[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 00:32 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地震】新潟 震度6強 ★9



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/06/19(水) 00:00:53.61 ID:d2bA5qdS9.net]
■新潟県で震度6強 山形県で震度6弱

18日午後10時22分ごろ地震がありました。
震源地は山形県沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.8と推定されます。

各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度6強が、新潟県村上市。

▼震度6弱が、山形県鶴岡市。

▼震度5弱が、秋田県由利本荘市、山形県酒田市、山形県大蔵村、山形県三川町、新潟県長岡市、新潟県柏崎市、新潟県阿賀町。

▼震度4が、岩手県矢巾町、仙台市青葉区、宮城県石巻市、宮城県名取市、宮城県岩沼市、宮城県登米市、宮城県栗原市、宮城県大崎市、宮城県蔵王町、宮城県大河原町、宮城県村田町、
宮城県川崎町、宮城県丸森町、宮城県松島町、宮城県利府町、宮城県色麻町、宮城県加美町、宮城県涌谷町、宮城県美里町、秋田市、秋田県横手市、秋田県男鹿市、秋田県湯沢市、秋田県潟上市、

秋田県大仙市、秋田県北秋田市、秋田県にかほ市、秋田県仙北市、秋田県三種町、秋田県井川町、秋田県羽後町、秋田県東成瀬村、山形県米沢市、山形県酒田市の飛島、山形県新庄市、山形県上山市、
山形県村山市、山形県長井市、山形県尾花沢市、山形県南陽市、山形県山辺町、山形県中山町、山形県河北町、山形県西川町、山形県大江町、山形県最上町、山形県舟形町、山形県真室川町、山形県鮭川村、

山形県戸沢村、山形県川西町、山形県小国町、山形県飯豊町、山形県庄内町、山形県遊佐町、福島市、福島県いわき市、福島県喜多方市、福島県南相馬市、福島県桑折町、福島県国見町、福島県西会津町、
福島県猪苗代町、福島県会津坂下町、福島県湯川村、福島県柳津町、福島県会津美里町、福島県広野町、福島県双葉町、新潟市北区、新潟市東区、新潟市中央区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、

新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、新潟県三条市、新潟県新発田市、新潟県加茂市、新潟県十日町市、新潟県見附市、新潟県燕市、新潟県五泉市、新潟県阿賀野市、新潟県佐渡市、
新潟県魚沼市、新潟県胎内市、新潟県聖籠町、新潟県弥彦村、新潟県出雲崎町、新潟県刈羽村、新潟県関川村、新潟県粟島。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011957721000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/K10011957721_1906182228_1906182232_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/tsunami/data/TU00zk20190618222625.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9WO9WNU8AAyi7F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9WQkv9UIAEdS6t.png

★1が立った時間 2019/06/18(火) 22:25:14.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560868805/

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:09:34.23 ID:XuTk/zjl0.net]
柏崎刈羽原発これ世界最大の原発なんでしょ?
これ何かあったら日本終わりだろ

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:34.49 ID:TZBEvmqz0.net]
マヨネーズがあれば野草も食える。地震で逃げる時はマヨネーズだけ持って逃げろ

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:35.95 ID:k06+uqGX0.net]
>>205
ミラー越しでワロタ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:09:36.48 ID:AT9mf/1P0.net]
東京じゃないと盛り上がらんね

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:37.24 ID:P/Qg5Z0o0.net]
余震気をつけてください。
ニュージーランドからの法則は確定的になって来ましたね。現代科学では証明できないから因果性は認められないとか、税金泥棒学者は言うのでしょうが。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:37.82 ID:1e898+wi0.net]
村上市広報の放送きた
高台避難者はそのまま待機しててくれって (´・ω・`)

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:38.53 ID:ngUtuefM0.net]
埼玉も被災地だよな!ヤバイから今日仕事休むわ

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:40.16 ID:HIdLN//k0.net]
>>6
嘘なら呪いかけるわ!

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:09:44.69 ID:zceAQMSc0.net]
>>281
それ絵だよ
銭湯の壁の



328 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:45.06 ID:d9bVb6Xt0.net]
>>225
節目にローカルでその後の様子が放送されるけど元気そうだよ
いい子に育ってる

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:46.12 ID:hXO5hCDH0.net]
とりあえず陸自の東部方面隊と空自の小松新潟百里三沢の各救難隊と海自の舞鶴大湊は寝れない夜になりそうだな。

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:47.91 ID:6sVP6ZPn0.net]
日本のインフラは米国、ことに諜報組織には完全に握られてるからな
誤報ということになってるが「次は本番だ」って脅しだろ

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:49.81 ID:p4g93W+b0.net]
被災地のみなさーん!!
福岡からのボランティアには、気を付けて下さいねーー!

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:50.55 ID:PZlEDyV/0.net]
東日本大震災の時も、二日前に震度4とかきて津波注意報出たんだよな
で、二日後にドカーンと来た
油断しないほうがいいと思う、とりあえず高台に避難しとけ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:09:52.94 ID:RJxkrCNNO.net]
>>195
地震にはかなり耐性ある日本人でも震度6だとさすがに身の危険を感じるな
目の前で家具がばったんばったん倒れたり飾ってる絵が落ちたり本棚からザラーッて本が全部落ちてきたり大事な物が壊れてく絶望感もやばいし

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:56.32 ID:3xTbugsC0.net]
よし、さよなら絶望先生を第1巻から読んで行こう なぜか落ち着く

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:56.32 ID:H+lW4oKf0.net]
>>17
え?ヤバくない?
前は犬が騒いでたぞ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:09:57.19 ID:Z6wLaTfP0.net]
>>205
子供小さいのに大変だね

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:59.24 ID:N5egCE790.net]
>>287
うまくねえよ



338 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:09:59.62 ID:8LZQMrz40.net]
>>205
無事で何より。

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:00.82 ID:M4w07SbV0.net]
新潟の大地震は過去も全て
ブレード逆断層型のやばい地震だから
余震に気をつけてくださいだってさ

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:02.29 ID:7lJxbQ3d0.net]
>>164
すまんそこまでは分からない
ただ理論上そうなる可能性が高いのは事実
https://i.imgur.com/Pbbtm7b.jpg

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:04.18 ID:EVXbbKc/0.net]
>>89
自分に天罰とは考えないのか

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:05.64 ID:0N3nt4Ou0.net]
明日は我が身じゃのぉ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2019/06/19(水) 00:10:06.18 ID:DiLRt2Ma0.net]
>>124
5ちゃん的にはマット

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:08.66 ID:b2kxNtNE0.net]


https://www.youtube.com/watch?v=bwwIRphech0

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:10.12 ID:zpj/nS6U0.net]
ttps://cmap.dev

ここ参照

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:11.00 ID:dF2OvrK60.net]
>>214
>>289
大丈夫かな
東日本大震災のときガソリン渋滞がトラウマ

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:13.82 ID:Vb8JEgNH0.net]
もしかしてこの地震も令和一揆の一つなんだろうか。



348 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:16.12 ID:IKK7ctpw0.net]
>>205
どこ?

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:18.68 ID:YjThcNov0.net]
被害規模の把握は夜明けまで待つのかな?
でかい余震がこないことを願う

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:20.02 ID:KFc3FBee0.net]
https://i.imgur.com/xlHP49v.jpg
昨年9月の北海道胆振東部地震の直後のコンビニの風景。
コンビニの品は全て売り切れになったが、
何故か「辛ラーメン」だけが売れ残っている。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:20.79 ID:wL1Wxw5q0.net]
>>230 親戚とかからも連絡ないけど
やっぱ最終的には家族だけなんだな笑
だから結婚しよう!

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:22.88 ID:lnml2tev0.net]
>>243
防波堤は3メートル
越えたらアウト

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:25.38 ID:PKPLB+Dh0.net]
>>205
写り込んでますよ(O_O)

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:25.82 ID:nWyORt5M0.net]
>>237
おっ!
うちも用意しなきゃだわ。

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:27.01 ID:+9tpvfg00.net]
明日からまたくる

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:28.12 ID:rt3FExQ30.net]
地震速報怖すぎるでしょ

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:28.18 ID:q9uQoA5d0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

thrt



358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:30.61 ID:J9HMDlGT0.net]
マスコミの津波アピールすごすぎ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:31.61 ID:OmyqfxoC0.net]
大地震の直前は外に居ると畑を耕した様な土の匂いがする

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:33.72 ID:nRT96Lr20.net]
南海だの釧路沖だの言っておいてやっぱりノーマークのとこがきやがるわ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:36.36 ID:EVXbbKc/0.net]
>>347
そういうのやめなよ・・・

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:38.70 ID:QjS0Smii0.net]
>>323
いやいや、違うことなんだよ
実は
懸念は

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:39.24 ID:MPmPN3RV0.net]
>>205
お子さんが無事で良かった!

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:40.18 ID:BF8XNHpH0.net]
>>205
赤ちゃんはよ寝させたげてね…

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:40.38 ID:lnml2tev0.net]
>>250
無事を願います

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:41.62 ID:VEygGcEU0.net]
>>282
w

367 名前:ナンパ師 [2019/06/19(水) 00:10:43.64 ID:pnKhKSFL0.net]
豚電話「しめしめ」



368 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:44.73 ID:PhPtHAaO0.net]
>>205
お見舞い申し上げる

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:45.37 ID:/R9n9Tig0.net]
弥彦神社は無事ですか?

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:51.20 ID:VO2jBYvZ0.net]
>>1
※おこめ応援!
※ガイコク産の食いもん自重しろ!

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:53.75 ID:lcnzl+kr0.net]
>>286
自治体で高齢者向けに避難所を早く開けるはずなんだけど、また揺れたら開ける感じなのかな?

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:56.12 ID:fmtk12tB0.net]
もはやどうでもいいけど、党首討論とか会期末のゴタゴタ全部ふっとんだな
与党だけじゃなく
不信任案で突き上げられずに済む枝野もホッとしてそう

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:10:57.74 ID:WQxIldvy0.net]
>>165
CCBだっけ
あれヤバイよな

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:57.86 ID:KqvdkW8n0.net]
今知った
東北呪われてんのか

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/19(水) 00:10:58.19 ID:6s1eClVo0.net]
中学生は、明日から試験なのにね。

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:10:58.25 ID:xS/ydV6X0.net]
新潟市住み
昨日ちょうどガソリン満タンにしたばっかりだ良かった

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:00.78 ID:wREyZ/3P0.net]
ジャニー喜多川が死んだらしいな。



378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:01.92 ID:7jkU86sA0.net]
道路に落石とか恐いな
田舎なら車はいないか

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:02.94 ID:7Y4HoiO50.net]
こんにちは、トン

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:03.42 ID:0N3nt4Ou0.net]
地震は恐ろしいのぉ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:05.28 ID:JPavG3YU0.net]
今日の月赤いなーと思ってたらこれかよ

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:05.99 ID:9v7tO18b0.net]
心配される浩宮様と同じ意見の人が


383 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:07.60 ID:ehtGY27x0.net]
もう飽きた、寝るノシ

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:09.24 ID:nPcLJ13y0.net]
近いうちに日本海側ででかい地震が意外なとこで来そうだな
福岡とか

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:09.65 ID:kqlEqvEX0.net]
どうやらメトロノームは必要なさそうだな

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:12.72 ID:dlGFYmmR0.net]
>>118
ヘッドライトってどんなときに役立つの?

>>188
スマホはどうせいつも持ってるし、防災グッズとは言わないよw

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:13.28 ID:TzPRU0Yf0.net]
>>45
油断できないね



388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:15.41 ID:d1KdVVC90.net]
>>353
計算の内やぞ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:18.73 ID:kHkO/DOQ0.net]
>>49
昨日も茨城あたりで地震あったからだろ

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:19.30 ID:S4xiCUy20.net]
>>205
ちゃんと靴履いてやりーよ
足ケガすんで。余震も気をつけてな

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:23.18 ID:UuAkhLlQ0.net]
>>255
去年の北海道は管理が悪くて非常電源にきちんと線が繋がっていなくて危なかったんだよ…
(線の一部が接続部に辛うじて接していたからなんとか電源確保できた)

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:23.18 ID:15DHhZn30.net]
>>317
大した情報を得てないから「わかりません、わかりません」「とにかく注意してください」「逃げてください」
ってバカな報道をするよりは全然マシだと思うけどね

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:24.81 ID:k06+uqGX0.net]
>>369
弥彦は震源地じゃ無い。震源地は村上

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:25.79 ID:Ed/Umz6o0.net]
こないだ見に行ったオンボロホテルの公楽園無事だといいが。

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:27.52 ID:zktHyh7m0.net]
地震学者達でこの地震を予言できた奴はいる?

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:27.62 ID:nTgUnBBP0.net]
あータピろう

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:32.23 ID:xS/ydV6X0.net]
変なやつとIDかぶりしてる



398 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:32.97 ID:CEcRRI1H0.net]
>>205
とりあえずゆっくり休んでください
ご無事でなにより!

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:34.21 ID:4FsLUEAK0.net]
こんな時の為にどん兵衛買っておいて正解だったぜ
今お湯を投入しちゃったよ まだ予断を許さないが札幌は今のとこ無事です

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:36.04 ID:JkryEtR+0.net]
他人の不幸は楽しいw

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:38.44 ID:q9uQoA5d0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。
あるいは、破局直前に政権交代させ減税させるかもしれない。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆は非常に小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

rge

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:40.36 ID:dHPFTErt0.net]
>>184
6強っていつ以来だっけ?胆振のやつ?

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:42.68 ID:teUurG2n0.net]
>>205
無事で何より

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:43.23 ID:RNwMymZN0.net]
>>9 売り物をくうな

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:43.67 ID:dkMIeY980.net]
とりあえずバイクで新潟向かうけど何買ってけばいい?

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:44.76 ID:yF8OFz7M0.net]
北海道奥尻・胆振
東日本
中越
阪神淡路・大阪北部
芸予
熊本
と今回の震度一覧ある?

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/19(水) 00:11:46.23 ID:6s1eClVo0.net]
これ、前震だろ。



408 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:47.34 ID:Hfd8AWsgO.net]
まあ、たいしたこと無いやろ
人的被害も建造物被害も無いし
 
たかが震度6ごときで大げさに騒ぎすぎ
なんだよ

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:47.36 ID:YmdtnPUz0.net]
>>386
そんなことも分からんの?バカなの?

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:48.16 ID:WLoU1IGg0.net]
>>374
京都から見て鬼門だからね。

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:50.98 ID:2U4ykQbJ0.net]
アレだなアホ自民の酷い悪政に
神様が切れたんだろうな
日頃の行いが悪い日本人への天罰って奴だ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:11:52.51 ID:3FBMbgyw0.net]
前の地震が強烈だったから、こっちあんまりたいした事あるように感じないね
なんか大きな被害報告出た?

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:53.30 ID:bmxzl4OA0.net]
消費税増税延期だな

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:54.25 ID:N5egCE790.net]
>>340
へえ

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:11:58.48 ID:DRJmFOD80.net]
避難袋持ってないわ

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:12:01.30 ID:ujqHhbmt0.net]
フジは地震番組やめちゃったね

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:12:01.63 ID:nJnQ0Trw0.net]
新潟地震の時と同じだ
あれも6月だった
55年前
生まれてないけど
親からよく聞かされた



418 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/19(水) 00:12:05.95 ID:JyXWQvMw0.net]
熊本パターンじゃないならそこまでビビらなくていいな

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/19(水) 00:12:06.24 ID:GdFhAFyv0.net]
昨日中国今日日本
これはアメリカの地震兵器か!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef