[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 03:34 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪】橋下氏、出直し選で知事・市長入れ替え案 公明をけん制



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/01/12(土) 15:16:56.50 ID:EJ4NZaTG9.net]
※週末政治スレ
橋下氏、出直し選で知事・市長入れ替え案 公明をけん制
2019年1月12日15時05分
https://www.asahi.com/articles/ASM1D4GTZM1DPTIL01B.html?iref=comtop_8_07

 大阪都構想の是非を問う住民投票をめぐり、前大阪維新の会代表の橋下徹氏は12日、関西テレビの番組で、松井一郎・大阪府知事(維新代表)と吉村洋文・大阪市長(維新政調会長)がそれぞれ辞職して出直し選に打って出る場合、知事と市長を両氏がくら替えして立候補するとの観測を示した。

 松井、吉村両氏は、都構想の早期実施をめぐって鍵を握る公明党と対立。公明の協力が得られなければ、ともに任期途中で辞職して出直し選に臨む構えをみせている。
 橋下氏は番組で、出直し選になった場合について「僕は吉村さんと松井さんが入れ替わりのダブル選挙にいくと思う」と指摘。同じポストで再選された場合、任期が現在と同じ今年11〜12月までであることを念頭に、「入れ替わると、彼らは4年間任期が延びる」とし、その間に実施される次の衆院選で「必ず公明の(候補者の立候補する)選挙区に2人が出て、完全に倒しにいく」と語った。

 また、住民投票の実施時期について、松井氏が公明の協力が得られれば柔軟に対応する意向示していることにも触れ、「松井さんも今回どんどん折れてきている」「なんとか公明も折り合いをつけて、最後は住民投票、住民の意思で決めたらいい」などと訴えた。
 橋下氏の発言には、住民投票の早期実施に消極的な公明を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:51:40.54 ID:hJFoP0gX0.net]
>>58
だから橋下も次は出馬するんだろ、大阪3区あたりに
それに橋下が櫻井よしこにそんな失礼な事言うわけ無いだろw

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:51:57.46 ID:YpKLOJj00.net]
>>57
バカだな、お前。自民と公明が一緒になってギリ維新に勝てるかだろ。公明党の選挙区は公明と共産しか候補ださないから、どちらにも入れたくない白票や死票が山ほどある。自民支持者も仕方なく公明に入れてるのが大半。
維新が候補だせば、維新支持と自民の反創価票が流れるから維新圧勝だろ。

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:52:32.27 ID:2ZWnFU8o0.net]
>>3
反橋下派はこんなんばっかww

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:52:34.06 ID:i8TXHLBb0.net]
>>5
桜井誠に負けて飛田新地に帰ったのにね

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/12(土) 15:52:41.94 ID:1c4Q7F/N0.net]
>>57
後援会長のどら息子とか、市会議長に就任パーティーで市立高校の吹奏楽部に演奏させたり、といったゲス揃いだったもんな。

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:53:16.39 ID:mkBf9ajq0.net]
国も地方も勝敗を左右するのは公明党

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:53:42.08 ID:eRNuWuoF0.net]
>>76
そういう筋から逃げているのが

嘘つき維新

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:54:23.37 ID:rLIcbZIG0.net]
>>66
そうはなってないなあ
属している階層によって受け取り方ちがうだろうし
子育て世代や一般勤労者に対する政策は有難いな

82 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]



83 名前:sage mailto:2019/01/12(土) 15:55:20.81 ID:pbYvcHMD0.net [ なに?大阪維新は草加に喧嘩売ってしまったの?
バッカダナ ]
[ここ壊れてます]

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:55:23.62 ID:EJqNo4T90.net]
>>12
維新もこれが分かっているから攻勢に出ているんやな
まあ安倍菅も裏から支援してそうやが

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:56:21.29 ID:l0ZFUoe30.net]
京都は日本を代表する超優良企業がズラッと本拠地を置く。
日本電産、堀場製作所、村田製作所、京セラ、ローム、任天堂
オムロン、島津製作所、大日本スクリーン製造、ワコール、佐川急便 などが
京都に本拠地がある。

それに対して大阪はどうか?
パナソニック、シャープ、武田薬・塩野義などの製薬メーカー、住友電工
大和ハウス、積水ハウス キーエンス ダイキンなどが、筆頭に名前が出てくるが
ダイキンやキーエンス、ハウスメーカー以外はあまり元気がない企業ばかりである。

そればかりか、有力企業がどんどん大阪から出て行ってしまう始末。

大阪は上場企業の数は京都より圧倒的に多い、しかし将来有望な企業は京都より少ない。
この違いはなんなのか?
京都市も政令指定都市である。しかも、港は舞鶴まで行かないとないし、空港もない。
ただ新幹線が止まるだけ。
また、京都は昔から共産党が強い土地柄で、行政が企業を支援したりはしていない。

だから、「二重行政でインフラを整備できないから大阪が衰退した。」という
橋下の主張は、京都を見てみれば『あまりにも滑稽』であることは容易に分かる。
行政の型と経済なんてなんの関係もないのである。

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:56:21.69 ID:eRNuWuoF0.net]
>>81
子育て政策は、他の市町村もやっている
全国的に

維新だけだない。

介護保険料日本一にしたり、ゴミ有料化にしたり
働いている層に負担をかけているのが維新

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:56:25.65 ID:xnmGJDUD0.net]
松井が市長選に来ると厳しいと思うよ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:57:12.96 ID:SlYol7vs0.net]
ポスト安倍を占う
https://blogos.com/article/350512/
> では、ポスト安倍は誰か。
> 安倍首相の意中の人物はズバリ橋下徹前大阪市長であり、大阪府知事なのだ。

元レバノン大使の天木氏が ポスト安倍は橋下徹 と言うとります

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 15:57:23.24 ID:zBiOtGzP0.net]
共産党ニヤリ

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:57:54.26 ID:eRNuWuoF0.net]
>>83
安倍は、脅しはすれども
公明はつぶさんだろ

同じ隠れ反日の仲間だし

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:58:24.79 ID:PppY+xgU0.net]
>>87
どっちにしても竹中平蔵の傀儡だな。

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:58:30.24 ID:sB/reYa10.net]
5区にも維新候補お願いします



93 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 15:59:38.46 ID:+qfy1wng0.net]
数字はウソをつかない

大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移

昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:00:19.06 ID:fWFUlF5g0.net]
アホ関西TVが橋下の手下として活躍
アホの吉本芸人も同罪。

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:01:14.13 ID:+3k5Yuxr0.net]
権力の 政界の一角に食い込めて「公明党は」良かったんだろうけど
勝ち得たその権力を国民の為に 平和のために使えていたの? w

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:01:27.69 ID:4tFRo2GX0.net]
「府と市がダブってるのが非効率」と主張する人たちが「知事と市長入れ替われば任期が伸びる」と主張する矛盾。。

てか、一度住民投票で負けてるんだろ?
再度やるにせよ、公明も含めてちゃんと議会を説得するのが先。
邪道でまたやろうってのは疑問。
考え方、目的は悪くないけど手段がひどすぎる

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:02:24.88 ID:rLIcbZIG0.net]
>>85
子供医療費、塾代バウチャー制度、高校無償化
ここまで力入れてくれている自治体あまり見聞きしないですね
大阪市も維新以外では実現出来てるでしょうか

一般勤労者は維新の政策によってメリット享受できています

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:04:05.55 ID:fsmmbs1h0.net]
維新にそんなに力があるのか?

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:04:36.53 ID:0/GalTxJ0.net]
選挙の費用が無駄だ

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:06:03.16 ID:V9Y2xhjJ0.net]
>>18
教祖様のご託宣が維新の方針になるカルト宗教ですからw

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:06:10.64 ID:m4PqLHbe0.net]
でも本当にそうか消えたらすごいことだね

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:06:13.12 ID:eRNuWuoF0.net]
>>92
朝鮮維新特有の、数字のトリックを(いいところばかり抜き出し)
橋下によって大きくマイナスになり、やっと全国以下レベルで回復したに
すぎん
www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/zukai.html



103 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:06:18.16 ID:/gFpSGIG0.net]
コメンテーターをぼろかすに言ってたけど橋下も同じじゃないか?

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:06:36.63 ID:nu6hVfaO0.net]
公明つぶしたいんだったら自分がでろよって思うわ

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:07:01.03 ID:sMy0OGPt0.net]
チンピラにやらせるな

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:07:12.73 ID:4qPnwEG70.net]
>>95
前回の大阪W選で都構想を公約にしてたから維新がそれを守るのは当然
ウソつきの創価学会も少しは見習って欲しいもの

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:07:21.22 ID:+3k5Yuxr0.net]
橋下さんがまた政界に返り咲こうとしているのなら
約束した国民にも 自分自身に対しても筋を違える
 鮮やかな禊ができた暁には 凡そ誰も許すのかも…

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:07:51.30 ID:eRNuWuoF0.net]
失礼URLを間違えた

>>92
朝鮮維新特有の、数字のトリックを(いいところばかり抜き出し)
橋下によって大きくマイナスになり、やっと全国以下レベルで回復したに
すぎん
www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:07:55.05 ID:V3FFNrsx0.net]
>>12
ピークに久本出演から後がダダ下がりって・・・

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:08:01.53 ID:fcXQQXtc0.net]
橋下の絶大な人気の理由が何なのか、いまだに分からん。

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:08:14.77 ID:V9Y2xhjJ0.net]
>>5
引退詐欺
表向きは私人・コメンテーターと抜かしながら
維新法律顧問だし、維新を裏で操っている

維新は橋下教祖様の意向がすべてのカルト

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:08:44.43 ID:eRNuWuoF0.net]
それにしても維新は

嘘を否定する証明に
手間、暇、コストがかかるから

ガンガン嘘をつくな。


まぁ、朝鮮人安倍と同じ



113 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:09:03.47 ID:WMueHJT00.net]
ていうか堺の竹山をなんとかせんかぎりはどうにもならんのだがな

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:09:45.03 ID:YC/2I/670.net]
都構想なんかどうでもいい

鶴橋廃止を公約しろ

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:09:57.45 ID:nu6hVfaO0.net]
橋下が堺市で出ればいいじゃないか

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:10:22.38 ID:eRNuWuoF0.net]
>>105
吉村は公約隠してただろ。

あと、解体吸収構想は二度としないと
言ってたいた公約はどうした?

維新さん

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:11:22.47 ID:AA7R+/130.net]
また犯罪者集団維新の得意技「俺らが勝つまでジャンケン、でも名称はこれっきり」をやるの?
嘘つきの恥知らずは死んでくれないかな

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:12:02.97 ID:PppY+xgU0.net]
>>98
併せて30億円でしょ。
いくら知事や市長の給料をカットしても埋め合わせできないよな。

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:12:20.35 ID:8g0hwKOK0.net]
一番面白いのは松井が落選して府知事は自民、市長は維新になる事だな。
これまで通り維新は都構想を言い続けるのか。

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:12:25.34 ID:HdLthaBE0.net]
住民投票は一度きりと言い切った橋下
橋下のせいで大阪は夕張まっしぐら
息を吐くように嘘を吐く朝鮮大阪維新

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:14:09.47 ID:4qPnwEG70.net]
>>115
その公約は大阪会議が上手くいく事が条件
そしてあのザマ
だからW選で再び都構想を公約にして維新圧勝

嫌なら4月の出直し同一選で対立候補を出せばw

それにしてもガチの学会員がイライラで笑ったw
>>12も含め創価はよほど危機感を持っていると見る

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:15:38.27 ID:WeQy9mW1O.net]
で?大阪人はどうするつもりだ?
維新はエゴで住民投票ででた結果、民意を覆そうとしている
何度も何度でも民意を蔑ろにすると喧伝する、大阪民国、中国領東朝鮮自治区とするまで
竹中平蔵の根城は関西、大阪に住んでいるのではないのか?
関西の企業が根絶やしとなったのは竹中平蔵が狂わせたのに、それを崇拝する維新をまだ担ぐつもりか大阪人
すれ違う人の殆んどが中国人と成っているにもかかわらず、それでも維新を支持するつもりか大阪人



123 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:16:18.29 ID:+3k5Yuxr0.net]
組織上位からはみ出ざるを得なくなって
飛び出した二人… 貴乃花さんも橋下さんも…
共通点がある二人 欠点も 長所も

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:16:38.94 ID:GKjpNgiA0.net]
>>95
またやり直させて下さいって公約で当選したんだからやるのが約束だろ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:18:24.37 ID:KYj3sUsF0.net]
「都構想」ってやめて「大阪スリム化構想」とかだったら多分勝ってた。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:19:49.48 ID:nu6hVfaO0.net]
>>12
ここ最近はかならず衆参が交互に来てるんだな
衆院を3年平均で解散してるってことか

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:20:09.24 ID:mDzlc1V+0.net]
民主主義のシステムはそのシステムによって成り立ってるわけじゃない
ナチス台頭もそうだが完全じゃ無いからね
こんなやり方を提示することさえナメてるな

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:22:03.39 ID:jOGbpjfl0.net]
>>121
東京人は五輪中止も含め、地元の心配でもしとけw

【東京】都知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/
301:トンキンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:東京都民責任取れよw
329:トンキン=朝鮮人
335:90%以上のトンキンはトンスルが好きなのか・・・・
339:東京人は早くトータルリコールしろよ!
344:こんなゴミに投票したトンキン
356:トンキン馬鹿過ぎワロタ
370:トンキン民って韓国好きなんだ
378:さすが東京w
384:もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387:トンキン土人は電凸する義務がある
394:東京都民ってホンマアホちゃうか?
404:なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406:韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411:一刻も早く東京から首都移転すべき
422:トンキン舐められすぎw
425:トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426:トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427:トンキン人が選んだんだからな
432:東京人、息してるかw
435:ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438:ソウルトンキン2020
439:さすが東京人が選んだ知事w
443:東京人の投票の基準は「テレビで見たことがあるかどうか」だから・・・
484:トンキムチは壁で囲って焼き払うべき
487:今までトンキンとか言うなよって思ってたけど最近は黙認できるようになったわ

【東京選挙区】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374408762/
5:さすがトンキン
7:トンキン確定
9:東京人って馬鹿なの?
10:どうすんだよ東京人
12:トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwww
15:トンキンw
17:やっぱ東京ってすごいな……テロリストだぞこいつ
18:東京都民として恥ずかしい
19:トンキン責任取れよ
20:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:東京wwww
27:トンキンのばーーーか
30:東京民は本気で馬鹿なのか?
32:トトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:東京は民度低いわ‥
39:東京民、頭おかしいんじゃないのw
40:東京wwwwwwwwwww
44:トンキン土人wwwwwwwwwwwwww
46:トンキン土人ってどんだけ民度低いんだよ、日本の迷惑だから選挙権剥奪しろ
51:東京頭おかしいww 馬鹿ばっかかよ
54:東京民はバカなの?
55:東京は蓮舫の件と言い、バカばっかなんだな・・・
58:キチガイの巣窟・東京クオリティ
59:トンキン完全に終わってるwwwww東京土人wwwwwwww
66:トンキンのアホ具合に失笑wwwwww
71:東京人は必ずタレント議員入れてくるからw

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:22:04.26 ID:VnfYKmR10.net]
やあ
維新信者いる?

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:22:48.07 ID:+3k5Yuxr0.net]
徒労感とも思わなかったけど
大阪府民に対しての自分自身への無力感だったか
あの引退決断の明言
府民に愛想尽かしたのか 責任を取る為の潔さだったか…

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:24:35.40 ID:rbRncenR0.net]
>>124
自民が大阪都構想に対抗して大阪市分市構想を唱えたが
府民市民の大反対で直ぐに引っ込めていたでw

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:24:38.42 ID:dFuxr6sv0.net]
維新信者は頭がおかしいから批判されると東京ガー東京ガーと騒ぐ



133 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:25:43.00 ID:rO/bF30h0.net]
民意が得られなくて引退したんでしょ、まだ未練あるの?

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:25:57.03 ID:+3k5Yuxr0.net]
複雑であっても 煩雑であっても 軽減税率導入ありがとう と
心からそう思えているみんななら 公明党もまだ胡坐かける

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:25:58.12 ID:VnfYKmR10.net]
俺は出直しダブル選挙にはまったく反対はしないんだけどね
ただ、入れ替えは絶対にありえないんだ
それは松井知事が吉村市長が橋下顧問が一番よく分かってると思うよ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:26:08.75 ID:jBNoSlKX0.net]
もう政治に興味無いんじゃなかったの?

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:26:16.56 ID:WeQy9mW1O.net]
>>123
知名度で当選し民意を背いて否決された都構想を持ち出す痴れ者の大阪維新
最高裁で否決された事案を数年経てば再審に値するのか?大阪では?
朝鮮人と同じ思考だが大阪人は受け入れるのか?日本人が見ているぞ

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:26:22.98 ID:MB2H0FrJ0.net]
大阪都なんてやったらリスクでかすぎてヤバいだろ。
多様性がなくない独裁大阪の誕生だな。まあ今も似たような状況だが。
夢洲も成功して繁栄が半永久的に続けばいいが

139 名前:、IRが下火になってカジノも撤退となったらどうするんやろ。
カジノは撤退後もインフラにカネだしてくれるわけじゃないからな。
どうやって維持していくつもりかと思う。
俺だったら夢洲は爆破して沈めるけどな。
[]
[ここ壊れてます]

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:26:39.86 ID:PppY+xgU0.net]
「デマ」って言えば反論した気分になってしまう維新信者。

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:29:03.45 ID:AGL+SgBj0.net]
政治引退したんじゃないの?
選挙で選ばれてもいない人の意向で動く政治は危険だ
選挙で選ばれた人は落選や辞任という形で政治責任が取れるが、選挙で選ばれていない人は政治責任を取れないからだ。
結局は有権者の判断なんだが政治責任を取れない人物が動かしている政党に投票することは危険極まりない

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:29:48.67 ID:pGFWtfUh0.net]
https://whowatch.tv/viewer/9142521

桜井誠(日本第一党)が、ラジオ放送中です。



143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:29:53.35 ID:m2nb16ef0.net]
よく橋下の話しが出ると桜井もついでに出てくるんだがそもそも桜井って犯罪者なんだろ?

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:31:18.68 ID:sTyT2Liv0.net]
大阪腐民

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:33:10.98 ID:VnfYKmR10.net]
ダブル選挙で入れ替えが絶対にありえない理由は
このダブル選挙は、大阪都構想の是非を民意に問う選挙だからだよ
維新信者が大好きな、民意

分かる?
大阪都構想ワンイシュー選挙なのよ
これでじゃあ民意が松井知事吉村市長に入ったとしよう
でもね
それだと、住民投票までしかその効力が保てないんだよ
なぜなら大阪都構想の民意を問うのが住民投票だから
住民投票をしたらもうダブル選挙は効力を持たない
本当の民意が分かるからね

否決されたらまた年末に民意を問えばいいけど
入れ替えをしたら年末に民意を問えないでしょ
維新信者は民意を松井知事吉村市長に届けられないでしょ
むしろ住民投票で否決されたらその場で辞職するべき筋合いだからね

だから入れ替えなんて絶対にない
やるならそれは、維新信者への裏切りだよ

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:33:31.40 ID:ZvOtXPKL0.net]
公明はビビリまくってるよ常勝も終わりだ
よくあんな関東の田舎者が始めた得体の知れない宗教信じれるな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:33:36.24 ID:vhPJgxIi0.net]
府知事と大阪市長はそのまま続投で、橋下
あんたは堺市長戦に出るんだ

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:35:19.75 ID:YpKLOJj00.net]
公明信者の悲鳴が心地よいわ 笑

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:35:32.41 ID:Ka9CPQhL0.net]
橋下氏、出直し選で知事・市長入れ替え案

松井と吉村ってロシアのプーチンとメドベージェフみたいだな
プーもメドと大統領と首相の職を取替えっこしてたな

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:35:47.35 ID:hKieYvdP0.net]
>>131
東京は創価の本部があり、創価入信率も東京が圧倒的だからな
そもそも学会員が大阪都に反対しているのは、
東京以外に「都」が出来て、東京の都市ブランドが落ちるを避けたいから
ましてや東京人が対抗意識を燃やす大阪にw

東京都出身者に地元事情を聞いてみた

■ちょっと気になる・ライバル意識がある都道府県は?
・「大阪府、西の大都市だから」(26歳女性/その他/その他)
・「大阪府、食べ物がおいしい上に料金がリーズナブルなところがライバル的かな」(39歳男性/その他/その他)
・「大阪府、USJやハルカスなど遊べる所が多いのは羨ましい」(21歳女性/学生/その他)
・「神奈川県の県民愛が怖い」(39歳男性/その他/その他)
・「京都府、外国からくる人たちに人気なのでそういった意味でライバルです」(18歳女性/学生/その他)

■総評
ライバル都道府県は「大阪府」という回答が最多。「無い」を大きく上回る。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1394374669/260

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:36:36.94 ID:gyX4ZrEJ0.net]
>>32
100年に一度の逸材だからな

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:36:42.62 ID:VnfYKmR10.net]
先に些事を片したい

まず宮崎県民
あの橋下さんの腰巾着のハゲ
あれもう引き取れ
見苦しいにもほどがある
石原閣下にバカにされて当然だあれは

それと今日生まれて初めて知ったんだが
大阪都構想って、大阪市堺市東大阪市を段階的に特別区にする構想だ
と言うのは維新信者
本当かね?
確認しておいてくれ



153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:37:03.13 ID:KuOVeDLG0.net]
任期が短くなるのを防止するため

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:38:08.42 ID:qkumsEHh0.net]
よう頑張ってるわ
後は国政にもう少し影響力があれば言うことはない

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:38:54.66 ID:WeQy9mW1O.net]
どんなに僅差でも民意で否決したならば主権者である市民が呼び掛けていないならば都構想などするべきではない
権力者の我欲が民意より上位であって良いのか、大阪人
蝋燭どもと何が違うのだ大阪人
ボケに突っ込むのは県民性だろうが、墓穴に足を突っ込むのも県民性か?
大阪の民主主義とは蝋燭どもと同じなのか?

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:39:19.90 ID:r/lzr/In0.net]
おまえがでろよ

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:39:50.99 ID:+3k5Yuxr0.net]
外国に首都圏を制圧されてる国 ニッポン
 東京には空がない アメリカの空
幾つもの県をまたいで 果てしない空を制空管制している横田ラプコン…
そうか 大阪には空があるのか…

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:41:24.66 ID:4hJW/rZK0.net]
あれから何年たった?
都構想のメリットデメリットを正しく理解できてる大阪市民がどれだけいるかあやしいもんだ

結局、お仕着せの改革だから盛り上がってないだろ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:41:49.60 ID:hKieYvdP0.net]
それにしても学会員はなぜここまで発狂しているんだ?

嫌なら4月の出直し同一選で候補を出せば良いだけやろw

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:42:37.48 ID:VnfYKmR10.net]
もうちょっと維新信者に分かり易く書くと

維新の会にとって入れ替えとは
出直しダブル選挙当選→住民投票可決
だけしか道がないんだよ

出直しダブル選挙当選→住民投票否決
になったら、維新信者はどうする?
もう一度大阪都構想の民意を問うてほしいよね
そのチャンスは、入れ替えなしでまた年末にダブル選挙をやるか
もしくは住民投票で否決された瞬間に辞職するか
しかないんだ

仮に入れ替えをして4年任期で住民投票を否決されたら
辞職するしか民意を問えないし
そもそも住民投票の是非を問うワンイシュー選挙なんだから
住民投票までしか任期がないのが筋だ
もっと任期が欲しいというなら、それは地位に恋々としがみついているだけだ

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:43:11.24 ID:4/R9fZDs0.net]
>>153
今回は前回の案から変更したからOKなんだそうな
ちなみに実は今回のは都構想ともう一つの自民案のどちらがいいか、という住民投票で大阪市自体は解体されることは決まっていたよ
自分で案だして自分で投票自体に反対する自民党がよく分からないけど

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:43:59.78 ID:h+glT3vs0.net]
>>1
もういい加減にしろドエッタ



163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:44:12.91 ID:04IPL8WG0.net]
頼むからもう出てこないで欲しい。
大阪をムチャクチャに破壊してどの面下げて偉そうに。

公明が相手にしなきゃ簡単に潰れるのになあ。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:44:13.84 ID:2pWPJaFw0.net]
前に橋下が知事から市長になったときも、この理屈だったな
まるでプーチンが大統領から首相になったのと同じ

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:45:48.78 ID:ZvOtXPKL0.net]
公明は宗教家とは思えないぐらい信念がない日和見主義
こんな奴らに負けるわけには行かない

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:47:04.65 ID:VnfYKmR10.net]
ていうか民意という言葉を維新信者が使いたいなら

A.大阪府知事市長ダブル選挙
B.大阪都構想の住民投票

のどちらが、大阪都構想の住民の民意だと思う?

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:47:13.30 ID:QCSA8gvo0.net]
>>159
お前が何か勘違いしてるだけじゃね?

>今回のは都構想ともう一つの自民案のどちらがいいか、という住民投票で大阪市自体は解体されることは決まっていた

そんな住民投票できる法律は今のところ存在しないし

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:47:27.53 ID:oFKbFPp60.net]
言った時点でなくなった
これ以上のサプライズが用意されてるってことだろう
自民公明共産連合終わったな

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:47:37.67 ID:Fss591AA0.net]
パクさんは大阪市大職員だから統合されたらリストラされる可能性あるからな。
反対って言っていたが、理由は明確ではなかった

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:47:52.37 ID:4/R9fZDs0.net]
そもそもこのスレで勘違いしているのは、次の住民投票は維新案(都構想ね)と自民案のどちらがいいか、という住民投票な事をよく分かってないことかな
で、ここに来て投票自体に反対するようになってごちゃごちゃしているわけ

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:47:53.60 ID:1VR3DIB20.net]
橋下市長、吉村知事、松井衆議院議員
これでええやろ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:48:01.71 ID:w5WbuFhZ0.net]
今なら橋下が出りゃ一発だろうに・・・
もう表舞台は完全に嫌気さしてるな



173 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:48:13.01 ID:y1M5Tlev0.net]
大阪と公明党、何やら騒がしくなってきたな。

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 16:48:22.53 ID:hKieYvdP0.net]
>>158
>出直しダブル選挙当選→住民投票否決
>になったら、維新信者はどうする?


こいつは>>1の記事すらまともに読んでいないのか
松井、吉村は大阪の衆院公明小選挙区から出馬
もちろん言いだしっぺの橋下や辛坊も出馬する






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef