[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 22:19 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★12



1 名前:豆次郎 ★ [2019/03/17(日) 21:26:49.54 ID:ZmAjcJ069.net]
2019年3月16日 09:00
もはや“ないものはナイ”と言われるほど、あらゆるサイトが乱立するインターネットの世界。今度は『破産者マップ』なるサイトが登場し、ネット民をざわつかせている。
www.hasanmap.tokyo/

「『破産者マップ』は官報に掲載された自己破産者をGoogle Map上に可視化したサイトです。マップ上をクリックすると、債務者の名前と住所、官報公示日や事件番号がひと目で分かる仕組みです。試しに自分の住んでいる近所を表示してみるとビックリしますよ。当該者は赤色のマーキングがされているのですが、特に都心部は隙間ないほどビッシリと表示されていて、あらためて破産者がこんなに多いのかと驚かされます」(IT系ジャーナリスト)

類似サイトとして有名なのは2005年に開設された『大島てる』だ。同サイトは“事故物件”情報を提供していて、殺人事件、自殺、火災などの事件、事故で死亡者の出た不動産物件を紹介している。開設当初は物議を醸したが、最近では安い家賃で部屋を借りられるという理由から、事故物件の検索に活用している人もいるという。

「ネット上では、まさかの破産者マップの登場で賛否両論が飛び交っています。『うわー、公示されている情報とはいえネットで簡単に見られちゃうのはキツイな』『こんなに破産者がいることにビックリしたわw』『自分が招いた結果だから仕方ないだろ』『マジ、俺の情報消してくれ!』などなど。サイトに記載されている『削除要請された方へ』という項目をクリックすると、相当数の削除要請が来ているようですね。中には『名誉毀損で訴えるぞ』『相手の親族が見たようで婚約について大事な話があるといわれた』『会社に朝いったら上司に呼ばれて破産者マップを見せられ弁解に困っている』などというメッセージも届いているようです。当該者にとってみればできる限り公にしたくない情報なのは間違いありません。今後、物議を醸しそうですね」(同・ライター)

自己破産の情報はインターネット官報で誰でも情報を得ることができる。しかし官報はPDFデータで提供されており、個々の情報を検索するのは簡単ではない。また、無料で閲覧できるのは自己破産してから30日間のみだ。

官報と違い、マップ上でクリックひとつで情報を閲覧できる同サイトに危機感を覚える人が多いのもうなずける。

サイト情報によれば、必要書類を用意すれば削除要請に応じるとある。気になる方は一読してみるといいだろう。

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_18016/
なお5chの関連板でも炎上中
自己破産者検索サイト「破産者マップ」登場 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552809449/

継続スレ希望の方はこちらへどうぞ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1257◆◆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552756495/

★1)2019/03/17(日) 10:51:09.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552822801/

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:54:39.67 ID:f5+CxcHi0.net]
>>456
バカなの?

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:54:40.33 ID:HJker27z0.net]
>>434
さっき大家さんがいたなあ
印象悪くなるから困るって

あと今は駐車場で違う人の持ち物とか
そういう人は被害訴えれるね

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:54:43.36 ID:Q8iD7poS0.net]
賛否両論ってw
こんな中傷以外の使い道がないモノに賛成してる奴なんているの?

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:54:43.48 ID:etGfkf0M0.net]
>>511
破産者情報を載せ続けている国に文句を言えばよろしい。

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:54:43.88 ID:k5mJXyNB0.net]
グーグルは偉大

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:メールアドレス(省略可) [2019/03/17(日) 21:54:45.28 ID:o/FlZaBY0.net]
272名無しさん@1周年2019/03/17(日) 21:43:16.24ID:H9KW7R0

>>117
まるで違う
公表の行われるフィールドの条件に合っていない
住民票は原則は第三者も取れるがそれは公表されていない
建築確認申請等も同様である
今回の場合、個人情報の最奥部の情報であるので情報の質として重い

法社会学的にはこの公表者は、一人当たり1万円の求償としても数万人であるとするなら数10億の賠償金を用意しなければならない場合が、可能性としてはある

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:54:48.71 ID:63Pt7TSX0.net]
>>496
すごい、勲章マップも作れそうだね

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:54:50.10 ID:KLzwuxg90.net]
じゃあ国を訴えればいいのにwww

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:54:51.54 ID:xvUEn2oJ0.net]
これに文句がある連中はGoogleに言うのが手っ取り早いんじゃないかな
Google MAPの利用してるのでその利用の是非をGoogleに示してもらう
司法手続きしても時間かかるし 書類を揃えるまで為に開示請求などして情報を集めても最悪無駄骨に終わる可能性がある
情報元の官報からクローリングして情報集めてるから 利用規約違反で官報掲示サイトにも通報しておく



553 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:01.83 ID:IQYGa/FW0.net]
>>519
破産者だけだよな、発狂してるの

名誉毀損だ!

個人情報だ!!

お前らだって将来破産して公開されたら困るだろ??? ←new!!!


バカだよねーw

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:03.74 ID:F+OdEpZA0.net]
公開していても拡散しては良いと限らないし
削除に個人情報要求するのもどうなんでしょうね素性も分からない人達が何の権利があってやってるんだか

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:04.36 ID:Hv7jLjS50.net]
どうせ晒すなら細かいとこまで晒して破産理由がパチンカス、ソシャゲの課金厨、ブランド物衝動買いのバカ女
とかのみ晒してやれ

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:07.26 ID:+FeIqzwE0.net]
官報と訃報欄は必ずチェックするもんだろ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:09.68 ID:1q7J8MFV0.net]
>>516
確かに免責されるのと引き換えにそれ相応のことを覚悟しないとなあ。
借金踏み倒される被害者がまた出たらたまらんからな。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:09.98 ID:5cRTK6U80.net]
うちの2軒となりも破産してたぞ。なんかもやもやする

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:09.96 ID:TiFw/Cqv0.net]
>>539
じゃあ破産者マップ参照でもいいや
書けますか

560 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:10.61 ID:X5pBLS+U0.net]
 


 ■■■■■

  これは官報のあり方より過度 True or False ?

 ■■■■■

  
 

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:12.43 ID:Yht6QT8v0.net]
事情はいろいろだからね
気の毒なことも多いのだから興味本位で見て勝手な想像は如何なものかな

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:13.50 ID:aEsWlAjO0.net]
> 第一次安倍政権下で成立した改正貸金業法の目玉は、総量規制の導入とグレーゾーン金利の撤廃です。
> これによって、多重債務者が100万人(200万人を越えるデータも)から10万〜40万人に激減しました。

> 総量規制とは、借りられるお金を年収の1/3までに規制することです。
> グレーゾーン金利の撤廃とは、利息制限法(15〜20%)と出資法(29.2%)の上限金利の間の金利のことです。
> 改正貸金業法によって、出資法(29.2%)の上限金利が20%まで引き下げられました。

> 上限金利が29.2%→20%となり、グレーゾーン金利が撤廃されたことにより、この部分が払い過ぎた金利として「過払い金」として返還請求することが可能となり、消費者金融業者を苦しめることになりました。


安倍政権のおかげで、テレビCMをガンガンやって成長していた消費者金融の勢いが落ち、法案の施行後は年間3万人で高止まりだった自殺者も年々減少していったわなw
安倍ガーのバカパヨクがダメなわけだwww



563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:15.65 ID:x6SvL3lc0.net]
悪いやつは死んで当然!
しらっと生きてるのは許せない

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:18.31 ID:AVGI7Xju0.net]
こんなんより
性犯罪者リストにしろよ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:20.92 ID:unEhFJeb0.net]
>>524
退職勧告されることも会社によってはあるだろうが
大抵の会社ではそんなことないと思うぞ
経理などの金を扱う部署からは異動させられる気はするが

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:24.68 ID:6UMANz1k0.net]
官報の二次利用が問題ないなら一般市民の個人データもマップに出てきそうだな

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:31.34 ID:HFf2+7nm0.net]
ざっと家の近所を見てみたが。
7割以上はアパート、マンション住まいの人だったな。
持ち家系の破産は少ない感じ。

しかし、名前まで出るのはどうかな…
いつも通勤途中に見る、あの家が2019年2月に…と出るとへこむわ。

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:32.66 ID:nTGeENJK0.net]
人に知られずに自己破産しようとするのは都合がよすぎ

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:35.60 ID:7zpCR5CH0.net]
破産者、又は現在そこへ進みつつある人以外で件に反対してる人おるんか

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:36.25 ID:x6SvL3lc0.net]
>>564
犯罪者と同じ

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:44.80 ID:germs1vV0.net]
名誉毀損罪は成立する可能性はあるな
事実であろうと社会的評価を落とせば該当する
ただ、公益目的であれば罰せられない

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:46.72 ID:+cDCHuyJ0.net]
近所の魚屋さんが破産してた
まぁいつも客がいないもんな



573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:55:51.83 ID:q5z+L2XX0.net]
>>430
連帯保証人は、四ヶ月ルール適用外なんだな
怖い

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:52.85 ID:lxKnrgu90.net]
今後「破産者マップ」が規制される可能性は
マスコミ等が大々的に問題にし、破産者マップの規制のために政府が乗り出すということが絶対に起こらないとは言えないが、その可能性は極めて低いと筆者は考える。
いわゆる「一般人」は官報に掲載された破産者の情報に興味本位以外の価値は見出さないかも知れないが、金融や不動産等の業界では非常に重要な情報である。
そのため、官報に掲載された破産者のデータベースは既に公然と販売されているのが実情である。
長らく公然のものとなってきた電話帳と同様、背後に巨大な利権が控えているので、規制をするにしても今から制度を作って適用するのは大変な作業になると考えられる。
「そもそも規制できるのか」という問題もある。政府、弁護士、マスメディアも破産者データベースを活用しているはずで、
政党が候補者や閣僚を決める際の身辺調査にそのようなものを使っていないと言っても信じる者はいないだろう。


元から売買されてるんだね
残念だったねバイバイw

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:53.09 ID:Vu+83cFN0.net]
酷いなー
コレが日本人の本性か

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:58.70 ID:+FeIqzwE0.net]
今は簡単に破産する奴が多いから、情報公開には意味がある

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:55:59.27 ID:o94k4XuE0.net]
ID:o/FlZaBY0が破産情報バラされたショックで
壊れた機械になったwwwwwww

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:01.85 ID:vFflblhV0.net]
悪い奴っていってるやつがいるけど
連帯保証人になってバックれられたとかもあるだろうに

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:08.41 ID:lp5o7b9X0.net]
都会は割と平気だが田舎は人の目が痛いぞ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:12.46 ID:UezL3kwp0.net]
永遠に公開されるのですね。官報には。永遠に。

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:15.52 ID:1q7J8MFV0.net]
>>554
官報公告の公告ってのは、国民全員に知らしめるためのもんで、新聞とかと訳が違うよ。全員に知らしめる効果がある。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:19.78 ID:pnd5yBWF0.net]
自己破産なんて社会の信用投げ捨てるもんだし、これくらいの罰は受けるべきだろ



583 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:23.26 ID:hqE/3osv0.net]
近所のスナックのママが破産しててワロタ。
普通に営業して暮らして行けるもんなんだな

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:26.12 ID:+DGmfopy0.net]
>>388
マップ上の現物件がもはや破産者の住所でないのに破産者の家みたいになってたら名誉棄損

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:27.67 ID:IQYGa/FW0.net]
>>569
いないよ

破産者住んでたアパートの大家とかが怒るのはまだわかるかな

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:35.77 ID:WuMw0pwL0.net]
職場や、近所、取引先に15名の名前が、、、

今夜は眠れない。

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:36.50 ID:x6SvL3lc0.net]
>>575
当たり前のことだよね、重罪犯してるんだから

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:37.17 ID:unEhFJeb0.net]
>>564
性犯罪者リストは国がやるべきだわ
GPSつけてリアルタイムに場所をネットで確認できるようにすべき
固定されている家を表示されても無いよりは注意できるが安心できんもの

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:42.36 ID:kimtuion0.net]
これ、引っ越す時に参考にする人多そうだな
というか引っ越しシーズンだから上京してすぐハズレ引いたわって嘆く奴多そうw

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:42.63 ID:ogP62iu80.net]
自殺してこの世にいない先輩の名前があった
父親とは絶縁状態だったのか保証人にはなっていなかったのかな
そんなことまでバレてしまうという……

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:48.22 ID:NyG3BGht0.net]
>>555
そんな理由じゃ免責されないから

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:49.62 ID:LZIPEc7w0.net]
しかし、今はデリケートな時季だから
進学就職結婚と色々支障が出てくるぞ!!
特に(親、本人が破産者で)結婚
、就職取り消しとか出てくるだろ!



593 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:56:51.84 ID:tWmFdtxN0.net]
>>382
・背乗り
または
・死亡届を出していない名義で連帯保証人に設定してトンズラしたケース

という感じですね

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:55.16 ID:o/FlZaBY0.net]
272名無しさん@1周年2019/03/17(日) 21:43:16.24ID:Hh9K7A0

>>117
まるで違う
公表の行われるフィールドの条件に合っていない
住民票は原則は第三者も取れるがそれは公表されていない
建築確認申請等も同様である
今回の場合、個人情報の最奥部の情報であるので情報の質として重い

法社会学的にはこの公表者は、一人当たり1万円の求償としても数万人であるとするなら数10億の賠償金を用意しなければならない場合が、可能性としてはある

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:55.92 ID:53aEzaKg0.net]
>>586
いや多すぎだろw

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 21:56:57.04 ID:XyAsNtpg0.net]
>>562
馬鹿?
直近のここ三年間は破産者増えてるんだぞ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:56:57.76 ID:UezL3kwp0.net]
>>578
うちの爺さんもそれで痛い目にあったが、正直同情できない。

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:01.10 ID:f5+CxcHi0.net]
>>529
ねえ ねえ 利用規約から 勉強しようか

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:02.51 ID:zu71ctsx0.net]
まあ一般市民からすると、かなり公益性のある情報だよね

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:05.76 ID:pYQXDA8k0.net]
>>1
詐欺女のマップも作ってくれ

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:08.58 ID:04W7Zv2g0.net]
あははは
アイツ見つけたw

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:08.70 ID:tcZhBQH30.net]
3年以内で助かった



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:18.88 ID:x6SvL3lc0.net]
>>588
破産者も犯罪者と同じだよ、道理では

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:18.99 ID:MwlTFNtI0.net]
>>579
どこでもいっしょだろう

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:20.63 ID:/H/pyafB0.net]
本籍は実際そこに住んでる必要ないからデタラメでもいいんだよな
皇居や自衛隊基地みたいな有り得ない場所に表示されてるのはこのパターン

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:21.80 ID:fXEvizK80.net]
破産者よりか、犯罪者マップの方が需要有りそう

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:23.91 ID:IQYGa/FW0.net]
>>592
知らずに結婚しなくてすんで助かるな!

人助けだ!!

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:32.61 ID:vjwPcOtN0.net]
>>201
法人相手なら銀行はしょっちゅうやってる。
自己破産で迷惑かかるのが金融機関だけなら別にいいんじゃない?

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:34.48 ID:+FeIqzwE0.net]
連帯保証人って本当にクソみたいな制度だよねw

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:35.38 ID:Yht6QT8v0.net]
>>569
誰でも破産者になる可能性はあるからね

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:43.18 ID:zu71ctsx0.net]
ていうか日本本当に好景気なのか?
全国真っ赤やないか

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:43.20 ID:F+OdEpZA0.net]
>>581
官報の二次利用ってのは認められてることなの?



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:43.98 ID:AKhGX1kC0.net]
>>391
やっぱりそうか
ちなうちの親はもう10年以上前の話だ

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:46.21 ID:hF06WGq/0.net]
>>577
wwww

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:47.65 ID:x6SvL3lc0.net]
破産者は死刑

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:49.91 ID:XsZa+lrg0.net]
占いの勉強のために活用しています。
姓名判断や四柱推命に。
名前の部位の画数のどこかに10,20,22,30,32,43,53のある人は要注意。

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:51.16 ID:aEsWlAjO0.net]
>>596
過去にはなかった銀行のカードローンなwww

馬鹿丸出しのパヨク終わるwww

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:55.17 ID:ztJy0Hl00.net]
近所に大きい空き家があって最近売れて人が越してきたんだけどその家にチェックマーク付いてた
多分前の持ち主が破産して手離して何も知らない一家が買ったんだろうと思うと気の毒で仕方ないわ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/17(日) 21:57:55.65 ID:FU/GM7++0.net]
>>20
官報に出てるんだからな。

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:57:55.79 ID:wjrUAF6/0.net]
これって破産当時の住所だろうな。引っ越しをしていたら分からねーな。

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:56.43 ID:t25WbeBT0.net]
>>605
この住所は本籍じゃないから謎になってる

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:58.13 ID:ov60lgkq0.net]
同和のとこ少ない 



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:13.70 ID:AfAFZfLg0.net]
>>605
自衛隊基地のは、敷地内の宿舎に住んでるんじゃないの?

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:15.47 ID:WXZ//F530.net]
破産したのにメタボこれいかに?

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:16.45 ID:UX3Y7uY70.net]
>>542
本籍地を皇居にしてる人だから

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:18.00 ID:NVGOf9Ro0.net]
うちの近くにも割りといてビビる

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:19.18 ID:mGN2gpjm0.net]
犯罪者マップ待望論多いな
100人中99人は破産者の逸らしだけどw

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:28.96 ID:x6SvL3lc0.net]
>>619そのとおり、文句あるなら国に言え

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:29.00 ID:0CE2ufBO0.net]
そもそもこれは国がやるべきことなんだよ
公示されてる情報は積極的に周知するべき
民主主義は国民が情報を取得してこそ正しく機能するんだ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:29.53 ID:kimtuion0.net]
>>569
ないけど、知人を見つけた時はすんげー嫌な気分になると思うw

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:30.24 ID:aeFvwhJo0.net]
>>580
官報では数ヶ月の公開のはずじゃ。

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:31.51 ID:1q7J8MFV0.net]
>>612
二次利用も何も目的が拡散だからなあ。こうこってのはそういうこと。利用されることが前提だ。



633 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:42.16 ID:AQhw4DDQ0.net]
削除申請は絶対にするなよ
詐欺の可能性もあるから

胸をはって生きろ
じぶんは破産して多くの人の迷惑をかけたクズだけど
今は一生懸命がんばってますと

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:45.28 ID:+DGmfopy0.net]
しかも、破産はあくまでもそのひと個人の問題なのに
その物件(家、家族全体)が破産者の家族であると暴露されてしまう
これはその家族の名誉やプライバシーの侵害

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:46.57 ID:+cDCHuyJ0.net]
>>586
これ革命だよね
人間関係の再構築が始まる

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:46.94 ID:x6SvL3lc0.net]
>>630
ならない、自己責任原則

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:47.07 ID:zu71ctsx0.net]
官報なんて見たことなかったけど、とんでもない濃厚な情報源なんだな
今度から見るようにしよう

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:48.34 ID:germs1vV0.net]
うちのマンションのペントハウス住人も破産してたw

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:48.94 ID:AVGI7Xju0.net]
>>611
データ改ざんして実は景気悪かった、ってなってますw

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:54.93 ID:MIIbtZ+w0.net]
今の世の中は、晒されるよりカードで通販できない方がダメージ大きそう。
デビットもコンビニ払いも大手ならあるけど、大手なら。

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:55.98 ID:sAosu+Jt0.net]
>>264
むしろ逃げられないからバリバリ働かせやすいんじゃない?
責任負わせやすそう

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:55.96 ID:squN8d4E0.net]
>>475
まあそういうことだよねw利害関係者に情報を売るのと衆目にさらすのが同じわけない



643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:58:58.55 ID:5jFJkhLR0.net]
向かいの人が破産してたwww
通ってる病院にも、経営者じゃない職員さんの破産が載っててどういうことかわからん

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 21:58:58.84 ID:BoQzu0/a0.net]
ザップだけでは ないんだから これが 国際標準ですよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef