[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:19 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 576
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【くま】ヒグマがまた飼い犬襲撃か。昨年、飼い犬2頭を襲った個体とDNA一致。北海道羅臼町★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 17:21:05.89 ID:z2uBZ+NA9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00010000-doshin-hok

根室管内羅臼町海岸町で11日、民家の飼い犬が血痕を残して不明になり、現場を調べた知床財団
(オホーツク管内斜里町)が近くにあったヒグマのふんのDNAを外部に委託して解析したところ、
昨年8月に付近で飼い犬2頭を襲った個体のものと一致したことが分かった。2年連続で特定のクマが
飼い犬を襲った可能性が高く、同財団や町は住民に警戒を呼び掛けている。

財団によると、10日夜、民家の庭先に鎖でつながれていた中型の雑種犬がしきりにほえた後に静かになり、
11日朝、飼い主が確認すると血痕を残していなくなっていた。通報を受けた財団が民家から数十メートル先の
茂みに犬の毛とクマのふんが落ちているのを見つけ、北大大学院にふんを送ってDNA解析を行っていた。

付近では昨年8月にも別の飼い犬2頭がクマに食い殺されているのが見つかっている。
財団は同じクマが犬を襲ったとみて監視カメラや捕獲用のおりを設置して警戒を強めており、
「クマが再び民家に訪れ、人と接触する可能性もある」と注意を呼び掛けている。


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563069413/
1が建った時刻:2019/07/14(日) 10:56:53.54

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:35:05.97 ID:TylDDaWc0.net]
羆嵐2

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:35:57.59 ID:WfLP89z50.net]
はい、このスレおわりー

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:36:08.43 ID:yG7GznU90.net]
殺人犯と共存しろと言ってるのと同じだから駆除すれば騒ぐ連中の責任じゃね?

36 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:38:18.70 ID:82avyPaa0.net]
羅臼で犬を鎖でつなぐ必要あるんか・・・。

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:38:22.72 ID:O5kaoYVR0.net]
鎖引きちぎったか…

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:38:26.43 ID:J9maxUfa0.net]
飼い主にクマの餌に毎日エサやって散歩させてた気分を聞きたい

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:38:51.95 ID:aTmS3cGR0.net]
スーパーKか

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:38:56.96 ID:O5kaoYVR0.net]
ジジイが鎖に繋がれて外で寝とけよ

41 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:39:02.52 ID:udNIZOpU0.net]
ていうかそういうところで鎖付けて外で飼うなよ
虐待で捕まえろよ



42 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:39:28.26 ID:df23WGRd0.net]
しきりに飼い犬が吠えているのに、知らん顔していたんか。

43 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:39:53.20 ID:n/Sij/x00.net]
吠えてたらすぐ見に行ってやれよ
前に2頭も惨殺されてるのになんで同じ庭に繋いでおくのかその神経がわからん

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:40:48.67 ID:K24BRJLt0.net]
犬を食うとかチョンじゃないのか

45 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:41:23.02 ID:lrluVdDB0.net]
一撃で番犬にとどめを刺し引きちぎって連れ去るってやっぱ「ヒグマ」は
本州のツキノワグマと比べると、けた違いに大きく・どう猛・バカぢから。

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:41:30.15 ID:x4nKuZbn0.net]
絶・天狼抜刀牙くらい使えないのか、役立たずの犬だな

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:42:52.57 ID:y4ifB8yL0.net]
犬には抜刀牙の訓練させとけ

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:43:46.20 ID:VTtXfbub0.net]
犬の味を覚えたから仕方ない
人間じゃなくて良かったな

49 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:44:17.04 ID:WE3T8lMm0.net]
生きてるうちに内蔵から食われるんだろ
そのうち観光客も襲われるぞ

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:46:19.36 ID:swWs9KJf0.net]
滅 変異抜刀牙って白土三平にことわって名付けたんだろうか

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:46:22.23 ID:faYsGaqF0.net]
>>43
外で飼う前提のやつを家に入れたくないんだろうし、警備対象はクマだけじゃない



52 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:46:37.08 ID:bIZf+Qv30.net]
令和の兵吉はまだ登場しないのさ

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:48:06.03 ID:faYsGaqF0.net]
人間なんて鈍いうまいしたくさんいるしいい餌だよな

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:48:40.66 ID:PP3rP0Sx0.net]
クマ「犬ウメー今夜も食い放題だ」

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:49:18.89 ID:tuD01g9O0.net]
リアル白い犬戦うヤツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:50:35.73 ID:Pgij0WuQ0.net]
イスラエルさまは

57 名前:Aメリカの覇権なんてどうでもいいと思ってるんですよ
各国いろいろな思惑があるようですので
ロシアさまも是々非々でいろいろ考えてみてほしいです
アメリカの犬で本当にすみません

日本にとってロシアは隣国
気を遣わないわけにはいきません
アメリカさま本当にすみません
[]
[ここ壊れてます]

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:51:27.35 ID:3sJzjnpC0.net]
ヒグマの肉食べたいな どっかに

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:52:19.79 ID:Kk8pf0Vy0.net]
なんで犬を外につないで放置してるんだろう?
前にも近くでそんなことあったら、外になんて置けない、特に夜は

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:53:10.60 ID:Kk8pf0Vy0.net]
>>15
人間じゃないわ

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:53:23.42 ID:FLG/oPoR0.net]
犬が家の中にいたら熊は中まで入ってくる?



62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:53:57.41 ID:IH7Vjhpa0.net]
熊って犬怖がるって話は都市伝説?

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:54:39.68 ID:S6QjwI+O0.net]
感染源は犬や猫 ペットから除菌後も注意必要なハイルマニイ
https://www.news-postseven.com/archives/20151022_357681.html

犬の室内飼いは胃癌など人間へのリスクが高いから

あと、室外で吠えたら人間が銃をもって加勢できればいいんだが
この地区なら
警備会社に通報しようと警察に通報しようと狙撃準備は間に合わないだろ

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:55:08.67 ID:0HWRicG/0.net]
味覚えちゃったんだ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:55:11.60 ID:y6CwEW4G0.net]
吼えててもまだも開けないのかw
すごいな。
惰性でなんとなく飼ってただけなんだろうけど。

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 17:55:21.02 ID:Kk8pf0Vy0.net]
>>51
そんなことして、この辺に来れば食べ物がある、とクマに学習させてるんだから犬の飼い主はアホ

自分たちもより、危険になってるんだと何故わからない?

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 17:57:50.50 ID:Bi5mOoXb0.net]
>>58
元々犬ってのは外飼いが普通だったんだよ。
近年は大型犬すら室内で飼う人多いからな。

まぁ血統書付きは室内で飼わないとすぐ病気とかしちゃうけど。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:00:26.27 ID:P05O88Nb0.net]
何故かヒグマを誇らしげに持ち上げる奴にヘリからバルカンでミンチにされるような切ない動画を見せてやりたいわ

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:01:44.92 ID:FDI2YE+h0.net]
チワワ 「絶! 天狼抜刀牙ー!」

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:03:06.05 ID:WfLP89z50.net]
ヒグマ「ハオ チー」

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:07:23.41 ID:fTR0WLnQ0.net]
>>66
外飼いの犬でも北海道の冬は流石に家の中に入れるの?



72 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:08:43.59 ID:yta4nwEk0.net]
味をしめると、何度でもやって来る
り地域

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:09:50.03 ID:QOTBqPIB0.net]
同じ味を求めるのか
つまり童貞の俺が食べられたら同じ童貞の男たちは狙われてしまうのか

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:11:38.47 ID:YHO3O1iw0.net]
>>16
お母さん

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:12:02.43 ID:GZWb4x+N0.net]
>>70
入れないよ
犬は外でも平気、特に冬は

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:12:57.38 ID:LgYXCKi30.net]
クマなんて恐いから絶滅させればいいのにな。種の保存はクマ園と動物園で

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:13:06.47 ID:WfLP89z50.net]
要するにヒグマにも朝鮮化が始まってる

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:13:19.66 ID:YHO3O1iw0.net]
>>61
鎖に繋がれている犬なんてただの生き餌

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:13:53.11 ID:QZK3p0cM0.net]
これ、犬が熊に頼んで鎖から開放してもらったって話じゃん

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:14:00.00 ID:c/8UQJVm0.net]
>>75
仮にクマを絶滅させると鹿とか草食が増えまくって畑や森が荒れる

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:14:37.20 ID:PCVCDlRb0.net]
犬の味を覚えたか



82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:14:50.96 ID:BiUbHo/L0.net]
繋がれてなければ、クルクル縦に周って攻撃できたかもしれない

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:15:04.72 ID:YHO3O1iw0.net]
>>75
ヒグマが居なくなるとエゾシカが大繁殖して森が荒れる

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:15:08.07 ID:GZWb4x+N0.net]
次に食われるのは人間か

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:15:27.07 ID:pi4CpWJE0.net]
>>1

犬を食うなんて、、、、

まるで韓国人だな

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:15:47.91 ID:CaRs7kiV0.net]
またあいつか...

人斬りひぐま...

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:16:57.05 ID:wbO07Obk0.net]
>>9
安倍不況で荒んだ今の世の中
人でなしの熊も多い

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:17:27.07 ID:nnMsTxKo0.net]
いくら犬が元々寒いところの生き物だったとしても北海道の北部で外飼いは可哀想
野生動物じゃないんだよ
暖かい室内でストーブの前でぬくぬくしてる写真よく見るし犬だって温まりたいんだ

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:17:30.39 ID:YHO3O1iw0.net]
>>67
ランクルに惹かれて上に乗られてもどかして反撃するくらいは出来るぞ

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:19:17.27 ID:k58yQOY80.net]
>>1
外飼いなんてまだいるんだな。

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:19:39.75 ID:6vwt4tUS0.net]
しきりに吠えて静かになったのを聞いてて翌朝何食わぬ顔で確認にいくジャップ



こんな劣等民族が犬なんて飼うなよ。犬が可哀想だわ



92 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:19:41.31 ID:4P/M6Sr50.net]
春熊駆除は必要。

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:19:52.83 ID:HpkzhcnU0.net]
こんな惨事を防ぐために、こどおじや高齢引きこもりやハゲを木に括り付けて熊の餌にするべき

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:19:55.10 ID:UBGKQo4a0.net]
動物園で見る分には可愛い印象しかなかったが怖いなひぐまって…

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:20:11.59 ID:GZWb4x+N0.net]
>>87
外飼い全然可哀想じゃないよ
人間のエゴでストーブにあたるような甘やかされた飼育された方が可哀想だ
熊に食われたのは可哀想だけど

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:21:21.93 ID:m/DerfoZ0.net]
犬食いにろくな奴いない

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:21:22.62 ID:RD6xEaai0.net]
犬はおいしいからね
日本人はグルメだから食用犬肉を大量に輸入しているよ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:23:15.17 ID:WfLP89z50.net]
私は犬を殺したことがあるんだよ

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:23:28.18 ID:/RNdNsng0.net]
もう餌としてしかみてないんだろう

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:23:35.33 ID:yta4nwEk0.net]
>>90
り地域 今年の犬肉祭り開催中

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:25:06.12 ID:w+1F4U460.net]
ワンちゃん可哀想だけどヒグマも生きなきゃだからな><
切ないな。。



102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:25:53.45 ID:wbO07Obk0.net]
>>87
南極に放置しても生き延びるくらい
犬は寒さに強いんやで

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:26:03.83 ID:UGxPhY4G0.net]
飼い犬に熊除けスプレーを持たせてやれよ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:27:54.77 ID:sCcfwngy0.net]
ヒグマの出る場所にワンコ繋いでおくなんて動物虐待だろう
動物愛護団体もさっさと講義しろよ

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:31:14.88 ID:nVkxKkSz0.net]
>>42
外出て鉢合わせたら身が多いほうを持って帰ると思うぞ。

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:32:16.50 ID:puf9AYML0.net]
絶滅させれば良いのに何やってんのか

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:32:32.89 ID:yta4nwEk0.net]
り地印が、コフコフ言ってやがる

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:32:59.46 ID:Uzr5EfC60.net]
クマ「犬が好きです」

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:34:19.74 ID:nVkxKkSz0.net]
>>45
トドメはささないぞ。生きたままちょっと食べてから持って帰って巣穴近くに埋めてる。
食べてウンコして帰宅という流れ。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:35:40.40 ID:WfLP89z50.net]
ヒグマはああいいぃぃぃぃぃ

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:37:04.62 ID:tbFvyLvd0.net]
>2年連続で特定のクマが
飼い犬を襲った可能性が高く

犬出しといて来た所を撃つしかあるまい



112 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:37:33.98 ID:yta4nwEk0.net]
>>109
羆嵐

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:37:42.29 ID:nVkxKkSz0.net]
>>74
凍死しないの?

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:39:49.14 ID:C/EFHnqB0.net]
犬( ゚Д゚)ウマー

あっ…

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:39:53.00 ID:Uzr5EfC60.net]
>>112
俺の友達の家は屋根付きの小屋に入れてたな。
25年前の稚内の話だけど。

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:40:45.36 ID:FLG/oPoR0.net]
飼い主さんだって頑張って吠えて何かを追い払ったと思うだろう
翌朝の状況を見てショックだったはず。南無南無

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:41:26.08 ID:SZkqG8+00.net]
あいつら結構たくましいからな
民宿「熊の入った家」があるぐらいだから
熊に襲われた犬も観光名所になるだろうな

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:42:04.49 ID:klE/nfAh0.net]
犬をセコム代わりに外飼いしてる連中からしたら、
防犯装置が壊れたくらいにしか思ってないよ。

愛玩動物として飼ってる訳じゃないから。

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:42:05.97 ID:KOO6CmNw0.net]
日本人「犬が好きです」
韓国人「犬が好きです」

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:42:36.69 ID:tknrMp6I0.net]
何で熊がいるの解ってて犬を外飼してんの?

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:43:40.15 ID:KtPCQbUJ0.net]
犬も放し飼いがトレンド
熊対策に最高



122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:45:08.98 ID:OrG6+Tnl0.net]
ホットドッグにして食べたらしいよ

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:48:07.80 ID:l/UwbNw30.net]
本来のクマは優しくてかわいい存在だよ!

動物愛護団体がそう言ってたし
俺はそれを信じる!

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:48:19.96 ID:7rubfazI0.net]
犬食いの熊って、半島人の起源伝説かよ。

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:53:45.82 ID:OzWprll70.net]
羅臼の海岸のヒグマってよくテレビ出てるやつだろ
漁師のすぐ近くまで来るヒグマ
次は間違いなく漁師だな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:54:39.79 ID:A65MC0370.net]
赤犬が旨いべあ

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage     [2019/07/14(日) 18:55:00.80 ID:LLS6lgvC0.net]
その熊きちんと狩っておかないと、犬の散歩で熊を呼び込んでしまう。

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 18:56:36.69 ID:Azjy5R5v0.net]
犬に鉄の爪を装着しとけ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:57:25.19 ID:cz+0rQei0.net]
犬は鼻が利くから不意打ちとかじゃないし
どれだけ恐怖だったか

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:59:59.08 ID:zakDQpRY0.net]
知床のキャンプ場にいた犬を思い出した。
 
夜間に客が襲われると大変だから、熊に吼えるように訓練された犬がキャンプ場に数匹配置されてた。
利用者の食べ物を狙うキツネも追い払ってた。

あのワンコ達まだ元気かなぁ…

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 19:02:59.13 ID:Vh0+H9x90.net]
重武装AIBOをペットにしよう



132 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:03:26.47 ID:1rSEZ1mM0.net]
>>1
この飼い主に凄い腹立つんだけど
なんなのこいつ?

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 19:03:27.01 ID:XAzfSmee0.net]
>>1
【竹島を考える】恥を知れ、日本の 国会劇場 これで歴史戦に臨めるのか 下條正男・拓殖大教授
https://www.sankei.com/premium/news/190710/prm1907100001-n1.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef