターに行ったらしいが

これって、自分も虐げられて逃げてきたんですアピール?
英国王室とカナダへのメッセージか?
しかも家族会議の最中にww
カナダではこいつらの警備費払うの?って意見が出てきたらしいし
カナダは英連邦だけど王室なくてもやってきた人たちだからな。
コイツら黒人の被害者ぶりの手口って韓国人並みに厄介だな
差別だーで非難した奴らの口をふさぐって

1023 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 20:40:54 ID:dNlr+MYC0.net]
ID:XpFG4RpA0って黒人と朝鮮人のハイブリッド?
朝鮮人と黒人ってそっくりなんだよねw
加害者のくせに被害者ぶって周囲を洗脳し被害者を攻撃する
で、いつのまにか被害者ポジションにいる
ようするに血がいやしんだよ

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:15:39 ID:6k532OoO0.net]
>>988
カナダはケベック州もあるから英連邦にべったりというわけでもないんだわ

ハリーは自分が庶民に混ざって何かするたびに警備費がじゃぶじゃぶ使われていることとか
ピンと来ていないんだろうなあ

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 02:30:28 ID:N1h8C4re0.net]
>>914
そういう人を雇ってたらこれだけの批判は起きないのでは?
この夫婦は詰めが甘いんだよ

1026 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 03:22:06 ID:jtvAQ6Jn0.net]
>>982
しかもヘンリーはチャールズの子じゃないかもって書かれて、チャールズから可愛がられなかったらしいよね。

ヘンリー自身はちょっと不便だとは思うけど、メーガンはね〜。

1027 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 04:06:30 ID:O3zz9RE30.net]
メーガン妃に悪いところは一切なく全部差別社会のイギリスが悪いって記事がどんどん出てきて
被差別無罪とでもいうような最近の風潮ほんと嫌い
たしかにメーガン妃に対する差別もあったろうけどメーガン妃にも悪いところあったよねってなんでならないんだろう

1028 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 07:34:18 ID:bhDWo4Pu0.net]
王室に黒んぼ
https://i.imgur.com/gQrdCz2.png
https://i.imgur.com/NkTYjfX.png



1029 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 09:28:58 ID:hM76Zyed0.net]
>>992
不憫でしょ

1030 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 11:02:50 ID:8mkJPmlV0.net]
>>444
眞子は結婚諦めてないって昨日歌会で読んだ詩が月が出てきたとかで騒がれてるね。
今だってNYの生活費や朝鮮人の無職母親の生活費は秋篠宮家から出てるんだろうし

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 11:35:02.20 ID:zp7dLfRT0.net]
皇室も何だかんだ朝鮮人共が触手を伸ばしてるんだな・・・

1032 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 13:30:02 ID:zE0K0kVq0.net]
>>155
チャールズさん、もう70代だから無理は禁物かと。

1033 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 14:04:39 ID:Rb00E45n0.net]
eaai.tmbpc.org/7df8q04l5/2ko00jbi434t0y.html

1034 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 14:09:18.06 ID:NcJkjUph0.net]
>>996
まあ意地やろ眞子様 年取ったら恥ずかしい思いをするかもしれん

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 23分 42秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef