[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 20:52 / Filesize : 310 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ガーディス ★ [2019/04/18(木) 00:01:13.56 ID:jLP4Ig2V9.net]
2019年4月16日 16時50分
内閣府の経済財政諮問会議で氷河期世代の支援策が議論されている。4月10日の会議では民間議員から、仕事を求める氷河期世代と人手が欲しい地方の企業をマッチングさせ、氷河期世代の移住を促進する案が出された。ネットでは「むりやりねじ込むつもりか」「地方に追いやって目に入らないようにしたところでなんの解決にもなっていない」と反発も強い。

政府はこれまでも企業への助成金等で氷河期世代の就職支援を行ってきた。しかし、利用は伸び悩み、効果も今ひとつのようだ。

「長期不安定雇用者」という名称や条件の厳しさがネックになった?

厚労省は2017年、氷河期世代の雇用安定化を目的に、「長期不安定雇用者雇用開発コース」という助成金制度を設けた。失業状態で正社員雇用を希望し、雇入れ日に満35歳以上60歳未満で、過去10年間に5回以上離職または転職を繰り返している人が対象だ。雇用した大企業には総額50万円、中小企業には総額60万円が支給されるものだった。

2017年は5億3495万円の予算を組んだが、実際の執行額は765万円、支給件数は27件と低い。次年度は予算を10億7860万円に倍増したものの、2018年12月末までの執行額は約1億2800万円、件数も453件だった。

担当者は、「長期不安定雇用者」という名称のイメージの悪さや「過去10年間に5回以上の離職・転職」という条件の厳しさが、申請数の低迷につながったと考えている。コースは今年4月から「安定雇用実現コース」に名前が変わった。利用条件も

「正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下であり、雇入れ日の前日

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:10:38.83 ID:cW2ALaz80.net]
>>647
結局、団塊Jrも社畜が生んだ子どもだからなw
社畜、奴隷願望がつよいんじゃね?

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:10:49.98 ID:v7d70fi+0.net]
>>660
マレーシアに2回行ったのは、マレーシアは居心地の良い国だったんか?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:10:52.44 ID:hPiDcTKl0.net]
一人で2〜3人分の仕事をやらされてた氷河時代
今の時代は一人で一人分またはそれ以下の仕事しかしない若者が増えたから
会社の儲けが減ったはずだ
そりゃ安い移民を欲しがるわけだわ

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:11:21.53 ID:PdrF9WOT0.net]
>>673
海外は年100万で生活しても余裕がある国を選んでるから
失業保険もらいながら悠々だよ
別に引きこもってるわけじゃなく、食材買いに行ったり観光したり
意外にやること多いんだな

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:11:44.85 ID:s0UKmHz70.net]
>>584
これってでも大蔵省がどんどん潰していったんじゃない?
なにがしたかったんだろう。
会社更生法ができたのはそのあとか?

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:11:56.80 ID:FEIJCjtZ0.net]
>>675
追い込まれてないじゃん
支援強化するってだけで強制的にナマポから外せないんだから

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:12:55.58 ID:Huwmo8Uh0.net]
【ノートルダム大聖堂、水素爆破テロ】a


https://privatter.net/p/4478815
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
(deleted an unsolicited ad)

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:13:00.88 ID:voJC3b1t0.net]
>>600
おまエラは無事だと思ってるのがお目出度い
生活保護費の支給基準もガンガン下がるぜ
純粋培養キムチナマポも氷河期の巻き添えで死ぬ

ただ在日特権でおまエラはナマポ受給しながら
副業することも可能
そういう意味では氷河期より全然マシだがね

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:13:13.02 ID:NB01OFTJ0.net]
>>678
氷河期は親の資産に恵まれてたから
ちょっとでも嫌なら就職しないですんだだけ



709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:13:37.80 ID:ukGz5v+d0.net]
大卒が就職先が見つからなくて高卒に学歴詐称して応募するほどの時代なんて、
今の新卒として就職活動してる連中にはまったく想像もつかないだろうな

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:13:53.38 ID:WYcS9u1P0.net]
糞天皇と国賊政治家の国

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:14:05.27 ID:rtXXmGxx0.net]
>>669
もう特定の政治家の影響力はないよ。
電通が韓流流行らせたりしているからメディアを押さえているのは外国からの工作資金だと思うよ。

中国政府も日本企業の株を買い漁っているから。

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:14:10.32 ID:QCM/l6wt0.net]
おまえらは今年の731あべの動向をみてろ去年の様に今年もあべは表に出てこないヘイヘイあべちゃんビビってるさっさとしねやコノクソハゲが

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:14:29.00 ID:PdrF9WOT0.net]
>>683
物価も家賃も激安、極めて居心地いい
月8万で生活できる
飯は屋台なら1食80円くらいで飯が食える。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:14:38.04 ID:+DSDzXwm0.net]
45歳でもまだ間に合うよ
頑張って自立してほしいよう

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:14:39.64 ID:lbEqUG+I0.net]
>>684
氷河期が何とか就職したところで
団塊がドンドン退職し
上はバブルで詰まっていて
下は全く入ってこない

毎年のように仕事量が増加して月に200時間以上の残業をしてた俺からすると
今は天国だわ
40前半にして既に余生を過ごしてる感

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:14:46.66 ID:0GJcG4DG0.net]
>>690
ジジイの煽り遅すぎ笑ったw

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:15:01.84 ID:ltWV8Jr60.net]
ヘイヘイ!あべ!テメエのじいさん731!こんどはいったい何人の日本人をころすんだい?

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:15:21.84 ID:z2+PhA8BO.net]
周りの同世代氷河期見て思うのはネトウヨが本当に多い。韓国叩かせる事で自尊心煽り政府の策略に乗っかてる奴多いわ。
お前らをそう仕向けて矛先そらそうとしてるのに、まんまと引っかかってる奴。残念ながら高卒や低い大学の人間に多く見られる



719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:15:30.31 ID:oAcRR50+0.net]
>>1 20年遅いわ


720 名前:l入れて  利権・献金(゚∀゚)ウマウマ  したい政治家官僚が、まともな対策するはずないぞ!

都会でも36歳以上のハローワークの求人なんぞ!まともなのはほぼないぞ!
[]
[ここ壊れてます]

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:15:46.74 ID:vhVqSvtI0.net]
>>689
在日はこれとは別に安全保障の問題で追い出されるからな
何を勘違いしたか氷河期叩いてる奴多いけど

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:15:48.89 ID:ME2k4jVV0.net]
希望者とかぬるいこと言ってる時点でもう無理だろ
赤紙レベルの招集かけないと案外引きこもりもそんな無茶をどこかで待ってるのかもしれんぞ知らんけど
とにかく利権と天下りで税金無駄遣いするだけのいつものやつは勘弁して下さい(笑)

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:15:58.13 ID:8se/2SS70.net]
>>695
そんなに値上がりしたのか
昔はラーメンが30円で食えたのに!

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:16:08.65 ID:4Voa7FJ30.net]
早く移民に来てほしいよ
代わりに氷河期は海外に捨てていい
準備は進んでいるだろう

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:16:50.36 ID:Hzg9jgx90.net]
ID:ohYfhe9L0 ID:+DSDzXwm0

いいや、もうすぐ、ID:Hzg9jgx90 自公アベスタン朝日本で、
令和 東京スタンピード巨大暴動ID:Hzg9jgx90 が起きそうだなw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発暴動。
直後、狂乱物価 オイルショックがおきる。

1990年代前半。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。

湾岸危機戦争での資源価格急騰での、インフレ加速。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
自民党から、野党連合に政権交代。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。
オウム真理教同時多発テロ。


2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。
いざなみバブル景気風味末期。

ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。
リーマンショック後におきた
資源価格急騰での、
オイルショック気味 狂乱物価気味へ。

西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。
自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。
ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:17:05.91 ID:IodqInSw0.net]
氷河期の息の根をはやく止めなければ クニが傾く

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:17:11.43 ID:+DSDzXwm0.net]
貴重な日本人の労力を外人にくれてやるとか悔しい

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:17:31.54 ID:rtXXmGxx0.net]
>>687
生活保護の予算がないからこのプログラム導入するという話なんだな(´・ω・`)



729 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:18:02.51 ID:lbEqUG+I0.net]
>>685
なんか羨ましい
俺もそんな生き方にしとけば良かったわ
派遣とやらも中々いいもんだな

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:18:08.99 ID:vhVqSvtI0.net]
>>705
おまえが捨てられるんだけど?

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:19:10.53 ID:vhVqSvtI0.net]
>>707
氷河期を作った自民党の息の根を止めなければ同じことだぞ

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:19:33.73 ID:+DSDzXwm0.net]
>>709
しかし凄い案だな
おそろしい

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:19:52.73 ID:ukGz5v+d0.net]
>>704
東南アジアは成長が著しいからまだまだ上がるぞ

中国も海沿いの大都市部は平均収入が350万まで来てる
そのうち日本の平均400万ちょっとが抜かれるだろうな
これからも上がる傾向にあるので中国から東南アジアに工場が移転しまくってる

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:20:31.33 ID:5lc1gD/q0.net]
団塊の世代が退職したらたくさん雇用があいたはずだったのに

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:20:32.48 ID:IodqInSw0.net]
>>712
自民党は永久に不滅だ
お前が死んでも自民党は残る過去現在未来、未来永劫日本国を支配するのは自民党だ
わかったらクニのために自害してくれ

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:20:33.41 ID:VXf9I0lG0.net]
>>8
皮肉レスだろうけど、実際にそれに近い案はあったけど勿論消えた

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:20:43.18 ID:z2+PhA8BO.net]
株のいかさまがバレ、オリンピックの反動来るのわかるし、おまけに消費税だ
経済余裕で傾くから日本人全員アウトだろ

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:20:45.53 ID:rtXXmGxx0.net]
>>712
もう自民党だけではないよ。
どの政党も同じくらい腐っている。



739 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:21:39.16 ID:s0UKmHz70.net]
>>714
それって第2次世界大戦前に欧米が東南アジアを抑えまくっていた
頃と似てない?東西冷戦のときのほうが楽だったな。

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:21:59.59 ID:dC9zdttu0.net]
教育を支援するとかそういうところに力を入れてくれんのかんね
競争に負けた人に勝てるようアドバイスするんじゃなく
おててつないでみんな一番ってやつ

741 名前:セよなこれ []
[ここ壊れてます]

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:22:01.13 ID:1fjJ2NoX0.net]
>>715
今年の新卒は楽勝だっただろな

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:22:04.16 ID:lbEqUG+I0.net]
>>715
それが無かった
氷河期正社員に三、四人分の仕事を押し付けて会社を持ちこたえさせたんだよ
氷河期でホントに死んでるのは新卒で正社員になれたエリート達

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:22:16.71 ID:0LokYk9Q0.net]
地方に生活の基板があるからなんとかなるのに、それすらない奴らをどうしろと

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:22:20.52 ID:v7d70fi+0.net]
>>685
1K20平米の部屋を買うあたり
結婚する気もなく、誰もあてにせずにひとりで生きていくんだという確固たる信念を感じる

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:22:21.26 ID:ltWV8Jr60.net]
>>716
あべ731神さま達は見ているぜ震えて眠れ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:22:48.51 ID:vhVqSvtI0.net]
>>719
だよな
じゃあとりあえず山本太郎支持しとくか

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:23:20.60 ID:Xloaxfx90.net]
>>663
良心的なところは、不況で給料払えないから雇えないと言ってくれた
雇ってくれるところは、安くこき使うことしか考えていないブラック企業だけ。精神病んで廃人に。
後継者不足と言われていた職人の世界も、値下げ競争に巻き込まれていて雇ってくれなかったよ



749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:23:31.40 ID:z2+PhA8BO.net]
>>716
普通に法的にアウト

通報しといた

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:23:52.33 ID:rtXXmGxx0.net]
>>713
だからここまで騒ぎになっとるんよ。

生活に困っている?こんな立派な支援プログラム有るのに努力が足りない!怠けるな!って責任回避&責任転嫁できる案。これを考えた人は冷酷過ぎる。

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:24:18.33 ID:0GJcG4DG0.net]
>>715
元々ショボい仕事を大勢で分けあってた連中だから今の厳しい時代に同じ分の席が空くわけもなく

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:24:38.20 ID:hPiDcTKl0.net]
>>715
バブル崩壊の煽りを受けたのだろう
大津波並みの波紋だ

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:25:18.42 ID:DPJegp0W0.net]
>>533
無能バブル組みのほうが出来が悪い
奴等は就職楽勝だった時代だからね
不良債権化してるからリストラやってる企業多いよ

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:25:33.11 ID:WZn2LYNt0.net]
地方開拓団として、強制移住、強制労働

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:25:36.84 ID:lbEqUG+I0.net]
>>727
山本太郎の口から氷河期って単語が出たことは無いな
氷河期をターゲットにしたら1000万人の票が入るのになwww

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:25:59.32 ID:rtXXmGxx0.net]
>>727
そうやって変な選択しているからナメられるのだよ(´・ω・`)

フランスのデモみたいに行動で政治に圧力をかけなきゃならんと考えているよ。

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:26:07.69 ID:ltWV8Jr60.net]
>>729
だななんでジャップ土人の、おまえらは黄色ベスト運動しないの?だから海外どこに旅行にいっても仕事にいってもナメられる灯台下暗しとはよくいったもんだオイ聞いてるかコノクソハゲあべがよ

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:26:15.48 ID:s0UKmHz70.net]
棄民政策だ。



759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:26:49.82 ID:+DSDzXwm0.net]
>>730
だがサラリーマンだって自分が行きたくない土地に飛ばされて
ちゃんと仕事している
甘えたらいけない

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:27:02.59 ID:taIOPt6A0.net]
うわぁ!
氷河期来て欲しくないわぁー

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:27:09.82 ID:DPJegp0W0.net]
>>715
新卒だけな
中途、それも40超えたおっさんは全然恩恵ない

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:27:43.50 ID:ltWV8Jr60.net]
>>739
あべはちんぽしごいてさっさと寝てろってもう立たないだろうけどさっさとしねやコノクソハゲ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:28:00. ]
[ここ壊れてます]

764 名前:60 ID:vhVqSvtI0.net mailto: >>735
国会ではかなり前から俎上に乗せていたぞ

>>736
変でもないよ
かなり前から国会でこの問題を指摘してた
最近言い始めたわけじゃないよ
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:28:36.87 ID:dC9zdttu0.net]
>>723
当時のニュースで部長4人にひとりの部下が掛け持ちで入らされるってやってたな

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:28:41.38 ID:+DSDzXwm0.net]
>>742
フサフサ

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:29:05.57 ID:taIOPt6A0.net]
非正規の連中って正規になるといきなり上から目線になる奴多いよねw

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:29:44.17 ID:lbEqUG+I0.net]
断言しよう
氷河期は今更がっつり働く気力も体力も無い
国のお荷物として復讐していくんだよ
これから40年間www
みんなであらゆる所にたかれば良いと思うよ
それだけの苦難に耐えてきたろ



769 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:30:01.59 ID:Dih2GoTI0.net]
これが真実

朝日新聞の内閣支持率グラフ
https://www.asahi.com/politics/yoron/

29歳以下……支持する51% 支持しない15%
30歳〜39歳…支持する48% 支持しない15%
40歳〜49歳…支持する45% 支持しない28%
50歳〜59歳…支持する49% 支持しない35%
60歳〜69歳…支持する37% 支持しない47%
70歳以上……支持する40% 支持しない42%
全体…………支持する44% 支持しない32%

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:30:35.17 ID:IodqInSw0.net]
人生100年時代 
残り60年クニにぶら下がる氷河期をどう始末するか?
これは日本国における最重要課題であります。

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:30:42.09 ID:DPJegp0W0.net]
>>739
リーマンは企業に雇われてる奴隷だから逆らったらクビだろが
それとこれは全然意味が違う
政府が氷河期を半ば強制的に地方移住とかどこの共産主義国家だよ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:32:37.21 ID:vhVqSvtI0.net]
>>749
おまえみたいな馬鹿に始末させるんじゃねーの?
そのあとは犯罪者としておまえを始末
政府は氷河期対策っぽいものを打ち出してヒーロー面で支持ゲット

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:32:46.41 ID:rtXXmGxx0.net]
>>739
転勤族は1部の人かな。最近はうちの会社では幹部候補以外、転勤少くするって方針。

氷河期世代よりめちゃめちゃ無能なバブル世代をリストラして地方に送ってほしいわ(´・ω・`)

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:32:58.88 ID:+DSDzXwm0.net]
>>750
住めば都というじゃないか

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:33:36.52 ID:cVXebDMk0.net]
日本が本当にガチでピンチになったら、生活保護打ち切り+虐殺はありうるなw

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:33:44.83 ID:ltWV8Jr60.net]
>>745
あべはずら

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:33:53.76 ID:Dih2GoTI0.net]
朝日新聞の内閣支持率グラフ
https://www.asahi.com/politics/yoron/

29歳以下……支持する51% 支持しない15%
30歳〜39歳…支持する48% 支持しない15%
40歳〜49歳…支持する45% 支持しない28%
50歳〜59歳…支持する49% 支持しない35%
60歳〜69歳…支持する37% 支持しない47%
70歳以上……支持する40% 支持しない42%
全体…………支持する44% 支持しない32%


安倍自民を否定してる奴は60超えた老害が大半
このスレも加齢臭が漂いまくり。はっきりわかんだね

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:34:38.91 ID:lbEqUG+I0.net]
今回の政策はホントにアホだと思う
政治もバブル世代に退場してもらわないと氷河期世代に鼻で笑われてるだろ



779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:35:15.96 ID:ggFxF+bo0.net]
過疎にもいい
病気にもいい
お金もかからない

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:35:26.77 ID:057nzdkp0.net]
なんで氷河期世代だけって考えちゃってるんだろうね
コレに味しめたら下の世代も不要になればどんどんポイーですよ、おわかり?

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:35:36.00 ID:BeGAb9XE0.net]
本来ならリーマンショックあとの派遣切り騒ぎの時に公共事業バンバンやって受け皿作るべきだったのに与野党含めて何もやらなかった時点で手遅れだよ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:36:59.30 ID:rtXXmGxx0.net]
>>759
おっしゃる通り!氷河期ちょい下世代なので危機感を抱いて

783 名前:「ます。 []
[ここ壊れてます]

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:37:10.08 ID:4Voa7FJ30.net]
>>735
1000万?何を根拠に?
もしかして氷河期世代の人口が1000万だからという愚かな発想じゃないよな?w

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:38:48.65 ID:lbEqUG+I0.net]
政治家から氷河期という単語が出て来るなんて日本も景気が回復した証拠だろ
最後の最後の断捨離が氷河期
ついにパンドラの箱を開けてしまった自民党
アホとしか言いようが無いがwww
どうやって後始末つけてくれるのか低みの見物だわ

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:38:51.46 ID:Fj+ybFZw0.net]
>>350
出したごみを回収しろってことじゃ?
ホームレスの高齢者とかも含めて
仕事もしないで東京で行き倒れし右なヤツ

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:38:59.81 ID:v7d70fi+0.net]
>>748
朝日新聞をソースに出されてもなあ・・・

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:39:17.81 ID:rtXXmGxx0.net]
氷河期世代に生活保護を支給する金はないが、公務員給与は増やします!

財務省の解体を提案します。



789 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:39:23.81 ID:H463hYkb0.net]
>>749
政府や役人はマジでそう考えてるだろうな
金のない氷河期に対して

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:39:52.45 ID:QN9unG1M0.net]
氷河期の押し付け合いを始めたぞw

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:40:26.08 ID:hqva9JYc0.net]
>>704
じゃあバンコク行ったら超ビビるぞ
もはや先進国

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:40:56.48 ID:Dih2GoTI0.net]
>>765
バカか
朝日でこれなら他社じゃもっと顕著だわ

支持するが44%ってかなり低いからな?

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:41:02.18 ID:057nzdkp0.net]
政府による事実上のセーフィティネットの縮小or撤廃なんだけど
うまーく氷河期というフレーズで隠してるんだよなぁって

若い世代だとやっぱり騙されちゃうモンなんかね

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:41:06.41 ID:QN9unG1M0.net]
>>763
いや、ずっと景気が死んで税収も伸びないから
氷河期を国が養うのだけは簡便しろ ってなってるだけだぞ

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:41:56.16 ID:hqva9JYc0.net]
>>748
ネットの真実が朝日を頼りだした(笑)

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:42:09.62 ID:K05iMDOM0.net]
憲法違反してまで外国人にナマポあげずにその分を氷河期にまわせば良いだけ
ほんの数十年で終わる

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:42:14.91 ID:cVXebDMk0.net]
>>771
まぁ政府の基本的な姿勢は、生活保護受けるくらいなら自殺してくれ、
っていう感じだろうな・・。

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:42:58.33 ID:Dih2GoTI0.net]
>>773
寧ろ朝日でこうなんだから
他じゃもっと顕著なんだよなあ

バカだろ



799 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:43:10.04 ID:lbEqUG+I0.net]
>>769
アジア諸国の都市は東京より物価は高いし色々と進んでるよね
東京がアジアで1番と思ってる日本人は恥ずかしいと思うよ
日本は20年進化してない
老人向けの政治をやってきたから

新紙幣なんて出してる場合じゃなく現金廃止するくらいの勢いが必要

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:43:32.27 ID:jK6WLuL20.net]
>>769
タイのエリート新卒の給料は日本の新卒の給料を超えたみたいね

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:44:24.73 ID:QN9unG1M0.net]
>>756
これ世代別の母数がわからないとなんとも言いようがない
こうやって世代別の支持率出し始めたのって安倍政権になってからだよな?

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:44:35.30 ID:DPJegp0W0.net]
>>763
全然的外れ
景気最悪なんだよ

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:45:00.98 ID:H463hYkb0.net]
>>777
アジアは税金安い国多いしね
仕方ない

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:45:23.35 ID:yKjuhbqs0.net]
手厚く保護されてる核廃棄物以下の扱い

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:45:50.35 ID:lbEqUG+I0.net]
>>780
そうなの?
俺の周りはみんな羽振り良いけど

806 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]

807 名前: mailto:2019/04/18(木) 03:46:07.70 ID:ltWV8Jr60.net [ シナ土人どもにさえもあらゆる面で負け続けているジャップ土人國これからは土人王国インドにさえもあらゆる面で抜かれる沈没国家ジャップ土人花あべは責任とってさっさとスキンヘッドにしろどうせズラなんだから簡単だろさっさとしねやコノクソハゲ ]
[ここ壊れてます]

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:46:25.62 ID:Jx0A7WB/0.net]
日本のオッサンにイスラム戦士みたいなのはおらんの?



809 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:47:08.22 ID:Xloaxfx90.net]
おしっこしたら真っ赤で心療内科行ったな
心療内科でもらった謎の白い粉薬何だったんだろう
おいしいもの食べて好きなことやりなさいと言われて毎回粉薬もらうだけで何の役にも立たなかった

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:48:09.51 ID:xshdS2hl0.net]
氷河期世代に人手不足の介護系に当てるための支援しますとか、IT人手不足だから支援しますとか無理だろ。
体力の衰えが着てる世代が急にやれる仕事じゃないわ。
政府は海外と比べるくせに、公務員給与は海外と比べないんだよなw
圧倒的に日本の公務員が高いからだろうがwww
つーか毎年公務員給与上げる意味ある?むしろ下げるべきことなのに。
消費税の使い道もブラックボックスなままで使い道を示してないんだよな。
まぁ口頭では述べたけどw実際ごく一部しか使われてなかったwwwつー意味不明なことw

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:48:24.79 ID:dDIVKjBU0.net]
むしろ住居を提供したほうがいいのでは
東京なら月20万くらいは普通に稼げるから住む家がタダならそこそこ暮らせる

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:48:36.66 ID:vSR9e3co0.net]
都市部と田舎で憎み合ってるのにナニ考えてんですかね
そういうの散々ぱら煽ったくせに笑っちゃうし

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:48:47.14 ID:DPJegp0W0.net]
>>146
またこんなの貼って工作活動ですかw
何回も見たけど捏造データなんか貼っても意味ねえよ
派遣や契約なんかの常用雇用を正規雇用とカウントしてるからな
全くデタラメ

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:49:30.36 ID:lbEqUG+I0.net]
>>786
氷河期世代から大量に鬱病が発生したんだよな
バブル世代としらけ世代に壊された氷河期世代
本尊はしらけ世代だからな
バブルは馬鹿なだけだから
しらけ世代は陰湿で狡猾
あいつらが真の癌

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:50:32.44 ID:DPJegp0W0.net]
>>783
極一部の大企業と公務員だけ景気いいだけだからな

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:51:02.49 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>790
非正規を正規とカウントしてるってソースは?

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:51:05.65 ID:vSR9e3co0.net]
>>785
いるわけね〜
八百万萌え豚やぞアイツらは

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:51:48.51 ID:lbEqUG+I0.net]
>>792
俺は勝ち組だから分からんわ



819 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:51:58.90 ID:DPJegp0W0.net]
>>766
まじで死ね財務省の官僚ども

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:52:05.48 ID:WYtfvJC30.net]
日本版カースト制度がある限り無理
求人情報に載ってるものの多くが奴隷労働じゃねえか
そうじゃないものは余程優秀な下層階級者じゃないと採用しないから

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:55:12.82 ID:lbEqUG+I0.net]
>>797
氷河期世代だけ階級制があるよなwww
まるでイギリス
そりゃ団結なんてしね〜わな
動画で仲良くなんて有り得ない世代
周りは常に敵
それが氷河期の鉄則
他人を信用なんて絶対にしない

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:56:22.59 ID:Fj+ybFZw0.net]
>>797
それは仕方がない。
能力に合わない職はできないだろ。どこの国でも同じ事。
カーストとか言って奴隷根性で生きるな

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:57:11.46 ID:M/4Dp55n0.net]
手取り15で

824 名前:ヌうやって暮らせってんだよ
健康で元気な若者と違うんだよ
政府がインチキ税金取りすぎなんだよ
企業や金持ちからもっと取りやがれ
公僕の給料削れ
無理だよな、有権者が外国人に売った国だもんな
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:57:45.99 ID:ggFxF+bo0.net]
できなくて逃げることと他人を巻き添えにすることぐらいしか考えてないんだから

不良みたいに更正なんて無理だよ
毎日家に警察が来るぐらいじゃないと

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:58:11.29 ID:nh1JzXLu0.net]
東京は意外と不便なんだよ 池袋線は便利

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:58:25.40 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>800
いくつなのか知らないが、男で手取り15万とかで働いてるなら
社会がどうこうってレベルじゃなく、あんたが障害者レベルのカスだってことですよ

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 03:58:29.16 ID:lwiEjkLp0.net]
>>800
中古の家買って共同生活でいいのでは?ネットあれば
金もかからんだろ 買い物は通販で



829 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:58:36.94 ID:ltWV8Jr60.net]
外国人労働者家賃無料食費補助消費増税10%が使われるアメ公どころかかつては犬や猿以下としか見ていなかったシナ土人どもにさえもあらゆる面で負け続けているこれからはあの土人王国インドにさえもあらゆる面で抜かれる沈没国家ジャップ土人國戦犯はあべ

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 03:59:30.39 ID:xshdS2hl0.net]
>>791
当時の氷河期世代の就職活動での嫌がらせは群を抜いてひどかったからな。
団塊世代の面接官は、日ごろのストレスのはけ口とばかりに罵倒し、嫌がらせをし、そして潰しにかかる。
そのせいで若者の死亡率の原因トップが自殺だからなー。
何十何百と受けても絶望的世の中だからなー、そんな状態でも政治責任を取らずに、自己責任・努力不足で放置した自民の責任は重い。
いまさらやったって遅いって言われる理由は年齢的部分と体力的部分、それと35までがギリギリ就職できるゾーンを大きく越えてる。
本来ならバブル崩壊したときに国債大量にすってでも経済立て直しを図るべきだった。

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:00:08.62 ID:6uOYERTA0.net]
>>799
なんだおまえ
インチキ政府の手先かよ
首になったサイバー担当を筆頭に、能力がない人間が無駄に血税使ってんじゃねえぞ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:00:47.51 ID:057nzdkp0.net]
労組が非正規派遣という新たなカーストに反発しなかった時点で終了
つまり社会保障の責任はすべて国が被ってくださいよ、と言ってるわけだ

そんで国自体も非正規派遣の社会保障を切りたがってきている、というのが流れで
氷河期なんていうフレーズはただのレッテルでしかない
そのレッテルに踊らされてるワープア予備軍の多いこと多いこと

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:01:15.43 ID:x+QFkqLM0.net]
>>793
国の調査では常識だけど必ずある未回答&不明な部分は、
都合が良い方でカウントするってやってることすら知らないのかい?

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:02:11.62 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>809
そるがソースってことでいいの?なんかID変わってるけど

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:02:52.76 ID:1VAC504I0.net]
過去10年間に5回以上の離職・転職と言うハードルを設けている時点で政府の本気度は限りなくゼロに近い。どうせやっつけなんだから少々の経験とやる気だけで雇う様にしろよ。

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:03:07.21 ID:DPJegp0W0.net]
>>681
その言葉
なにもしてきてない無能な政府に返してやりたいわ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:05:13.07 ID:lwiEjkLp0.net]
氷河期発の打ち壊しや革命に期待してるぞ


838 名前:あ、本当にやるなら女子供老人障害者はやめとけよ
2.26の軍人みたくな
[]
[ここ壊れてます]



839 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:05:15.79 ID:lbEqUG+I0.net]
>>806
これだよね
当事者じゃないと伝わらないんだろう
氷河期世代には慰謝料として恩給か免税で良いと思う
今更老体に鞭打って肉体労働させようなんて国として奴隷世代と言ってるようなもの
余りにも酷い
共産国家以下の政治

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:05:51.08 ID:yG4Ykn4m0.net]
>>803
こんな便所でこんな時間にカスが人様をカスと罵倒するとかw
おまえみたいな奴が弱者同士の争いを煽ってんだよな
人として最下層だよ

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:05:53.08 ID:H463hYkb0.net]
正社員を雇うことはリスクになってる

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:06:16.56 ID:x+QFkqLM0.net]
>>810
そるが…って何語?
全部同一人物に見えてくるお病気ですか

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:06:24.90 ID:vSR9e3co0.net]
こんなん公務員の暇つぶし程度やん
ナニか効果あるとでも思ってんの?

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:06:36.18 ID:DPJegp0W0.net]
氷河期世代に自己責任とは言語道断!
20年間も時間ありながら見て見ぬふりして放置してきた国、企業が悪い
責任とるべきなのは政府、企業だろ

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:08:15.81 ID:ltWV8Jr60.net]
おいあべ聞いてるかこのまま棄民氷河期スルーしてるとこないだのルーマニア大王チャウセスクがいつか来た道を辿ることになるまあアベはバカだから5000億光年以上死んでもわからんかもな

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:08:23.33 ID:9k6a6Y190.net]
田舎行っても仕事って国道沿いに無駄に乱立してる
コンビニくらいしかないだろ

アマゾンの配送とか?
あまり思い付かんな

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:09:50.85 ID:+DSDzXwm0.net]
人手不足な今なら間に合うのでは?
日本語から礼儀作法から教えないといけない
外国人より氷河期のほうが有利ではないのか

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:10:09.60 ID:vSR9e3co0.net]
こんなくだらねー事やられるよりか
地方は華僑さんにでも来てもらったほうが嬉しいのですわ



849 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:11:12.94 ID:s0UKmHz70.net]
>>808
労組はむしろ雇用のクッションとして推進した方。

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:12:06.68 ID:Fj+ybFZw0.net]
>>805
おまえは糞壺半島に帰れば幸せが保証されていてイイね

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:12:16.45 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>817
別人だな。失礼した。当の本人は都合の悪いことには目を瞑り、バカな書き込みを続けてるわ

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:12:21.12 ID:ltWV8Jr60.net]
>>822
それはおまえがアベいえもしアベが聞いてくれなかったら次の選挙で仕返しだなんとか仕返してくれよ山本太郎

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:12:44.67 ID:+DSDzXwm0.net]
>>821
都会の地方だがスーパー、ドラッグストア
外食産業、どこでも募集の張り紙がある

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:13:12.23 ID:/PjtGmRY0.net]
氷河期世代に押し付けた諸々のツケが
逃げ切ったつもりでいる団塊やバブル、ゆとりにもまわってくるだけの話。上からしたら氷河期も団塊もバブルも関係ないんですわ。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/04/18(木) 04:14:02.89 ID:pG78f1vs0.net]
バブル崩壊30年チャート作ろうとしてたのだけど
それと一緒に失われた30年史年表添えようと思ってたのだけど

1983年ディズニーランド開園
1984年3月江崎グリコ森永事件
1985年ソ連でペレストロイカ始まる スーパーマリオブーム抱き合わせ販売問題発生

1986年バブル景気始まる CDの販売数がLPを超える
1987年国鉄

856 名前:終了民営化してJR誕生 チェルノブイリ原発事故
1988年東京ドーム開園 DQ3発売 東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件
1989年消費税3%開始 12月29日日経平均38957.44円最高値を記録 ベルリンの壁崩壊 チャウシェスク大統領公開処刑 
      竹やぶ騒動(通販会社社長1億円2度投棄する
1990年クウェート侵攻
1991年12月ソ連崩壊冷戦終結 湾岸戦争

1992年公務員週休2日 学校隔週5日制度始まる 8月日経平均14,194円安値
1993年細川内閣発足自民初の与党陥落 超冷夏(記録的な冷夏により米騒動勃発 携帯電話保証金制度終了 急速に携帯電話普及始まる
1994年アパルトヘイト終了 プレステ発売
1995年阪神大震災 ウインドウズ95発売 ドーナツ化現象終了都心回帰始まる
1996年政府米廃止 ポケベル普及ピーク
1997年消費税5%増税 7月アジア通貨危機 11月山一證券破たん「私ら(経営陣)が悪いんであって、社員は悪くありませんから!。」会見
     11年連続自殺者3万人始まる PHS普及ピーク
1998年ユーロ誕生 金融ビッグバン ゼロ金利政策開始 11月北海道拓殖銀行破たん
1999年ITバブル 地域振興券配布
2000年PS2発売 小渕総理会見中に死亡
2001年アメリカ同時多発9,11テロ事件 歌舞伎町ビル火災 聖域なき構造改革 池田小事件
2002年学校5日制スタート
2003年イラク戦争 派遣労働規制緩和 ブロードバンド回線50%普及
2004年消費税の内税表示 PSP発売
2005年郵政選挙(郵政民営化決定
2005年福知山線脱線事故(運転手へのパワハラが原因
2006年WiiPS3発売 ADSL普及ピーク↔ADSL減少始まる
2007年iPhone発売 2007年問題(定年年齢引き上げ
2008年リーマン・ショック 秋葉原通り魔事件

2011年東日本大震災
2014年消費税8%増税

2016年やまゆり園事件 大口病院事件 熊本地震
2017年自殺志願座間9殺事件


他になにか記述した方がいい大きな事件ニュースなにかあったっけ?
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:14:22.07 ID:DPJegp0W0.net]
>>816
だから正社員は既得権益になってるから規制緩和して解雇できるようにしないとね
どんな無能でも解雇できないシステムを壊さないと日本がダメになる
そのほうが企業にとってもメリットあることなんだら

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:14:27.61 ID:shFe0XVF0.net]
安倍に期待するだけ無駄だな
生活保護よこせ



859 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:14:35.86 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>828
仕事がないってことにしておかないと、無職でいる理由がなくなるから困るんだろう
根拠もなくカラ求人だーとかいって叫んでる人たちと同じ層

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:15:09.37 ID:lbEqUG+I0.net]
「スキル」という名のまやかしで新卒以降も職に就かせてくれなかった氷河期世代
本当に「スキル」なんて持ってるのは士業だけだろ
殆どのサラリーマンに即戦力となる「スキル」なんてものは無い
職探

861 名前:しに奔走する氷河期世代をバカにする他世代が実際にシャバに放り出されたら目も当てられないだろう
所詮は会社の威光で生かされてることに気付かない自己責任論者たち
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:15:33.28 ID:8H/wje/Q0.net]
昔なら東大京大慶応がズラリだったのに
今は茨城大学や兵庫大学のようなPC未経験バカ大学を雇わざるを得ないほど人が足りない

こんなバカ新卒より慶応早稲田法政出て派遣せざるを得なかった氷河期の方ができるだろうに
日本企業の新卒盲信主義撤廃しろよ

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:15:38.36 ID:H463hYkb0.net]
>>829
押し付けてるわけじゃないぞ
物作りが衰退して人がいらなくなった

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:16:09.26 ID:vSR9e3co0.net]
>>822
氷河期とか散々自己責任で偏見持たれてっからね
ゆとりにまで馬鹿にされる始末だし
ニポンヂンて薄情すぎて笑う
本来なら今の時代を背負って立ってたはずの世代を安楽死でもさせんのかねえ
しかし小汚ねえ国だな

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:17:21.15 ID:s0UKmHz70.net]
>>830
新札に変わったのっていつだったっけ?
竹やぶ事件の前辺りだと思うけど。
また令和の竹やぶ事件が増えそうだと思う今日このごろw

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:17:55.14 ID:pVIhgIZ30.net]
ナマポの俺は毎日老後みたいな生活しとる。ど底辺で働くなら絶対にナマポの方がいいぞ。

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:17:56.24 ID:clqRWBs/0.net]
>>822
立場が上の人間には年下でも頭を下げる
こんな簡単な事を出来ないのもいるんですわ
口は達者だったりするともうどこでも煙たがられちゃう

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:18:18.37 ID:x+QFkqLM0.net]
>>826
間違いを素直に認めるだけ貴方はまともだよ

公文書の改ざん&偽造や毎月勤労調査の不正で分かるだろうけど、
調査結果を公表してる公務員は何をしても処罰を受けることはないので、
当然そんなことを許す組織が出す数字は正しいとは限らないということ

最近は正規と非正規の割合がおかしのではないか?と指摘されてるので、
国が出す統計から正規・非正規の区分を全部消そうとしてる



869 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:19:12.31 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>837
氷河期世代を含む年齢階層の働く男たちは9割が正社員
向き合わなきゃ現実と

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:19:24.48 ID:DPJegp0W0.net]
>>835
まだ地方駅弁はましだぞ
兵庫大学って兵庫県立大のことかな
ここは意外に難しいよ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:19:32.83 ID:+DSDzXwm0.net]
お前ら要するに働きたくないだけじゃん
仕事を選ばなければどんな仕事だってある
プライドは捨てる事

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:19:33.37 ID:pVIhgIZ30.net]
氷河期より前科者の支援してほしい。有名大学出て大手企業就職したまでは良かったけど援交した相手がjkで捕まって実名報道されて再就職できずまだ20代なのに2年以上ナマポや。死にたい

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:19:38.78 ID:nethXOR50.net]
氷河期連鎖

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:19:56.48 ID:Fj+ybFZw0.net]
>>807
今の氷河期世代ぐらいでリーマンショック後起業したんだよ。
今の氷河期でもやればできる
自分は目標達成には一歩足りなかったが体調が限界で早期引退。
1−2年休んで、時世に会えば、またある事を始める予定

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:20:12.08 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>841
どこの誰がおかしいと指摘してるの?

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:20:49.57 ID:DPJegp0W0.net]
>>845
前科者はそれこそ自己責任だろ
おまえ何言ってんだよ
氷河期と同

877 名前:に扱うなよ []
[ここ壊れてます]

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:22:00.35 ID:vSR9e3co0.net]
>>842
そうなんけ?
何処の企業もこの世代がスッポリ抜け落ちてんだがね
何処の現実のハナシしてんの?



879 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:22:05.98 ID:ltWV8Jr60.net]
>>842
その正社員さんたち皆さん今日も明日も長時間労働低賃金盆正月夏休みもろくに取れないワープア上等おまえはアベか現実みろよ

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:22:43.15 ID:lbEqUG+I0.net]
氷河期世代は起業家世代でもあったな
一部のオタク達がITで勝ち組になったのは驚いたものだ
その他は楽天やAmazonの通販屋に成り下がって親の自宅で貧乏暇なし配送業者みたいなのばっかり

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:22:56.71 ID:4sgRgX420.net]
>>845
またお前か

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:23:49.22 ID:DPJegp0W0.net]
>>842
おまえこそ現実を直視しろ
なにが氷河期世代は9割正社員だよ
ならこんな大騒ぎすることないだろが
インチキにもほどがある

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:24:03.21 ID:+DSDzXwm0.net]
博多駅が陥没してガンダムみたいな機会が出てきたが
あの機械の免許一つあれば一生食べられると建設関係の
家族が言ってた
免許取得の費用がバカ高いらしいが、そrこそ親に頼れ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:24:05.36 ID:nethXOR50.net]
建てつけの悪いキーキー鳴るドア

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:24:10.46 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>850
みんな新卒で逃しても就職してるよ
俺もその一人

>>851
氷河期の正社員みなさんがワープアというソースお願いします

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:26:07.27 ID:nethXOR50.net]
マイコンとマイコンの言い合い

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:26:26.84 ID:H463hYkb0.net]
>>842
>9割が正社員
5chでそういうの見かけるけど 
調べてもそんなデータないんだよなー

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:26:41.44 ID:ltWV8Jr60.net]
>>857
ソースはハゲすべてはあべとだもがハゲってことだなにか反撃できるかよコノクソハゲがよどうせテメェはハゲだろ



889 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:27:12.29 ID:vSR9e3co0.net]
>>857
あのねえ
どんな環境にいるか知らんけどさオマエの周りだけの話をじゃねえのよ
そんなんもわからんのけ?

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:29:42.40 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>859
しょっちゅう出てると思うけどな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRKG85dBgoixcsMVoPUroQdwC1QprUmN-yKgIsO8Qm3emTSANRFmQ

>>860
ついに発狂か
アホサヨって君みたいな人間ばかりだ
これに懲りたら自分の願望をさも事実のように語る虚言癖を改めることだ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:32:11.01 ID:+hClWEsU0.net]
なんで氷河期を都会の大企業に雇用させないの?
気の毒な人達をろくに仕事のない田舎に流そうとするのは無責任過ぎない?

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:32:26.17 ID:t88VU4HT0.net]
最後はナマポとかほざく無能をどう始末するかの問題

どんな世代にも無能はいるが
コストが嵩むから積極的に淘汰してこうってだけw

氷河期世代は優秀なんだから何も心配することないやん

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:33:29.26 ID:H463hYkb0.net]
>>862
正社員は8割だな

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:34:01.56 ID:FawjidaI0.net]
ID:5/Mu2Vxr0
こういう奴って普段は何食わぬ顔で普通の人のふりして仕事してるんだろうな…
同僚 後輩 上司達が知らない姿ってわけだ

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:34:05.54 ID:zDc0eubu0.net]
おれの肌感覚では、50%くらいかな。特に工場の
契約社員みたいなのが多い。
400万とかいってるが、最低でもということだろうから、
現実はもっと多いんだろう。
これからもっと増えるだろから、そういう人でも普通に
楽しみながら暮らしていけるようなモデルを先駆けとなって
作っていくくらいのビジョンが必要。国にも個人にも。

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:34:43.32 ID:+DSDzXwm0.net]
大型トラックの免許でもいいし飯が食える資格でも取れよ
まさかスーツにネクタイで働きたいとか思ってないよね

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:36:43.35 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>865
非正規が10パー以下なのが確認できると思うが、どう判断して八割と言ってるのか説明できるならやってみてくれ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:37:25.82 ID:+DSDzXwm0.net]
ホークスの甲斐選手のお母ちゃんなんか
離婚したのでタクシーの免許とって甲斐選手
育てたんだぞ



899 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:37:41.63 ID:vSR9e3co0.net]
自己責任ジャップに話は通じない
もう移民さんに期待するしかないのだな
現実そうなってるしな

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:37:55.05 ID:x+QFkqLM0.net]
>>867
もう製品としては外需で稼げる業界は限られて来ていて、
今は原材料を海外に売ってるのが多くなってきてる

そうなると内需でどうにか回すしかないが、
少子高齢化ではどうしても経済規模は縮小していくので、
400ではなく300くらいを前提にしておく方がいい

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:39:32.12 ID:5/Mu2Vxr0.net]
しかしさっきまで氷河期男の9割正社員ってのに文句つけてた人らはどこいったんだ?
ソース提示されたんだから何か言うことないのかね

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:39:38.91 ID:H463hYkb0.net]
>>869
10%になってないぞ
20%こえてるだろ

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:41:37.12 ID:vSR9e3co0.net]
>>873
おう
それでいいから移民さん大量に受け入れようぜ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:41:51.60 ID:t88VU4HT0.net]
いつまでも若いつもりの
自称社会時代の被害者さんたちは
確実に有害老害になるからな

とっとと対策売っておくのは当然

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:43:05.31 ID:+DSDzXwm0.net]
男なら45歳で子供ができれば65歳で成人する
その頃には定年が70歳になっていると思うが…
男45歳ならまだ十分に間に合う年齢だ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:43:30.56 ID:vSR9e3co0.net]
だから大量移民さん受け入れだってばよ
はよしろ

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:43:47.56 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>874
35から44のラインを見るんだよ
氷河期の話なんだから
総数だと定年後に嘱託職員とかになってる65歳以上のおじいちゃんとかも含むでしょ

グラフすらまともに見られないのか
アホサヨってのは

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:44:06.66 ID:lXT6DT7y0.net]
>>877
その前に小泉Jrが総理になって定年を74歳に引き上げて年金を80歳からにしてくれるよw



909 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:44:44.09 ID:vSR9e3co0.net]
だからねえ
ナニがニポンヂンだよ?
大量移民さん受け入れはよせいつうてんの

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:45:58.81 ID:vSR9e3co0.net]
サッサと切り捨てろよ
自己責任なんだろ?
ギャングにでもなりなさい

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:46:24.58 ID:psohkrAW0.net]
>>16
そんな行動力あるやつはとっくにまともに働いてるぞ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:47:12.03 ID:H463hYkb0.net]
>>879
>氷河期世代を含む年齢階層の働く男
なのか 氷河期のみなのかどっちなんだよ
お前の言い方だと20%こえてるぞ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:47:56.76 ID:psohkrAW0.net]
>>8
雇用期限付けられてどうしょうもない50台が爆誕する

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:49:16.97 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>884
年齢階層ってかいてるでしょ
頭おかしいだろおまえ

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:49:30.22 ID:rFqhXrVY0.net]
半世紀前みたいに、
当時のブラジルみたいな所に開拓民として
送りこんだらどうだろう?

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:49:39.11 ID:DPJegp0W0.net]
>>866
仕事してる?
こいつこそ無職かヒキだと思うよw

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:50:29.09 ID:H463hYkb0.net]
>>886
年齢階層別ってことか? []
[ここ壊れてます]



919 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:51:33.54 ID:DPJegp0W0.net]
>>882
切り捨てとか国のやることではない

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:52:07.86 ID:vSR9e3co0.net]
切り捨てられた連中が今時百姓や修行僧みてーな仕事に就くわけないと思うのだが
まあ見てのお楽しみかねえ

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:52:48.65 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>889
グラフみれんの?
氷河期は35から44歳のとこに入るだろ?
そこの非正規率みろよ

ほんと君を見てるとアホがサヨになるってのがよくわかるわ

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:53:54.90 ID:vSR9e3co0.net]
>>890
やらないのなら誠に結構なんやけどね
そんな風ににも見えないんだな

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:54:30.98 ID:H463hYkb0.net]
>>892
みれるよ 別なら別って書いとけよ
俺はサヨjyないけどな

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:54:48.43 ID:+DSDzXwm0.net]
バスの運転士も不足しているしなあ
入社すればバス会社が免許取らせてくれる

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:56:35.76 ID:DkbdINnt0.net]
事業者に金をばら撒くのが駄目なんだよ
軽いベーシックインカムで年収300万円以下の労働者に補助金出しますとかでよくないか?
金のバラマキ方がアホなんだよ支援になってない

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 04:58:06.70 ID:F/TfvTK/0.net]
>>150
騒いで当たり前じゃん

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:58:15.83 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>894
氷河期を含む年齢階層って書いてあるのを
65歳以上も含めた数字だから二割とか言う人がどこにいると思うのよ
無駄な時間使ったわ

まあ氷河期こ男の9割が正社員ってことが提示できたんでよしとするか

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:58:35.25 ID:d7Ta9XlM0.net]
100年前の世界恐慌時の教訓から学んでいないようだな。
ミスマッチ解消政策はことごとく失敗した。
唯一成功したのが、公共事業をはじめとするマクロ政策。

そしてニューディール政策を止めて恐慌状態になった米国を救ったのが第二次世界大戦。
一年足らずで完全雇用達成。



929 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:59:09.13 ID:vSR9e3co0.net]
地方に変なモン連れてくるんじゃねえての

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 04:59:12.32 ID:ZkWHyoVP0.net]
>>8
いい案だな

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:00:00.15 ID:H463hYkb0.net]
>>898
含まれるなのかどっちなんかわからなかったから
ホントすみません

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:00:35.47 ID:uPXdItOr0.net]
>>1
氷河期世代の俺から言わせてもらえればそんな事に税金投入するんだったら消費税増税見送り、減税、撤廃のどれかしてくれ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:01:12.26 ID:+DSDzXwm0.net]
福島県警なら36歳まで採用OKだったかな

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:02:34.49 ID:+DSDzXwm0.net]
だがお前ら殆ど40代だろ
無理

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:02:46.86 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>902
本当にわからず言っていたのならこちらこそ謝るべきだ。非礼をお詫びする

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:03:24.84 ID:ZkWHyoVP0.net]
>>898
お前が信用してるデータが偽物なんだけどな

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:05:20.00 ID:vSR9e3co0.net]
データとかいらねーぞ?
移民さんを大量に受け入れと言ってんだよ
オマエらよりかはナンボかハナシ通じるからな

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:05:34.08 ID:InCFNP7V0.net]
令和がやばいのはガチだからね
氷河期云々いってられなくなるよ



939 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:05:49.65 ID:wr9fT9sJ0.net]
これもう失政の責任転嫁だろ
世代の奴は怒らないとダメ

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:07:10.97 ID:vSR9e3co0.net]
やっぱチャイナ

941 名前:^ウンが良いな
韓国も捨てがたいんだけどね
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:09:16.20 ID:fk/Yk2mN0.net]
>>1
生活保護受給者を強制職業訓練として派遣労働者にしてしまえば武中様も大喜びだろ・・・

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:10:42.58 ID:+DSDzXwm0.net]
>>912
ここダメな奴らばっかり
前向きな姿勢が見られないのでシベリア送りでいい

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:10:44.97 ID:CjqkFcZX0.net]
>>863
使えない人間を大企業に就職させても社内ニートになっていじめられて鬱で辞めるだけだと思うけど
公務員でもそうだけど使えない人間への風当たりって強いことくらいわかるでしょ?

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:11:09.86 ID:zLoR0iQo0.net]
このご時世、プログラミング勉強させろや
IT土方なら食いっぱぐれないだろ

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:11:15.73 ID:U5lYf8L40.net]
移住してくれとかお願いされても行くわけなくない?

無能公務員や犯罪した公務員は福島原発で働けといっても
そうならないように
やるなら家賃タダとか余程待遇良くしないと無理だろ

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:11:25.27 ID:vqdjVX4c0.net]
 日本は新卒幻想主義に陥っていて、自滅している。新卒ではなく今の日本に必要なのはヤクルトの野村再生工場だ。

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:12:04.83 ID:8/d/9ONx0.net]
ぶっちゃけパート派遣だろ
まーた竹中平蔵の懐が膨らむ仕組みを作るのか・・・



949 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:13:22.28 ID:vSR9e3co0.net]
データではニポンヂンの9割はセーシャイン
問答無用で移民さん大量受け入れは避けられないのだ

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:13:33.90 ID:DPJegp0W0.net]
●年齢5歳階級別の正規・非正規雇用者の割合を2002年と2014年とで比較したデータ

35〜39歳、40〜44歳で見ても正規が減って非正規が増えてるのがわかる

・2002年 正規:35〜39歳 76.9% 40〜44歳 74.0%
・2014年 正規:35〜39歳 71.7% 40〜44歳 69.1%

・2002年 非正規:35〜39歳 23.1% 40〜44歳 26.0%
・2014年 非正規:35〜39歳 28.3% 40〜44歳 30.9%

https://www.stat.go.jp/info/today/img/097z13.jpg

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:13:50.13 ID:raiRr6iP0.net]
未経験を中途採用するとしたら
倒産廃業近いか、赤字企業の引継ぎだろうな。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:15:44.84 ID:+DSDzXwm0.net]
>>921
氷河期なのでスキルがないのは当たり前
だが外国人より日本語も常識的な事も文化も理解できるな

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:16:22.31 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>920
男女ごっちゃになってるよそれ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:16:26.15 ID:3j49X9HA0.net]
>>1
氷河期世代、初老になって島流し
国は氷河期世代を救うのではなく、捨てようとしてんだろな
どうだろ?氷河期ニートは全員、社会保障費請求して長生きしてみては?

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:16:40.65 ID:vSR9e3co0.net]
コイツらを生活保護で食わせる算段が必要

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:17:11.49 ID:CjqkFcZX0.net]
>>922
外国人がやるような仕事なら今でも日本人ウェルカムだと思うけど

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:18:27.64 ID:DPJegp0W0.net]
>>912
竹中こそ真の売国双
こいつは氷河期から叩きのめされて死ぬべき

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:19:56.61 ID:DPJegp0W0.net]
>>920
ジェンダー差別だろ
男女混合で何が悪いんだ
女の非正規も悲惨だろが



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:19:59.72 ID:+DSDzXwm0.net]
>>926
ウェルカムか
ホテルのフロントもよく募集しているな
ああ、英語がだめか

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:20:06.35 ID:vqdjVX4c0.net]
問題は企業にもあるだろう。自社で教育できないということはノータリンということだ。即戦力を内部から量産させるノウハウを持っている企業が勝つのだ。それが出来ない企業は弱いということだ。

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:21:08.34 ID:DPJegp0W0.net]
あんか間違えた

>>923
ジェンダー差別だろ
男女混合で何が悪いんだ
女の非正規も悲惨だろが

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:21:38.74 ID:RmeT6Vij0.net]
サイレントテロ・・・それは

「行動を起こさないこと」

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:22:30.10 ID:t88VU4HT0.net]
世代関係なく被害者面しか能のない
ヤル気ないゴミを淘汰してくだけだろ

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:22:34.84 ID:RmeT6Vij0.net]
動いたら負けかなw

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:23:24.25 ID:zo/PJcl70.net]
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。  
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:24:02.57 ID:+DSDzXwm0.net]
>>934
逆だと思う
国がかなり冷血になっている

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:24:44.99 ID:/VIZnaRA0.net]
移民→都心で家族呼んでナマポ
日本人→地方で重労働

安倍死ね

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:25:20.00 ID:5qv6rTxa0.net]
>>935
もうこのコピペいいよ



969 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:25:33.62 ID:zo/PJcl70.net]
>>932
サイテロ返し! 奥義!移民 欢迎您来到日本 

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:26:40.87 ID:/VIZnaRA0.net]
俺も偽装離婚してWナマポ欲しいな〜
って言うと嫁がキレるけどw

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:27:02.43 ID:5/Mu2Vxr0.net]
>>931
男の場合はその年齢で非正規だと無条件でカウントしていいが
女は子供もいてフルタイムじゃ無理だからパートさんって人が多数いる

例えば保育園などが整備されパートができるようになった場合もカウントされるから
男女は別で考えるのが適切じゃないのよかな
今は「時代のせいで今も就職できていない氷河期」って話なんだから

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:31:38.20 ID:+DSDzXwm0.net]
西成のドヤ街に行けばいい
日雇いの仕事ならある

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:31:45.17 ID:wJecMVgd0.net]
俺が強制安楽死法をマニフェストに立候補するから氷河期世代は俺に票を入れてくれ

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:32:07.14 ID:z8lbGLo10.net]
>>941
そりゃそうだな

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:34:31.01 ID:+DSDzXwm0.net]
西成いいよ
朝がゆの炊き出しがあるので朝食の
1食はありつける

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:34:49.19 ID:XuICFC4l0.net]
公務員にすればいいと思う

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:35:01.62 ID:EtGqsUiI0.net]
>>937
自民党は貧乏日本人にめっちゃ厳しいよな

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:35:27.43 ID:mmI82BUM0.net]
ただの奴隷



979 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:36:11.88 ID:vSR9e3co0.net]
憎み合うニポンヂンワロタ

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:37:13.03 ID:raiRr6iP0.net]
学費と時間返せと大量の氷河期世代が発生したらと思うと
ガクブルしているんだろ、政府は。

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:37:40.10 ID:mmI82BUM0.net]
>>937
外国人労働者は日本人と同等かそれ以上で雇え

これって日本人は外国人より下確定だろ

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:38:31.74 ID:/l7TSaKw0.net]
親元が
社会保障のかわりになっていたのに
親元から引き離して地方って
相当危険だと思うよ。

なんの保障もなくそんなことする人って殆どいないんじゃないか?
安易だと思うなぁ・・・・

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:38:47.96 ID:vqdjVX4c0.net]
上級は助けてはくれない。彼らは自分たちの家族と仲間がハッピーならそれでいいのだ。一般などどうでもいいし知り合いすらいないだろう。それだのに一般は学校教育で洗脳され、上級が守ってくれると洗脳されてるのだ。一般は学校を信じてはならない。

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:39:09.27 ID:raiRr6iP0.net]
今の会社無くなったら
転職が難しいかもと思ってるので
テロくらいしかやること令和。

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:40:50.35 ID:vSR9e3co0.net]
今のうちに外国人さんとのコミュ作っといた方が良いぞ
まあムリだろうけどな

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:41:48.75 ID:/l7TSaKw0.net]
地方に出すなら
せめて、住居は役所が
使ってない放置住居借り上げて
リフォームして住めるようにして
ほぼ無料で提供する等の
安全策とらないと。

まずは住居の確保だよ。

そこら、政府は全く考えていないだろうなぁ。
地方なら、放置の無人住居はごろごろあるはず。
それはリフォームで住めるようにできる。

財政政策でリフォーム支出で地方活性化もできる。

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:42:27.59 ID:ZsD4IQET0.net]
このスレ氷河期のアンケートスレだから
いつものネトサポの「努力不足」工作がわかない
ネトサポが来ないとここまでスッパリその話題が出ないのは
本当に語るに落ちてるなあ日本政府よ

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:42:56.36 ID:zo/PJcl70.net]
>>955
20代のアジア系女性と仲良くなりたい!!!



989 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:43:15.23 ID:raiRr6iP0.net]
>>956
俺の住んでる地域では
一定年数の空き家は
自治体が接収して更地にしますが。

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:43:16.90 ID:+4z8gjTI0.net]
>>951
ナマポは認めず国外追放、妊娠したらお帰りいただく
企業が払わなきゃならない報酬は日本人と同等以上でいいよ

ガイジン入れたい企業が減るからな

991 名前:ねとさぽ [2019/04/18(木) 05:43:47.88 ID:zo/PJcl70.net]
>>957
俺ネトサポですが何か?

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:44:20.83 ID:+DSDzXwm0.net]
>>957
だから移民政策以前になんで氷河期雇用政策しなかったんだ

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:44:48.56 ID:raiRr6iP0.net]
政府は地方の空き家とか空き店舗をあてにしているのなら
まあ無理でしょ。新築建てたのがコスパ良いから放置の
空き家を取り壊すの許してるでしょ。もう忘れたのか?w>>1

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:45:30.20 ID:vSR9e3co0.net]
>>958
女子は意外と気さくだったりするからね
頑張りましょう!

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:46:20.47 ID:ZsD4IQET0.net]
>>962
エタヒニンが欲しかったんだろ
政府に批判が来ないように
韓国との八百長相撲とか、
この国は万事が批難回避

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:47:13.70 ID:raiRr6iP0.net]
>>964
来日する女と結婚して不幸になった日本人を多く見てきましたよ。
最後は文無しになって捨てられる。生命保険かけられて何故か
死ぬというパターンが多かった。

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:47:17.52 ID:DlGZe8Ld0.net]
今の自民党に不満がある氷河期は今度の区議会議員選挙で無所属か共産党辺りに票が流れるのかな。

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:47:22.55 ID:DKct48fu0.net]
西成は温かいな



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:48:19.71 ID:fvPSTvBC0.net]
氷河期隊をガイスラッガーと呼ぼう

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:48:52.59 ID:+DSDzXwm0.net]
>>965
部落解放同盟を潰そうとしているのが大阪維新

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:49:38.68 ID:vSR9e3co0.net]
>>966
器量ナシが見栄張っからだろに
自己責任てヤツですな

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:49:58.09 ID:DzKmgZrE0.net]
>>2
20年以上転職繰り返したり引きこもりしてる奴らがわーわー言ってるだけだからな

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:51:45.10 ID:DPJegp0W0.net]
>>950
おまえは日本語もうちょっと勉強したらどうかな

×学費と時間返せと大量の氷河期世代が発生したらと思うと


1004 名前:寢w費と時間返せと大量の氷河期世代の生活保護申請が発生したらと思うと []
[ここ壊れてます]

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:51:58.34 ID:zo/PJcl70.net]
>>972
石ひっくりかえしたら虫が沢山いてわーわー言ってる感じかな
だからスレ盛り上がる 
氷河期つったてほとんどの人が普通に働いて家庭あるしな

1006 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:52:13.18 ID:vSR9e3co0.net]
はい
ジコセキニーン

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:52:48.68 ID:+DSDzXwm0.net]
次スレリクエストしてきました
立つかどうかわかりません

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:54:33.78 ID:raiRr6iP0.net]
>>967
氷河期世代の9割は底辺正社員のため、
自民党に入れていますが
自民党に代わる政党ができると1900万票のうち
665万票(平均投票率35%)は他の政党に流れるというわけです。
ちなみに自民党の有効票は3000万票(最大時)
氷河期の親世代(投票率40%、1200万票)と合わせると自民票の9割が
氷河期関係というわけ。残りは20代(投票率20%、250万票)と885万票の
70代以上の高齢者支持層だけだね。
5年後には高齢者の票の9割はなくなる。



1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:54:55.77 ID:vSR9e3co0.net]
これは政治の話では無く個別の話なのだろ?
コッチは、はよう大量移民さんを待ち望んでいるのだが
まだかのう?

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:55:04.80 ID:4E+cc1MD0.net]
>>967
俺は当分のあいだ選挙に行かないことにしたよ
女、子供、ジジババだけを大事にします。にもううんざりなんで
どこに投票しても俺は救われない

1011 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:56:08.34 ID:raiRr6iP0.net]
>>973
>>977
氷河期世代の時代はすぐそこなので省略するという日本語を知らないのか。

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:57:22.46 ID:raiRr6iP0.net]
>>978
移民最大100万人見込
氷河期2300万人のうち自民党から離れる1900万人は確定済み。

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:57:24.86 ID:nQ7bh+S60.net]
>>967
台東区は自民大敗
5人落選wwww

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:57:46.15 ID:Z9zKp4jO0.net]
人口ボリュウムの厚い世代、政治も無視できない

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:58:29.80 ID:+DSDzXwm0.net]
>>979
選挙には行ってください
たとえ自民と民主しか選択肢がなくとも
今は新しい政党も出てきてます

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:58:47.07 ID:raiRr6iP0.net]
ジエンドだろうな。自民党は次がない。公明党もカルトとわかりました。
民進党や社民共産は氷河期世代第一次橋本内閣(自民社民公明共産連合)にいた連中です。

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 05:58:47.92 ID:gIGlNiv20.net]
2017年まで何もやらなかったんだな。
一昨年じゃねーかw 氷河期世代が息しなくなってから
対策とかウケる

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:58:51.33 ID:i6Qd2L5t0.net]
>>979
わかる。



1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:58:59.10 ID:NemtKDwD0.net]
罠だろこれ
アベふざけんなよテメー

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 05:59:02.45 ID:PcGrd/sU0.net]
おとなしくナマポ払え

なんなら状況証拠からガイジ認定でもええんちゃうか?

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 06:01:14.27 ID:raiRr6iP0.net]
自民党、地方から崩れるよー(棒読み
公明党、本性ばれて誰も投票しなくなるよー(棒読み

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 06:01:17.33 ID:Chcy6mZO0.net]
地方で血を吐きながらワープア仕事してる氷底辺河期だけど
こんな所に人送り込むとか正気か?まずはブラック企業を取り締まってからだろう
まぁそんな事したら9割がたブラック企業しかない地方の雇用が消滅するだろうけど

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 06:01:29.15 ID:vSR9e3co0.net]
>>981
あらま
じゃあソッチに付くわ
ヨロシクな

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 06:01:45.38 ID:vNwz+D840.net]
都市部の一極集中を氷河期世代の厄介払いで解決か
ホント踏んだり蹴ったりの世代やね

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 06:02:45.12 ID:raiRr6iP0.net]
経団連企業は新政党ができたら、そこにトコトン差別されるだろうな。まず強制的に内部留保を
氷河期へ還元させる時限立法が成立する。歯向かえば安倍首相達が成立させた
反逆罪関係のをフル活用できる。何も問題ない。イッツオーケイ!>>1

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 06:04:44.97 ID:uSTS1lcV0.net]
竹島、尖閣、北方領土にそれぞれ無職を派遣すればいい

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 06:04:55.34 ID:z2+PhA8BO.net]
消費税アップ
年金投入の似非株上昇の発覚
統計偽装の嘘景気表面化
米中摩擦
中国経済の陰り
オリンピックの反動


どう考えても不況の波が押し寄せてくる

1028 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 06:04:57.18 ID:C+owLeE00.net]
>>16
氷河期は安倍ちゃんマンセーだからその心配は無い



1029 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 06:05:14.03 ID:Dykmmc8u0.net]
コミュ力も常識もやる気も無い40過ぎたおっさんを誰が雇うんだ?
障がい者の作業所程度の事しか無理だろ
健常者だってこの年代は死にそうになりながら働いているのに

1030 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/18(木) 06:06:55.56 ID:JlAiCeMS0.net]
良かったね
頑張れよ氷河期世代
氷河期世代だから無職って言い訳できなくなるね

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/18(木) 06:06:58.27 ID:IPDqhLJE0.net]
へーこれがアベノミクスなんだw
日本をトリコワスw
あらゆる世代をイジメ続けるアベ政権(笑)

1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 5分 45秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<310KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef