[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 00:32 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地震】新潟 震度6強 ★9



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/06/19(水) 00:00:53.61 ID:d2bA5qdS9.net]
■新潟県で震度6強 山形県で震度6弱

18日午後10時22分ごろ地震がありました。
震源地は山形県沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.8と推定されます。

各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度6強が、新潟県村上市。

▼震度6弱が、山形県鶴岡市。

▼震度5弱が、秋田県由利本荘市、山形県酒田市、山形県大蔵村、山形県三川町、新潟県長岡市、新潟県柏崎市、新潟県阿賀町。

▼震度4が、岩手県矢巾町、仙台市青葉区、宮城県石巻市、宮城県名取市、宮城県岩沼市、宮城県登米市、宮城県栗原市、宮城県大崎市、宮城県蔵王町、宮城県大河原町、宮城県村田町、
宮城県川崎町、宮城県丸森町、宮城県松島町、宮城県利府町、宮城県色麻町、宮城県加美町、宮城県涌谷町、宮城県美里町、秋田市、秋田県横手市、秋田県男鹿市、秋田県湯沢市、秋田県潟上市、

秋田県大仙市、秋田県北秋田市、秋田県にかほ市、秋田県仙北市、秋田県三種町、秋田県井川町、秋田県羽後町、秋田県東成瀬村、山形県米沢市、山形県酒田市の飛島、山形県新庄市、山形県上山市、
山形県村山市、山形県長井市、山形県尾花沢市、山形県南陽市、山形県山辺町、山形県中山町、山形県河北町、山形県西川町、山形県大江町、山形県最上町、山形県舟形町、山形県真室川町、山形県鮭川村、

山形県戸沢村、山形県川西町、山形県小国町、山形県飯豊町、山形県庄内町、山形県遊佐町、福島市、福島県いわき市、福島県喜多方市、福島県南相馬市、福島県桑折町、福島県国見町、福島県西会津町、
福島県猪苗代町、福島県会津坂下町、福島県湯川村、福島県柳津町、福島県会津美里町、福島県広野町、福島県双葉町、新潟市北区、新潟市東区、新潟市中央区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、

新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、新潟県三条市、新潟県新発田市、新潟県加茂市、新潟県十日町市、新潟県見附市、新潟県燕市、新潟県五泉市、新潟県阿賀野市、新潟県佐渡市、
新潟県魚沼市、新潟県胎内市、新潟県聖籠町、新潟県弥彦村、新潟県出雲崎町、新潟県刈羽村、新潟県関川村、新潟県粟島。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011957721000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/K10011957721_1906182228_1906182232_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/tsunami/data/TU00zk20190618222625.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9WO9WNU8AAyi7F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9WQkv9UIAEdS6t.png

★1が立った時間 2019/06/18(火) 22:25:14.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560868805/

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:03.33 ID:Skril8fj0.net]
>>550
避難所から帰ってきて「やっぱり家が一番ええわー」と言えるのはいい

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:06.71 ID:KO9Yw2RuO.net]
地震スレで村上市ってとこで死者出たってレスみた
本当?
朝になったらいろいろわかるんだろうなぁ…

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:06.91 ID:ZjdWz4640.net]
>>620
ワールドNHKニュースは英語でやってる

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:07.11 ID:sUrk38fB0.net]
府屋〜鼠ヶ関あたりが震源ってヤバいなぁ実家は無事だろうか

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:07.29 ID:q8mse8T80.net]
>>442
マジレスするとおちんちんはまた生えてくるからハサミで切ると良いよ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:07.35 ID:tX0aLwfb0.net]
父親が新潟刑務所に居るから心配だよ。

641 名前:天一神 [2019/06/19(水) 00:18:07.93 ID:L03AAlD10.net]
菅官房は

作業着ヘルメットで

行く感じ報道しろ

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:10.77 ID:0BVpKe4f0.net]
ガースーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:12.72 ID:ngUtuefM0.net]
これはいい揺れだったみたいだな
嫌な揺れだったらこうは行かない



644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:13.12 ID:qWov7PFN0.net]
新潟津波10cm

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:13.88 ID:Q9XnY2pa0.net]
国道7号線は生きているみたいだな。

646 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:15.33 ID:RLUdSLhD0.net]
>>486
>>531
(; ゚Д゚)やはりみんな気象庁には天気予報も含めて期待してないんだな

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:16.44 ID:b2kxNtNE0.net]
新潟地震の記録 Niigata Earthquake 1964
https://www.youtube.com/watch?v=WCbzZXeXQPQ


アーカイブ どぞー

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:18.76 ID:0N3nt4Ou0.net]
菅さんフニャフニャな日本語

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:18.99 ID:zYb4iLAo0.net]
満月と昨日の中国四川省とニュージーランドの地震も関係ある?

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:19.22 ID:JtHmUJQh0.net]
新潟なんでこんなに揺れて大丈夫なの?

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:21.15 ID:8aI+wPBl0.net]
>>556
うちの近くの駐屯地、静かなもんだよ。
中越の時とか東日本のときはバンバンヘリ飛んでたけど。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:21.39 ID:ksigJYeA0.net]
結局津波は10センチ以下か
1メートル予想でもそんなもんってことね
勉強になったわ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:25.23 ID:RQ0GRQR60.net]
これさっきのVか?
酔いさましてまた登場か



654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:30.76 ID:ANCWT1a10.net]
愛知はいつでも蚊帳の外。
戦後震度5以上来た事無いんじゃないかな。

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:32.65 ID:eZkAEchT0.net]
でかい津波が来ると犠牲者が二桁違う

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:32.89 ID:R4fKMPuq0.net]
震度6強なら半壊している家もありそうだな

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:32.98 ID:YKF1SLxy0.net]
朝になって明るくなりないと分からないし

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:33.08 ID:ZjdWz4640.net]
>>640
なんやー服役中か(棒読み)

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:33.94 ID:ARKq4go/0.net]
ガースー慌てて水飲んだなw

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:35.48 ID:lcnzl+kr0.net]
ガースーお疲れさん

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:36.01 ID:JrruXM+K0.net]
L字やめてくれー

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:38.93 ID:agHwupvv0.net]
>>475
今川あたり、
崖の下に集落があるからヤバそう

桑川や府屋は
崖が奥にあるから平気

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:39.47 ID:JoC/49XL0.net]
この地震のニュースで、芸人の闇営業の話も飛ぶな。

何も無かったかのように、消えてしまうやろ。



664 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:40.00 ID:r2zsahj40.net]
毎度田舎はこんなに揺れても被害少ないな
都内なら1ヶ月くらい騒ぎそう

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:41.75 ID:rRFQCBg30.net]
>>589
村井なんとかっていうやつは
奇跡的な予想の外し方してるけど
今回はどうなんだろうな

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:42.96 ID:5ZNgFhDH0.net]
最近和倉温泉行ったけど本当にいいところだったから無事であってほしい

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:42.97 ID:eWWtamXO0.net]
年金2000万で追及されてたらこれ
さすが森羅万象を操る安部

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:43.42 ID:lTdjU2Pz0.net]
>>532
震度7だった登米市のような内陸も
揺れの割にそんなに被害出なかったみたいだしね

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:44.62 ID:ROSC1eKH0.net]
2日半ブラックアウトを経験した道民だが、これまでの人生で経験した最大震度は3(東日本大震災時)
5とか6とか、発作で倒れるわ。
地震被害に遭われた皆さんお見舞い申し上げます。

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:44.91 ID:UuAkhLlQ0.net]
>>572
いや…福島は地震ですでに壊れてたから…

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:45.83 ID:tl4FUf/50.net]
>>1
現地の皆さん、無事です様に・・・
  
  
>>230
>>351
 
ウチでは、今はいろいろ大変だろうから明日電話掛けてみる、って言ってるぞ
ケータイの電波の混雑状況とかも考えた方がいいだろうし
 

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:47.70 ID:pCPnMUir0.net]
オリンピック開催中に大地震の可能性はゼロじゃない
おもてなし 笑える

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:48.04 ID:F+9CgviI0.net]
>>620
でもやるとやったで覚えなくなるんよな
あれどうなんだろうな



674 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:51.84 ID:EiknSTEC0.net]
酔ってるなら他の人でいいのにねスガちゃん

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:53.53 ID:0Ju8b0S00.net]
>>91
関東大震災、習わなかった?

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:54.66 ID:neSHtsZ+0.net]
何人死んだ?何人死んだ?w

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:56.18 ID:Hjm+U3uX0.net]
>>653
LIVE

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:56.99 ID:cFWqNrTZ0.net]
新潟、東北に酷い被害が出ませんように

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:58.48 ID:zQWxIlxc0.net]
また夜が明けると山が崩れてるのが見つかったりするのか

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:58.80 ID:tN2qeeoe0.net]
スガさん、ここ何年かでフガフガがちょっとひどくなってきたね
特に夜中の時は強い
もうおじいちゃんだもんね

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:18:59.06 ID:CFthFHNo0.net]
>>605
NHKをスクランブル運用出来る

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:18:58.71 ID:bglmGvwH0.net]
>>593
レジも使えないから直後は何も買えない

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:00.12 ID:bPTf66eV0.net]
>>625
今何話?



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:02.84 ID:y9opVjC10.net]
片付け憂鬱(´・ω・`

https://i.imgur.com/hwJwYJr.jpg

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:04.47 ID:2ULKL8oO0.net]
(-_-;)y-~
酒田なぁ…F沢弘ならあることはあったけど、俺は創価じゃないんで、無視。

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:05.37 ID:agHwupvv0.net]
>>661
ざまあw

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:06.02 ID:qmWs6GlE0.net]
ちょうど山沿いや橋とかを車で通行していた人とかがヤバい可能性はある
朝にならないと無事確認しづらいかも

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:06.84 ID:MlUcrPCh0.net]
世間が太平洋側に注目しているときに
日本海側で大きな地震

神戸も熊本も東日本も全部予想外の地域www

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:09.28 ID:/XyVA7A70.net]
NHKの高橋

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:14.30 ID:GsHxuQ2X0.net]
はっきり言って、日本で一番安全なのはトーキオなんだよwwww

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:16.10 ID:v2xZBZN/0.net]
大袈裟やな

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:16.88 ID:xz2xlrZb0.net]
「1bは1命取る」と言ってだな

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:17.15 ID:NieRnt4I0.net]
山形地震だろ  間違えるなよ



694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:18.57 ID:8OwYqpwv0.net]
>>205
ワキ毛ボーボーwwwwww

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:18.72 ID:VO2jBYvZ0.net]
G20では「欧米豪などの劣等蛮族」による「四足動物という高等生物」の虐殺を控える様言えよ^^
この犯罪者どもヒトを拉致してヒト生産・売りさばいていた事を全く反省していない

「低知能の害獣」が「知能の高い牛や豚」を儲けの為に大量虐殺していい筈無いだろ

不当に殺害される高等生物を救え!
犯罪者に媚びるカネにしか興味の無い偽動物愛護団体やテロリストもヒトの世に不要だ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:20.12 ID:di9LOMwX0.net]
>>294
村上市山北町 でマップ見た
ラスベガス山北店というのが出た
気をつけてね

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:20.39 ID:9gSBrDdp0.net]
向かいの井戸端クソババアが大声で喋ってる@新潟市
死ねばいいのに

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:20.71 ID:D/SuzGgC0.net]
さすがに南海の前震だとしたら予測できるはずだろ
備え置きのカップヌードル食って寝るわ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:21.50 ID:lp8+QIKw0.net]
>>607
朝になれば情報出てくるかもな
>>571
神の国は撤回する

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:22.07 ID:EtnJayHN0.net]
>605
君のその好奇心はなんなんだ!

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:22.83 ID:ZjdWz4640.net]
すがちゃん「私も寝てないんだ!」

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:23.69 ID:KZnBBgk40.net]
安倍晋三、麻生太郎マジ迷惑
毎日のように事件・事故・災害を持って来る。

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:25.33 ID:H1UMK/UE0.net]
菅がアホみたいに作文を発表してるけど。

バカかw



704 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:25.57 ID:PZlEDyV/0.net]
質問タイム イソ子がアベノセイダーしないか期待している

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:25.35 ID:lTdjU2Pz0.net]
>>548
それはイヤだ

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:26.13 ID:bPTf66eV0.net]
>>633
……クスリかよ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:26.62 ID:Xtjgvlut0.net]
>>442
マジレスするとマイナスドライバー突っ込んで捻れば簡単に取れるよ。

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:29.22 ID:75psyzZd0.net]
原発から大量の放射能漏れを検知
既に5万人が死亡との事です

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:29.44 ID:+cFckmtr0.net]
>>676
ブーメランって本当に存在するから発言には気を付けたほうがいいよ
割とマジで

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:30.29 ID:kqlEqvEX0.net]
>>669
オホーツクの人?

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:32.91 ID:GYQSgGDG0.net]
>>624
新潟県は実質東北地方だよ。
南奥羽方言、東北電力

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:33.03 ID:3ivBmuyK0.net]
>>459
地震雲ってあると思うんだよ
どうせダメダメなら、地震雲とか体感予知も
バカにせんで真面目に研究しろやって>予知連

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:33.44 ID:3xTbugsC0.net]
東日本大震災で漢を上げたのは江頭だった 今回も江頭は動いてくれるだろうか 
杉良太郎は定番になっている 有名人で実際に身銭きって動いたのはこの二人かな 



714 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:36.21 ID:agHwupvv0.net]
アニメはみんなL字

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:42.71 ID:nWyORt5M0.net]
>>442
お大事に…

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:45.76 ID:kPsmly580.net]
震度6ってただの雑魚だろ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:46.75 ID:bglmGvwH0.net]
>>684
誤爆したのか

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:47.10 ID:4+tukyb80.net]
笹川流れという日本海沿いのがけの狭い場所あるけど
たぶん相当崩れてると思う。
のみこまれた集落があるかもしれない。
羽越線はたぶんきついんじゃないかな?

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:48.65 ID:Q9XnY2pa0.net]
>>638
それが、不思議な話で、その間の伊呉野のライブカメラが生きているのね。
↓から見れるよ。
www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:48.82 ID:ZjdWz4640.net]
>>690
関東大震災。東日本大震災

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:49.09 ID:Sq53+dAw0.net]
>>442
ブチャラティ!

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:49.41 ID:2OF4Mm8S0.net]
騒ぎすぎだろ糞が
さっさと平常運転に戻れや

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:49.85 ID:fQ3IQpe80.net]
ヒャッハー!



724 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:49.91 ID:8aI+wPBl0.net]
>>643
地震の周期が建物崩れる奴じゃなかったとか。

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/19(水) 00:19:54.09 ID:6s1eClVo0.net]
三井ホーム

「ヤベッ、CMの嘘がバレる」

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:54.71 ID:NVeQOBZG0.net]
>>614
お、白痴なんて難しい言葉!よく知ってたな
一生懸命ググってきたのか?
頑張って馬鹿は馬鹿なりに承認欲求満たす努力しろよ

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:19:56.91 ID:oWPWMueR0.net]
こうやって地震が来るたびに被曝の恐怖に怯えなきゃならないのはもう勘弁
早く原発を全廃しろ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:57.16 ID:S4xiCUy20.net]
>>442
マジレスすると、石鹸液流し込んでみ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:19:58.80 ID:di9LOMwX0.net]
>>697
そういうクソババアが炊き出しになったら活躍するんやで

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:20:00.46 ID:k06+uqGX0.net]
>>656
雪国は家が強い。西日本は震度6強来るとヤバイと思うが

揺れだけなら雪国は余裕で持つ

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:20:00.38 ID:zQWxIlxc0.net]
令和おじさん飲んでたんじゃないのか

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:20:01.16 ID:Vc5dMyHw0.net]
ガースー完全に飲んでるだろ
緊張感のない奴めw

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:20:03.31 ID:0yX4vO5g0.net]
>>578
夜、実家行くので車で海岸通走ってたんだ
海は8時過ぎてるのに夕焼けみたいで気味悪かった



734 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:20:07.23 ID:WLoU1IGg0.net]
日本海と太平洋では水の容量が桁違いだから。
所詮みずうみはこんなもんでしょ。

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:20:08.91 ID:gr9LxK020.net]
東京は平気だぜ〜\(^-^)/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef