[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 03:21 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/03/17(日) 22:26:40.42 ID:lC0ySiGT9.net]
◆ ヴィーガン給食が増える?――アメリカの小学校

2017年、ニューヨークシティにある1200の公立学校で、ヴィーガン仕様の給食が選べるようになりました。
この価値観に反対する人も多いことから、当時のアメリカではちょっとした話題に。

やはりポイントは「公立学校で」というところです。
すべての子どもたちの健康を考えて導入されました。

ちなみに、ニューヨークシティの3つの小学校では、同じような理由でベジタリアン給食に完全移行しています。
で、2019年はそんな健康や環境を意識したヴィーガンの年になると言われているんです。

植物性食品でできた“肉”が人気を集めているなど、多角的な視点から世の中の流れを捉え、イギリスのエコノミストが発表。
そう予測する理由のひとつに、ロサンゼルス市でも教育機関が市内の小学校をはじめとした公立学校で、ヴィーガン給食の提供を予定していることを挙げています。

ま、マクドナルドもヴィーガンバーガーを売り出したくらいですからね。
世界中で展開しているファストフードチェーン店が無視できないくらい“人口”が増えているわけです。
アメリカの小学校で始まったように、世界でもヴィーガン給食が増えるのは時間の問題なんでしょうね。

(写真)
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/8057f_1459_aefff29fde9dcdac0eff14627fe04aa3.jpg

TABI LABO 2019年3月17日 1時33分
news.livedoor.com/article/detail/16166492/

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:53:36.12 ID:AR7PBgPU0.net]
>>269
これも信じちゃってる人が多い似非科学
イソフラボンと女性ホルモンは似ていても全く異なるもの
大豆食べて体が女性化するなんてのは肉を食べまくる女にはチンコ生えると言うほどあり得ない

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:53:40.68 ID:1MwX8Bb40.net]
これさ、日本の精進料理をアメリカで売り出したら儲かるんじゃないか?
今ニューヨークとかでは和食料理がブームらしいし

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:53:55.33 ID:O5bW179S0.net]
ヴィーガンとイスラムに豚を食わせたらむしゃぶりついて狂喜した。

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:53:59.24 ID:FwVucia50.net]
子ども可哀想
虐待とすら思うわ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:54:09.89 ID:hZu2WX0V0.net]
>>256
禁酒法とかねー

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:54:11.98 ID:WNuLbBnV0.net]
>>269
雑食動物は動物性たんぱく質取らないとイライラして仲間を襲ったり肌艶、毛並み悪かったり、短命だったりするね
ペット飼ってる人はそういうの心当たりあるんじゃない?

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:54:12.50 ID:oZsKa3aP0.net]
アメリカ人は過剰摂取なガキばかりだから毎日ではなく週2くらいはヴィーガン食でいいんじゃないのか

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:54:13.89 ID:+o8K+pN50.net]
>>274
乳児が死ににくくなったってのが平均寿命のからくりな

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:54:16.85 ID:AJV4dgOZ0.net]
 まあ人類の技術も上がってるから
体内にミトコンドリアでも取り込んで光合成でもしとけ



308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:54:35.19 ID:TZjNn0e80.net]
親が強制すんなよ 大人になってから自分で選ばせろ 食に限ったことではないがな
でも生活習慣と宗教は強制やむなしか

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:54:52.43 ID:wDzqqFZ60.net]
ヴィーガンって基本無知だけどさらに自分の想像だけで話をしてくるから
始末に負えない
不殺を説くなら息すんなよ
空気中の微生物が死ぬだろ
目に見えなきゃセーフとか謎理論持ち出すなよ?

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:55:06.09 ID:a/o1fgDY0.net]
ただの肉食忌避なんだろな
ヘム鉄を摂取できないので早晩血液の病気に罹るよ
ヴィーガンというのはイコール健康食ではない

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:55:08.08 ID:jZLY3+qK0.net]
「人に押し付けるな!」
と言う奴に限って人に押し付けるよなw

お前ら見てるとよくわかる

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:55:17.78 ID:di+Ye6xS0.net]
動物なんて草食以外は他の動物食って生きるのがデフォだしな
いまさら人間という動物が草食になろうとするのは無理がある

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:55:19.46 ID:dk8Ug8kN0.net]
ゆくゆくはタイムマシンに出てきた食われるひ弱な未来人みたいになるんだろうな

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:55:26.84 ID:q5VZCU270.net]
利権絡みでピザが野菜になった国だからな、そらなんでもできるだろうよ

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:55:28.24 ID:oZsKa3aP0.net]
>>299
投入大好き少年が乳がんになった例ならあるけどな

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:55:41.58 ID:IIGPISgq0.net]
ジャップ土人には理解できない

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:55:47.71 ID:oZsKa3aP0.net]
>>299
豆乳の間違いw



318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:55:50.81 ID:H4/krELm0.net]
圧倒的にたんぱく質足りなさそう

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:56:09.44 ID:S8Iwrgl70.net]
>>307
ミトコンドリアを取り込んでいない人類は
存在しない。

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:56:13.50 ID:TDbBbscB0.net]
>>280
リンゴのワックスはリンゴ自身の分泌物やで

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:56:58.35 ID:OJEHhQnn0.net]
是非やってどういう結果になるのかしっかり記録して欲しい。
卒業後の健康状態やどういう職につくのかも追って欲しい。

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:57:10.20 ID:2w1ft+P20.net]
>>315
乳ガンは男もかかるぞ
数としては大変に少ないが

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:57:10.85 ID:TDbBbscB0.net]
>>270
狩猟よりも採集の方が比重が大きい。
猿だった頃なんて果物ばっかり食ってた。だからビタミンCが作れなくなった。

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:57:17.94 ID:oZsKa3aP0.net]
>>289
ベジタリアンの友人いるけどヴィーガンは狂ってると言ってる

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:57:22.65 ID:oIUzXYoM0.net]
>>314
もちろん
フライドポテトも野菜です

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:57:36.74 ID:qDaul5yH0.net]
>>300
世界に広がる空前の和食ブームもヴィーガン急増と関係があるよね

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:57:49.46 ID:etUEHu3z0.net]
>>162
AOUTって、どういう意味?



328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:58:28.63 ID:O+qi3trQ0.net]
子供にヴィーガンはチビと貧乳を増やすことになりかねんぞ。
江戸時代とか考えてみろ。菜食主義で背が小さかったんだから。
最近のガキが大きいのは高栄養な食事をしているから。

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:58:42.65 ID:1qiZSzuo0.net]
もちろん牛肉豚肉はアメリカの伝統食みたいなものであり、
そして栄養源としても抜群の効果がある食材ですが、そればかりだと肥満になるからね。

アメリカ流の工夫をしていかないといけませんね、そこに。
一時期試されましたが豆腐バーガーとかもありかもね。

パスタは抜群にいいですからね、健康に。
ピザも健康を意識した新しい製品が出せるんじゃないかな。

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:59:00.08 ID:RWWhyjOq0.net]
>>293
アメリカ人の食生活改造するなら、飲み物ウーロン茶とかにしろよ

ジュースだけで一日1000キロカロリーくらい摂ってんじゃねーか?

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 23:59:07.38 ID:oZsKa3aP0.net]
>>322
肝臓疾患のある人がなる可能性はあるな
肝臓悪いとテストステロンのアロマターゼで生成されたエストラジオールの代謝が減少するからな

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:59:26.13 ID:RWWhyjOq0.net]
>>293
アンカー間違ってつけちった

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:59:26.84 ID:2L5DTPAx0.net]
おっとIDが変わるお時間です

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:00:20.47 ID:hAHTLwwc0.net]
価値観押し付けてる訳じゃねえんだから良いだろ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:00:29.85 ID:N01fogMn0.net]
タンパク質取れればなんでもええねん
でも子供にタンパク質与えないのは虐待に近いぞ
子供が豆腐や納豆を好んで食うかは知らんがな

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:00:40.07 ID:KsK43dzR0.net]
バターは使います(ぉ

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:00:49.25 ID:wGZ5oKe20.net]
>>328
貧乳はよくね?



338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:01:26.35 ID:s8mtKAGM0.net]
>>323
採集は季節や気候の制限がデカ過ぎるだろ
農耕してないんなら
狩猟の方が有利だ

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:01:33.71 ID:wGZ5oKe20.net]
>>326
和食ってダシが重要だがヴィーガンはカツオダシもあかんのか?
動物性のものだが

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:01:51.72 ID:+mkgWFr60.net]
>>328
貧乳も好きだよ

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:01:54.81 ID:62UHWhjA0.net]
>>335
若い人のヴィーガンが急増してるんだよ
高齢者や親世代じゃないことに注目

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:02:08.64 ID:PFM4P4VW0.net]
ID変わる時間の前からIDころころしてる人がいる気がする

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:02:26.37 ID:s8mtKAGM0.net]
>>337
いーや
デカパイが正義だ
お前もパイデッカーの女が出来れば分かる

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:02:49.23 ID:SFbc5gEn0.net]
キチガイやわ

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:02:56.75 ID:62UHWhjA0.net]
>>339
昆布や椎茸でいいだしが取れる
台湾素食を食べてみるといいね

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:03:09.73 ID:CLOLV5He0.net]
うまいなら別に構わんな
肉は朝晩に食えるだろうし

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:03:09.89 ID:N01fogMn0.net]
不思議の国のナディアが、魚可哀想やろ!肉食なんてありえん!
でも卵はおkとか言ってたがばがば具合ぐらいでいい



348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:03:10.42 ID:Um1sk80U0.net]
江戸期の日本人みたいに小さくなっていくんだろうな
なんで明治に日本が肉食啓蒙したと思ってんだか

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:04:06.76 ID:WTpU4u1/0.net]
【菜食主義】ヴィーガン集団がステーキハウスで「肉食反対!」「肉食はエゴで身勝手!」と叫び続ける事件が発生 イギリス★9
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544627446/

【飯マズ】1歳女児、両親に極度のヴィーガン生活を強いられ“くる病”に(豪)【ものぐさ】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546063055/

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:04:07.52 ID:Vq4SVN7t0.net]
>>318
たんぱく質は基本的に食い物なら野菜だろうがポテチだろうがなんにでも入ってる
むしろ現代人の場合一日の総カロリーと同じで不足させる事が難しいくらいに過剰摂取しすぎている位

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:04:12.87 ID:gHPzuXyx0.net]
世界と逆行する日本

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:04:15.60 ID:4BgnnOcb0.net]
昆布だしは良いけどさ、海藻類って欧米人は消化酵素持ってないんじゃないの?

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:04:30.08 ID:xCGmT9Ij0.net]
>>1
なんで欧米の人たちはこう極端なんだろな?
今も一人あたりの肉消費量はアメリカ、オーストラリア、カナダがトップだろ。
その一方で、こういう肉一切ダメみたいなのが幅を効かせる。

あの人たちには中庸とかバランスって概念は無いのか?

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:04:41.17 ID:3sz83AAa0.net]
>>339
もちろんアウトやぞ、キリスト教社会だから日本人みたいな言い逃れは許されない

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:04:47.04 ID:62UHWhjA0.net]
>>352
野菜スープ知らないの

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:05:15.65 ID:ZO4xVhUf0.net]
ベジタリアンは6人のうち5人が
菜食主義を捨てて肉を食べるようになる。
理由は、

 ▼他人が肉食していることが不満だったり
   周囲からしつこくベジタリアンになった理由を
   聞かれたりしてストレスが溜まり、人間関係が悪くなる。

 ▼体力が落ちる。無気力に成る。

 ▼自炊、購入共に食事に手間が掛かる。

ソースは「Humane Research Council」のアンケ結果

他にもちょっと気になったのは、
菜食主義を止めるヒトの属性で多いのは
「クリスチャン」「保守主義」「高齢者」ってのがあった。

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:05:25.17 ID:62UHWhjA0.net]
>>353
違うよ
トップは中国だよ



358 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:05:36.89 ID:ITwdCoOb0.net]
牛乳1L たんぱく33g 200円
100円あたり 16g
納豆100円あたりたんぱく25g(8.6x3)
筋トレは
納豆25g>>>牛乳16gで勝利

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:05:50.91 ID:7DCkUB+30.net]
アメリカの場合は普段の給食が真っ茶色で野菜が一切ないせいだろw

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:06:03.25 ID:336kfZCe0.net]
動物性タンパクが不足すると
体が大きくならないらしいぞ

縄文時代から続く日本の歴史上、
最も体が小さかったのは江戸時代だそうだ。
肉をあまり食わなかったから、とも言われている。

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:06:03.68 ID:PFM4P4VW0.net]
>>343
若いうちだけだぞ
なぜなら垂れて左右に肉を引っ張りながら広がりあばらの形を皮膚に露呈させ
いたしてる最中に目を覆いたくなるような惨状を見ることになる

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:06:10.64 ID:x0xm2dpj0.net]
>>12
そこからやらないと駄目だよね

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:06:28.53 ID:w7Tx6f640.net]
>>353
ないからバかなんだよ
塩梅という言葉がないからメーターはいつもどちらかに振りきってる

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:06:43.74 ID:N01fogMn0.net]
>>350
いやぁ、それは無いやろ
医療施設や介護施設で働いてる人ならわかるけど
子供や高齢者にけっこう低栄養状態、低アルブミン値の人いるよ、体重は平均以上でも
若い世代はそういう施設にこないからようわからんけど

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:06:51.12 ID:aWUWeXU70.net]
気持ち悪い

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:07:04.20 ID:x0xm2dpj0.net]
>>359
ケチャップは野菜

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:07:09.97 ID:4BgnnOcb0.net]
>>355
B12は動物か海藻でって書いてあったから、欧米人は海藻駄目じゃないかって言ってるだけ
野菜から出汁がでるのは常識よw



368 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:07:11.62 ID:JlcFMpxK0.net]
>>274
日本は実際はそこまで徹底してないぞ
江戸時代や江戸ですら

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:07:22.71 ID:ITwdCoOb0.net]
>>360
動物性タンパクって何?
アホなんだね。

大豆のアミノ酸スコア評価は100
牛肉が97
大豆>>牛肉

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:07:23.32 ID:l1o9yjGR0.net]
>>338
狩猟だって季節にかなり左右される。脂肪が十分に付いている季節は限られる。
人類はタンパク質をエネルギー源として燃やすのが苦手だから炭水化物か脂肪が必要。
カロリーベースで見て採集の方が大きかった。

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:07:26.53 ID:Q73y2jFB0.net]
>>353
日本人は本来獣肉を食べる習慣がなかったからね
海外だって中国と韓国の肉食があまりに野蛮だからいさめているけど

アメリカ「中国は地球を救うため肉消費を減らせ」
news.nifty.com/article/world/china/12181-685357/
2019年02月05日 14時10分
ロイター通信は、「中国は他のどの国よりも多くの食肉を消費し、餃子から炒め物、鍋料理に至るまで世界の豚肉消費量の半分を占めている。
国連食糧農業機関(FAO)の調査によると、人為的に排出されている温室効果ガスの14.5%が畜産業に由来しており、地球温暖化の要因の一つになっている」
とし、
「中国の人々が豚肉を半分だけ食べた場合、中国の温室効果ガス排出量は今後10年間で10パーセント近く削減される」と伝えた。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:08:02.54 ID:J5gXhDOY0.net]
ビーガンって産まれた瞬間からビーガン食なんだろうか?母乳も無し?
自分が大豆乳で育ちほとんど肉を食べないで魚も白身魚のみで幼少期を過ごしたけど相当体が弱くて栄養失調のアフリカの子供のような風体だったけどなー
あ、卵は1日一個は食べてたね
大人になっても指定難病2つも抱えてるけどやっぱりバランス良く何でも食べた方が健康に過ごせるんじゃないの?
環境の為なら知らんけど

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:08:05.99 ID:ZO4xVhUf0.net]
>>356の続き

欧米でもビーガンやベジタリアンは怒りっぽいと
考えるヒトも多く、
理由については、

▼他人が肉食していることが不満だったり
  周囲からしつこくベジタリアンになった理由を
  聞かれたりしてストレスが溜まり、人間関係が悪くなる。

これが関係しているみたいだね。

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:08:10.87 ID:C95odBMZ0.net]
今のアメリカカナダの五大湖の状況はこんな感じですね。

https://blog.goo.ne.jp/jiten4u/e/638d370232008a0d9cf8fcaa0a168b19

これ、いくらなんでも増えすぎだろうw 

ジョークだと思ったらジョークじゃないみたいですね。

こんだけ繁殖しちゃったら、もうどんどん食わないと駆除だけじゃ採算が合わないからね。

幸い、鯉はうまい魚ですから食えるんです。

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:08:25.39 ID:uy/muEtT0.net]
>>310
そもそもビーガンは思想的なライフスタイルで最初から健康度外視だろ?
皮革製品を身に着けないのと健康は関係ないからね

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:08:42.33 ID:+mkgWFr60.net]
>>353
戒めが基本の宗教が関係してるかもよ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:09:03.83 ID:N01fogMn0.net]
ていうか別にそいつが何食おうがどうでもいいけど
他人にまで強要すんなって話だよな
ヴィーガンがレストランで肉食うなって合唱してた事件とか頭おかしいとしか思えん



378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:09:08.55 ID:l1o9yjGR0.net]
>>352
日本人だって消化酵素なんて持ってないよ。海藻が消化できる腸内細菌を飼ってるだけ。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:09:28.50 ID:ZpScP1ZV0.net]
草しか食わんのは勝手だわ
人に求めんな

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:09:38.22 ID:336kfZCe0.net]
>>369
筋トレ用のプロテイン見ても、
筋量アップの人向けのは、動物性だよ?

大豆製のは、なるべく筋量を落とさずに脂肪を落とす人向けになってる
ドラッグストアで見てみるといいよ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:10:09.71 ID:4BgnnOcb0.net]
>>378
なる程、じゃあ外国人はダメって事ですね

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:10:12.12 ID:tI0B9L3Y0.net]
>>374
鯉料理なんで失敗しとるんやカナダ人

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:11:05.11 ID:1LI7aeF90.net]
タンパク質タンパク質うるせぇな
豆で摂れんだよ
脂質だぁ?植物から取った油で料理してて何言ってんだヴァーカwww
カルシウム!? チンゲンサイを始めとする青菜系で摂れるわw
鉄分?カカオって何から出来てるのか知ってるか?カカオって名前の常緑樹だぞ
亜鉛だって?ププッw小麦粉にすら入ってるわ
オメガ3脂肪酸ねぇ、植物油から摂取してるαリノレン酸(ALA)で、
ドコサヘキサエン酸(DHA)とエイコサペンタエン酸(EPA)を体内生成してるから大丈夫なんだよ
ビタミンB12、、、出生時に必要量の数千倍を持って産まれるから、と、摂らなくたって平気だし、、、死なないから、、、大丈夫

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:11:47.14 ID:/AbDTWDD0.net]
>>352
一応、加熱すれば大丈夫らしいが。非加熱だと欧米人の体質に合わんらしい。

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:12:36.49 ID:w7Tx6f640.net]
>>360
食わなかったというより不猟になった時に命の危険が大きすぎるのでリスクヘッジで外の者もバランスよく食べてたというのが本当だと思う
植物を育てやすい環境、気候(人為的、自然発生的)が大きいのでは

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:12:37.00 ID:uy/muEtT0.net]
>>323
むしろ果物だけだと採れる時期が限られるだろw
猿だった頃は昆虫や動物の死骸を食ってた

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:13:38.08 ID:PFM4P4VW0.net]
ビーガンは非効率で理にかなって無いな
必要なものをなんでも食うのが一番楽だろうに
変化もあるし



388 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:14:47.09 ID:bm7T4r980.net]
ただの偏食
子供の成長に良くない

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:15:02.72 ID:rEZKEYje0.net]
物事はバランスだ。考え方も、食べ物も。片寄りは対立を生むよ

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:15:04.91 ID:WmhsAdt60.net]
イヤッホーーーーーーーーーーー


肉食野蛮人ざまあ

野菜が可哀想とか
すみでぶつぶつ言ってろ
バーーカ

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:15:17.71 ID:Vq4SVN7t0.net]
>>364
もちろん偏食や個人個人の食事バランスの問題はあるだろうけど
単純に菜食というだけでタンパク質が十分に採れないというのは嘘松

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:15:21.38 ID:w7Tx6f640.net]
>>383
西洋人にチンゲン菜は馴染みないと思うが替わりになに食べてるのかな?

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:15:43.46 ID:l1o9yjGR0.net]
>>386
猿だった頃はジャングルに住んでたから果物は一年中あった。
ジャングルを出てからも果実や種実は季節ごとにいろいろあった。

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:15:50.08 ID:ovbT/1YP0.net]
日本ではアレルギーや信条的な偏食に対して個別対応してるだろ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:15:50.75 ID:s8mtKAGM0.net]
>>353
プラトンさんから続く観念論が原因
事物を抽象的に考えるのは
一見合理的に思えるが
その実、抽象をした際に切り捨てた部分が無視されるので
思索が巨大になれば成るほどどうしようもなく矛盾して破綻する

馬鹿「スズメが穀物を食ってしまうから、皆殺しにしちまえ!」

現実「実はスズメは穀物よりも虫の方を沢山食ってました。
スズメが居なくなったので害虫がマッハ」

とまあ
自分を賢いつもりの馬鹿が世の中を動かすと
殆どロクな事にならない

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:16:19.82 ID:uy/muEtT0.net]
>>326
口をパクパクさせてる鯛の活け作りとか
白魚の踊り食いとか
鮪の解体ショーとかを見せてやりたいわw

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/18(月) 00:16:51.12 ID:CFWWS58W0.net]
栄養足りるの?



398 名前:0668446480服部直史三人衆は名誉棄損で訴えてなく泣き寝入りだ!! mailto:sage [2019/03/18(月) 00:16:54.37 ID:ja+ZW89U0.net]
通り魔三人衆は孤独な孤立している人らを狙って後をつけて人気のないところで襲撃
してくる。服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、
実際は書き込みが削除されず5c hも書き込みを規制しないので訴えておらず泣き
寝 入りだ! 書き込みが真実として捜査され警察から服部直史三人衆は見放されて
ブ ラックリストに入れられている!
父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわ
て らがやったで。空き巣や強姦誘拐殺人の物色下見ストーカーなど10000件に
の ぼ るで。ネットでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり
宅 間守もワテらだで。福知山脱線107人殺しの置石もわてらよお。98年当時伊藤明子
さ んをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入
して
飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそ
の まま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学
部 の服部直史は通り名を使い女装歯科助手森伸介とともに歯にチップを埋め込みテ
ロへと変貌するISに入隊するキチガイ!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−
401
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞
い てるでえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井
口 堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直
り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車い
す フェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 指名手配逃亡生活ww

事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤
井 見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりや賄賂で警察や公
務員 とも癒着して、検死結果もごまかしたり、おまけに策略を使う無差別通り魔的
犯行に よるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりません。
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらってタダ
乗りで書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛
好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だ
で不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生
滅 多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦
致 傷常習者藤井恒次三人衆。大学でも岐阜の悪友達らと森伸介と藤井恒次で窃盗強
姦放火 誘拐殺人暴走車をひたすらやっていた!学務課に美女に見える女装で森伸介
が侵入して成績簿個人情報窃盗や女子更衣室入りびたり女子ヌードを隠し撮り業者に
売り渡し ていた!!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、
姉 美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずら強姦致傷するため服
部直史三人衆がネコかぶって 捜査をしらばっくれくぐり抜けたりと逮捕が遅れる!
2005,6年ごろに載っていた検索ワード「藤井恒次」ででる動画だが、広場に
集 団の汚らしい肌を集め、仕切る藤井恒次の怒声の映像がある。
藤井恒次と森伸介と服部直史が 一地域に汚らしい肌の奴らを寄せ付け麻疹を流行ら
せた! バイオテロだ!梅毒も 流行らせましたから 。
2015年6月30日新幹線焼身自殺や2018年6月9日新幹線切りつけ殺傷事件の教
唆犯も藤井恒次三人衆だで
 金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火も教唆犯として関与したで
思考盗聴器という特殊な通信手段によって、外患誘致という形で朝鮮人と共謀し日本
に交戦させ、拘置所の中から藤井恒次が外界と通信し、国の統治機構を壊乱しいまだ
にテロを教唆という形で内乱をしている。
服部直史と森伸介も IS戦闘員でテロに実行ほう助している
なんと藤井恒次のお岩さんのような顔はメイクで整った宅間守のような素顔でスー
パー詐欺師だ!
東京都 30 代 主 婦 匿名希望

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/18(月) 00:17:08.09 ID:ITwdCoOb0.net]
肉・卵・牛乳取らなくても大丈夫だよ
納豆・豆腐・大豆食ってればいい

「ビタミンB12」だけが鬼門、まあ肉食の人はそこをつくんだろうけどw
1日2μ必要って海外はでてるが、日本は0.4μしか取らなくても医学的になんともなかったとか。
海苔とか海藻とかあるといい。<外国は海藻や海苔を食わないので事例が違う
煮干し5gで2μで1日分なので、心配なら煮干しを1日ちょっと取っておけばいいかと
ビタミンB12以外なら偏食しまくらなければ問題ないとのこと

でもビタミンB12欠乏症って日本人がめったにならなくて医者も不思議に思う病気だとか
胃を取ったり、糖尿病やらエイズだとなるらしい。
でも妊娠中と授乳中は医者と相談したほうがいい。
メザシでも食ってればいいんじゃないかと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef