[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 20:14 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★11



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 18:49:41.49 ID:aiAPoVb29.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all
   
「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?

加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。

■噴出する「死に知識」発言への批判

特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。

また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。

■根が同じ問題はこれまでにも

こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。

L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。

■必要なのは「人間だからできること」

また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。

単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。

■教育に実用性をどこまで求めるか

こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。

「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547450336/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:15:17.54 ID:1C3Ex0a00.net]
133 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/14(月) 19:04:13.69 ID:4JrMyLqO0 [10/12]
東大出身者の使う詭弁は東大話法と呼ばれるけどそれよりも危険な詭弁がある

数学できない人が使う詭弁
名ずけて「文系話法」




しかし傑作だなこれ
保存させて貰うわ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:15:27.30 ID:xFIpnRnA0.net]
>>174
そりゃ飛び級で入学しても、大学ぼっちになるのは目に見えてるしな。
その時点でなかばニート決定みたいなものだけのど。

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:15:30.50 ID:O8ojgt/q0.net]
>>102
それなら暦と一緒で今使いやすく設定されたのがそれだからでいいんだけど
1+1=2は何故そうなるのかの中身のことを言ってんじゃないのかねえ?
1+1は必ず正確な2にはならないことを考えればそれが大きな計算になればかなり違ってくる。
それが大きな誤差になるかも知れん。
そうすれば何故そう設定したとかさ。
そうすれば自然数の加法って考え方が大事じゃないかと思うわけよ。
これ以上は俺はアウトだが(笑)

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:15:37.91 ID:/Cg5fzSB0.net]
頭悪いくせに要らねって言ってる奴はちゃんと勉強しとけ。
土方には必要だぞ。
一生作業員でイイなら要らないけどな。

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:15:38.29 ID:5WNvFWH/0.net]
>>14
npv計算程度じゃね(笑)

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:15:45.21 ID:iHyHjPaR0.net]
>>89
無数にいるわw 建築士や測量士、土地家屋調査士なんて毎日のようにね。
警察の鑑識なんかも使うんじゃないか?

確実に今年に入って古文漢文使った奴の方が少ないと思うぞ?

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:15:46.92 ID:7gHzYUcJ0.net]
まともな知識をもった人間を作るのに時間がかかるのがわかってるくせに。死に知識発言で劣等感の塊のバカどもを煽って日本を壊そうとする在日橋下。やることがえげつない。

270 名前:巫山戯為奴 [2019/01/14(月) 19:15:49.50 ID:YGGy1Esj0.net]
軽い頭の体操ぢゃん、つまり軽い頭の体操されると困るんだろw

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:15:49.58 ID:Pd9R1eHV0.net]
似非保守。

ゆとりと日教組を批判して
長く日教組と派手にケンカ闘争して
いざ権力握ると、日教組と同じ路線。

安倍も同じだったよな。



272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:15:50.47 ID:2JRVp49s0.net]
>>212
回転は行列だよやっぱり
すごくやりやすい

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:15:52.16 ID:MXHZyOLp0.net]
私は数学好きで得意だけど
嫌いな子に無理にやらせてもしょうがないと思う
教えてもぜんぜん出来るようにならないし

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:15:55.49 ID:ymqRdyMh0.net]
人類には  高い低い 広い狭い  遠近 判断能力がある

脳みそのどこかに三角関数が潜んでいるのだは

 

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:15:56.24 ID:gh+dXZlj0.net]
>>256
涙吹けよ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:16:08.04 ID:yVloRrPr0.net]
>>182
画家もそうだね
子供が絵画の描きかた知ってしまったら全員テクニックでかけてしまうから、そうすると親が機転効かして塾いかせてる人と差がなくなるだから
わざと義務教育では何も本当の描きかた教えない
国はわざと権益のためにそういう卑怯な方法で教育

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:16:08.70 ID:5A3PmMvJ0.net]
>>254
(´・ω・`)人(´・ω・`)

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:09.98 ID:lbyEnWH90.net]
俺は数学で2点だったことがある
みんなに笑われた
絶対高卒と結婚する

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:16:30.12 ID:y13s/GMz0.net]
>>237
三井物産とか行っちゃうと、年収1,400万だし、
小難しい実作業は底辺理系に丸投げだからね。

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:16:41.94 ID:yIgr5kJr0.net]
高校の時数学得意だったが絶対社会に出てから役にたたんと思ってた
でも補助金申請で役に立って嬉しかった
申請時に一から勉強するわけにいかないしな

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:16:42.10 ID:hhwyp22y0.net]
>>263
理系脳がどういうものか一目で分かる秀逸なコピペだなぁ



282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:16:53.18 ID:0aNJqiH30.net]
人間の頭脳が学習型AIの時点で
その限界性は見えている

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:16:59.64 ID:HmWgRKSL0.net]
文明の維持に必要な物と、生きるのに必要な物は別
まずその出発点からして理解していないのが多いな
学問と言うのは、個人の物ではない

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:09.12 ID:noO74eKp0.net]
こうっちゃなんだが工業高校卒どころか中卒の土方チンピラでもサインコサインなんかできる
これを理科系の人と呼ぶのかは・・・w

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:25.48 ID:2wZjU0RM0.net]
>>243
使用者だよ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:36.52 ID:WbAYLOSz0.net]
>>164
三角関数を学ぶかどうかで文化的な生活か否かを判断するのがバカバカしい

生きるのに必要ないにもかかわらず貴重な時間というリソースを消費させる以上は、他の科目を学ぶより
三角関数を学んだほうがよいメリットくらい説明できるだろ

無意味な学問に時間を費やせば、他の勉強時間が減るんだよ?
そういう事も踏まえて考えてる?

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:17:38.25 ID:40ejanAy0.net]
>>217
全員に強制科目にして無理に学ばせる必要は全く無いのが数学と体育と音楽w

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:17:47.24 ID:Vs7F7AnS0.net]
理科と数学を疎かにしたゆとりがやらかした事故の典型が、
スプレー缶120コを室内で噴出して湯沸かし器を点火天下した爆発事故。

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:17:51.88 ID:4DF92v470.net]
テストもスマホで調べてもいいようにするべき
そっちの方がこれから必要な能力が育つ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:17:56.97 ID:odlbTqnb0.net]
おまえにとって死に知識なだけやろ

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:10.18 ID:AdMBxdzP0.net]
音響・3Dとか何にでも使うからな
知ってる知らないではかな差がある



292 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:13.04 ID:FaTtOdJg0.net]
小学生の知識がある程度あれば十分。

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:14.34 ID:wc+8Lvq30.net]
一生底辺で暮らす覚悟が有るなら、中卒で社会にでればいい
そうすれば、三角関数など知らなくても良い。
足し算と引き算が出来ればOKかも

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:18:16.68 ID:vl2RmtvP0.net]
日本最高の弁護士が生きるのに必要ないと判断したんだから負けを認めろよ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:18:23.50 ID:BadHuhDn0.net]
三角関数の概念がわかってないと、登山しても遭難しちゃうんじゃないの?w

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:18:28.68 ID:1C3Ex0a00.net]
>>288
ジャングルジムで子供焼き殺したのは理系大学の人達でしたね(笑)

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:18:30.20 ID:ZfmFrlTM0.net]
>>249
変わるか、変わる前に沈むかだろうね
効率重視とか言って努力がないがしろにされ気味

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:18:32.66 ID:hDKdjAZd0.net]
中学の時数学の先生に言われたぞ
この程度の数学難しいとか言ってたら土木作業員にもなれないぞって
それだけ産業の基礎なんだって

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:35.33 ID:B0YLxBwF0.net]
女に三角関数なんて教えると子供産まないよ
最近は、移民ばっかり子供連れてる
ベビーラッシュ起きてるよ
外人のだけど

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:18:36.62 ID:xFIpnRnA0.net]
>>210
理系って基本的にチームプレイだから、ボッチとかコミュ障とかだとまず脱落するから。イメージとは裏腹に。
学年を超えた人間関係とか、ブラック生活にも耐えられるメンタルとか、体育会と何ら変わらんよ。

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:39.89 ID:MlrmGlD50.net]
資格取る時に数学を学び直したが、死ぬほどキツかったわ
数学のわからない部分はだいたい10個くらい前からやり直さないとわからない、理解出来ない感じだもの…
他の分野はふわっとした知識でもだいたいカバーできるが数学は無理



302 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:42.48 ID:Vs7F7AnS0.net]
>>287
日本の学校の体育はハラスメント。
あれは本当の体育じゃない。

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:18:49.70 ID:ixMiLSEN0.net]
必要性や興味に応じて各人が任意に科目を選ぶのがいいのかもな
大学の選択科目がそうだし
社会人になれば全てそうなる

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:00.28 ID:4x4aujQi0.net]
ほんまもんの基地外を見てる気分w
現行法では出来ないは仮の話ではない

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:08.51 ID:Pd9R1eHV0.net]
>>284
橋下みたいな政策をとると、それが全部抜け落ちるんだぞ。

寒気がしないのか?

日本人の無責任ぶりには、あきれ果てる。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:10.54 ID:1C3Ex0a00.net]
数学できない人が使う詭弁
名ずけて「文系話法」( ー`дー´)キリッ





wwwwwwwwwwwwwwww

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:18.94 ID:u9CDvLSp0.net]
>>13
なんか補正あるのかね
予備校の模試とかで特定大学用のものだと普通に90以上とかあったぞ
統計の問題とかの一問だけとかだと100こえてたものもあったけどな
逆に人数多い全体模試の方が偏差値自体は低かった気がするが80台はあったぞ

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:21.44 ID:iHyHjPaR0.net]
>>91
っていうか、世界的に見ると、
カーターとかアンドロポフとか習近平とか
温家宝とかメルケルとか朴槿恵とかサッチャーとかメイとか、
理系の政治家多い。

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:32.94 ID:KCFb6lQk0.net]
ほとんどのヤツが単純な二択の思考か、暗記したもの当てはめることしか出来ないよね。

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:33.85 ID:40ejanAy0.net]
>>284
そもそも三角関係は2000年以上昔の土建現場で自発的に生まれた知識だ。
それをまとめて学問にしたのがピタゴラスのおじさんさw

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:34.00 ID:KY7YTYVh0.net]
学んだ人がいろんな選択肢を手に入れた上で結果的に不要と考えるのと
学んだもない人が自分には不要と考えるのとでは天と地との差があるよな
後者は取り返せない選択をしているだけ
出来ない人をしなくていいよと守るのか
出来る人をより育てるのか
私は日本は後者であればいいと思う
どうせ高校生の段階で文系理系、私立国立と今でも苦手をそぎ落とすんだし



312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:34.96 ID:WbAYLOSz0.net]
>>283
専門職の人間は学校で教えようが教えまいが三角関数を学ぶだろうが
職種に関係なく三角関数を教えなければ文明が維持できない理由がわからないので解説してみて??

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:36.95 ID:xFIpnRnA0.net]
>>247
理系は院卒でないと無意味だぞ。
看護とかは違うけど。

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:39.71 ID:Vs7F7AnS0.net]
>>294
最高の弁護士ならゴーンを無罪にしてみろw

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:42.98 ID:JNdG/BEj0.net]
>>298
中学で三角関数習ったのか?

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:43.37 ID:44WtPb6K0.net]
>>291
計算式とか知らなくても数値だけ入力すれば答え出せるからなぁ

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:43.70 ID:B0YLxBwF0.net]
っていうか、子供産んでから勉強する社会にしたほうがよくね?

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:44.15 ID:DiT9J/id0.net]
世の中には無駄なもの、自分の人生に関わりが薄いものは五万とある
自分に要らないから不要という考え方は間違ってる
こんなアホなスレが2桁行くことが無駄だとは思わないか?

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:19:47.78 ID:BadHuhDn0.net]
だいたい入試試験において、だいたいの場合は三角関数はおいしいところじゃないの?
ただし帝大系のぞくww
あんなの解けないwww

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:50.05 ID:BLXrW25k0.net]
>>275
自己紹介するなよ

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:19:51.49 ID:FaTtOdJg0.net]
今の大学のテストってスマホ持ち込みでいいじゃん。



322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:01.80 ID:VPQPuztD0.net]
>>172
習熟度別編成にすりゃ教員の負担は減るから、その辺はマシになるでしょ。
つかいじめってオツムのレベルが低い学校ほど多いんじゃね?

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:09.08 ID:VrvZazFS0.net]
橋下は知事や市長までやってなのに義務教育の目的を理解してないのな

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:11.20 ID:et9+QE1I0.net]
使わない人は使わないかもしれないが間接的には技術で使ってるだろうからな
飛行機乗る技術はパイロットだけあればいいけどその飛行機には人は乗ってる感じ
機械だってそのすべての知識を持ってる必要もなくて使えれば良いからな
まぁ作る人がいなくなったら困るけど

最近小学校でやる分数の割り算とかもあんまり使ってないことに気づいたw

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:14.56 ID:S2ozvqk30.net]
>>265
と偉い人が思って決めたんでしょって事だよ。
例えば確率って概念は加法定理がベースに有って組み立てられてるけど
別に確率の概念がベースに有ってその上に加法定理を組み立てても良いわけじゃん。
だから1+1=2は偉い人の都合で決められた存在でしかないという事だよ。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:22.43 ID:r4JG52MF0.net]
じゃあ三角絞めを教えよう

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:26.03 ID:HmWgRKSL0.net]
生きるのに必要かどうかで学問を語っている時点で間違いなんだよ
学問はそういう類の物ではない、文明を維持発展させるためにある
個が生きようが死のうが知ったことでは無いの

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:29.45 ID:Dsto3nFc0.net]
1の理論だとあらゆる教科は最小限で良いってことだな。

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:33.40 ID:qBeeTM7C0.net]
数学、物理、生物、化学、古文、漢文は中学までの必修でおk
こんなもの役に立つかよwwwとないがしろにして
社会に出てから意外と必要になって焦るのが日本史
譬えに使う上司やクライアントが少なくないし
日本史の知識の有無で知的レベルを測られてしまったりする

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:34.36 ID:MlrmGlD50.net]
>>258
踏み外したあと仮に小学生レベルの知識で何かできることってあるんかね…
他には何も学んでない人だぞ

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:41.91 ID:jXXDBRsQ0.net]
橋下は政経の経済だろ
本当は高校以上の数学必要だが全く無知でも卒業できるわ
三角関数を捨てることは、微積はべき関数くらい見て終わりにすることだろうし、日常生活でも三角比の考えはあっても良いわ



332 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:42.94 ID:X3Utoenu0.net]
>>295
遭難するのはだいたい三角関数知らない連中だよな

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:46.34 ID:O8ojgt/q0.net]
>>285
俺はその考え方を広げるのは文系脳の哲学的な思考が必要だと思ってるわけよ。
なら偉い人が決めただとか単なる記号だからでクールに終わらないわけで

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:20:47.30 ID:KY7YTYVh0.net]
>>294
早稲田法って数学どこまでいるの?

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:50.45 ID:y13s/GMz0.net]
>>301
ITだと、仕事できない奴ほど資格取りたがる雰囲気。

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:20:56.49 ID:OEsTBx080.net]
九九が出来なくても憲法を語る木村草太みたいのも居るしな

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:21:01.35 ID:qDfFfAhp0.net]
>>23
×文系脳
○無能

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:21:05.67 ID:4DF92v470.net]
>>295
ひと昔前はな

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:21:14.24 ID:rvjswW8n0.net]
>>287
別にパーリンノイズとかクォータニオンとか知らなくていいけど
つり銭とか数えれるぐらいはやらんと不味いぞ?

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:21:17.56 ID:VFjFunxM0.net]
>>295
いや地図を読めればおkw

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:21:24.65 ID:LDPZss/W0.net]
>>272
確かに大人になって便利だなと思うのは行列だおね



342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:21:37.37 ID:t9S+mfDC0.net]
まだやってるどころか勢いありすぎw
そんな論争する程のモンじゃないだろうけど数学だからここまで行くんだろうな

>>319
センターで虚を突かれる奴がそれなりに居るかな

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:21:51.56 ID:WbAYLOSz0.net]
>>311
子供の頃習った三角関数がほぼほぼ役に立たなかったという人が大多数いるという現実があるんだよ
学んだ人は時間という取り返しのつかないものを消費している

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:21:52.01 ID:JNdG/BEj0.net]
>>330
義務教育で充分。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:22:00.44 ID:n+FRr+4x0.net]
三角関数も知識として得とくのはメリットしかないが、
その理解にかかる時間で別の知識を増やせるなら、そちらを選ぶ方がメリットは多い

故に、これは一長一短以上の結論の出ない話題

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:22:05.25 ID:t9S+mfDC0.net]
>>322
そんなカネはこの国にない

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:11.92 ID:lbyEnWH90.net]
>>306
俺は自分は馬鹿ですってみんなにアピールしてるよ
数学で2点だったから

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:22:12.60 ID:hDKdjAZd0.net]
>>315
三角関数は高1だったけど、中3でも幾何は習うよ。

それに高卒で自衛隊入ると、サインコサインは普通に必要でしょう
日本人たるに必須の知識と言ってもいいです。

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:14.77 ID:B791nNA90.net]
戦艦大和の射撃指揮装置を否定するのか このハシゲ野郎!

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:22:16.84 ID:xFIpnRnA0.net]
>>273
だいたい教えるやつがへたくそ。
高校までは公式とかルールとか丸暗記させてからひたすらトレーニング。
サッカーやるのに、なぜ手を使っちゃいけないんですかと言うヤボがいないようにな。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:17.96 ID:AwyX0lL60.net]
両方とも極端やねんアホかと。
三角関数なんて別に必要ないけど
必要ない事前提のお遊戯として気楽にイジったらええし
なんとなく気楽に触れるレベルで意味がある。

受験数学は有害でしかない。
大学に入ったら、ちゃんと本当の「三角関数」の定義を学ぶ。
ちゃんとした「三角関数」の定義を学ぶのに
高校数学の定義は一切不要どころか逆にくだらん勘違いを引き起こす



352 名前:巫山戯為奴 [2019/01/14(月) 19:22:29.30 ID:YGGy1Esj0.net]
何故馬鹿を育てようとするのか?

是からの政策に頭の回る庶民は邪魔。

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:22:44.00 ID:HmWgRKSL0.net]
>>312
三角関数なんて通過点の人間も居るって事だ
単なる知能の選別するうえで必要な物

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:22:45.20 ID:1C3Ex0a00.net]
あれだけ威勢のよかった理系脳のID:4JrMyLqO0君がフルボッコにされてだんまりしちゃっててワロタ


数学できない人が使う詭弁
名ずけて「文系話法」( ー`дー´)キリッ

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:50.25 ID:Pd9R1eHV0.net]
>>312
ある程度若いときに土台を作っておかないと、
転職とか無理じゃん。

人材が停滞する。

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:22:50.89 ID:40ejanAy0.net]
>>302
そもそも放課後の部活動を全員に強制させるのもなあ〜俺は否定派だよ。

そもそも諸外国には学校で部活動をやらせる文化自体無いとの事w

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:15.18 ID:Vs7F7AnS0.net]
>>312
それはあれじゃね。
数学(三角関数)が出来ないことを自覚するために
全員が学ぶんじゃね?

ゆとりのように勘違いして技術系の進路を選択して
欠陥の建物や車を作らないように。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:23:24.27 ID:JNdG/BEj0.net]
>>348
だから高校でしょ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:26.03 ID:MlrmGlD50.net]
>>335
IT分野を知らんが
資格無いと給料とか失業後、老後の再就職とかキツいんじゃね

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:34.58 ID:hPC2VQiD0.net]
学問はエリートだけがやればいいんだよ。
Fラン大学は職業訓練に徹しなさい、てことでしょ。

至極まっとうな意見だと思うが。

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:35.23 ID:gj8uiFDH0.net]
「角度」から「円」の概念が生まれ、
そこから「周期」の概念が生まれたのかな?
適当なこと書いてるが



362 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:23:35.42 ID:WwywNPJ/0.net]
知識ってのは役に立つ立たないじゃないだろ(´・ω・`)

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:23:36.80 ID:zy3VtvRD0.net]
1990年代後半に数式処理アプリのマテマテカ(mathematica)使って感動した
三角関数と言うか、数II 数IIIの授業に 何らかアプリ演習を組み込めば様々に役立つと思うよ
Web版の マテマテカはフリーで使えるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef