[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 23:44 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地震】新潟 震度6強 ★7



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/06/18(火) 23:24:38.32 ID:/ht2+nr29.net]
新潟県で震度6強 山形県で震度6弱

18日午後10時22分ごろ地震がありました。
震源地は山形県沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.8と推定されます。

各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度6強が、新潟県村上市。

▼震度6弱が、山形県鶴岡市。

▼震度5弱が、秋田県由利本荘市、山形県酒田市、山形県大蔵村、山形県三川町、新潟県長岡市、新潟県柏崎市、新潟県阿賀町。

▼震度4が、岩手県矢巾町、仙台市青葉区、宮城県石巻市、宮城県名取市、宮城県岩沼市、宮城県登米市、宮城県栗原市、宮城県大崎市、宮城県蔵王町、宮城県大河原町、宮城県村田町、
宮城県川崎町、宮城県丸森町、宮城県松島町、宮城県利府町、宮城県色麻町、宮城県加美町、宮城県涌谷町、宮城県美里町、秋田市、秋田県横手市、秋田県男鹿市、秋田県湯沢市、秋田県潟上市、

秋田県大仙市、秋田県北秋田市、秋田県にかほ市、秋田県仙北市、秋田県三種町、秋田県井川町、秋田県羽後町、秋田県東成瀬村、山形県米沢市、山形県酒田市の飛島、山形県新庄市、山形県上山市、
山形県村山市、山形県長井市、山形県尾花沢市、山形県南陽市、山形県山辺町、山形県中山町、山形県河北町、山形県西川町、山形県大江町、山形県最上町、山形県舟形町、山形県真室川町、山形県鮭川村、

山形県戸沢村、山形県川西町、山形県小国町、山形県飯豊町、山形県庄内町、山形県遊佐町、福島市、福島県いわき市、福島県喜多方市、福島県南相馬市、福島県桑折町、福島県国見町、福島県西会津町、
福島県猪苗代町、福島県会津坂下町、福島県湯川村、福島県柳津町、福島県会津美里町、福島県広野町、福島県双葉町、新潟市北区、新潟市東区、新潟市中央区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、

新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、新潟県三条市、新潟県新発田市、新潟県加茂市、新潟県十日町市、新潟県見附市、新潟県燕市、新潟県五泉市、新潟県阿賀野市、新潟県佐渡市、
新潟県魚沼市、新潟県胎内市、新潟県聖籠町、新潟県弥彦村、新潟県出雲崎町、新潟県刈羽村、新潟県関川村、新潟県粟島。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011957721000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/K10011957721_1906182228_1906182232_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/tsunami/data/TU00zk20190618222625.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9WO9WNU8AAyi7F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9WQkv9UIAEdS6t.png

★1が立った時間 2019/06/18(火) 22:25:14.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560867125/

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:15.27 ID:76ZMKyCN0.net]
くるくる言われとる東京大震災はいまだに来ない件

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:15.67 ID:qzNKl7om0.net]
うお、今の監視カメラ映像すごかったな

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:16.04 ID:lMZ6j9Td0.net]
余震が来ないならねるけど来ない?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:17.62 ID:gF6HMQwg0.net]
>>633
新潟市周辺はね
村上市の地盤はかなり強固

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:18.38 ID:ajBXdgNS0.net]
この非常時に安倍は何してんだよ!

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:18.74 ID:PxWQIHeF0.net]
>>599
まじで勘弁してほしい

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:19.62 ID:THS27w/A0.net]
こちら新潟何ともないわ
マスゴミの被害映像欲しい感むかつくわ
被害無いんだから良いことじゃんね

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:19.95 ID:ta2wYtvR0.net]
>>532
ビビンバ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:20.24 ID:7jah+PJI0.net]
漁業「商売上がったりだぞ!!」



687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:20.64 ID:oHS5mmgx0.net]
前兆ないな

震度3以上が長野県南部と茨城県北部だけだもんなあ

予測不可能

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:24.35 ID:njMa8ZCV0.net]
埼玉住まいだが、会社から安否メールが来てて地震を実態調査が、
日本海側は大変だな。

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:27.20 ID:Jj/HR/ZK0.net]
平田さん、投げやりなメッセージ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:27.35 ID:+VdA+6480.net]
令和初の大地震が新潟‼︎

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:27.75 ID:ErnouGzb0.net]
>>298
まじか

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2019/06/18(火) 23:35:27.97 ID:CG+/bFNY0.net]
>>586
ドンマイ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:28.51 ID:ZJc74SK60.net]
ガースーは特別手当とか貰えるのかな

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:29.38 ID:RU5EU/Z40.net]
>>570
おい

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:29.80 ID:IZ1ZEiq/0.net]
>>650
東日本はダンチだったのか…

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:30.37 ID:xF6zGdjN0.net]
トンボ佐藤はやすぎぃ(´・ω・`)



697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:32.44 ID:IwrmV0bn0.net]
んで被害どうなの

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:32.88 ID:vppYLqoo0.net]
新潟地震    1964年 6月16日
新潟県中越地震 2004年 10月23日 震度7
6月ヤバいよね
今日、満月じゃなかった?

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:35.21 ID:zEeDzSIR0.net]
やっぱ満月前後は来るなぁ。

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:36.10 ID:d6wqWefX0.net]
>>532
冷奴

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:38.54 ID:yxFwk4XT0.net]
本震まだー?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:38.91 ID:bVC81b2l0.net]
で、東海大地震はまだか?

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:40.93 ID:X4zaiUu70.net]
オススメの地震のアプリ教えてください

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:43.45 ID:KJ8dU+uC0.net]
>>627
揺れた

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:44.17 ID:bep6C7B50.net]
富士通新潟システムズの皆さん無事ですか?
明日からシステムの復旧作業で忙しいと思います。
今夜はゆっくり寝てくださいね。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:44.56 ID:5RB9qhBT0.net]
前震だったらやばいよな



707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:45.16 ID:AVCajEje0.net]
4までは楽しいよな

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:46.08 ID:2LtBJlkN0.net]
>>14
続編あったのか初めて見たわ
ナイス

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:46.64 ID:cFgP/Ov/0.net]
>>596
確実に越えてくるよな

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:48.00 ID:Qck2Uh/H0.net]
>>532
王将の餃子

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:49.58 ID:76ZMKyCN0.net]
>>599
フラグやめて

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:51.63 ID:FmHKcSEd0.net]
東大の平田さん頑張れ

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:53.09 ID:8CtASt+e0.net]
>>504
キャッシュレスのトラブル現地でちょこちょこ有るだろうな

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:54.48 ID:+Qbd5Pix0.net]
>>424
だよね。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:56.30 ID:6Fy2V0O90.net]
本震は21日

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:57.45 ID:+A6hZ1Ed0.net]
>>693
特別公務員だから貰えない



717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:57.74 ID:w+TfTI6x0.net]
トラフの前哨戦

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:35:59.10 ID:+5WzvPws0.net]
>>658
どこの空?

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:59.86 ID:0UxgKLOw0.net]
北海道から東北関東北陸関西九州まで、地震だらけだな。

東海地方最強?

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:02.48 ID:W06cnr2y0.net]
またパヨがホルホルしてるのか うんざりだな

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:03.06 ID:oEEa764k0.net]
令和も波乱のスタートだったな

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:03.23 ID:Dp9Lucvr0.net]
>>591
鳩山由紀夫乙

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:03.27 ID:Bc93KIiD0.net]
満月が原因��❓

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/06/18(火) 23:36:03.38 ID:EMxtQVFh0.net]
>>668
しらんがな

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:05.13 ID:GWOTHX5L0.net]
ニュースを見てるが隣のマンションからすげーキンキン怒鳴ってるBBAがうるさすぎる・・・

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:05.28 ID:L5JgnUlQ0.net]
>>668
京都からサンダーバードにしれよ



727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:06.83 ID:OZ39WDDK0.net]
さてと酒飲んで寝るか

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:07.54 ID:Kc0eK5xV0.net]
テレビつまんねー!
もういいじゃん

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:07.69 ID:r1lUYpTj0.net]
大袈裟だなあ!

アホらし!!

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:08.01 ID:fQj8xZyH0.net]
もう本震はないっしょ
寝ろ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:09.17 ID:jTS2qF1o0.net]
>>257
私は被災してないけど色々思い出すし怖くて鳥肌立ったわ

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:09.51 ID:mJxqs5+W0.net]
小麦はほとんどアメリカやカナダとかだしなぁ
もうガイコク産の小麦使ってる食いもんすら買うのやめるわ^^

コメ応援な!^^

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:09.53 ID:d9rjGWGu0.net]
さっさと南海こいやあ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:09.79 ID:+QHZ/uP20.net]
おっぱいブルンブルンないの?

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:11.33 ID:1vp3tTYP0.net]
>>1
ついに5強の壁を越えてきたか…

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:12.21 ID:SoTNZojC0.net]
村上震度6とか嘘ばっか
せいぜい3だろ



737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:14.58 ID:PesUVst6O.net]
>>678
東海地震「詐欺だよな」

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:14.83 ID:pvmZuW3Y0.net]
助けてーー!!
地震と同時に射精してしまった!?

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:15.27 ID:oLKIHDe10.net]
>>536
自身が起こる前にやっておくことだぞ

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:15.79 ID:wVpLu0AD0.net]
>>601
新潟地震からの周期考えると2.30年周期で起きる地域なんだよね。多分

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:15.81 ID:colLScmg0.net]
眠くなってきた

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:16.26 ID:FpR0fWHE0.net]
山形、新潟、石川ってさ、途中の富山を抜かされてないか?

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:17.09 ID:mM+OTOUZ0.net]
若狭湾沖でなくてよかったよな
関西電力は原発動かしてるだろ
福島や東日本バカにしてるけど
関西も津波でメルトダウンあるからな

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:17.40 ID:qgzhCRG70.net]
なんやこのフラグ回収は


【イージス・アショア】秋田県への報告書「津波対策は必要ない」→「やっぱり必要」国の説明一転 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560592751/

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:19.64 ID:1onaBVPZ0.net]
>>665
5店舗くらいあるわい!

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:22.08 ID:FRK8UOCU0.net]
四百年周期説は分かる
でも、五百年安全なら地震は起きない
という変換をした地震学者の
無能さと言ったら



747 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:23.29 ID:rVEuHRue0.net]
>>698
ストロベリームーン

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:23.33 ID:yqqMJDiF0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=_z5-yb2-p-s
ライブカメラ大丈夫そうだけどどうなんだろ

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:23.65 ID:PS6y8M5M0.net]
村上は沈没した

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:23.78 ID:nuGV1ACm0.net]
>>633
震度1らしいけどぜんぜんわからなかった

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:24.55 ID:c2B5WHAT0.net]
>>627
詳しく

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:26.29 ID:xXjYVb5f0.net]
今日昼いわし雲だった。梅雨なのに。
地震雲もこの何ヶ月かでよく見た。
昨日は耳鳴りすごかった

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:27.59 ID:2tVKxqLv0.net]
>>331
そこ気になるよな

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:28.06 ID:kN0xqjjQ0.net]
おいおい、安倍何やってんだよ、寝れるのか?

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:32.14 ID:y93QK1zH0.net]
こういう被害報告遅いときってやばい場合多いよね

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:34.95 ID:CA4TYhR+0.net]
やっぱ大騒ぎするほどの地震ではない
解散



757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:35.33 ID:HvV2Hivw0.net]
新潟って稲穂くらいしか倒れるものないんじゃね?

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:38.73 ID:qhumKyjT0.net]
そうか、これは安倍の黒電話によるものだったのか。

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:39.37 ID:ssm7P2Gt0.net]
新潟だが、作ってた料理がこぼれて台無しになった
あと犬猫鳥が鳴き始めてうるさかった


それよりTV局のヘリっぽいのが一番うるさかった



無事です、一応

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:39.58 ID:Nf+61S2i0.net]
1mの津波で騒ぎすぎ w w w

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:40.44 ID:YQvfGkA10.net]
出羽(秋田)の地震は
南海トラフの最終合図
奈良時代の地震がそう

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:42.51 ID:mJELFxwA0.net]
気象庁遅くね?

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:42.80 ID:KGc5JpSS0.net]
この地震は前震だよと俺のゴーストが語りかけてる。
どうするよ。

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:43.17 ID:aKws7I460.net]
>>686
原発がトリチウムながすんだから
魚に触るなよ!

漁獲は原発ゼロになってから

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:43.56 ID:k3xAUqTf0.net]
さっさとNGT48を解散しないのが悪い

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:47.24 ID:dbntHCTO0.net]
さっき入間基地からヘリとか飛行機が飛んで行ったな。



767 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:48.08 ID:3O7xeFCZ0.net]
>>676
ガッ

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:51.90 ID:oV9ce9vw0.net]
俺は北海道の田舎に住んでいるんだけど
なぜか今朝に限って
ラジオで地震のテスト放送が流れていたんだよな
怖かったわ

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:51.87 ID:hut8sL/P0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

34t

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:54.03 ID:5WIPmc5p0.net]
>>229
皿が落ちた程度

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:56.30 ID:L8xzfvNa0.net]
>>664
百里の501飛行隊がスクランブルで上がってるかな

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:56.67 ID:JV8Fvjom0.net]
>>596
馬鹿たれ
いいかげんな事書いてんじゃねーよ
満潮でも無いのに1mの津波で堤防超えたらその地域は大問題だ
どうせ超える事があるって理由書けないんだろ?

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:57.89 ID:g1G598WQ0.net]
やっぱ余震あるんだ

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:58.61 ID:ueCotA0l0.net]
明日は円安

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:36:59.02 ID:IQ337pyK0.net]
山形のさくらんぼ農家は大丈夫だろうか
日本海側じゃないから津波は避けられるが収穫に影響しそうな

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/18(火) 23:37:00.23 ID:29sLBlO+0.net]
災害の報道って不幸を待ってるのがよくわかるよなw



777 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:37:01.53 ID:VuLpkfH00.net]
次は関東震災
その次が富士山噴火
その次が東南海地震

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/18(火) 23:37:01.74 ID:c2B5WHAT0.net]
あかんお尻の様子がおかしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef