[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 05:36 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラーメン】『日本人客お断り』で客激減…ラーメン店長「客が全然いない。経営的には困っています」★5



1 名前:あしだまな ★ [2019/07/14(日) 11:35:05.60 ID:1llEYxgf9.net]
この対応を始めてから、状況が一変したそうだ。

「客が全然いないんですよ。昨日も2人だけでした。さすがに、いろんな人から文句を言われましたね。経営的には困っていますが、体を休め店の掃除をするなどして、しばらく頑張ろうと思っています」

10月から通常営業を再開し、様子を見てから、店を会員制にすることも検討しているとしている。

https://news.livedoor.com/article/detail/16769105/

【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563009481/

1が立った日時:2019/07/13(土) 20:05:47.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563067539/

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:07:32.08 ID:SiHWyDjJ0.net]
日本人全員を敵にまわしましたねwww
石垣島観光のイメージも低下させて
喜ぶのは中共ですわwww

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:07:35.46 ID:IejyPbIM0.net]
>>276
都心部の個人経営のラーメン屋の造りをそのまま持って来ちゃった印象だな
ファミリー客を見込むなら最低でも4人掛けのテーブル席は用意しないと厳しい
カウンター8人、テーブル4人×2位のイメージ

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:08:05.92 ID:mckX0BsR0.net]
>>116
韓国人になると外食さえせずにホテルの電気ポットにインスタントラーメン入れてつくったりしてホテルから嫌われてるな

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:08:08.00 ID:QNkpMalm0.net]
そりゃ一番訪れるであろう客を締め出したらそうなるだろ。
自分で自分の首を絞めといてなにをいってるんだ。

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:08:10.23 ID:kCXO1mKL0.net]
日本人を追い出しておいて
まさか店内の会話は
日本語ではないだろうな。

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:08:13.49 ID:d4VLzTsK0.net]
これも込みで炎上マーケティングな気がするわ
この騒ぎになるまでこんなラーメン屋を日本人の殆どは知らんかったわけやし

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:08:14.16 ID:RW4cIh6/0.net]
望みどおりでよかったじゃないか

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:08:21.45 ID:imALEtYH0.net]
観光地で会員制ってどーやるんだ?

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:08:24.18 ID:yIwlYSmf0.net]
もしかすると、日本人客がどうとかは実は重要でなくて
原因と結果の混同・錯乱つうか、捏造でねえのか??

実はあたまがおかしくなり始めた店主が被害妄想で?
あるいは逆に客数が伸びないので店主が被害妄想であたまがおかしく??
鶏か卵かどっちが先だったのか状態???



354 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:08:31.53 ID:t1Aw3W340.net]
沖縄本島ならともかく石垣島とか基本日本人だけじゃないのか?

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:08:39.20 ID:Oelv2+Cr0.net]
何で客が戻ってくると

思っているのかな?

頑固系?笑うわ。そんなもん客商売で成り立たない。

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:08:44.32 ID:w+vjsifd0.net]
これ在日ならOKってことだよな
日本語ペラペラでも国籍は日本じゃないし

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:08:46.38 ID:/cTB9Z5/0.net]
回転率を異常に気にするのは都会の思考でリゾート地にはそぐわない
やっぱり店主に問題あるんでしょ

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:08:52.68 ID:fqUV6bzq0.net]
>>344

359 名前:
韓国語だから大丈夫
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:08:55.83 ID:B9NwTZlV0.net]
マナー良くなったからいいじゃない!

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:09:05.08 ID:TlqMrGcB0.net]
ラーメン屋の親父って偏屈なの多いよな。なんでだろw

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:09:10.31 ID:WVbc1Zry0.net]
>>294

それな韓国人お断りなら絶対朝日が記事にしてるわ。

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:09:12.84 ID:ypdJ/s2A0.net]
チョッパリをディスってみたかっただけニダ
今は反省しながら店の掃除してるニダ
名古屋へ帰った方がいいニカ?



364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:09:13.59 ID:2aI7ISfj0.net]
>>36
そういえば前にも親が子供分を取り分けたらシェア禁止だと騒いだラーメン屋あったな

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:09:21.86 ID:x8fmH6l30.net]
>>344
お前はお金にこだわってマナーの悪い客に来て欲しいか?

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:09:23.16 ID:tO0tilJH0.net]
日本で日本人お断りにしたらそうなるだろw
客の8割外国人なら成り立つかもしれんが
マナーの悪い客だけ出禁にすりゃいいのに

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:09:29.20 ID:1amyFG+k0.net]
>>276
最初はテーブル席あったらしい。
ただバイトが嫌気出して止めてったから減らざるを得なかったと。
補充も出来なかったところをみると店そのものに問題あったみたいね。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:09:34.59 ID:swrxOtpv0.net]
わざわざ外国行ってそこの自国民お断りの店なんて意図的に避けるレベルだろ

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:09:49.49 ID:/VoORQvT0.net]
店を維持するための地元客を追い出し
儲けさせてくれる観光客を追い出し
これでどうやって店やっていけるんだろう

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:09:54.12 ID:+7CI6GAd0.net]
>>166
後付で乳児じゃなくて親が飲むとかお前頭悪すぎな

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:09:57.41 ID:3hEFpRg30.net]
経営的以外は満足ならいいじゃないんか?

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:10:06.66 ID:1vPvkN/D0.net]
>>362
それなw

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:10:17.97 ID:xZb43L9DO.net]
>>333
そんなキチガイジ対応が売りだった頃でも
ヤクザにはニッコニコで何しても大丈夫大丈夫ってサービスしまくってた
元気一杯



374 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:10:25.14 ID:mv+LV5Dj0.net]
日本人NG
子連れNG
だと外国人旅行者は寄り付かないだろうな

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:10:25.27 ID:kmRA9Jl50.net]
採算取れるから日本人お断りにしたんじゃなかったのか
もう客なんて戻らんぞこれ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:10:27.26 ID:4W0jNPiP0.net]
韓国かと思ったら沖縄かよ

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:10:46.87 ID:1g5WB3fn0.net]
チョンシナジャップお断り

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:10:53.81 ID:kGlLK+Er0.net]
飲食店が会員制を謳うのって「一見さんオコトワリ」のための言い訳だろ
ヤバそうな客を断るための
ラーメン屋で一見さんお断りってなんだよw

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:10:53.96 ID:bU+IRSPk0.net]
ラーメン屋って余程の有名店でもなければ、近所の常連でまわってるものでは?

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:07.75 ID:jmwy7vdt0.net]
>>335
ひとり一品頼まないのもシナ人ぽいけどちがうのかなぁ?

381 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:14.60 ID:PVaSCzMv1]
チョングルで朝鮮人大歓迎て書けばいいんじゃね?

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:19.81 ID:kjuJ18TL0.net]
>>303
法律のことを言ってるわけじゃない。
普段、「差別だ!」と喚いている人たちはなぜこれには黙っているのかと。

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:27.90 ID:1amyFG+k0.net]
>>373
普通はそうだよ。
それまで追い出したもんだからこうなるよw



384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:30.06 ID:5bVze4nO0.net]
「日本人お断りにしたら外国人観光客が増えるぞー」とか思ってたんかねえ

385 名前:
バカだね
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:30.17 ID:CojjXdSe0.net]
自分の店なんだから好きにすりゃ良いだろ

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:11:36.65 ID:5WEjCDEZ0.net]
>>348
それだろうね
客がどうとかじゃなくて、店主本人自身が問題の核心部分なんじゃないかな

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:11:38.22 ID:q1P2YW4r0.net]
スレ民だれもこの店行ったことないのかよ
そんな人気店でもなかったのか

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:38.99 ID:nv8Irmiv0.net]
ていうかこういう結果を予想出来なかったって事か?

日本人客が減って万々歳だろ?w

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:48.09 ID:eSA3cBvt0.net]
>>1
だよね
国内で日本人お断りでどうやってやっていくのか?とおもったが、予想できた結果だろ
池沼じゃねーか

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:49.02 ID:VwW4PuOi0.net]
店が客を選ぶのは自由だし
客が店を選ぶのも自由だって事だ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:11:58.89 ID:+i/0Aq8UO.net]
 
『日本死ね』『日本人客お断り』

これを聞いて面白がって一緒に盛り上げるのが非日本人
スルーするのが日本の人権擁護団体

これを言ってしまった店主に
ブーメランが刺さって不利になったとたん騒ぎ立てるのが
日本の人権擁護団体・非日本人

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:03.15 ID:tO+ahBPC0.net]
いい気味だね
もっと苦しめばいいのに



394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:05.99 ID:MxUfroKr0.net]
外からの持ち込みって、乳幼児に与える離乳用とかアレルギー対応のリンゴジュースを叩いてたら笑うけどな。

いい大人が惣菜広げながらラーメン食いには来ねーだろ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:11.40 ID:x8fmH6l30.net]
>>376
差別なら違法になってるだろ

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:12:18.29 ID:XcBuqZho0.net]
>>6
完璧だなw

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:20.51 ID:GhFwypXE0.net]
柔軟に軌道修正すればいいでしょ
MIYAVIさんだって近ごろ背中一面に李の字タトゥー入れて
サムライギタリスト名乗るのは止めたみたいだし

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:12:21.96 ID:AN557/nK0.net]
あれー会員制にしても十分だったんじゃないの?
名古屋の外様が調子込んだらそうなるわな

外人客だって下調べしてから来る人多いから日本の店なのに日本人排除なんて
ヘンテコ言い出したら来なくなるわな

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:12:21.97 ID:FqKyJ6jV0.net]
>>19
そもそも赤ちゃん連れてった客に、一人一杯だから2杯ねとか基地外とかしか思えん

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:24.18 ID:H1FgZbEX0.net]
口コミ見る限り
去年くらいから店主の気が狂い出したみたいだね

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:33.59 ID:1amyFG+k0.net]
>>374
それは解らないな…団体で来たなら一人はそういう人いそうだし。

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:37.19 ID:V8LrWhXJ0.net]
いやでも日本人お断りにしたくてしたんだろ?
だから日本人が、行ってはいけないなら行かない、を選択して
当然外人だけウエルカムの店になったけど、店主の希望通りになった訳だから、
良かったんじゃねーの?

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:42.10 ID:DZ/L5tcA0.net]
閉店まで時間の問題となったな、ざまぁw



404 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:12:45.38 ID:KC/h/Pdy0.net]
口コミ見ると昔はテーブル席もあって子供もOKだったみたいだな
で、バイトがいなくなってカウンターのみにしたときに子供禁止
この時点にバイトいなくなって、補充もできなかったってことはやっぱ店長に問題あるんだろ
本人は、子連れの客の暴言が原因でバイトがいなくなったと主張してるが

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:12:48.24 ID:QsVQQToe0.net]
確かに日本人の民度は落ちてる気がする
チャイナはうっせーなと思うけど黙ってれば
普通だし日本人より民度高いことが多い

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:12:54.48 ID:dMzLCB8F0.net]
>>393
詳しく

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:12:57.36 ID:xpNSDwM50.net]
せっかく陸自駐屯地も出来たんだし、レジャーに乏しい隊員らに

408 名前:食わせてみろよ。
美味いかどうかすぐ結果が出る。
[]
[ここ壊れてます]

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:07.81 ID:jJ209luh0.net]
>>116
ドリンクならともかく
このオヤジはラーメンもう一杯頼めつってんだがwww
二杯も食えなくて残したら残したでうるせー事言うんだろうし
どのみちこんな店で飯食うのはムリゲー

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:13:14.55 ID:/vdElHeS0.net]
味やストイックさが売りでもないただの飲食店のくせに
こういうお断り事項貼り出してる店って苦手だわ
店主が偏屈者ですってことの証明にしかなってない
そこに来る客も変わり者か情報誌に踊らされた情白だろうなと

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:13:19.68 ID:iBLCihwd0.net]
当然に外国人観光客だけで成り立つ前提があった上で言ってるものかと思ったが

ただの頭がおかしいだけの店主だったのか…

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:39.30 ID:ICrS6ZH+0.net]
そりゃあんたお断りしてるんだから日本人はもう入れねぇって
嫌悪感を持っている人に飯作ってもらうなんてできないから入れないわ

413 名前: mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:45.93 ID:0SxQ1bQk0.net]
>>393
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)キチガイって事は、チョン系(同和)か、、、



414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:52.48 ID:dJsGN0LI0.net]
>>387
まあ店からしたら同じだろうけどな
席を使うなら1人前注文してくれないと利益出ないから勘弁してくれってのが本音

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:13:53.41 ID:Apq6k3AE0.net]
店には客を選ぶ権利があるが選ぶとこうなる

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:13:56.67 ID:/v6V+FD/0.net]
<丶`∀´> 入ったらばれるニダ
(  `ハ´) 入ったらばれるアル

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:11.68 ID:hJW4fft60.net]
日本人客を排除する宣言した店を
助けないって
沖縄の人間って冷たいんだな

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:14:15.78 ID:QsVQQToe0.net]
まぁ、日本人よりチャイナの方がまともなのはわかる

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:14:18.70 ID:/cqdcTW20.net]
>>393
マトリが出張に行っちゃうやん

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:19.86 ID:CojjXdSe0.net]
ファミレスやコンビニ行ってクーポンアプリ見せて無料の物だけ注文して帰る奴も要るしな

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:33.39 ID:1amyFG+k0.net]
>>397
だったら他の店はどうなんだよって話になるよな、バイト云々は。

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:14:35.97 ID:dr6NzHwW0.net]
「日本人お断り」とかリスキーな文言を書かずに「マナーの悪い方は退店していただきます」とか他に書きようがあったろうに。
あるいはすぐ会員制にするとか。

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:14:36.23 ID:mcm4hSfk0.net]
外国人観光客でやっていけるから始めたんじゃないのか



424 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:14:37.85 ID:voun7zMS0.net]
>>409
だって日本人だもん

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:45.21 ID:Wi62reAE0.net]
wwwwww

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:46.19 ID:Sak4ScMqO.net]
日本で日本人お断りって常連客とかいない店だったのかな
だとしたら会員制とは??

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:54.71 ID:7WY9HoT50.net]
つかほとんど日本人の常連で持ってたんじゃないの

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:57.16 ID:AGdsV6PY0.net]
>>361
余所者でコネなしの店にきてくれたバイトが嫌気出して出て行ったら
悪評は直ぐ広まるし後続がくるわけないよなあ
まずは地元民の機嫌とって受け入れてもらわなきゃいけないのにw

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:14:59.72 ID:J2RQh6q50.net]
>>1
こんな辺境のラーメン屋の話とかどうでもいいんで。
勝手に潰れろ、バーカ誰が行くか
クソスレ建てんな

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:15:02.28 ID:XcBuqZho0.net]
>>268
ww

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:24.87 ID:Fdl7ZQpr0.net]
そういや、川崎の洋食屋はどうなったんだろな

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:32.71 ID:+ynKjCYc0.net]
>>373
近所の工場のおっさんや年金の爺ちゃんが適当なツマミ食いながら
テレビ見てるイメージあるな、メシ時以外の暇な時間帯って

立ち飲みやスナック程度の売り上げで回す気ないと都会以外じゃ無理だろ

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:15:34.49 ID:xPwLdH/f0.net]
日本人じゃなくマナーの悪い客お断りって書けよ
そら日本人客誰も来んわアホか



434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:40.02 ID:/vdElHeS0.net]
店が調子のって客離れって飲食あるあるだろ
2年後には店がない

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:15:43.45 ID:LzqKweZ70.net]
>>67
このボケが好き

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:15:54.68 ID:ReNwr+tR0.net]
ちゃんと中国から資金が出てるだろ

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:15:59.58 ID:oDXIqEuB0.net]
>>388
差別だとは思うよ
「日本人お断り」なんだから。逆に日本で「外国人お断り」ってすると騒がれるでしょ

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:16:10.92 ID:02A7zEeh0.net]
ワンオーダー制は理解できる。
子供用のメニュー用意してればな。

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:13.61 ID:5KcDuI1Z0.net]
一杯のかけそばが許されない時代になったのは喜ぶべきこと…なのかな

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/14(日) 12:16:15.71 ID:seCTDvJq0.net]
調子に乗りすぎた罰
そのまま消えてなくなれ

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:22.24 ID:ecIJRwI/0.net]
>>381
日本人は入店お断りだもん仕方ないよね

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:26.82 ID:iBLCihwd0.net]
>>410
こういう工作的な書き込みをするあなたを軽蔑する

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:26.99 ID:Ch7db/ds0.net]
日本人お断りの真意は、地元民の風習の違いに、
イラついてたんだろうな。
地元民まで締め出したら、そりゃ、真意はすぐ理解される。
結果がこれw なぜか外国人観光客も来なくなるwwwww



444 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:32.53 ID:fu/rlUCC0.net]
>>381
大多数が石垣島に行ったことすらないと思う 俺含め

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/14(日) 12:16:40.73 ID:QFuYdRu00.net]
もちろん沖縄県民は日本人だけど、沖縄で「日本人客お断り」っていうのは危うい感じあるよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef