[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 15:26 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【参院選】比例投票先 自民31(+2.2) 立憲7.2(-1.8) 公明5.6 維新4.4(+1.2) 共産2.9(-0.5) 国民2.5(+0.9) れいわ1.1 社民0.8(-0.4)★2



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 18:41:23.56 ID:ikYG5zEr9.net]
※週末の政治

第2回トレンド調査の主な結果
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/images/PK2019071402100092_size0.jpg

 共同通信社は十二、十三両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第二回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は、最多の自民党が前回調査(六月二十六、二十七日)と比べ2・2ポイント増の31・0%に上昇した。二位の立憲民主党は7・2%で1・8ポイント落とし、自民、立民の差が広がった。選挙区での投票先を「与党系候補」とした回答は0・9ポイント増の32・2%。「野党系」は1・5ポイント増えて21・8%だった。 

 安倍内閣の支持率は46・5%。前回より1・1ポイント減ったが、不支持率も3・8ポイント減り40・3%だった。安倍政権下での憲法改正に「反対」との回答は1・3ポイント増の51・4%。「賛成」は0・8ポイント減の34・2%だった。

 比例投票先は「まだ決めていない」が37・4%あり、情勢は今後変化する可能性がある。自民、立民に次いで公明党5・6%(前回と同じ)、日本維新の会4・4%(前回比1・2ポイント増)、共産党2・9%(0・5ポイント減)、国民民主党2・5%(0・9ポイント増)、政治団体「れいわ新選組」1・1%(今回から選択肢に追加)、社民党0・8%(0・4ポイント減)と続いた。

 金融庁の金融審議会報告書を巡る老後資金二千万円問題について「争点だと思う」と答えたのは46・1%で、前回より4・0ポイント減少。「思わない」46・9%とほぼ並んだ。

 十月に消費税率10%へ引き上げる政府方針に「反対」は3・2ポイント増の54・3%になった。「賛成」は3・9ポイント減の40・8%。安倍政権の経済政策アベノミクスについては、「見直してほしい」が62・0%と高いままだった。「継続してほしい」は2・4ポイント増えたものの29・1%にとどまった。

 安倍晋三首相が取り組む外交を「評価する」は59・8%に上った。

◆消費増税反対 与党の支持35%、野党の支持69%

 共同通信社の第2回参院選トレンド調査で、消費税率10%への引き上げ方針の賛否に関する結果を分析すると、選挙区の投票先で野党系候補と答えた人の69.0%が増税に反対した。与党系候補を挙げた人は増税反対の回答が35.1%にとどまり、投票先によって賛否に違いが出た形。投票先をまだ決めていない人は反対が60.2%で、賛成は33.6%だった。

 参院選への関心度合い別に見ると、「大いに関心がある」の回答者では増税反対(45.8%)より増税賛成(51.0%)が多かった。反対は「ある程度関心がある」で53.1%、「あまり関心がない」は59.8%、「全く関心がない」は62.4%で、関心度が弱まるにつれて割合が高まった。

 男女別で、反対は女性56.0%、男性52.3%。ただ男性は反対が前回調査45.9%から上昇した。これに年代別を重ねると、反対は女性の中年層(40〜50代)が60.3%で一番高かったのに対し、男性中年層が48.8%で最も低かった。

 政党支持層別では、税率引き上げを掲げる与党のうち自民党は賛成59.4%、反対36.8%。公明党は賛成41.2%で反対54.5%を下回った。反対や凍結を主張する野党は立憲民主、国民民主、共産、日本維新の会の各党それぞれ71.3%、66.6%、80.0%、57.0%が反対。無党派層も64.5%が反対した。

2019年7月14日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019071402000126.html

★1:2019/07/14(日) 17:29:09.68
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563092949/

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:06.76 ID:ZUfsBVLe0.net]
>政治団体「れいわ新選組」1・1%(今回から選択肢に追加)、
>社民党0・8%(0・4ポイント減)

社民党、山本太郎に負けてんのかよ!

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:10.26 ID:lbmnl+Bn0.net]
>>552
れいわが移民賛成なのもそこなんだなあ
成長率上げることで消費税廃止を長期スパンで可能にするわけたから、成長の阻害要因たる少子高齢化による労働力不足に対応するためには移民に反対することはできない

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:15.12 ID:6N0NoMek0.net]
だって・・・・・在日は選挙権が無いしwww

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:18.08 ID:WCBAev3v0.net]
俺は立憲党に投票したぞ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:18.94 ID:YEQ2hkkN0.net]
>>644
今の韓国政権とは、パイプ強い感じしないな。
韓国の保守勢力とのパイプじゃないの?

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:21.43 ID:zkBkW4pM0.net]
>>627
党首討論で山口が今回の韓国輸出規制でも韓国批判して安倍擁護してたな
昔の公明は中韓に対して野党以上に甘かったから驚いた
山口が党首になってから公明は変わった

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:34:33.09 ID:PXFs+XYW0.net]
安楽死党は精神分析家に鑑定をしてもらい、異常なしという資格を受けた者だけが
言論の場に立つべき

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:34:42.95 ID:XAxFhcrQ0.net]
公明党は共産党の2倍の投票者がいるのか

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:43.36 ID:2bztwfhL0.net]
公明ウザいから何とかしたいけど今回も投票率低そうだなぁ



688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:34:44.78 ID:7LcqHR6t0.net]
安倍や与党を散々貶しても支持を集められない
ちゃんと考えろ野党は
ほんと敵国のスパイなんじゃねーのかこいつらは

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:34:50.67 ID:iTP8P1cK0.net]
>>625
夢見がちなお爺さんだね

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:34:55.61 ID:eG5RvEyf0.net]
立憲下がってて草

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:34:58.47 ID:ONQvEtYd0.net]
>>613
投票率分かっていってるの?
6割なんて程遠く、5割は何とか超えてよってのが現状だからな

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:34:59.80 ID:mai54GKg0.net]
>>643
ほんまや
コンビニ行けば外人
工場では外人
安倍政権になって外人が異様に増えたで
どこが保守なんだよと言いたくなる

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:34:59.52 ID:UBufaJQ/0.net]
朝日ソースだとやっぱりれいわ新選組だけだよ>外国人労働者の増加に反対
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/asahitodai/
オリーブの木とかいう謎の諸派は知らん

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:06.15 ID:fRUvxliO0.net]
ちいさなこえをきく、よりそう、かがやく、とかいみわからんちんなんよ
竹島の不法占拠者今年中に排除します!ロシア機が領空侵犯してきたら撃ち落とします!十年以内に月に人を送ります!とか
そういう具体的な政策言ってるとにしか入れへんで。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:08.11 ID:FSaRta1V0.net]
>>653
ここはNHKを潰す目的しかないから充分かもよ
数名が当選すればそれだけで可能性は大きくなるし

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:12.97 ID:1jnc0Dc40.net]
>>611
談合でもしない限り分散無理だね

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:14.55 ID:V7vQaOk60.net]
>>594
苫米地とこに行って勉強してたからたぶんそのせい



698 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:16.73 ID:uoeUJy4J0.net]
>>621
   
実際に外国人を受け入れたのは、安倍政権だよ。

外交や移民問題で、不満を持つ人が非常に多いのは事実だね。

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:24.40 ID:NBkDqmaa0.net]
れいわまじか

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:26.32 ID:zYVACcfS0.net]
>>9
N国はこの質問の選択肢に入ってないから

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:32.69 ID:flHiwpub0.net]
山本太郎よ、
本当の好景気(マイルドインフレ、完全雇用)を日本人に体験させてくれよ。

22年間、ずっと不況だったからな。

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:34.28 ID:5JaEmScd0.net]
恣意的な調査結果で
大衆を操作したら
会社ごと全社員を核爆弾で
消去することになった

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:37.27 ID:q/mTNEmP0.net]
NHKの集金人に嫌な思いさせられた人はいっぱいいるでしょ

NHKは明確な敵

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:39.77 ID:HfS0/XZr0.net]
山本太郎は落選かな?
なんで東京で出なかったんか

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:40.16 ID:vn8SziEV0.net]
俺のガラケーに機械音声の電話調査かかってきたけど、スマホ限定だったので切った
スマホに転送できれば答えてやったのに

無作為抽出といいつつ、ガラケーユーザーは切ってるからかなり偏った調査結果になってるぞこれ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:40.53 ID:MjVth24z0.net]
移民を安楽死党

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:46.64 ID:wCirIKQj0.net]
れいわ少ないな



708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:46.89 ID:2MwzdW5j0.net]
>>668
自民党幹事長が韓国での最高位の勲章をもらったよ

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:47.19 ID:zYVACcfS0.net]
>>12
N国は質問の選択肢に入ってないの

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:47.27 ID:KlT7Mbth0.net]
>>674
予想を見てこいよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:48.34 ID:oXZzEIjK0.net]
>>600
平日の昼間(あるいは常識的な時間帯)に固定電話にしろ携帯電話にしろ、いきなり知らない番号
から電話がかかってきて「〜〜社の世論調査です」と言われて対応できる人って限られると思う。

「今仕事で忙しい」「返答するつもりは無い」などの反応は当然あるだろうし(昔、自分がそう言った)、
着信に返答すらしない人もいるだろう。

だから電話調査は「電話調査に答えてもいいと思う人の中の数字」でしかない。

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:50.55 ID:9Xer3Zvv0.net]
>>653
NHKがそんなに当選したら激震どころの騒ぎじゃないだろw

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:35:50.77 ID:PXFs+XYW0.net]
元々コイツら殺し合いをしに場に出て来ているので

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:35:55.05 ID:qjAzSZrs0.net]
立憲は改選議席が分裂の事情で大きく減ってたから大きく増えたように見えるだけ
対立してた民民が弱ってるから当然の流れかと

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:05.62 ID:dQjtPnhx0.net]
社民党は、哀れだな、れいわ新撰組以下かよ。
絶滅危惧種みたいになってきたな・・・・

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:06.00 ID:y1umUJ7V0.net]
>>633
そりゃ米軍の負担が減れば一時的に金出したのより効き目あるからねぇ

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:08.36 ID:0W4wERcS0.net]
>>677
そいつら外人だしなw



718 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:11.72 ID:Kk61I4gj0.net]
丸川と武見なら普通に丸川に入れたくなるわな。

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:19.84 ID:pzbRLFzn0.net]
>>606
キチガイの動画なんか貼るなw
気分が滅入る

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:24.24 ID:alptxC1n0.net]
>>682
この人詐欺師だと思う、セミナー出たことある

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:30.10 ID:JF9ndOd00.net]
>>9

N国は立花以外が雑魚すぎた。

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:30.95 ID:Oh2hyH2D0.net]
東京新聞ですら単独過半数は行くという数字が出たのか

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:33.83 ID:HfS0/XZr0.net]
N国は議席1行くだろう

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:35.23 ID:lyn2ZdN50.net]
>>15
自民が低すぎるだろ
70%はあっていいはず

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:36.78 ID:oXZzEIjK0.net]
>>610
重度の障害者も被選挙権を有する国民ですよ

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:40.13 ID:3x2qxrbw0.net]
>>1
韓国の様な野党

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:40.96 ID:Ue/kbyxI0.net]
>>116
ねえねえ、何で働かないの?
ねえねえ、何で引きこもりなの?
ねえねえ、何で生活保護なの?
ねえねえ、何で虚言癖なの?
ねえねえ、何で誰とも結婚出来ないの?

ねえねえ、税金に寄生して生きるってどんな気持ち?
生きてて申し訳ないと思わない?



728 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:48.85 ID:2bztwfhL0.net]
>>660
選択肢ってどんな?

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:49.02 ID:mZWHNDmJ0.net]
こりゃ太郎落選かな

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:36:49.04 ID:JT8QLaw/0.net]
山本太郎が演説でしれっと集団ストーカーに触れて実際やってた学会員にあったことあるって発言がなにげに一番やばいだろ
隠蔽してるなら結構同じ穴の狢だな

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:52.48 ID:iTP8P1cK0.net]
>>644
そりゃ政権与党なんだから当たり前でしょ?

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:52.53 ID:MjVth24z0.net]
在○を安楽死党

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:36:56.46 ID:PXFs+XYW0.net]
基本的には、ν板が統失に乗っ取られて
崩れて行った連中の仇を取ろうと思っているんだろう

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:37:03.45 ID:ngzyOdOk0.net]
韓国擁護の政党とマスコミにお灸をすえる選挙にせねば

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:37:11.65 ID:/zVFSFid0.net]
今の自民党に入れる人の気が知れない
組織的に書類改竄させ担当者が自殺してもうやむや
気にくわない報告書は受け取らない
報告書書いた人はクビ
企業で考えてみろよ
超ブラック企業だぞ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:37:23.54 ID:j84eO5vj0.net]
山本太郎に入れられてた66万票野原さんに流れたら普通に当選するやん

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:37:26.88 ID:evHa52xW0.net]
>>605
経団連とかのご意向だろ

立憲、鳩山・小沢ばかり叩かれるけど
増税きめた野田は叩かれないのもね

ネットはステマ業者みたいなのがいる
前提で見ないと流されるよ



738 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:30.20 ID:aGESxWmh0.net]
>>533
アホだなお前は。
デフレだったからに決まってるだろ。
あとは中国への生産移転による空洞化だ。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:37:32.63 ID:2MwzdW5j0.net]
>>703
武見ってあの東京福祉大学の学長と親戚だったよな?

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:34.42 ID:0W4wERcS0.net]
>>708
それだけで充分インパクトあるし、ジジイやババアに目が触れる機会が出るし勝ちだろ

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:34.91 ID:WRiuYLC80.net]
既存の野党は情報弱者ホイホイ。
グローバル企業と家族ぐるみのつき合いをする某共産党。
与党の補完勢力に過ぎない某民主党。

北野中・東大で同窓だった松本善明氏が語る藤田田「学校の成績はともかく商売の天才なんですよ!」 | ライター中村芳平が訪ね、聞いた。
松本が61年(昭和36年)に日本共産党衆議院議員選挙予定候補者として
次の選挙に東京4区(中選挙区、渋谷区、中野区、杉並区)から立候補することが決まってからだ。<省略>
藤田田氏(後に日本マクドナルド社長)でした。大学も同じだった彼に面会を求めて、
立候補の挨拶をしてカンパをお願いすると快く五〇万円という大金を出してくれたのには驚きました。<省略>
やがて家族ぐるみの付き合いに
www.kk-bestsellers.com/articles/-/10216

参院選静岡選挙区 野党激突に「不思議」な動き、官邸介入か|静岡新聞
国民民主党現職の榛葉賀津也氏(52)の支援に回る動きが出ている。首相官邸の意向が働いているとの見方もある。
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/656977.html

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:40.38 ID:c48u0uvp0.net]
れいわは5ちゃんの盛り上がり見ると5は行くね 

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:37:50.74 ID:IAjUfiAv0.net]
>>550
既存のクソ野党にお灸を据えないとなw

かといって、政権選択では無いから与党に入れるのもシャクだ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:37:54.19 ID:h0vrYqrt0.net]
公務員賃金&人件費は下がり続けてるよ。
震災復興で期間限定(2年)引き下げてた特別な引き下げが解除された年度だけ増えたが、
あれは特例的引き下げなので別扱いとして。

人事院勧告は国家公務員のもので、地方公務員のものではない。
民主から安倍のリレーで、地方交付税交付金削減&地方公務員人件費削減圧力かかり、
この10年くらいずっと地方公務員給与と人件費が削られ続けている。

地方公務員は国家公務員より圧倒的に数が多いので、
公務員全体としては給与も人件費も減り続けてる。

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:00.55 ID:UgJiyXcf0.net]
あれー?

NHKは??

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:01.32 ID:oXZzEIjK0.net]
>>614
消去法ってのは有権者がとるべきではない行動だな
特に国政選挙ではしてはいけない

どこか積極的に支持できる部分がある候補者・政党に
入れなければ

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:01.90 ID:SHXdzUes0.net]
>>625
選挙ごとに政党名も変わって政策もころころ変わるのに
よく付いていけると感心するな。
反日反米で、韓国中国の利益のために働く姿勢だけは一貫してるからかな?



748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:13.66 ID:KDPfxJEE0.net]
>>638
れいわはほぼ共産党
先週 共産党候補の応援演説を熊本大阪京都でしてるからね
あと立憲でも更に極左の亀石倫子とか

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:16.16 ID:HMseiqZ+0.net]
>>602
おまえら移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民3党のやり方は解ってるんだよ

安倍ちょんヨシフがマッチポンプで法制化したヘイトスピーチ規制法制も

移民受入準備の為に法制化したんだろ

で、これからガンガン安倍チョン自公が移民を受け入れ

その後にグルの旧民主党が差別がーとか茶番プロレスして

外国人優遇法制化するのが台本なんだろ

そして移民在日様>奴隷日本人の逆差別社会化が目的なんだろ

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:22.02 ID:alptxC1n0.net]
>>699
労組頼みなんだろうけど、組合離れも進んでいるね

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:23.49 ID:iTP8P1cK0.net]
>>686
一人で何ができるの?

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:27.24 ID:LMEnmoS/0.net]
野党は与党の選挙妨害するよりも、ちゃんと国民のための政策を考えたほうがいいと思うよ。
立憲民主党・れいわ・共産党は、完全に民主党と同じように騙すためのポピュリズムしか意識していない。
自民党を下げても自分たちが上がるわけではないことに気付くべき。

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:29.08 ID:1jnc0Dc40.net]
>>668
アメリカの都合があるからな。基本的に在日問題を増やしたのは自民党

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:35.50 ID:JF9ndOd00.net]
立憲が野党トップは意外だな。

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:40.63 ID:RSjMPSby0.net]
>>8
その予想が当たらないのが日本のカオスな部分

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:41.06 ID:AKXC8Saq0.net]
入れたい政党は無いけどさ。ここだけは絶対に入れたくないってのはあるから。
そこにマイナス票を入れるつもりで投票するよ。
ちなみに、立民、社民、共産、自民、公明、れいわの順でいれたくないから
それ以外。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:42.18 ID:y1umUJ7V0.net]
>>731
それで二回騙された国です



758 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:48.83 ID:uoeUJy4J0.net]
そもそも2013年が、圧勝だったからね。
今回、議席を減らすのは、ほぼ確定だろwww

世論の批判が強い外交や移民政策は、大幅に変わるかもな。

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:54.46 ID:FSaRta1V0.net]
>>686
好景気は無理でしょ

山本の考えはむしろ社会主義的だからな。
貧乏人に金が回るだけ。
少しは金の流れの潤滑油になるかもしれないけど日本が悪くなるのを止めるのは無理だよ。

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:55.40 ID:MvLASzeO0.net]
>>663土人!
憲法改正が庶民にはどうでもいいのか

日本人は総入れ替え
キモい猿が危険

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:38:58.87 ID:b2td/9cG0.net]
>>1
昔は野党は自民党ストッパーだったんだけど、
今はもう日本ストッ

762 名前:pー(半島アタッカー)ってバレちゃったからなー
創価学会の公明のがまだマシ、って凄い時代だわw
[]
[ここ壊れてます]

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:38:59.01 ID:013k2Xwi0.net]
>>399
立花は独裁体制をとってるので、よその党と組むことはなるべく避けたいはず
まあ政党助成金が自力で得られないのなら、どんな党とでも組むだろうけど
まず目をつけてるのは、丸山議員だから

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:00.28 ID:k46ljiVy0.net]
生活が苦しいって言いながら、自民に入れたり投票に行かないのは理解出来ない
実は豊かって思い込んでるだけで、本当の豊かさを忘れてるのかな
金だけじゃなく、社会としての豊かさも

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:04.89 ID:mUqrhQfv0.net]
太郎は落選しても衆院選につながればいいとおもってるだろうし
それまでに資本集めもしてもっとたまるだろう
大量に議員擁立して政局塗り替えようとしてる
増税分こいつに寄付したほうが役だつわ

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:39:13.51 ID:XK88pOJp0.net]
>>695
でも、2016年の参議院選挙で民進党が取った32議席は下回るぞ
さらに国民民主党とプラスしても下回る

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:18.20 ID:fyJgZRO+0.net]
茨城なんだがだれにいれればいいんだよ
自民は当選確定であとひとつらしいんだが
なんかりっけんのわか禿とNHKと年寄と共産女でどいつも微妙



768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:18.76 ID:oRXOJuFJ0.net]
N国が議席いくつ取れるかだけに注目だね

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:39:30.75 ID:uchlgH6k0.net]
比例投票先をまだ決めていないが37.4%か
まだまだ逆転するな

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:34.42 ID:OYnAAzD70.net]
>>707
いつものアンダードッグ効果やるしかないんでしょ

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:39:35.23 ID:9Xer3Zvv0.net]
>>721
お笑い芸人に投票する奴が、創価学会に投票するわけがない。
メロリンの票の半分も引き継げれば良い方だろ。

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:35.88 ID:wU/IvUV70.net]
>>406
詐欺師らしい売り文句ですね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190527-00193149-hbolz-soci
言う事は美辞麗句を並べ立て
やってる事が鬼畜そのもの

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:39:35.88 ID:oXZzEIjK0.net]
>>731
現在進行形?

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:39:36.73 ID:ZVYLjm6H0.net]
>>662
本来人手不足なら賃金が上がるんだが経団連が嫌って低賃金奴隷を欲しがっただけ
戦後の日本は技術力を上げて対応したが一方ドイツは移民を受け入れた
日本は大きな経済成長を遂げたがドイツは移民で大変なことになった

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:38.39 ID:V7vQaOk60.net]
太郎ちゃんは当選すると思うけど
あとは…2人ぐらい取れればいいかもな

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:39:56.26 ID:KlT7Mbth0.net]
立憲は選挙区12、比例区11の23という予想が出てる
改選9から見たら大躍進だろ

自民はよくて55、減らした分が立憲に流れてる

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:39:58.49 ID:1jnc0Dc40.net]
>>716
日本のための政党とか無いってこと



778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:40:05.55 ID:b/YZgJ0L0.net]
自分も液体ミルク解禁を訴える署名しました
これも小さな声を聞いて動いた公明党のお陰です

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:40:05.89 ID:Kk61I4gj0.net]
>>721
野原は個人人気はそこまででもないから
いかに創価学会票を獲得するかが大事






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef