[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 02:41 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【決済】7pay騒動の末改めて持ち上がるSuica最強説★2



1 名前:サーバル ★ [2019/07/12(金) 11:54:56.95 ID:1gZ3Yes79.net]
 日本にはすでに「Felica」という非接触ICカード技術のインフラを利用した電子マネーサービス(「Suica」「iD」「楽天Edy」「nanaco」など)が浸透していた。一方、今回は手軽さ、特に決済店舗側のシステム投資が少ないということと、消費増税の負担感軽減を狙う政府によって「ポイント還元インフラ」としての機能が評価され、QRコード決済は小規模な小売店舗のキャッシュレス化の切り札と期待された。

 こうした中、ソフトバンクやLINE、メルカリなどに続いて、国内リテール大手のセブン&アイ・ホールディングス(以下セブン&アイHD)傘下のセブン・ペイは、いわば満を持して7payをローンチさせた。自ら「社会インフラ化している」と公言するコンビニチェーンの最大手を擁する同グループとしては、失敗は許されない事業だ。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/36680

pay騒動の末改めて持ち上がるSuica最強説

育良啓一郎 ∈ SCP-JP @ikr_4185
ナニPayの件、あれみてると逆にSuicaがあまりに高速簡便強固すぎて化物システムに思えてくるというか事実アレは化物システムだよなSuica どうなってんだアレ
2019-07-04 09:40:44

銀色@SCP財団 @scp_voiceD
@ikr_4185 Suicaは事前の準備がかなりすごいプロジェクトで、中国の電子マネーもみんなこれを参考にして事故防止出来ました!って語ってるくらい画期的なんですよね
それをブームだからとさらにパクって事故る日本企業……
2019-07-04 09:46:42

https://togetter.com/li/1372997

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562892567/

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:36:55.25 ID:zYkg2SrC0.net]
>>660
剥離ってなんや
乖離のことか

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:37:25.45 ID:VW9QdRn+0.net]
>>6
PASMOは名前もデザインもイマイチだな。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:37:34.67 ID:6vvdozZm0.net]
ICOCAとPiTaPaで充分間に合ってます。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:37:35.26 ID:wVLR2RN60.net]
>>652
中国人のセブンアルバイトが加担していたとは。留学生枠のバイトか。
日本やられ放題の絵がみえてくるようだ。

セブンイレブン、ボロボロだな。半分、加害者じゃねえか。
セブンペイの運営管理の実態が、中国にまるなげされていても、おどろかないよ。 

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:37:48.26 ID:i/c4Jg8g0.net]
>>656
元々EdyはSONYが考えた
NFCもSONYの技術

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:38:06.54 ID:dg/FsDM30.net]
>>662
https://amp.review/2019/07/12/qr-code-3/
MMD研究所は、18歳〜69歳の男女30,000人を対象に2019年6月14日〜6月18日の期間で「2019年7月 QRコード決済利用動向調査」を実施、2019年7月10日にその結果を発表した。

主なトピックは6つ。

普段の支払い方法は「現金」93.0%、「クレジットカード」72.3%、「カード型の交通系電子マネー」が29.7%

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:38:06.97 ID:ynz2MGlM0.net]
>>659
Suicaにメリット感じる人って、交通系なら利用エリア的に最強なのは分かるけど、
ポイント交換的な付加価値の

692 名前:面で見たら、自社還元的なものが多いから、
どれほどユーザーにメリットがあるか分からないね。東日本エリアから離れるとメリットも薄くなるし。
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:38:26.69 ID:7ZPKeJ+x0.net]
>>611
ボリ価格提示でなきゃ小銭カットなんかできんわな

1134円とかでも小銭カットだと
10人で1340円と一人分をラクに上回ってくるのだから
10人に1人が無銭飲食してホクホクしてられるガチ提示価格の店なんてあるわけない


逆に864円を1080円と出していたなら
80円捨てても136円もウマーしてんだから痛くも痒くもないしな



694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:38:58.98 ID:K5oJG69I0.net]
>>661
クレカは怖くて晒せないよね

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:39:11.06 ID:Q/uNZeP70.net]
7みたいに不正少ないようなSuica

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:41:25.88 ID:1J6lFFxY0.net]
>>665
許して、、、

>>670
で?それがなに?

私の上げた100億30億にたいして、それを持ちだしたあなたは何が言いたいのかをかけ

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:41:46.77 ID:YO0dUM/Q0.net]
>>624
今時スマホ貧乏とかありえない
だいたい引越しでアプリ未対応なことでたら目も当てられん

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:42:08.03 ID:E3KEGd+d0.net]
Payと中国犯罪組織とか完全に一体化してイメージされつつあるなww

セブンは泣きっ面すぎるwww

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:42:30.97 ID:zHNH/zBf0.net]
格安スマホでつかえるモバイルSuicaないだろう
iPhoneで使えるSuica以外のFelicaサービスないだろ

全然ダメじゃん、だからQRなんだって理解してるのか?バカなのか?

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:42:41.24 ID:dg/FsDM30.net]
電子マネーは決済件数、金額ともに伸び率は鈍化傾向 (7ページ)
https://www.boj.or.jp/research/brp/psr/data/psrb180928a.pdf

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:43:12.74 ID:EL+rKG3R0.net]
イコカのカモノハシ好き

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:43:19.22 ID:Ba4yv01m0.net]
電車も相互乗り入れになってごちゃごちゃしてきたからICカードもJRや私鉄関係なく一括で使えるようにしてくれんもんかねぇ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/12(金) 16:43:39.86 ID:irfp2VJK0.net]
Suica導入時のこともう覚えてないんだけど、この手の混乱や被害ってどうだったの?
そこまで社会問題化した記憶がないや



704 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:44:06.26 ID:di+HQBbe0.net]
>>664
そんな人は誰が何決算しようが関係ないんじゃない?気にしなくて良いよ

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:44:33.87 ID:e+5nVUiZ0.net]
>>682
ないよ

セブンみたいな低スキル企業も珍しいからな

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:44:39.09 ID:dg/FsDM30.net]
>>675
>>679の2ページを見てみ。クレカに圧倒的に差をつけられてるから。
しかも7ページで決済金額は鈍化傾向と書かれている

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:44:57.62 ID:uuIlg+T30.net]
セブンイレブンはキャッシュレスを推進したいのではなく、顧客の購買情報の収集、および顧客へのアピールがしたいがために7payやろうとしたんだよ
Suicaではそれはできない
nanacoでもそれは不十分だったから7payに誘導してnanacoをフェードアウトさせようと考えていた

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:45:11.51 ID:pDTitV+90.net]
>>678
iPhoneはSuica、iD、QUICKPay使えるよ

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:46:09.83 ID:e+5nVUiZ0.net]
>>672
小銭用意と日銭計算、会計処理に人雇うぐらいなら
安いもんだとも思うけどね

広告がわりにもなるしね

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:46:58.09 ID:S5OuAOSR0.net]
>>658
日銀ねぇ

711 名前:
株価維持のため日経を買い支えてる日銀ねぇ
黒塗り墨消しドリル破棄
日銀とかホントはもう倒産してんじゃね?
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:47:05.04 ID:UiM1Q77b0.net]
実際中国では、スマホの上に別のQRの紙を乗せて自分の口座に振り込ませる詐欺があったからな

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:47:14.54 ID:uuIlg+T30.net]
>>682
suicaは別に個人情報を渡さずに使えるからな
オートチャージつかえばまた別の話になるが、引き落としはSUICAカードそのものがないとできない



714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:47:51.08 ID:dg/FsDM30.net]
>>689
都合の悪いデータはソース元信用できない!ってチョンみたいだな

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:48:09.40 ID:1J6lFFxY0.net]
>>678
お名前、だけは残してあげるから全部すいかに飲み込まれたらいい。
JRにとっては、ね、、、

>>685
馬鹿なの?君は人の話を聞いていた?

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:48:32.59 ID:xcrymquT0.net]
>>673
ローソン、セブンイレブンならクレジットカードは店員に渡さなくてもいける。
ただし、セブンイレブンの場合、ICチップなしのやつだと店員に渡さんとあかんが

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:48:38.35 ID:Kc7ufPY00.net]
7 pays war 闘うよ
僕たちの場所 この手で 掴むまで

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/12(金) 16:48:40.79 ID:irfp2VJK0.net]
>>684
まあ、7ペイは酷すぎだわな
丁度認証作る仕事が来たが、上司が
「パスワード変更のメールは絶対任意になんてしません!」
って言っててワロタ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:49:23.52 ID:dg/FsDM30.net]
>>693
グラフも読めない知能がアレな人ですか?

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:49:31.09 ID:YgsEbvz70.net]
>>678
そこまで決済がスマホでなければいけない理由は?

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:50:03.02 ID:Sbn8p2Ib0.net]
利用者の利便性少しは考えろよ
カードは1枚で完結しろ

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:50:47.99 ID:1J6lFFxY0.net]
>>697
レポートのグラフや考察の話ではなく

お前の主張だよ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/12(金) 16:51:10.10 ID:irfp2VJK0.net]
>>691
そう言われるとそうだな
使い始めの頃は金額設定間違って引き落とされたりしてないだろうかなんて思ってたけど
今でも買い物で手打ちのとこは気にしてるけど



724 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:51:28.62 ID:ukkEIwbS0.net]
>>27
ビジネス下手は残念すぎるね。

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:52:00.63 ID:dg/FsDM30.net]
>>700
つまりSuicaなんかクレカに比べたら全然使われてないってこと。
殆どIC定期券としか使われてない

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:52:17.37 ID:/KeZc+og0.net]
>>692
信用決済の話しで信用無視ってのはスゴイ話だな
まあそんなだから7Payすんだよな

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:52:44.15 ID:NEl4wVkb0.net]
>>683
俺みたいな人だけじゃ無いだろう
「人の決済なんて気にすんな」はお前もな

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:53:32.15 ID:1J6lFFxY0.net]
>>703
使われてるじゃん。

グラフ読めないのか?は君だろ。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:53:35.22 ID:dg/FsDM30.net]
>>704
話の流れを無視する人に言われても

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:54:04.61 ID:uBsTovTb0.net]
>>391
>>83
>出来るけど最低金額の500円チャージはJRのみ可だった気がする

PASUMOは十円単位でチャージ出るぞ
財布の中の小銭減らすのに役に立つ

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:54:27.77 ID:1J6lFFxY0.net]
いや別に
スイカを持ち上げようという意図ではなく
ID:dg/FsDM30
と遊ぶからそう見えるだけな

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:54:53.42 ID:dg/FsDM30.net]
>>706
クレカに比べたらゴミみたいな決済金額だねw
しかも日銀のレポートは電子マネーって括りだし。nanacoやWAONも入ってるデータ

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:54:56.67 ID:C2uKAU070.net]
>>703




734 名前:それ言ったらなんちゃらpayなんてゴミだがな []
[ここ壊れてます]

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/07/12(金) 16:55:48.33 ID:irfp2VJK0.net]
関係ないけど、今の小さい子にお金の概念教えるのって昔と比べて難しいんだってね
ピッで済んじゃうから取引をしたって感覚と、
ただの数字の加減だからお金の大切さみたいのが伝わり辛いんだって
現金という物質から概念に変わりつつあるみたい

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:57:06.61 ID:wVLR2RN60.net]
 いまのところ、QRコード決済は総務省や経済産業省がおしてるから、
ソフトバンクやLINEといった企業、しまいには銀行までが参入、システム構築にうごいているといったところだろう。

やってることはソーラー発電利権と大差ない。
導入にもちょこちょこ補助金がでるだろうし、還元ポイント対象事業者に選ばれれば
「消費税数パーセントの税金優遇」が手にはいる。これは手にしておきたいのだろう。

還元ポイントは数千億円は確実、場合によっては兆単位の還元ポイントが発生するので
 消費者全体としては、負担が増える形になるということは確実。
あれこれ、クレカ利用に全力投球できる一部の人間だけが利益をだすといった形に。

ソーラー利権と同じ。いろいろな負債をつくることになる。

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:57:10.21 ID:dg/FsDM30.net]
>>711
なんちゃらpayはクレカの使えない店でクレカ使わせる為のpayだしね。
電子マネー使える店はクレカ使えるから電子マネーの存在意義は改札だけ。

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:57:14.54 ID:qp8XN1qZ0.net]
スイカの自動でチャージするタイプのは、不正利用の報告あるよ。
ネットで見た。JR側の対応が酷いみたい。
買い物したことになってるのが何処の店なのかも教えてくれないんだって。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 16:57:56.96 ID:TTB0R/wh0.net]
外国人旅行者の利便性
店の導入の簡便性(初期費用・手数料)

この辺を考えるととりあえずQR決済ってことなんでしょ?

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:58:14.92 ID:kH+nis9Z0.net]
>>710
もはやスイカ腐すのがヒッシでペイペイ放り投げなのが草

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:58:27.70 ID:8kAxOrEp0.net]
カード一体型のQP/iD/Suica(それぞれ、J/M/V)で、ほぼ全ての決済してる

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:59:23.39 ID:1J6lFFxY0.net]
>>710
???
月2億オーバーの決済件数、平均1000円の決済

これをしょぼい、というバカはお前だけ

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 16:59:58.74 ID:PZE9H9fO0.net]
>>712
その悪の典型例がガチャ課金なんだと思う



744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:00:51.41 ID:kV+zNbj/0.net]
>>715
その通りでどんなカードやキャッシュレスペイでも必ず勝手に不正アクセスされる可能性がある
それがないのは現金だけだ
現金は確かに強奪される可能性はあるが、知らない間に勝手にどこともわからない外国から盗まれてる
ということはない

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:01:07.22 ID:1J6lFFxY0.net]
改札でしか使われてない、と主張するなら
駅チカでもクレカ決済の割合が圧倒的だ、というデータを出して初めて成り立つんだぞ

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:01:34.95 ID:NEl4wVkb0.net]
>>715
仕組み的にどこでチャージされたかはわかりそうだけど
どこの店で使われた、ってわかるもんなのかね?
使った現物があれば別だけども

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:02:13.27 ID:n2uAai0a0.net]
>>606
リクルートのAirペイ使えばいいんじゃね

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:02:18.78 ID:WWMAYrkM0.net]
7payサービス開始直後は利用者も店員ももたついてたな。
IDで爆速で決済を済

749 名前:ワせる自分はイライラした。 []
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:02:23.87 ID:MnSlbWaI0.net]
>>714
全く全然QR決算のメリットがないのうw

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:02:40.01 ID:1J6lFFxY0.net]
>>723
分かるに決まってるやん、、、

そして不正かどうかも状況によっては明らかだよね。

物理的に移動不可能な場所では決済出来ない

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:03:00.56 ID:TLDs0CXrO.net]
ワイ手からなんか出てるのかICカードすぐダメになってしまう

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:03:46.93 ID:au+l9qXU0.net]
>>716
店側の手数料が一番だな
売り上げから数%持っていかれるとか小さい店は無理だったし



754 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:04:21.40 ID:vQHBuxep0.net]
>>664
ポイントなんてチャージ時のポイントだけでいいわ
基本的に利便性重視だし
Suica使えない店なら仕方ないで済ませるだけ

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:04:31.57 ID:U5ZKzVqW0.net]
>>723
それもビッグデータの一部なんだからわかるでしょう

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:04:38.60 ID:dg/FsDM30.net]
>>717
そもそも18年くらい歴史あるSuicaと一年もないpaypay比較するとか頭悪すぎて

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:05:11.13 ID:fZta5lRrO.net]
Suicaも前にお漏らしだか不正使用だかで騒ぎになってなかったっけ

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:05:12.82 ID:1J6lFFxY0.net]
>>721
ビットコも、持ってるだけなら安全よw

業者に繋ぐと盗まれる

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:05:36.25 ID:NEl4wVkb0.net]
>>727
いやいや、別に決まってはいないだろうよ
各店舗でネット接続して逐一報告されてんだっけ?

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:05:54.77 ID:VnrKPuj10.net]
>>729
7Payは4%だってよ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:06:38.15 ID:dg/FsDM30.net]
Suica(サービス開始から18年)とコード決済(殆どが1年未満)でコード決済の決済金額少ないとかホルホルする低能に笑う
Suica含めた電子マネーはサービス開始から18年クレカに決済金額どんどん引き離されているのに

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:09:54.76 ID:dg/FsDM30.net]
Suicaプッシュしてるのはチョンみたいな奴が多い
不都合なデータにはだんまり、都合が良いデータには敏感に反応する
リーダーをタダで配れよとか平気でそういうことを言う

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:10:54.11 ID:MEacNetH0.net]
>>732
つかコード決済とかいらねえよ
使ってるのはポイント還元コジキだけだし
テメエがコジキなのに安倍経済政策批判せずに「チョンチョン」言ってるバカウヨ



764 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:11:18.18 ID:1J6lFFxY0.net]
>>735
いずれ、決済情報は上がるでしょ。

上がらな店は売上受け取れないでしょ

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:12:43.03 ID:ph2N3X1H0.net]
今決定権を握ってる中高年のおっさんたちの認識「中国はすごい。QRとかいうのでスマホでささっと決済する
のが流行ってるらしい。日本はSuicaとかいってカードなんかでやってて遅れてる。情けない。早くグローバル
なレベルに追いつこう。」

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:12:58.22 ID:jvOR59W20.net]
>>166
電車やバスで使えないエリアだと対応自販機もまず無いよ

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:13:28.65 ID:dg/FsDM30.net]
>>739
クレカ決済が入りそうにない店でクレカ使える様になるのに?
電子マネーなんかクレカの加盟店と重複してて、その癖クレカに決済金額をぐんぐん引き離されるゴミなのに…

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:13:33.26 ID:82WoDosQ0.net]
そりゃJRが生活必需品の都市圏ではね

地方住まいで自家用車が交通手段のメインなところだと、また話は違ってくる

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:14:05.29 ID:26wIF8yr0.net]
モバスイは今頃慌てて年会費廃止だろ。地域独占

770 名前:に胡坐かいてる鈍臭い企業はいらんよ []
[ここ壊れてます]

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:15:23.45 ID:AyB3Rk8u0.net]
>>739
実際メリットはポイント還元とかの割引ぐらいだからね
手軽さはFeliCaには勝てない、決済の速さはクレカには勝てない
セキュリティはクレカやFeliCaと比較するのもおこがましい状態
割引無くなったQRコード決済に生き残る道はないようなもの

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:15:44.93 ID:mQaHQ99y0.net]
職歴無しこどおじってQR決済好きだよね
増税にも老後資金にも興味ないけど還元には過剰反応な職歴無しこどおじ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:17:18.58 ID:dg/FsDM30.net]
>>746
ほとんどの店でコンタクトレス決済できない下位互換のクレカに決済金額どんどん引き離されるのは何でだろうね
そもそもクレカもセキュリティザルなんだが



774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:17:20.45 ID:Xfg+SZLj0.net]
SuicaばかりでICOCAやTOICA SUGOCA等が便利と言う声がほとんど無いから電子マネーとして普及してるのは首都圏だけだろ

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:18:20.69 ID:pobN9E1f0.net]
>>743
日本のなんちゃらpayは手数料バカ高だが・

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:18:53.51 ID:nOsIBam2O.net]
>>276
現金only型Suicaは現金ポイント型JREポイントにインターネットで紐付けする必要あるな。
せこいとか面倒がってるなら(提携が何かは任せるが)viewクレカSuica持てば?

VIEWクレジットカードSuicaなら当該クレカSuicaゲットしたらそんな面倒な操作は特別いらんぞ。
カード発行時点で紐付きがすでになされてるみたい。
ポイントをクレカ内Suicaに金額充当するにもVIEW ALTTEのATM機械にカード突っ込んでポイントをSuica移行の所定の操作するだけだし。
(ネット登録で券売機登録の手法も別手法であるが)

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:18:59.52 ID:2oWqP+X20.net]
>>745
今はiPhoneもAndroidも年会費要らないから、
情弱くらいしか年会費なんて払ってないでしょ

っていうかSuicaなら天下取れるのに、
日本企業はなぜか足枷を自分で付ける癖があるよね

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:19:14.83 ID:jvOR59W20.net]
>>749
ICOCA持ってるけど田舎だからまず使わないね
バスは現金のみだし、電車はICOCAエリアに直通運転してるのにエリア外扱いだし、
使える店はコンビニ位しか無いし、そもそもコンビニなんて行かないし
結局どこでも使える現金が最強だよ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:19:49.32 ID:ip4ErBVl0.net]
「iD」の名付けが大失敗した

「アイディー」というのは、日本では普通名詞であり、
例えば、「会社入館でのアイディーを使ったセキュリティ」などや、
「アイディーカードをお持ちですか?」というふうに使われている。
なので、個性が無い。
なにか、別の名前を考えるべきだった

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:20:00.39 ID:PCc6gPPy0.net]
今んとこSuicaで困る事も無いし十分ですわ
クレカより使う頻度も多いしw

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:20:00.48 ID:NEl4wVkb0.net]
>>740
いくらスイカで決済あったかの金額だけの話じゃないか?確実に必要なのは
勿論、>>731で使うためにその情報も徴収してます、な可能性はあるけども
使った店舗わかります言ったらそれバレるがな

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:20:45.78 ID:H/PKrjKI0.net]
>>739
ありりりりりー?

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:21:31.81 ID:py+zyius0.net]
PASMOのオートチャージで何の不便もないな。スマホに紐付けする理由もないし。



784 名前:名無しさん@1周年 [2019/07/12(金) 17:22:03.67 ID:UOJYVRrU0.net]
>>748
ヒント : クレカ決済の上昇はEコマース躍進

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/07/12(金) 17:22:15.95 ID: ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef