[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 15:40 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 13:31:44.05 ID:gTw5iuVl9.net]
「2018年12月に入って以降、太平洋南方沖の地震が急速に増えています。過去数十年間で、これほど集中したことはありません。きわめて危ない状況で、異常だといえます」

 そう警鐘を鳴らすのは、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)だ。

 上の画像を見てほしい。マップ内の「南海トラフ」に沿って、和歌山県南部の紀伊水道周辺や、四国と九州の間にある豊後水道、日向灘を中心に、2018年12月に入ってから地震が頻発していることがわかる。

 南海トラフとは、駿河湾(静岡県)から四国の南の海底に続く約700キロメートル、水深約4000メートルの深い溝のこと。そこから続く、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界に沿った場所を震源とする地震が相次いでいるのだ。

「いずれも震源が深く、南海トラフが直接動いたことによる地震。いつ南海地震が発生してもおかしくない状況になっています」(高橋氏)

 一方、頻発する地震について、気象庁はこう見ている。

「南海トラフ周辺の地震は、10月や11月に比べて増えたとは認識していません。活発化しているとはいえないでしょう」(同庁地震予知情報課)

 だが高橋氏は、2年前からの経緯をふまえ、こう指摘する。

「2016年ごろからユーラシアプレートが押される地震が増え始め、2018年4月ごろから愛知県、三重県、和歌山県などでの地震がさらに増えました。

 12月になってからいっそう増えた。南海トラフが動き始めているのです。新燃岳や桜島の噴火も、ユーラシアプレートが押されて、マグマが噴き出した噴火とみられています」

 南海トラフは、プレートがぶつかり合う場所でもある。そこを震源域とするマグニチュード8クラスの巨大地震は、100年から200年の周期で起きている。

 ちなみに、昭和東南海地震(1944年)と昭和南海地震(1946年)が発生してから、70年以上が経つ。そしてこれから、南海トラフに加え、その西南に続くプレート境界で起こるであろう大地震を、高橋氏は「スーパー南海地震」と命名した。

「プレート型地震が起きる3、4年前には、大きな地震が起きる。2016年の熊本地震、同年の鳥取県中部地震、2018年6月の大阪北部地震などは、南海トラフで起こる地震の予兆だと考えられます」(高橋氏、以下同)

 今後30年以内にマグニチュード8から9クラスの南海地震が、70パーセントから80パーセントの確率で発生し、最大32万人の死者が出ると、政府は想定。だが、高橋氏によれば、死者は津波だけで47万人にものぼるという。まさに「西南日本大震災」といえる大災害だ。

 政府は、2018年12月11日の中央防災会議で、南海トラフ地震への対応策をようやくまとめた。南海トラフ一帯の半分の地域で地震が発生した場合、残る地域でも巨大地震が発生する確率が高いため、事前に住民を避難させるというもの。具体策は各自治体に委ねるという。

「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」

 国が備えるより早く起きたら……。個人でできる備えは万全にしたい。

(週刊FLASH 2019年1月22日号)

1/14(月) 11:44
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190114-00010001-flash-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/01/14(月) 11:48:27.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547434107/

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:29:56.66 ID:7VoKrX3e0.net]
草津とか沼津て、もともと海なん?

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:29:58.26 ID:TMBkVEx30.net]
宝永地震のときの日本以外の世界の地震データとかあったら今のデータと酷似してんじゃないか

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:30:10.09 ID:BKJ7EGyU0.net]
>>403
その時のテーマソングは?
中島みゆきの銀の竜の背に乗ってとかいう歌がなかったっけ。それで。

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:30:16.88 ID:IGtvO5y90.net]
白頭山は日本にも影響有るだろうし心配だね
核実験で藪つついとるし

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:30:18.26 ID:qDmCpjxH0.net]
本当に怖いのは

「鬼界カルデラ」

東日本大震災や南海トラフがピラフ様なら
鬼界カルデラは魔人ブウ

噴火の瞬間に1億人が死ぬ

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:30:38.52 ID:liRY0ztL0.net]
>>417
各家庭にこんなものがあるかもしれん・・・
https://news.walkerplus.com/article/167571/979758_615.jpg

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:30:44.51 ID:7VoKrX3e0.net]
>>435
セルは

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:30:48.41 ID:boWMdVTW0.net]
>>427
全然突然ちゃうで
草津白根山はずーっとレベル2の立ち入り禁止だった

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:30:58.60 ID:b5PLtz8i0.net]
>>424
津波に重油が混ざってて、あれに飲まれた終わりを予感したって記事を読んだことある



440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:31:05.22 ID:X4WWlI1w0.net]
震災おこったらまた円高になるのか

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:31:17.53 ID:qaMuI8nU0.net]
海の近くに住まなきゃ良い。

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:31:19.65 ID:Lk93DyJq0.net]
>>433
大仏様の背に乗って〜♪

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:31:23.42 ID:on+D29890.net]
>>431
滋賀の草津か?
それとも群馬の草津か?

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:31:24.28 ID:7VoKrX3e0.net]
>>438
スキー場、、

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:31:25.43 ID:oJl208Fy0.net]
そろそろ鎌倉の大仏を高台に移動させたほうがいいと思うんだ

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:31:32.42 ID:TMBkVEx30.net]
>>435
何が起こるかわからんからなあ…

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:31:51.62 ID:5PqEOqQm0.net]
沼津市は字の通り沼と津ばかりだからな
でも内浦西浦の方はすぐそこが山だから元気な奴は山によじ登ればおk

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:32:07.84 ID:k2thgIXg0.net]
みんな群馬においでよ!
津波は来ないよ!

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:32:29.26 ID:2eSis3OD0.net]
金正恩はトランプより恐い “北の聖地”白頭山噴火に現実味
公開日:2017/09/29 06:00

 北朝鮮北西部、中国との国境地帯に位置する標高2744メートルの白頭山。946年の噴火以降は、
おとなしくしていたが、現在はいつ噴火を起こしてもおかしくない状況だという。それなのに金正恩は
あろうことか、白頭山からわずか120キロの豊渓里で核実験を行っているのである。

 白頭山は正恩の父・正日の出生地とされ、北朝鮮で信仰の対象になっている“聖なる山”だ。有史最大級
といわれる946年の噴火では、1000キロ以上離れた北海道や東北でも5センチ程度の火山灰が降った
し半島中北部や渤海の滅亡の原因になったというから、いざ噴火すれば北朝鮮本国に与えるダメージは
想像を絶する。

 立命館大・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネジメント)が言う。

「M9.0の2011年の東日本大震災以降、太平洋プレートが西に向けて移動を加速させています。
白頭山のあるユーラシアプレートにぶつかると、プレートが溶解し、マグマになるのですが、白頭山の下部で
マグマが量産されているのです。白頭山の噴火はいつ起こっても不思議ではありません」
朝鮮半島ではスーパーボルケーノの白頭山の噴火兆候が近年ロシア科学アカデミーや北朝鮮気象観測犯
によって公表されており、巨大な地下マグマたまりの上昇や変形、これまで無かった微振動が起き始めた
また地震少な目な朝鮮半島では。2016年から1000年周期を持つ半島大地震の前触れと思われる群発地震が
慶州付近で1ほぼ000年ぶりに起き始め、備えの薄い朝鮮軟弱住宅に大きな被害が出ており、地震慣れしない
朝鮮人の間で大きな動揺や社会不安が起きています。



450 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:32:30.21 ID:7VoKrX3e0.net]
>>445
浮いて海に流されて自由になった身の大仏の表情見てみたい

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:32:36.64 ID:SQR35vfk0.net]
たしかに最近慣性でクラクラすんだよな 
そうとう動いてるよ

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:32:42.34 ID:+LRctgbw0.net]
スーパー南海てどこかに有りそうだな

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:32:43.23 ID:Lk93DyJq0.net]
>>436
これ船酔いしてゲロったら大変なことになるな

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:32:54.21 ID:5/XVaziy0.net]
>>448
外国はなぁ

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:33:07.63 ID:FN9msYaj0.net]
>>411
生命の危機に直面すると死ぬ前に子孫残さなくてわって生殖本能全快になるらしいぞ

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:33:08.51 ID:m9fYEgEB0.net]
>>395
次の首都は岐阜だよ
お前らは俺たちのために農作物を作り続けてればいいんだよ

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:33:08.95 ID:oIMVUOge0.net]
>>1
人工地震
いま、ちきゅう号が核爆弾埋めてるよ

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:33:25.62 ID:b84+FObS0.net]
>>435
そのレベルなら防災とか無意味だな

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:33:25.71 ID:boWMdVTW0.net]
>>444
スキー場行ったことないんか?
国道にもここで止まるな!ってヤバい硫黄臭の噴出口あるのに



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:33:25.90 ID:smNGn4/O0.net]
>>278
100年だろ

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:33:50.21 ID:liRY0ztL0.net]
>>435
ロシアにビルス様レベルの火山があるだろ

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:33:50.42 ID:7VoKrX3e0.net]
>>459
ガスか

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:33:51.84 ID:yURUp3oA0.net]
ds.iris.edu/seismon/
これは本物なのかな。 だとしたら世界の地震の何割かが日本やし・・・
雪下ろしで亡くなった人や自宅で凍死する人のニュースに、
「なんでそんなとこ住んでるねん」と思うレベルやな。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:34:11.69 ID:SH4ByGvS0.net]
びょうよみって何秒だー

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:34:12.03 ID:dVTsK1bG0.net]
>>19
マジレスすると、周期的に発生してる地震に対して予測の誤差があるからピンポイントの日付指定ではなく確率指定してる



濃いピンクが今後30年間の発生確率、薄いピンクが今後30年以降の発生確率になる

既に経過した年は絶対に地震は発生しないので、今後の確率計算からは除外するから発生しなければじりじり伸びてく
https://i.imgur.com/KIpO6vj.png

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:34:12.52 ID:QfbocmdQ0.net]
だからって何をどうしたら良いのか

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:34:14.96 ID:M+vv1URJ0.net]
クルクル詐欺だろ

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:34:23.33 ID:c7yqdBiT0.net]
大地震は冬に多いからね

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:34:28.86 ID:Lk93DyJq0.net]
>>448
ダメだってさ
fukushimapapa.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/Screen-Shot-2018-07-30-at-10.10.02.png



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:34:56.34 ID:smNGn4/O0.net]
>>112
津波とともに逝け

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:35:03.12 ID:m+oGJi2b0.net]
>>466
安いアパートにすまない

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:35:07.50 ID:x3jzj+Rn0.net]
>>346
人を呪わば

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:35:16.97 ID:NEZKVT1a0.net]
>>331
クイーンかよ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:35:35.24 ID:+GA6cNpH0.net]
>>435
イエローストーン国立公園の噴火で地球滅亡

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:35:37.08 ID:qbYa/dzP0.net]
>>233
安心した。

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:35:39.67 ID:FBH1vlB00.net]
>>441
すべての原発がシーサイド
オーシャンビューだから

グラグラボッカーンする

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:35:40.81 ID:NEZKVT1a0.net]
>>472
ANA二つ

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:35:51.72 ID:klBw4kCu0.net]
会社新ビルに引っ越したからかかってこい!

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:35:51.95 ID:A6d5fPUQ0.net]
70年間、地震や噴火が無かった場所で起きるのが大地震



480 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:35:52.23 ID:uNlmknlb0.net]
>>456
岐阜って服を作って売るだけのとこってイメージある

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:36:00.27 ID:pGoDF6fB0.net]
>立命館大学・環太平洋文明研究センター
オカルトか

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:36:01.17 ID:DElze2Xq0.net]
四国がブロックしてくれるから安心してる

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:36:17.27 ID:aUS6RYVK0.net]
>>466
起きるまで海外に一時避難
場合によっては10年以上になるが建物に押し潰されて死ぬのと比べればなんてことはない労力

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:36:27.02 ID:7VoKrX3e0.net]
熊本、インドネシア、カムチャッカ年始年末噴火したが

その後に日本列島どこかとかなかったんだろうか

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:36:36.85 ID:y8FvSEoU0.net]
鉄腕ダッシュで見たけど
家庭に厚さ50cmくらいの発泡スチロール製の避難船みたいなのを作って置いておけば
津波が来ても大丈夫だろ

地震後の火災でいい燃料になるかもしれないもろ刃の剣だけど

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:36:40.16 ID:5PqEOqQm0.net]
生きてる間に超特大噴火観たいなあ
インドネシア辺りでおこってくれないかなあ

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:36:43.43 ID:HZT4Gb9X0.net]
平成のうちに起こったりしてな

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:37:14.26 ID:sJt8rJsN0.net]
今後30年以内におきる大地震が明日起きる確率は1/365*30だからな

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:37:27.91 ID:pS+lYyHF0.net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するDV野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、ドケチ、
貯金なし、 借金あり、話す事は全部嘘、 発達障害、童貞、変態、恋愛経験なし。
痴漢で逮捕歴あり、47歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や北浜まで歩く超ドケチ 。約17年間毎週大阪のどこかのサークルに母親からせびった1万円だけ持って参加する。コイツの参加する目的は酔った女の体に触るのと飲み会の時に女性の顔を盗撮してオナネタにする事。
コイツは生きてる価値ないわ。



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:37:34.86 ID:Dsto3nFc0.net]
>>279
もっと昔から知られているよ。
相模トラフや日本海溝では1980年代くらいから断続的に発生しているのが観測されてる。
ゆっくり地震とかサイレント地震とかいわれたた。
311の震源域で本震に先立って発生していたということで注目されている。

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:37:35.97 ID:FXx8AG9K0.net]
>>1 埼玉・群馬・栃木・長野・岐阜・山梨・・・・・最強だな。

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:37:42.40 ID:lbyEnWH90.net]
>>485
その船に乗ってる時に気仙沼みたいになったらどうするの

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:37:48.82 ID:VdwJtmVg0.net]
コンクリート製水路がどうかしたの?

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:38:11.99 ID:o1UkUxUC0.net]
トランプ「日韓が米軍の駐留経費を全額負担しない場合は米軍を撤退させる(関東大震災や南海トラフが来るまえに)」

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:38:15.65 ID:m+oGJi2b0.net]
岐阜は隕石降ってくるぞ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:38:17.64 ID:boWMdVTW0.net]
>>485
津波避難ボートって高知で実装されてるぞ
まじで高知は高台に逃げる間に津波にさらわれるから

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:38:36.62 ID:dn14Vr7z0.net]
無駄なことを

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:38:42.35 ID:VdwJtmVg0.net]
>>491
少なくとも津波被害はないだろうな。

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:38:42.59 ID:z/SCoN7h0.net]
>>91
南海トラフは最後のラスボスだよ
まだ先だわ
その前に 列島の火山活動やら、東海地方〜関東平野、中央構造の内陸など
今まで きてない所が頻繁に揺れだしたら signだろうね



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:39:02.62 ID:6aaf8C0D0.net]
去年、地震来る来る言われてるからそろそろかと正月休みは伊豆を避けて草津温泉へ
一週間もしないうちに草津白根が噴火してびっくりした

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:39:04.49 ID:X4WWlI1w0.net]
>>482
瀬戸内海の奥は両側から津波が入るから高くなるって聞いたぞ

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:39:06.56 ID:KDy7GWME0.net]
>>452
南海百貨店はかつて存在したけど。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:39:06.91 ID:FzZbysM/0.net]
大阪前回は無害に等しかったからな
今回もなんもないやろ
南海トラフ、関東、富士山きても
大阪が首都になるからな
安心しとけよ

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:39:08.59 ID:NIahnVXb0.net]
外れたら処刑すべき。

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:39:13.18 ID:IPrRxjRD0.net]
種子島の地震が誘発するスロースリップが
四国へ向かって行った時。。。

気象庁はリアルタイムに状況を知らせるべき

貴方にお勧め動画:
NHKスペシャル「MEGAQUAKE」南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ(Japanese subscene)
10分過ぎ

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:39:18.89 ID:m+oGJi2b0.net]
>>498
埼玉は危ない
荒川を遡上してきて戸田あたりは沈む

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:39:20.99 ID:5PqEOqQm0.net]
インドネシアの列島でここ数世紀に2度以上破局噴火起きてるから期待できる

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:39:27.70 ID:mLWSZdQd0.net]
>>148
放射能に汚染されるよりも恐ろしい韓国人の血を引いて生まれてしまう恐怖をしっかり宣伝できていますね

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:39:28.65 ID:FpZDokGx0.net]
せめてリトル南海地震やプチ南海地震ぐらいで勘弁してください



510 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:39:51.52 ID:OpT39t2t0.net]
トンキンオリンピック開会式が南海トラフ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:39:54.45 ID:COXn+LcP0.net]
ちきゅう丸による設置が完了したってか。
追い詰められているグローバリストがやるなら2月か3月かな?

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:39:58.11 ID:MHp94Fps0.net]
オカルト板のほうが信ぴょう性ある気がするのよね。

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:39:59.98 ID:2nSrnKE50.net]
>>3
お前みたいな無職のゴミが死ねばいいと思うよ

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:40:04.44 ID:3KdOt1r30.net]
なんでも100年単位で起こるからあと30年したらっていってるんだろ?
前の南海地震が70年まだっけ

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:40:19.22 ID:89WSFusL0.net]
スーパー地震、富士山大噴火、日本沈没w

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:40:41.71 ID:ivyQlIHY0.net]
避難なんかできないなこの立地だと。

あーまた責任のなすりつけ合いだわ

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:40:43.93 ID:8U+1/QBi0.net]
>>485
津波舐めるなww
水だけじゃねぇぞ。
流木、家、車、家財道具、その他もろもろその辺にあるものを巻き込みながら凄い圧力でやってくるんだぞ

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:40:45.88 ID:b18Ccs2d0.net]
完全に秒読み段階に入っているよ
俺はあと1,000,000,000秒以内だと踏んでいる。

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:40:49.44 ID:Lk93DyJq0.net]
>>512
熊本地震の前に「熊本 地震」て書き込みあったな…



520 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:40:56.14 ID:3KdOt1r30.net]
奈良市平城は聖域

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:40:56.83 ID:dn14Vr7z0.net]
あれから30年
何もおこらなかった

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:41:20.64 ID:6OuVVrbg0.net]
ノストラダムスの大予言

同じじゃないというか
お前らに科学的な知識があれば分かると思うけど

こんなの全く予測不能なんだよ?
お前らが正しいこの手の話の付き合い方は
そういう事が起きた時に生き延びられる準備をしている
ってだけで結論が出てて、明日はあそこだ
その次はあそこだなんて事を考えないで
このプレートデパートの日本という地獄土地を愛しているなら
覚悟を決めて、対策しなさい。

阿保みたいな予報がためになった事は一度もないよ。
でもこの国土を見れば、なんでそうなるかもわかるし
世代によっては地獄担当がいるんだよライフサイクルちゃんと考えて。

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:41:25.87 ID:Im1+Su7J0.net]
毎年同じ事書かれているから飽きた

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:41:26.80 ID:VU+jpQFN0.net]
おい、キョッポ 稼ぎ時だなww

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:41:31.80 ID:H6ix97al0.net]
せめてベテルギウス爆発まで生きていたいんだけど

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:41:33.45 ID:m7WvSMCl0.net]
2021年まで起きないから(笑)

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:41:53.43 ID:b0gJIJvh0.net]
何回ブラフ?

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:42:16.65 ID:MUImrQGz0.net]
>>1
秒読みって後何秒なの?
なんん約億万秒とかそういう話?

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:42:24.01 ID:lkh1MsF70.net]
トンキンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:42:31.03 ID:Q9yKubWg0.net]
喰らえぇ!フォッサマグナァァ!!

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:42:37.91 ID:FBH1vlB00.net]
南海トラフもなにも世界に君臨する火山のなんと7分の1が
日本に集中しているからな。

それもそのはず世界のプレート密集地帯がほぼ日本に集中してる事実。

日本には活火山が110以上もあり
現在も活火山は増え続けている。

いまこの地球上においてマグニチュード6を超える大地震の22%以上が
この日本に集中しているのだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef