[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 04:09 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】10−12月GDP 年率+1.4% 2期ぶりプラス



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/02/14(木) 08:53:26.36 ID:Odk2qbaL9.net]
NHKです

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:22:40.26 ID:F29ea/NW0.net]
>>600
>>614
思い込みで印象操作これが反日工作員ネトウヨの姿
民主批判一辺倒の癖に安倍政権批判には難癖だらけのダブスタ工作

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:22:42.25 ID:aJS+Mf5z0.net]
>>618
いらんと思うよ
実際の選挙結果だけ見ればいい

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:23:01.04 ID:3t3ZJHnb0.net]
>>637
今ゼネコンの利益率はんぱないから
関東なら地場ゼネコンもウハウハなんじゃね
ただし人がいない

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:23:15.02 ID:xeieoTCZ0.net]
>>639
アホキタ―――――

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:23:22.59 ID:sSO0LEdl0.net]
何で+が反安倍になってんだよ、許せない

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:23:47.97 ID:TS6zeiYW0.net]
>>549
1年後の景気、アベノミクス前の

663 名前:水準に悪化 日銀、先月に生活意識調査
2019.1.9 18:44 SANKEI

日本銀行が9日発表した平成30年12月の「生活意識に関するアンケート調査」で、
1年後の景気が「良くなる」と答えた人の割合から「悪くなる」を差し引いた個人の景況感DIがマイナス32・0
と前回9月より14・9ポイント低下した。24年12月以来6年ぶりの低水準で、安倍晋三政権の経済政策
「アベノミクス」が始動する直前の水準まで悲観的な見方が強まっている。

民主党が悪夢などとホザいているが、安倍政権のほうが悪夢じゃんw
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:23:52.14 ID:5CyGEYg00.net]
政治の役割ってほとんどが国内の分配だからな
でも、日本の衰退の原因って国内よりは、日本企業の競争力の低下だからどうしょうもないのよ
ま、公務員や医療関係者の待遇削って、メーカーに回すぐらいしか対策がない
有能な若者が医者や公務員に回ったのは、長期的な視点でみればかなり大きなダメージだからね

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:23:58.49 ID:xeieoTCZ0.net]
>>644
反安倍が主流ですよもう



666 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:23:59.48 ID:mFaUIQzC0.net]
>>640
思い込みはお前みたいな民主党支持者

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:24:03.17 ID:SjPUxMED0.net]
>>630
ゼネコン現場監督ってことは相当なキャリアだよねー
それが疲れたから農家に?w

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:24:03.99 ID:cizPyG330.net]
>>628
そらすのが上手いね
なら国会で嘘答弁したり公文書改竄する必要性は皆無だね

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:24:08.19 ID:eM2cq1gk0.net]
消費税増税する気まんまんじゃーん

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:24:28.41 ID:C7ML9lzE0.net]
不景気だの、生活が苦しいだの
お前らどんだけ贅沢なんだよ

普通に働いてれば家や車買って犬飼って
必ず毎日三食食えて
結婚して、子供大学まで行かせて
たまに旅行でもして、普通に貯金も出来て
それなりにまともな生活できるのに

いったいこれのどこが豊じゃないんだ?
いつの時代の、どこと比べて豊じゃないんだよ?

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:24:29.24 ID:SVHrR5dJ0.net]
仕事ないのに安倍サポも必死だわ
個々に無職が居るから仕事出してみろや

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:24:39.99 ID:yYazkev/0.net]
完全に信頼失っちまったな

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:24:43.55 ID:xeieoTCZ0.net]
嘘つきは+の始まり

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:24:49.68 ID:Cjq8lj8u0.net]
自民党という左翼政権に任せておいていいものなのか?

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:24:57.34 ID:3t3ZJHnb0.net]
>>649
いいじゃんそのうち資格で副業する予定だし
目指せスローライフだ



676 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:25:08.47 ID:BwkZM4BmO.net]
悪夢の数値改竄 安倍

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:25:11.59 ID:3WHK4ZQL0.net]
>>617
露骨すぎる

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:25:34.50 ID:vsJAqZuj0.net]
>>22
民主党政権が悪夢でなくて数字も今よりもいいというのなら、なんで民主党は下野したうえに政党名まで変えて、
しかもその後さらにバラバラになり、バラバラになった政党もことごとく支持率低いんですかね?

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:25:35.87 ID:+PiMXnfT0.net]
リーマン後の米の成長率と比べてなんてクソショボい日本の成長率w
何やってんだよ安倍はw
円安で国力落としてるだけやんw
タコが自分の足食って成長してるようなもん。

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:25:36.61 ID:xeieoTCZ0.net]
自民党は超サヨク政党だからな

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:25:56.10 ID:OKg32Yc50.net]
>>648
思い込みはおまえら移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民死ね!

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:25:58.55 ID:SVHrR5dJ0.net]
農家の方が楽なのかよw
農家の仕事にするわw

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:25:58.87 ID:yYazkev/0.net]
>>617 なんて美しい日本…(笑)

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:26:08.69 ID:+8DLsZwr0.net]
企業決算はほぼ終わったけど10−12月期は7割の企業で減益だよw
安倍の出すGDPってどこの日本の話?

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:26:21.27 ID:aJS+Mf5z0.net]
>>660
だよなあ
これに尽きる



686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:26:21.39 ID:eAABaqs50.net]
>>656
保守政党が無いからしょうがない
比例は日本第一党に入れるよ

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:26:27.73 ID:cizPyG330.net]
>>652
いや今や平均じゃそのライフスタイルはかなり厳しいと思うよ

688 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2019/02/14(木) 10:26:33.21 ID:rtR5Wqi+0.net]
>>666
7割w

マジすかw

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:26:34.88 ID:xMFB8JpG0.net]
>>347
苦し紛れのDD論(笑)

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:26:35.18 ID:5CyGEYg00.net]
この10年の日本の凋落は酷いの一言
アジア人からみたら、日本メーカーはアジアの星だったからブランド力があったわけで、
こんだけ日本が衰退したら、欧米のブランドに流れちゃうよね

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:26:44.62 ID:mFaUIQzC0.net]
>>650
曰く付きの国有地なんだから
学校が出来るのならむしろクリーンなイメージになっていいぐらいだろ
どうせ誰も買わないんだし

よって不当廉売でも背任でもない
公示価格と実勢価格が違うなんてことは土地にはよくあること
心理的瑕疵物件と同じだよ

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:26:45.15 ID:vU+nULqq0.net]
あのさーアホの犬HKさんさー
外国人になって考えて見ろよ
基幹統計不正してた国の速報値とか信じるか?


絶対無いw

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:26:45.60 ID:xeieoTCZ0.net]
>>617
嘘丸出しやん

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:26:47.68 ID:fqk4aIYY0.net]
増税のためだからな
捏造でもなんでもする
役人は好景気になると仕事増えるし、相対的に給料安く見えるからそれだけは阻止するよ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:26:47.87 ID:FeLfIqa90.net]
>>652
普通って何



696 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:26:52.75 ID:/yC4x8Yu0.net]
>>4
ほんこれ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:26:57.92 ID:3t3ZJHnb0.net]
>>664
土地と設備必要だけどな
去年はハウス投資900万だけど用意できる?

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:03.26 ID:OSALcVAMO.net]
>>617

安倍政権に逆らう日本人は非国民

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:27:08.54 ID:nNq7mIEi0.net]
消費税アップ間違いなしやな
消費税って利益にもかかるから
加工やら中間業者が多いほど
エンドユーザーまでいくのに
じわじわ高くなるからな・・・
2%の値上がりどころじゃない

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:15.65 ID:yYazkev/0.net]
>>666 上級統計です(キリッ)

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:17.64 ID:l70/Uemf0.net]
そういえばまだオリンピック前だったな
オリンピック需要も含めてこれなのかな

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:23.91 ID:+PiMXnfT0.net]
>>666
だよなあw

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:33.30 ID:SVHrR5dJ0.net]
>>659
日銀「ちょっと原票データだしてもえない?」
政府「やだ」

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:36.98 ID:C7ML9lzE0.net]
>>669
そんなこたねえだろ
郊外なら十分家買える

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:39.20 ID:cizPyG330.net]
>>673
なら国会で嘘答弁したり公文書改竄する必要性は皆無だね
なぜこんなとんでもないことやったんだろうね



706 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:51.13 ID:dwFclObG0.net]
>>660
言ってる意味がわからない
党名かえたから悪夢だったとか
あほすぎてアタマがパーンしそう

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:27:51.83 ID:GFiHfLgN0.net]
アベノミクス対策 
金融資産の1割金貨銀貨で持つ
外貨で持つ 硬貨で持つ 食料備蓄 
家庭菜園 タンス預金など少しでも備えとけよ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:28:12.92 ID:BrZBisy ]
[ここ壊れてます]

709 名前:D0.net mailto: んで、ワイ株三種全部下がってるのはなぜなんだぜ []
[ここ壊れてます]

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:17.77 ID:AuE0em0G0.net]
すきなだけ盛って出せばいいよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:18.63 ID:mFaUIQzC0.net]
>>663
移民には反対だし、ネオリベにも反対

しかし経済に関して君のように思い込みで批判するのにも反対

自民党も酷いけれど、君の大好きな民主党だって十分に
移民推進派でかつ経済右派(ネオリベ)なんだよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:22.89 ID:8bAnTJTS0.net]
どうせ後で悪い数字にこっそり直すんだろ
っていうかその数字も信じていいものか怪しい

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:29.06 ID:5CyGEYg00.net]
実際に、地方自治体の庁舎は新しくなりまくりだし、こんだけやってこのGDPなら、オリンピック後は酷いわけよ
地方自治体も終わるからね
残念
オリンピックは最後の晩餐だね

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:34.97 ID:xeieoTCZ0.net]
安倍晋三「不正統計やれぃ!」

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:39.45 ID:r3WjhRcc0.net]
>>664
ヨーロッパ基準の安全な野菜を生産できるなら、農家は儲かる。
だがそんな恵まれた土地(気候、風土を含む)は少ない。
それに土を育てるのに数年かかる。その間は無収入。
農協手動の農業ならだれでもできるが、儲からない。



716 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:45.86 ID:+PiMXnfT0.net]
>>679
太陽光発電やらんかったの?
寝て暮らせるのに

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:52.92 ID:5lYpjQ4L0.net]
>>686
それって年収いくらで考えてるのさ?

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:28:53.84 ID:C7ML9lzE0.net]
>>677
平日昼間っからこんなとこでアベガアベガ言ってない奴のこと

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:29:03.20 ID:SVHrR5dJ0.net]
>>679
用意はできても、不作になったら終わりじゃん
ハウスだと不作とかないの?

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:29:04.23 ID:io4eDere0.net]
オリパラブースト期間中に大本営速報でこの有様

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:29:05.59 ID:SjPUxMED0.net]
>>657
副業必要なくらい収入を落として農家に鞍替えしたの?w
お前の話はリアリティが全然ないよな
ネトウヨ、嘘松はバレるんだぞw

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:29:06.00 ID:FeLfIqa90.net]
>>666
ゴール地点を動かせないならスタート地点を動かせばいいじゃない

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:29:22.97 ID:xeieoTCZ0.net]
>>699
やあ普通じゃない統一協会員さん

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:29:23.82 ID:mFaUIQzC0.net]
>>687
自分達の事務的ミスや判断ミスを誤魔化すためだろうな
森友のおっさんに脅されて認めた形になっちゃってただろ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:29:29.41 ID:2v2ifs7s0.net]
>>645
あかん



726 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:29:34.81 ID:NtfoPHDF0.net]
>>642
今減益なんだよゼネコン

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:29:41.80 ID:3t3ZJHnb0.net]
>>697
そこまでの土地と金は無いっす

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:29:55.68 ID:C7ML9lzE0.net]
>>698
世帯年収500万もあれば十分だろw

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:29:57.39 ID:vsJAqZuj0.net]
>>688
党名変えたから悪夢だなんて言ってませんが、きみ日本語の読解力ある?

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:03.89 ID:5lYpjQ4L0.net]
>>699
安倍が責められてると自分が否定されたように感じてない?
それは精神病の初期症状だよ

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:07.35 ID:AgkkvxNl0.net]
ヤフコメが正論で一色なんだが
安倍内閣支持率と真逆なのはなんでだよw

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:15.33 ID:xeieoTCZ0.net]
安倍晋三「嘘も100回言えば真実になる!」

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:21.77 ID:5CyGEYg00.net]
結局、左翼がデモばっかしてる中南米みたいな発展途上国になっちゃうわけよ
ま、これも世界の支配層のご意思だと思うけどさ

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:21.82 ID:5qbYY0dB0.net]
マジかよウソかよどっちだよ

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:23.98 ID:l70/Uemf0.net]
>>699
普通の日本人様お疲れ様です



736 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10: ]
[ここ壊れてます]

737 名前:30:31.10 ID:dwFclObG0.net mailto: >>710
あるよ
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:30:39.51 ID:eM2cq1gk0.net]
自民党ネットサポーターが必死になって書き込んででて草

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:51.51 ID:nRMRiJ+70.net]
>>697
嘘つけよ台風21号で近所のパネルがひっくり返ってたぞ。

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:53.94 ID:xeieoTCZ0.net]
>>712
ヒント
内閣支持率も

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:30:55.53 ID:zQ/hqlE/0.net]
>>666
アップルショックでiPhone激減
これに頼ってた日本企業なんてボロボロだったなw

夏まで残業なし定時帰宅ってとこ多いらしいぞ

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:30:58.17 ID:mFaUIQzC0.net]
>>554
いや景気は良くなってはいないよ
他の先進国並の経済成長達成できていないからね
金融緩和によって失業率が下がって自殺者が減ったただけ
あとは株価が上がった程度かな

全然ショボい

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:30:59.89 ID:ynG0jlVO0.net]
速報値はあてにならない
統計が終わってるからな

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:31:01.88 ID:+PiMXnfT0.net]
>>708
おれ去年設備900万で作って年収250万だよ。冬の1月でも20万売上あるし。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:31:01.98 ID:3t3ZJHnb0.net]
>>702
ゼネコンでも500万くらいのヒラ監督だし
農家には夢がある
副業は友人に誘われてるだけ



746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:31:38.66 ID:2v2ifs7s0.net]
>>687
ん〜確かに
安倍昭恵とか名前を消していたんだよなあ
なんでやろ

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:31:45.36 ID:C7ML9lzE0.net]
>>704
アベノセイニダね、兄貴

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:31:57.84 ID:aaIPOJt10.net]
>>622
それエコポイントによる家庭最終消費の伸びがあっただろうに、それにあわせてエコポイント終了後に低下、さらに震災で低下してるだろ。

https://i.imgur.com/oLbfFwD.png

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:32:06.15 ID:3t3ZJHnb0.net]
>>724
単価高いブランドものやればいいんだよ
キロ1000円超えるくらいだとおいしいぞ

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:32:20.08 ID:cizPyG330.net]
>>686
平均年収500万円、手取り400万円でどうやって家や車買って犬飼って子供大学まで行かせてれるの?

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:32:33.46 ID:R5r05DLh0.net]
手取額が15年も減り続けてるのは
あんま気にしないのに
消費税だけはバカでもわかるから怒るのな

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:32:44.10 ID:xeieoTCZ0.net]
>>727
安倍ニダさんおつかれ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:32:48.70 ID:zQ/hqlE/0.net]
>>722
・失業率は少子高齢化でアベノミクス前から下がってた。有効求人倍率もアベノミクス前から上昇傾向

・アベノミクス以降で増えた雇用のほとんどは、アベノミクスとは関係ないもの(医療、福祉、小売りなど)
少子化と団塊世代の大量リタイアが原因でアベノミクス関係ありませんw

人手不足はアベノミクス関係ねえしw

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 10:32:57.03 ID:2v2ifs7s0.net]
>>712
安倍政権に悪い数字が出ているから盛っておけ(ナベツネ)

755 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2019/02/14(木) 10:32:58.25 ID:rtR5Wqi+0.net]
民主党のほうが

成長率高いじゃんねw



756 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:33:01.69 ID:BuQZEMn+0.net]
はいはい、速報値 速報値

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/02/14(木) 10:33:02.48 ID:SVHrR5dJ0.net]
>>725
どうせ年取ったらクビになるだけだし70までやれる農家の方がマシだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef